• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Yoffe Leonid.G  YOFFE Leonid

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

ヨッフェ レオニード  YOFFE Leonid

YOFFE LEONID G

YOFFE Leonid.G  ヨッフェ レオニード.G

隠す
研究者番号 80434265
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 早稲田大学, 商学学術院, 准教授
2017年度: 早稲田大学, 商学学術院, 講師
2015年度 – 2016年度: 早稲田大学, 商学学術院, 准教授
2012年度 – 2013年度: 早稲田大学, 商学学術院, 准教授
2009年度: 早稲田大学, 商学学術院, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育 / 教育社会学 / 教育学
キーワード
研究代表者以外
移民 / 多文化共生 / 義務教育 / 就学義務 / 外国語教師養成 / 新住民 / 国際的な教室 / カリキュラム / 異文化対応能力 / 外国人児童生徒 … もっと見る / 多言語教育 / スウェーデン / 一人一言語の法則 / 台湾 / 愛知教育大学 / 浜松市 / 伊勢崎市 / スペイン・バレンシア / NIE / 多文化的教室 / 教員養成 / 日本語教育 / 母語教育 / 教育保障 / 授業力基準 / 授業を英語で / 成長のための省察ツール / 授業力のCAN-DO記述文 / 言教師のポートフォリオ / 英語科現職教員用ポートフォリオ / 英語科教育履修生用ポートフォリオ / インタラクション / 行動志向の学習観 / グローバル人材 / 複文化(異文化間)能力 / J-POSTLの普及 / 複言語能力 / 自律的学習者 / 省察 / 英語力 / 英語科教育 / 授業力 / 教師の成長 / 英語教師養成 / プレスクール / 教育義務 / エスニシティ / 日本語初期指導 / 外国籍幼児 / 日系南米人 / 英語教師の自律 / 英語教師の成長 / 自己評価Can-doリスト / EPOSTL / CEFR / 振り返りの習慣 / 授業力Can-doリスト / J-POTL / 現職英語教員のためのポートフォリオ / J-POSTL / 言語教育履修生のための日本ポートフォリオ / ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR) / 教育予算の拡大 / 教員免許更新制度の効果的運用 / ヨーロッパ言語ポートフォリオ / 教員評価の新しい枠組み / 教員の質的水準の確保 / 体系的な教員養成と研修 / 教員の基準の明確化 / EPOSTLの日本への文脈化 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  異文化対応能力育成教育と外国人児童の就学促進―先進諸国の多文化的教室の現場から―

    • 研究代表者
      所澤 潤
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京未来大学
  •  英語教師のためのポートフォリオの普及と英語で授業を行う能力基準に関する実証的研究

    • 研究代表者
      神保 尚武
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  外国籍児童生徒の就学義務に関する法的基盤と制度的支援の国際調査

    • 研究代表者
      所澤 潤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京未来大学
      群馬大学
  •  英語教師の成長に関する枠組みの総合的研究

    • 研究代表者
      神保 尚武
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  英語教員の質的水準の向上を目指した養成・研修・評価・免許制度に関する統合的研究

    • 研究代表者
      神保 尚武
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 北米の教員免許・研修・評価制度の特徴と日本への示唆2008

    • 著者名/発表者名
      久村研、河内山晶子、伊東弥香, Leonid Yoffe、前田隆子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第47回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320086
  • 1.  久村 研 (30300007)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石田 雅近 (70146942)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒井 志延 (30289780)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 亜希子 (50343629)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清田 洋一 (60513843)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神保 尚武 (60063781)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 夏恵 (50406287)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊東 弥香 (20434201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  臼井 芳子 (40296794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  所澤 潤 (00235722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  入澤 充 (90307661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小川 早百合 (20276653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古屋 健 (20173552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  江原 裕美 (40232970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  澤野 由紀子 (40280515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  志賀 幹郎 (70272747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  日暮 トモ子 (70564904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  猪股 剛 (90361386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小池 亜子 (10439276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  近藤 孝弘 (40242234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三輪 千明 (00345852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  林 恵 (60759380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 利彦 (40433792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今村 洋美 (10333171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  河内山 晶子 (80350990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  浅岡 千利世 (50327011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大崎 さつき (70546366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中田 敏夫 (60145646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山口 陽弘 (80302446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 麻里 (10302449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  服部 美奈 (30298442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山崎 瑞紀 (10277866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小室 広佐子 (90337478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  市川 誠 (60308088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  音山 若穂 (40331300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  前田 亜紀子 (00286692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  徳江 基行 (10628415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  清水 真紀 (60433637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  栗原 文子 (60318920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山口 高領 (60386555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  堀 晋也 (00737546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  エルウッド ケイト (80320852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  プラナスナバロ イネス (00742066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  川口 直巳 (60509149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  神部 秀一 (80750885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  モラレス松原 礼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 久恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  福田 えり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  白石 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi