• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市川 創  Ichikawa Tsukuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80372134
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 主任研究員
2025年度: 公益財団法人古代学協会, その他部局等, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 主任研究員
2016年度 – 2019年度: 公益財団法人古代学協会, その他部局等, 客員研究員
2013年度: 公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所, 大阪歴史博物館, 大阪市立美術館, 大阪市立東洋陶磁美術館), 大阪文化財研究所, 学芸員
2006年度: (財)大阪市文化財協会, 文化財研究部, 学芸員
2005年度: (財)大阪市文化財協会, 調査研究部, 学芸員
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学
研究代表者以外
考古学 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者
考古学 / 近世瓦 / 大坂 / 近世 / 上方瓦 / 窯業技術 / 窯道具 / 古代
研究代表者以外
考古学 / 東大寺 … もっと見る / 天平彫刻 / 天平絵画 / 奈良時代 / 正倉院宝物 / 多分野協働型研究 / 緑釉 / 平安時代 / 難波京 / 古環境 / 上町台地 / 大阪 / 都市計画 / 地理情報システム / 日本史 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  奈良時代の伝世品を中心とした東アジア仏教美術工芸の総合的研究

    • 研究代表者
      吉澤 悟
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館
  •  平安期緑釉陶器・緑釉瓦生産の多分野協働型研究

    • 研究代表者
      石井 清司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      公益財団法人古代学協会
  •  近世上方の屋瓦に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      市川 創
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      公益財団法人古代学協会
  •  大阪上町台地の総合的研究-東アジア史における都市の誕生・成長・再生の一類型-

    • 研究代表者
      脇田 修
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、
  •  古代における窯道具の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      市川 創
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      (財)大阪市文化財協会

すべて 2019 2018 2017 2013 2011 2010 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 幕藩体制下の瓦と社会2019

    • 著者名/発表者名
      市川 創
    • 雑誌名

      考古学 ジャーナル

      巻: 726 ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16948
  • [雑誌論文] 大阪府2018

    • 著者名/発表者名
      市川 創・岡田雅彦・岡本 健
    • 雑誌名

      織豊 期城郭研究会 2018年度 京都研究集会資料集

      巻: なし ページ: 341-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16948
  • [雑誌論文] 大坂における近世瓦の生産と流通2017

    • 著者名/発表者名
      市川 創
    • 雑誌名

      第66回埋蔵文化財研究集会資料集

      巻: なし ページ: 51-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16948
  • [雑誌論文] 古環境と人間活動の関係把握に向けて-大阪市上町台地北部を題材として-2011

    • 著者名/発表者名
      市川創・松田順一郎・小倉徹也・趙哲済・辻本裕也・平田洋司
    • 雑誌名

      大阪文化財研究所研究紀要

      巻: 13 ページ: 11-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • [雑誌論文] 古環境と人間活動の関係把握に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      市川 創, 松田 順一郎, 小倉 徹也, 趙 哲済, 辻本 裕也, 平田 洋司
    • 雑誌名

      大阪文化財研究所研究紀要

      巻: 13号 ページ: 11-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • [雑誌論文] 古代窯道具の基礎的検討-愛知県域を対象として-2006

    • 著者名/発表者名
      市川 創
    • 雑誌名

      大阪歴史博物館研究紀要 第5号

      ページ: 63-78

    • NAID

      110007617122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720207
  • [学会発表] 石作窯・小塩窯について2019

    • 著者名/発表者名
      市川 創
    • 学会等名
      シンポジウム「京の翠とわざの粋-緑釉陶器と緑釉瓦」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03227
  • [学会発表] 「緑釉単彩陶器」再論2018

    • 著者名/発表者名
      市川創
    • 学会等名
      都城制研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03227
  • [学会発表] 近世大坂における瓦の生産と流通2018

    • 著者名/発表者名
      市川創
    • 学会等名
      大阪歴史学 会考古部会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16948
  • [学会発表] 大坂における近世瓦の生産と流通2017

    • 著者名/発表者名
      市川創
    • 学会等名
      第66回埋蔵文化財研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16948
  • [学会発表] For the understanding of correlation between the palaeoenvironment and human acrtivities : Around the Osaka Uemachi Upland northern part2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukuru, Ichikawa et al.
    • 学会等名
      Kyoto Regional conference of International Geographical Union
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • [学会発表] 考古学における情報共有の試み2013

    • 著者名/発表者名
      市川 創
    • 学会等名
      地理情報システム学会第22回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2013-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • [学会発表] 難波京や大坂城の舞台となった上町台地におけるGISの取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      松田 順一郎, 市川 創, 他
    • 学会等名
      空間情報科学と測量・計測技術を用いた文化財研究
    • 発表場所
      奈良文化財研究所平城宮跡資料館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • [学会発表] 難波京や大坂城の舞台となった上町台地におけるGISの取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      趙哲済・松田順一郎・市川創・辻本裕也・小倉徹也・寺井誠・平田洋司
    • 学会等名
      文化財を測る、知る、伝えるの最前線-空間情報科学と測量・計測技術を用いた文化財研究-
    • 発表場所
      奈良文化財研究所 平城跡資料館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242031
  • 1.  脇田 修 (50027968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 清美 (10344368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  趙 哲済 (20344369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  南 秀雄 (70344380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平田 洋司 (80344373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  小倉 徹也 (80344357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  高橋 工 (00344367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉本 厚典 (70344364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  京嶋 覚 (00344359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  積山 洋 (80344365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 百合子 (30344378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒田 慶一 (30344360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寺井 誠 (60344371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  松尾 信裕 (10344376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大澤 研一 (40191936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  豆谷 浩之 (40344379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村元 健一 (90344382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  古市 晃 (00344375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石井 清司 (60768901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  植山 茂 (00106642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 照彦 (10249906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山田 邦和 (30183685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  網 伸也 (60708048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  白石 純 (70434983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉澤 悟 (50393369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三田 覚之 (00710493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中川 あや (10393373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  北澤 菜月 (10545700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山口 隆介 (10623556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  荒木 臣紀 (20537344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  内藤 航 (20894661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三本 周作 (40899621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮崎 幹子 (50290929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岩井 共二 (50646213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  樋笠 逸人 (70866384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  谷口 耕生 (80343002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鳥越 俊行 (80416560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  翁 みほり (80991851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  斎木 涼子 (90530634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松田 順一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 42.  辻本 裕也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  嶋谷 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐藤 寛子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  島﨑 未央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山下 大輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi