• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 昇  Harada Noboru

研究者番号 80419580
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6791-7097
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2018年度 – 2023年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2017年度: 九州大学, 医学研究院, 准教授
2017年度: 九州大学, 大学病院, その他
2016年度: 九州大学, 大学病院, 助教 … もっと見る
2011年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
2010年度: 九州大学, 医学研究院, 客員助教
2008年度: 九大, 大学病院 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 小区分55020:消化器外科学関連
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
肝細胞癌 / 生体肝移植 / iPS-Heps / Scaffold / 大量培養 / 急性肝不全 / 人工肝臓 / scaffold / iPS細胞 / 線維芽細胞 … もっと見る / EMT / マイクロアレイ解析 / Normal fibroblast / 網羅的解析 / Exsome / CAF / miR-150-3p / miRNA / 癌関連線維芽細胞 / エクソソーム / 血管新生 / 解剖学的血管構築 / 転移 / 類洞様血管 / 肝血管類洞 / 肝移植 / 無再発生存率 / 脈管浸潤 / 再発 / 類洞様血管構造 / ドナー / レシピエント / SVR / IL-28B / インターフェロン療法 / 1塩基多型解析(SNP) / C型肝炎再発 … もっと見る
研究代表者以外
肝移植 / 生体肝移植 / 肝細胞癌 / VETC / iPS細胞 / 肝不全 / capicua / 磁気共鳴代謝イメージング / 代謝機能イメージング / 発癌の分子機序の解明 / ミトコンドリア機能 / 非アルコール性脂肪性肝炎 / NASH / 薬剤耐性 / 再発機序 / HCC / ラット / 肝臓 / 人工肝臓 / 肝細胞移植 / ドナー / グラフト / 機能特化型肝再生 / 肝細胞 / Cas9 / 癌微小環境 / 酸化ストレス / 腫瘍内類洞様血管構築 / 原発性肝癌 / 代謝リプログラミング / ストレス応答 / Nrf2 / PD-L1 / がん代謝 / 腫瘍免疫 / フェロトーシス / 肝内胆管癌 / DNAメチル化 / 肝切除 / メチル化DNA / pancreatic surgery / hepatic surgery / chronological age / biological age / 膵頭十二指腸切除術 / 肝切除術 / 腸腰筋面積 / 手術侵襲 / エピジェネティック / 生物学的年齢 / 分子機序 / 肝性脳症 / 門脈圧亢進症 / 肝硬変 / メタボローム解析 / 便移植 / 胆汁酸 / 短鎖脂肪酸 / 腸内細菌叢 / マイトファジー / 肝癌 / オートファジー / 類洞様血管構造 / 膵癌 / 再発 / HLA-Class II / HLA / HBVワクチン / ワクチン / B型肝炎ウイルス / 創薬 / プロテオーム / Sphere / 化合物ライブラリー / 造血幹細胞 / がん幹細胞 / 集学的治療 / Type IVcollagen / plasma fibronectin / 腹膜播種 / sphere / シグナル伝達 / トランスレーショナルリサーチ / 薬剤反応性 / 細胞・組織 / 外科 / 癌 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  老化に伴う形質的変化に着目した生体肝移植成績の革新的向上戦略

    • 研究代表者
      三浦 奈央子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体肝移植後長期予後を目指した革新的なグラフト質的評価法の樹立

    • 研究代表者
      萱島 寛人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝細胞癌術後再発における転移・悪性度獲得の機序解明と革新的治療戦略の構築

    • 研究代表者
      吉屋 匠平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  分子病態を可視化しNASH発症から肝癌発生の分子機序を解明する新規画像機器の開発

    • 研究代表者
      長尾 吉泰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  Cas9発現iPS細胞を用いた機能特化型肝再生による、革新的肝不全治療の開発

    • 研究代表者
      森田 和豊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  独創的方法により作成したiPS肝細胞を用いた新規肝不全治療法の開発

    • 研究代表者
      吉住 朋晴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  急性肝不全に対する自己iPS細胞を用いた革新的治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原田 昇
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  エピジェネティック年齢解析に基づく肝切除、肝移植における安全性の追求

    • 研究代表者
      内山 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター(臨床研究部)
      九州大学
  •  肝癌における新規細胞死フェロトーシス機序解明と革新的治療法への開発

    • 研究代表者
      伊藤 心二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ゲノム情報に基づく肝移植後B型肝炎再発制御を目指した革新的治療戦略の構築

    • 研究代表者
      吉住 朋晴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝移植後肝細胞癌再発に対する機序解明と革新的治療戦略の構築

    • 研究代表者
      吉屋 匠平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝細胞癌の発育進展に於けるオートファジー・マイトファジーの役割と分子機序の解明

    • 研究代表者
      池上 徹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
      九州大学
  •  腸内細菌叢プロファイリングによる肝性脳症の分子機序解明と革新的治療の開発

    • 研究代表者
      副島 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
      九州大学
  •  癌関連線維芽細胞分泌エクソソームを用いた肝癌の革新的治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      原田 昇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝類洞様血管構造解析による肝細胞癌に対する肝移植後再発機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原田 昇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  がん幹細胞化に関与するSphere形成メカニズムを標的とした革新的治療開発

    • 研究代表者
      前原 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
      九州大学
  •  T細胞の負のシグナル伝達抑制による肝細胞癌に対する革新的遺伝子治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原田 昇
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  一塩基多型解析による肝移植後再発肝炎に対する抗ウイルス療法の革新的効果予測研究代表者

    • 研究代表者
      原田 昇
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体肝移植後C型肝炎再発による肝線維化の分子機序と非侵襲的評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      原田 昇
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Venous reconstruction using a round ligament-covered prosthetic vascular graft in right?lobe living?donor liver transplantation: a technical report2024

    • 著者名/発表者名
      Tomino Takahiro、Itoh Shinji、Toshima Takeo、Yoshiya Shohei、Nagao Yoshihiro、Harada Noboru、Yoshizumi Tomoharu
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: epub 号: 7 ページ: 795-800

    • DOI

      10.1007/s00595-024-02793-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11920
  • [雑誌論文] What Are Risk Factors for Graft Loss in Patients Who Underwent Simultaneous Splenectomy During Living-donor Liver Transplantation?2024

    • 著者名/発表者名
      Toshima T, Harada N, Itoh S, Tomiyama T, Toshida K, Morita K, Nagao Y, Kurihara T, Tomino T, Kosai-Fujimoto Y, Mimori K, Yoshizumi T.
    • 雑誌名

      Transplantation.

      巻: -

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000004952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08894, KAKENHI-PROJECT-23K11920
  • [雑誌論文] Feasibility of venous cuff using an open round ligament or inferior mesenteric vein around the hepatic vein for a left lobe graft in living-donor liver transplantation2024

    • 著者名/発表者名
      Toshima Takeo、Itoh Shinji、Morita Kazutoyo、Nagao Yoshihiro、Kurihara Takeshi、Tomino Takahiro、Kosai-Fujimoto Yukiko、Tomiyama Takahiro、Toshida Katsuya、Harada Noboru、Yoshizumi Tomoharu
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: epub 号: 7 ページ: 812-816

    • DOI

      10.1007/s00595-023-02791-w

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11920
  • [雑誌論文] Outcome of living donor liver transplantation for patients older than 70 years, with respect to preserved performance status and graft quality2023

    • 著者名/発表者名
      Toshima Takeo、Harada Noboru、Itoh Shinji、Nakayama Yuuki、Toshida Katsuya、Tomiyama Takahiro、Kosai-Fujimoto Yukiko、Tomino Takahiro、Yoshiya Shohei、Nagao Yoshihiro、Kayashima Hiroto、Yoshizumi Tomoharu
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: 30 号: 5 ページ: 559-562

    • DOI

      10.1097/lvt.0000000000000308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11920
  • [雑誌論文] Myeloid-derived suppressor cell infiltration is associated with a poor prognosis in patients with hepatocellular carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama Takahiro、Itoh Shinji、Iseda Norifumi、Toshida Katuya、Morinaga Akinari、Yugawa Kyohei、Fujimoto Yukiko、Tomino Takahiro、Kurihara Takeshi、Nagao Yoshihiro、Morita Kazutoyo、Harada Noboru、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Mori Masaki、Yoshizumi Tomoharu
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 23 号: 3 ページ: 93-93

    • DOI

      10.3892/ol.2022.13213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Retrospective evaluation of the effect of Ninjin’yoeito in hepatocellular carcinoma patients treated with lenvatinib2021

    • 著者名/発表者名
      Toshida Katsuya、Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Shimagaki Tomonari、Wang Huanlin、Kurihara Takeshi、Toshima Takeo、Nagao Yoshihiro、Harada Noboru、Hata Kojiro、Makihara Yoko、Watanabe Hiroyuki、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 52 号: 3 ページ: 441-448

    • DOI

      10.1007/s00595-021-02358-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Impact and risk factors for skeletal muscle mass loss after hepatic resection in patients with hepatocellular carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Tomiyama Takahiro、Iseda Norifumi、Morinaga Akinari、Shimagaki Tomonari、Wang Huanlin、Kurihara Takeshi、Nagao Yoshihiro、Toshima Takeo、Harada Noboru、Nishie Akihiro、Ishigami Kousei、Mori Masaki
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 5 号: 7 ページ: 785-792

    • DOI

      10.1002/jgh3.12588

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Obesity is a risk factor for intrahepatic cholangiocarcinoma progression associated with alterations of metabolic activity and immune status2021

    • 著者名/発表者名
      Yugawa Kyohei、Itoh Shinji、Iseda Norifumi、Kurihara Takeshi、Kitamura Yoshiyuki、Toshima Takeo、Harada Noboru、Kohashi Kenichi、Baba Shingo、Ishigami Kousei、Oda Yoshinao、Yoshizumi Tomoharu、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5845-5845

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85186-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] A no-ligation technique to prevent intraoperative hepatic artery dissection in living-donor liver transplantation.2021

    • 著者名/発表者名
      Itoh S, Yoshizumi T, Harada N, Toshima T,Nagao Y, Kurihara T, Wang H, Shimagaki T, Ikegami T, Mori M.
    • 雑誌名

      Surg Today.

      巻: Epub 号: 11 ページ: 1877-1880

    • DOI

      10.1007/s00595-021-02276-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12693, KAKENHI-PROJECT-19K20676, KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Lymphocyte-to-C-reactive protein ratio as a prognostic factor for hepatocellular carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Iseda Norifumi、Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Tomiyama Takahiro、Morinaga Akinari、Shimagaki Tomonari、Wang Huanlin、Kurihara Takeshi、Toshima Takeo、Nagao Yoshihiro、Harada Noboru、Oda Yoshinao、Mori Masaki
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 26 号: 10 ページ: 1890-1900

    • DOI

      10.1007/s10147-021-01985-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Prognostic significance of preoperative PNI and CA19-9 for pancreatic ductal adenocarcinoma: A multi-institutional retrospective study2021

    • 著者名/発表者名
      Itoh Shinji、Tsujita Eiji、Fukuzawa Kengo、Sugimachi Keishi、Iguchi Tomohiri、Ninomiya Mizuki、Maeda Takashi、Kajiyama Kiyashi、Adachi Eisuke、Uchiyama Hideaki、Utsunomiya Tohru、Ikeda Yasuharu、Maekawa Soichirou、Toshima Takeo、Harada Noboru、Yoshizumi Tomoharu、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 21 号: 7 ページ: 1356-1363

    • DOI

      10.1016/j.pan.2021.08.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Cancer-associated fibroblasts promote hepatocellular carcinoma progression through downregulation of exosomal miR-150-3p2021

    • 著者名/発表者名
      Yugawa Kyohei、Yoshizumi Tomoharu、Mano Yohei、Itoh Shinji、Harada Noboru、Ikegami Toru、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Mori Masaki
    • 雑誌名

      European Journal of Surgical Oncology

      巻: 47 号: 2 ページ: 384-393

    • DOI

      10.1016/j.ejso.2020.08.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08707, KAKENHI-PROJECT-19K18092
  • [雑誌論文] CMTM6 Stabilizes PD‐L1 Expression and Is a New Prognostic Impact Factor in Hepatocellular Carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Yugawa Kyohei、Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Iseda Norifumi、Tomiyama Takahiro、Morinaga Akinari、Toshima Takeo、Harada Noboru、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: 5 号: 2 ページ: 334-348

    • DOI

      10.1002/hep4.1643

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Lymphocyte-C-reactive protein ratio as a prognostic marker associated with the tumor immune microenvironment in intrahepatic cholangiocarcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Yugawa Kyohei、Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Morinaga Akinari、Iseda Norifumi、Toshima Takeo、Harada Noboru、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Mori Masaki
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 26 号: 10 ページ: 1901-1910

    • DOI

      10.1007/s10147-021-01962-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Prognostic significance of systemic inflammation score in patients who undergo hepatic resection for hepatocellular carcinoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi S, Itoh S, Yoshizumi T, Morinaga A, Toshima T, Takeishi K, Nagao Y, Harada N, Ikegami T, Shimokawa M, Mori M.
    • 雑誌名

      Langenbecks Arch Surg.

      巻: Epub 号: 3 ページ: 773-779

    • DOI

      10.1007/s00423-021-02103-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12693, KAKENHI-PROJECT-19K20676, KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Impact of Nuclear Factor Erythroid 2?Related Factor 2 in Hepatocellular Carcinoma: Cancer Metabolism and Immune Status2021

    • 著者名/発表者名
      Iseda Norifumi、Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Tomiyama Takahiro、Morinaga Akinari、Yugawa Kyohei、Shimokawa Masahiro、Shimagaki Tomonari、Wang Huanlin、Kurihara Takeshi、Kitamura Yoshiyuki、Nagao Yoshihiro、Toshima Takeo、Harada Noboru、Kohashi Kenichi、Baba Shingo、Ishigami Kousei、Oda Yoshinao、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: 6 号: 4 ページ: 665-678

    • DOI

      10.1002/hep4.1838

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Impact of Metabolic Activity in Hepatocellular Carcinoma: Association With Immune Status and Vascular Formation2021

    • 著者名/発表者名
      Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Kitamura Yoshiyuki、Yugawa Kyohei、Iseda Norifumi、Shimagaki Tomonari、Nagao Yoshihiro、Toshima Takeo、Harada Noboru、Kohashi Kenichi、Baba Shingo、Ishigami Kousei、Oda Yoshinao、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: 5 号: 7 ページ: 1278-1289

    • DOI

      10.1002/hep4.1715

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Simultaneous splenectomy improves outcomes after adult living donor liver transplantation.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Itoh S, Shimokawa M, Inokuchi S, Harada N, Takeishi K, Mano Y, Yoshiya S, Kurihara T, Nagao Y, Ikegami T, Soejima Y, Mori M.
    • 雑誌名

      J Hepatol.

      巻: 74(2) 号: 2 ページ: 372-379

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2020.08.017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12693, KAKENHI-PROJECT-19K20676, KAKENHI-PROJECT-18K08542, KAKENHI-PROJECT-21K08718
  • [雑誌論文] Prognostic impact of tumor microvessels in intrahepatic cholangiocarcinoma: association with tumor-infiltrating lymphocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Yugawa Kyohei、Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Iseda Norifumi、Tomiyama Takahiro、Toshima Takeo、Harada Noboru、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Modern Pathology

      巻: 34 号: 4 ページ: 798-807

    • DOI

      10.1038/s41379-020-00702-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Predictor of outcome after living donor liver transplantation for patients with hepatocellular carcinoma beyond the Japan criteria2020

    • 著者名/発表者名
      Yonemura Y, Yoshizumi T, Inokuchi S, Kosai-Fujimoto Y, Harada N, Itoh S, Toshima T, Takeishi K, Yoshiya S, Mori M.
    • 雑誌名

      Ann Gastroenterol Surg

      巻: 4 号: 4 ページ: 413-421

    • DOI

      10.1002/ags3.12335

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08542
  • [雑誌論文] C-reactive protein : albumin ratio in patients with resectable intrahepatic cholangiocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T、Itoh S、Yoshizumi T、Kurihara T、Yoshiya S、Mano Y、Takeishi K、Harada N、Ikegami T、Soejima Y、Baba H、Mori M
    • 雑誌名

      BJS Open

      巻: 4 号: 6 ページ: 1146-1152

    • DOI

      10.1002/bjs5.50348

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Impact of Immune Response on Outcomes in Hepatocellular Carcinoma: Association with Vascular Formation2020

    • 著者名/発表者名
      Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Yugawa Kyohei、Imai Daisuke、Yoshiya Shohei、Takeishi Kazuki、Toshima Takeo、Harada Noboru、Ikegami Toru、Soejima Yuji、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: - 号: 6 ページ: 1987-1999

    • DOI

      10.1002/hep.31206

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198, KAKENHI-PROJECT-18K08647
  • [雑誌論文] Modulation of Nqo1 activity intercepts anoikis resistance and reduces metastatic potential of hepatocellular carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa Masahiro、Yoshizumi Tomoharu、Itoh Shinji、Iseda Norifumi、Sakata Kazuhito、Yugawa Kyohei、Toshima Takeo、Harada Noboru、Ikegami Toru、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 4 ページ: 1228-1240

    • DOI

      10.1111/cas.14320

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Mitochondrial expression of the DNA repair enzyme OGG1 improves the prognosis of pancreatic ductal adenocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi Shoichi、Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Yugawa Kyohei、Yoshiya Shohei、Toshima Takeo、Takeishi Kazuki、Iguchi Tomohiro、Sanefuji Kensaku、Harada Noboru、Sugimachi Keishi、Ikegami Toru、Kohashi Kenichi、Taguchi Kenichi、Yonemasu Hirotoshi、Fukuzawa Kengo、Oda Yoshinao、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 20 号: 6 ページ: 1175-1182

    • DOI

      10.1016/j.pan.2020.07.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] Prognostic impact of 8‐hydroxy‐deoxyguanosine and its repair enzyme 8‐hydroxy‐deoxyguanosine DNA glycosylase in hepatocellular carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Yugawa Kyohei、Itoh Shinji、Yoshizumi Tomoharu、Yoshiya Shohei、Takeishi Kazuki、Toshima Takeo、Harada Noboru、Ikegami Toru、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 70 号: 8 ページ: 533-541

    • DOI

      10.1111/pin.12952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [雑誌論文] IFN-γ Promotes Epithelial-Mesenchymal Transition and the Expression of PD-L1 in Pancreatic Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Imai Daisuke、Yoshizumi Tomoharu、Okano Shinji、Itoh Shinji、Ikegami Toru、Harada Noboru、Aishima Shinichi、Oda Yoshinao、Maehara Yoshihiko
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 240 ページ: 115-123

    • DOI

      10.1016/j.jss.2019.02.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21359, KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [雑誌論文] Biliary Stricture: the Achilles heel of pediatric living donor liver transplantation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Harada N, Mori M
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: Feb 4 号: 9 ページ: 1758-1759

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000002573

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08542
  • [雑誌論文] Associations between antibody to hepatitis B core antigen positivity and outcomes in hepatocellular carcinoma patients undergoing hepatic resection.2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh S, Yoshizumi T, Tomino T, Nagatsu A, Motomura T, Harada N, Harimoto N, Ikegami T, Soejima Y, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 48 号: 3

    • DOI

      10.1111/hepr.12939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08647
  • [雑誌論文] Lymphocyte-to-Monocyte Ratio Is a Predictor of Survival After Liver Transplantation for Hepatocellular Carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Mano Y, Yoshizumi T, Yugawa K, Ohira M, Motomura T, Toshima T, Itoh S, Harada N, Ikegami T, Soejima Y, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Liver Transpl.

      巻: 24 号: 11 ページ: 1603-1611

    • DOI

      10.1002/lt.25204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08647
  • [雑誌論文] Favorable Prognosis in Patients with Sustained Virological Response to Antiviral Therapy, Including Interferon, for Chronic Hepatitis C Before Hepatic Resection for Hepatocellular Carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Shirabe K, Sugimachi K, Harada N, Kayashima H, Maeda T, Tsujita E, Minagawa R, Kajiyama K, Yoshiya S, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 35(12) ページ: 6963-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [雑誌論文] Prognostic impact of des-γ-carboxyl prothrombin in living-donor liver transplantation for recurrent hepatocellular carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Harimoto N, Yoshida Y, Kurihara T, Takeishi K, Itoh S, Harada N, Tsujita E, Yamashita YI, Uchiyama H, Soejima Y, Ikegami T, Yoshizumi T, Kawanaka H, Ikeda T, Shirabe K, Saeki H, Oki E, Kimura Y, Maehara Y2.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 47(3) 号: 3 ページ: 703-4

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2014.09.178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [雑誌論文] Triple therapy using direct-acting agents for recurrent hepatitis C after liver transplantation: a single-center experience.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T, Yoshizumi T, Soejima Y, Harimoto N, Itoh S, Takeishi K, Uchiyama H, Kawanaka H, Yamashita YI, Tsujita E, Harada N, Oki E, Saeki H, Kimura Y, Shirabe K, Maehara Y.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 47(3): 号: 3 ページ: 730-2

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2014.10.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [産業財産権] 規則的に配置された同一サイズのスフェロイド群及びその利用2017

    • 発明者名
      原田 結、諸富洋介、寺石紘司、米満吉和
    • 権利者名
      原田 結、諸富洋介、寺石紘司、米満吉和
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-037519
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] ヒトiPS技術を利用した肝再生グラフトの臨床応用への今後の展開2023

    • 著者名/発表者名
      武石一樹、原田 昇、吉住朋晴
    • 学会等名
      第109回日本消化器病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08685
  • [学会発表] 当科における高齢者に対する腹腔鏡下スリーブ状胃切除術の治療成績2023

    • 著者名/発表者名
      長尾 吉泰、小斉 侑希子、冨野 高広、吉屋 匠平、武石 一樹、井口 友宏、二宮 瑞樹、伊藤 心二、原田 昇、吉住 朋晴
    • 学会等名
      第78回 日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11920
  • [学会発表] 高齢患者に対する生体肝移植術の適応基準と治療成績2023

    • 著者名/発表者名
      萱島寛人、原田 昇、戸島 剛、吉屋匠平、長尾吉泰、伊藤心二、吉住朋晴
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08174
  • [学会発表] Up-regulated LRRN2 expression as a marker for graft quality in LDLT2023

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama T, Toshima T, Harada N, Itoh S, Nagao Y, Yoshiya S, Yoshizumi T
    • 学会等名
      International Liver Transplantation Society(ILTS) 2023 Annual Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08174
  • [学会発表] ヒトiPS技術を利用した肝再生グラフトの臨床応用への今後の展開2023

    • 著者名/発表者名
      武石一樹、原田昇、吉住朋晴
    • 学会等名
      第109回日本消化器病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08685
  • [学会発表] 減量・代謝改善手術の対象患者における、新規肝機能推定装置の開発2023

    • 著者名/発表者名
      長尾吉泰、兵藤文紀、村田正治、小斉侑希子、冨野高広、吉屋匠平、戸島剛男、武石一樹、森田和豊、伊藤心二、原田昇、井口友宏、二宮瑞樹、前田貴司、 赤星朋比古、江藤正俊、吉住朋晴
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11920
  • [学会発表] ヒトiPSの肝細胞への分化誘導と人工肝臓作成による肝不全治療への展開2022

    • 著者名/発表者名
      武石一樹、原田昇
    • 学会等名
      第122回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08685
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する腫瘍免疫に着目した個別化治療への展開2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤心二、吉住朋晴、伊勢田憲史、島垣智成、王 歓林、栗原 健、長尾吉泰、戸島剛男、原田 昇、森 正樹
    • 学会等名
      第76回日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [学会発表] 肝細胞癌に対するフェロトーシスと微小環境との関連2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤心二、吉住朋晴、森永哲成、伊勢田憲史、冨山貴央、島垣智成、王 歓林、栗原 健、長尾吉泰、戸島剛男、原田 昇、森 正樹
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるレンバチニブ投与におけるフェロトーシスの役割2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤心二、吉住朋晴、伊勢田憲史、原田 昇、森 正樹
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [学会発表] HBIGフリーによる生体肝移植後HBV再活性化予防法の成績2020

    • 著者名/発表者名
      吉住朋晴、池上 徹、原田 昇、伊藤心二、武石一樹、戸島剛男、吉屋匠平、 森 正樹
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08542
  • [学会発表] 肝細胞癌おける8-OHdGとDNA修復酵素OGG1発現の意義2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤心二、湯川恭平、吉住朋晴、長尾吉泰、武石一樹、戸島剛男、原田 昇、池上 徹、孝橋賢一、小田義直、森 正樹
    • 学会等名
      第72回日本酸化ストレス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [学会発表] 肝癌微小環境における癌関連線維芽細胞由来エクソソームの意義2020

    • 著者名/発表者名
      湯川恭平、原田昇 他
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08707
  • [学会発表] 肝癌微小環境における癌関連線維芽細胞由来エクソソームの意義2020

    • 著者名/発表者名
      湯川 恭平, 吉住 朋晴, 間野 洋平, 伊勢田 憲史, 冨山 貴央, 森永 哲成, 小斎 侑希子, 井口 詔一, 吉屋 匠平, 武石 一樹, 戸島 剛男, 長尾 吉泰, 伊藤 心二, 原田 昇, 池上 徹, 森 正樹
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08647
  • [学会発表] 骨密度低下(オステオペニア)が生体肝移植後の予後に与える影響について2020

    • 著者名/発表者名
      戸島 剛男, 吉住 朋晴, 井口 詔1, 小斉 侑希子, 吉屋 匠平, 武石 一樹, 伊藤 心二, 原田 昇, 池上 徹, 森 正樹.
    • 学会等名
      第75回日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08647
  • [学会発表] 肝癌増殖におけるオートファジーアダプター蛋白質optineurin発現の意義2020

    • 著者名/発表者名
      井口 詔一, 吉住 朋晴, 戸島 剛男, 伊勢田 憲史, 冨山 貴央, 森永 哲成, 湯川 恭平, 小斉 侑希子, 吉屋 匠平, 武石 一樹, 伊藤 心二, 原田 昇, 池上 徹, 森 正樹
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08647
  • [学会発表] 原発性肝癌における腫瘍免疫と癌代謝との関係2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤心二、吉住朋晴、湯川恭平、伊勢田憲史、冨山貴央、森永哲成、島垣智成、王 歓林、栗原 健、長尾吉泰、戸島剛男、原田 昇、森 正樹
    • 学会等名
      第31回日本消化器癌発生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [学会発表] The impact of capicua (CIC) expression on pancreatic ductal adenocarcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Shohei Yoshiya, Tomoharu Yoshizumi, Takeshi Kurihara, Yohei Mano, Kazuki Takeishi, Shinji Itoh, Noboru Harada, Toru Ikegami, Yuji Soejima, Masaki Mori
    • 学会等名
      The 31th Meeting of Japanese Society pf Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08619
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する腫瘍免疫と腫瘍内血管構築との関係2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤心二、湯川恭平、伊勢田憲史、冨山貴央、森永哲成、小斉侑希子、井口詔一、吉屋匠平、武石一樹、戸島剛男、原田 昇、池上 徹、吉住朋晴、森 正樹
    • 学会等名
      第30回日本消化器癌発生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [学会発表] 膵癌における転写抑制因子capicua発現の意義の検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉屋匠平、吉住朋晴、伊勢田憲史、冨山貴央、森永哲成、湯川恭平、小斉侑希子、井口詔一、栗原 健、間野洋平、武石一樹、伊藤心二、原田 昇、 池上 徹、副島雄二、森 正樹
    • 学会等名
      JDDW2019 KOBE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08619
  • [学会発表] 肝癌微小環境における癌関連線維芽細胞由来exosomeの意義2019

    • 著者名/発表者名
      湯川恭平、原田 昇
    • 学会等名
      第119回日本外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08707
  • [学会発表] The Inflammatory Biomarkers in Hepatocellular Carcinoma Following Hepatic Resection: Prognostic Significance and Association with Programmed Death Ligand 1 Expression2019

    • 著者名/発表者名
      Itoh S, Yoshizumi T, Yugawa K, Kurihara T, Yoshiya S, Mano Y, Takeishi K, Harada N, Ikegami T, Soejima Y, Mori M
    • 学会等名
      JDDW2019 Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09198
  • [学会発表] 浸潤性膵管癌における転写抑制因子capicua発現の意義の検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉屋匠平、吉住朋晴、栗原 健、間野洋平、武石一樹、伊藤心二、原田 昇、 池上 徹、副島雄二
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08619
  • [学会発表] 肝癌微小環境における癌関連線維芽細胞由来exosomeの意義2019

    • 著者名/発表者名
      湯川恭平、原田昇ら
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08707
  • [学会発表] 類洞様血管構造をもつ肝細胞癌と生体肝移植後肝癌再発に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      川崎淳司、原田昇
    • 学会等名
      第72回 日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07052
  • [学会発表] Characterization of drug resistant cancer stem-like cells and elucidation of the maintenance mechanisms2017

    • 著者名/発表者名
      小野尚美、原田結、佐伯浩司、沖英次、米満吉和、前原喜彦
    • 学会等名
      日本消化器がん発生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Liver re-transplantation for graft failure: What are optimal selection criteria?2016

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Yoshizumi T., Uchiyama H.,Harimoto N., Itoh S., Okabe H., Harada N., Yamashita YI., Soejima Y., Mehara Y.
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Multidisciplinary treatment of advanced hepatocellular carcinoma with tumor thrombus2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh S., Yoshizumi T., Harimoto N., Kimura K., Okabe H., Harada N., Ikegami T., Uchiyama H., Ikeda T., Maehara Y
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Surgical treatment of hepatocellular carcinoma with macroscopic portal venous tumor thrombus2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh S., Yoshizumi T., Harimoto N., Kimura K., Okabe H.,Harada N., Ikegami T., Uchiyama H., Ikeda T., Maehara Y
    • 学会等名
      第28回日本肝胆膵学会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 肝移植におけるPearls and Pitfalls(私にしかできない手術、経験したくない合併症)生体肝移植レシピエントにおける新しい肝門部処理~New hilar dissection~2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 心二、吉住 朋晴、池上  徹、副島 雄二、播本 憲史、原田  昇、本村 貴志、長津 明久、王  歓林、前原  喜彦
    • 学会等名
      第34回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Graft selection strategy in living donor liver transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshzumi T., Ikegami T., Harada N., Harimoto N., Itoh S., Motomura T., Nagatsu A., Soejima Y., Maehara Y
    • 学会等名
      Asian Transplantation Week 2016
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 門脈内腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対する外科治療を中心とした治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 心二、吉住 朋晴、副島 雄二、池上  徹、播本 憲史、原田  昇、本村 貴志、王   歓林、長津 明久、吉田 佳弘、下川 雅弘、坂田 一仁、島垣 智成、川﨑 淳司、池田 哲夫、前原 喜彦
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Left lobe LDLT is a choice in adult-to-adult LDLT2016

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Harimoto N., Itoh S., Harada N., Uchiyama H.,Yoshizumi T., Soejima Y., Maehara Y.
    • 学会等名
      ILTS 22nd annual international congress
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Propensity score解析を用いた肝細胞癌に対する開腹肝切除と腹腔鏡下肝切除の比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      播本 憲史、吉住 朋晴、島垣 智成、下川 雅弘、坂田 一仁、吉田 佳弘、王  歓林、長津 明久、本村 貴志、伊藤 心二、原田  昇、池上  徹、副島 雄二、池田哲夫、前原 喜彦
    • 学会等名
      第29回日本内視鏡外科学会 総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 地方中核都市における我々のリクルート戦略2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、播本 憲史、伊藤 心二、池上  徹、内山 秀昭、原田  昇、副島 雄二、川中 博文、池田 哲夫、前原 喜彦
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 小開腹下生体肝移植肝葉グラフト採取術のポイントとその習熟過程に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      池上  徹、吉住 朋晴、播本 憲史、原田  昇、伊藤 心二、本村 貴志、長津 明久、王 歓林、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第34回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 安全・確実な生体肝移植の施行を目指した我々の手術手技2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、内山 秀昭、池上  徹、播本 憲史、伊藤 心二、原田  昇、本村 貴志、長津 明久、王  歓林、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第41回日本外科系連合学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 脳死下臓器移植推進に向けた我々の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、内山 秀昭、池上  徹、播本 憲史、原田  昇、伊藤 心二、本村 貴志、王   歓林、長津 明久、吉田 佳弘、坂田 一仁、下川 雅弘、島垣 智成、川崎 淳司、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第34回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Recent advances in perioperative management Relationship between skeletal muscle mass assessed by computed tomography and muscle strength in patients with liver disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh S., Yoshizumi T., Nagatsu A., Motomura T., Harada N., Harimoto N., Ikegami T., Soejima Y., Ikeda T., Kamishima T., Maehara Y
    • 学会等名
      40th World Congress of the International College of Surgeons
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Relationship between skeletal muscle mass assessed by computed tomography and muscle strength in patients with liver disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh S., Yoshizumi T., Nagatsu A., Motomura T., Harada N., Harimoto N., Ikegami T., Soejima Y., Ikeda T., Kamishima T., Maehara Y
    • 学会等名
      40th World Congress of the International College of Surgeons
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] サルコペニアは肝硬変合併肝細胞癌における術後合併症のリスク因子である2016

    • 著者名/発表者名
      播本 憲史、吉住 朋晴、島垣 智成、坂田 一仁、下川 雅弘、吉田 佳弘、王  歓林、長津 明久、本村 貴志、伊藤 心二、原田  昇、池上  徹、副島 雄二、池田 哲夫、前原 喜彦
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Small LL-LDLT: What is the lower limit?2016

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Harimoto N., Itoh S., Harada N., Uchiyama H.,Yoshizumi T., Soejima Y.,Maehara Y.
    • 学会等名
      ILTS 22nd annual international congress
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Chronic kidney disease after living donor liver transplantation: Impact of mycophenolate mofetil monotherapy,2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshzumi T., Ikegami T., Uchiyama H., Harimoto N., Itoh S., Okabe H., Kimura K., Harada N., Motomura T., Soejima Y., Ikeda T., Maehara Y.
    • 学会等名
      Transplant Science Sympojium 2016
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-04-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 生体肝移植後C型肝炎再発に対するDAAを用いた治療2016

    • 著者名/発表者名
      池上  徹、吉住 朋晴、原田  昇、播本 憲史、伊藤 心二、長津 明久、本村 貴志、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第108回日本消化器病学会九州支部例会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] Living Related Transplant: State of the Field2016

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Yoshizumi T, Soejima Y, Harada N, Harimoto N, Itoh S, Nagatsu A, Motomura T, Maehara Y.
    • 学会等名
      American Collage of Surgeons Clinical Congress 2016
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] ミラノ基準内肝癌に対する生体肝移植の成績2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、池上  徹、播本 憲史、伊藤 心二、原田  昇、本村 貴志、別城 悠樹、王   歓林、吉田 佳弘、下川 雅弘、坂田 一仁、島垣 智成、内山 秀昭、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第107回日本消化器病学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 左半腹臥位を用いた肝右葉前上、後区域領域における腹腔鏡下肝切除術2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 心二、吉住 朋晴、池田 哲夫、川﨑 淳司、島垣 智成、坂田 一仁、下川 雅弘、吉田 佳弘、長津 明久、本村 貴志、原田  昇、播本 憲史、池上  徹、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第10回肝臓内視鏡外科研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 体肝移植術中脾臓摘出術の術後成績に及ぼす影響に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴、池上  徹、原田  昇、播本 憲史、伊藤 心二、本村 貴志、長津 明久、王  歓林、副島 雄二、前原 喜彦
    • 学会等名
      第23回日本門亢症学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] ChildB代償性肝硬変合併肝癌に対する肝切除の意義:生体肝移植成績との比較2010

    • 著者名/発表者名
      原田昇, 他
    • 学会等名
      第65回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      山口県下関市海峡メッセ下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890132
  • 1.  吉住 朋晴 (80363373)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 69件
  • 2.  伊藤 心二 (90382423)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 65件
  • 3.  戸島 剛男 (40608965)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  副島 雄二 (30325526)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 30件
  • 5.  池上 徹 (80432938)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 42件
  • 6.  間野 洋平 (10792244)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  本村 貴志 (50719507)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  吉屋 匠平 (20717079)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  長尾 吉泰 (70608968)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  内山 秀昭 (70380425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  武石 一樹 (50733713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  栗原 健 (50823598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  前原 喜彦 (80165662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 14.  播本 憲史 (00419582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 15.  古山 正 (00419590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原田 結 (00608507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 17.  馬場 秀夫 (20240905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  赤星 朋比古 (20336019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 拓也 (20374168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  飯森 真人 (20546460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安藤 幸滋 (20608864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北尾 洋之 (30368617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森崎 浩一 (30625801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  豊川 剛二 (30627261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉野 一郎 (40281547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  米満 吉和 (40315065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  中島 雄一郎 (40733564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉山 雅彦 (40751079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  池田 哲夫 (60585701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 30.  調 憲 (70264025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  相島 慎一 (70346774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  武冨 紹信 (70363364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  沖 英次 (70380392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  掛地 吉弘 (80284488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐伯 浩司 (80325448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  岡本 龍郎 (80568626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木村 光一 (80755273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田川 哲三 (90419557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  庄司 文裕 (90444851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中西 良太 (90771254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  工藤 健介 (90801663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岡野 慎士 (10380429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  堤 亮介 (60846541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  橋本 直隆 (30608964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山下 奈真 (60608967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  久保 信英 (20811748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  諸富 洋介 (60645365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  安田 光宏 (90269043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西田 奈央 (50456109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  後町 武志 (40338893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  古川 賢英 (80624973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  白井 祥睦 (10785364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  恩田 真二 (10459620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森田 和豊 (00608862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  三浦 奈央子 (00971714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  冨山 貴央 (80906339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  萱島 寛人 (80546557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  兵藤 文紀 (10380693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  村田 正治 (30304744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  三森 功士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi