• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 孝弘  KONDO Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40242234
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2025年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
2011年度: 早稲田大学, 教育総合科学学術院, 教授
2010年度: 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究科, 教授
2009年度: 名古屋大学, 大学院・教育学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究科, 准教授
2007年度: 名古屋大学, 大学院・教育学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院教育発達科学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究科, 助教授
2002年度: 名古屋大学, 大学院・発達科学研究科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 助教授
1998年度: 名大, 教育学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 名古屋大学, 教育学部, 助教授
1995年度: 東京学芸大学, 海外子女教育センター, 助教授
1994年度: 東京学芸大学, 海外子女教育センター, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学 / 教科教育学 / 教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 小区分09020:教育社会学関連
研究代表者以外
教育社会学 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育学 / 教育学 / 西洋史 / 小区分03010:史学一般関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 教科教育
キーワード
研究代表者
政治教育 / ドイツ / オーストリア / 教科書 / 歴史教育 / バイエルン / プロイセン / 公民教育 / 国際情報交換 / 中国 … もっと見る / ヨーロッパ / EU(ヨーロッパ連合) / EU / 政治学 / 移民 / 市民性教育 / 社会学 / 教育学 / 比較教育史 / バーデン / 市民科 / 憲法教育 / 比較研究 / 戦間期 / ヴァイマル共和国 / 公民科 / 市民教育 / 国家市民教育 / 憲法 / 教育課程基準 / Socrates Programme / Lisbon Strategy / European Dimension / Educational Policy / European Union / Politics / Sociology / Education / 高等教育 / ソクラテス・プログラム / ソクラテス計画 / リスボン戦略 / ヨーロピアン・ディメンジョン / 教育政策 / 教員養成 / 政治的中立性 / 教師教育 / 教育課程 / 選挙権 / コンピテンシー / 国際研究者交流 / 低学力 / 学力 / 韓国 / 歴史 / メディア学習 / 美術史学習 / フランス / 図像 / エストニア / 言語的マイノリティ / ラトヴィア / EU新規加盟国 / 国際労働力移動 / 新規加盟国 / シティズンシップ教育 / 欧州連合 / マイノリティ / 能動型シティズンシップ / EU(欧州連合) / 国際教科書研究 / ヨーロッパ評議会 / ヨーロッパ教育 … もっと見る
研究代表者以外
日本語教育 / 公共史 / 歴史博物館 / ヨーロッパ / 移民 / 多文化共生 / バイリンガル教育 / 学びのデザイン / 多文化共生教育 / 授業諸要因 / 発言の再構成 / 授業研究 / 授業記録 / 中間項 / 授業分析 / 歴史教育 / 歴史教科書 / 歴史認識 / 比較教育 / 義務教育 / 就学義務 / 東アジア / インタナショナルスクール / 学習言語 / 継承語 / 方言 / CLIL / カリキュラムデザイン / インターナショナルスクール / 教育学 / ナショナリズム / 外国史・世界史 / 他国史 / 自国史 / 学校教育 / 近代化 / 伝統 / 史学 / 教科書 / 世界認識 / 国民形成 / グローバル / 新住民 / 国際的な教室 / カリキュラム / 異文化対応能力 / 外国人児童生徒 / 多言語教育 / スウェーデン / 一人一言語の法則 / 台湾 / 愛知教育大学 / 浜松市 / 伊勢崎市 / スペイン・バレンシア / NIE / 多文化的教室 / 教員養成 / 母語教育 / 教育保障 / 博物館 / 歴史教養メディア / 映画 / DESCRIPTION OF PHENOMENON / ETHNOGRAPHY / PEDAGOGICAL FACTORS / HERMENEUTICS / RECONSTITUTION OF REMRKERS / INTERMEDIATE FACTORS / LESSON ANALYSIS / LESSON STUDY / 体験活動 / エスノグラフィ / 子どもの発言 / 現象の叙述形式 / エスノグラフィー / 解釈 / 教育現象の記述 / Signs / the expression style of the record / Records of Lesson / Ethnomethodology / Procedure of interpretation / Observation of a lesson / Intermediate factors / Analysis of classroom activities / 発話分析 / 観察方法 / 関連構造 / 解釈の手順 / 質的研究 / 記号 / 叙述形式 / エスノメソドロジー / 解釈手順 / 観察視点 / international center / workshop / intercultural undestanding / internationalization / Japanese University / tutor / Japanese student / foreign student / 共育・共生 / 日本人大学生 / 外国人留学生 / アクション・リサーチ / アクションリサーチ / 相互理解 / 日本人 / 日本の大学 / 留学生センター / ワークショップ / 異文化理解 / 国際化 / 大学 / チューター / 日本人学生 / 留学生 / 学術交流 / 公共圏 / 比較教育方法論 / 国際教育 / 比較教育研究 / 国際交流 / 国際研究者交流 / 多文化社会 / 国際情報交換 / 国際研究者交流(独、仏、伯、中、韓、馬、濠) / 社会変容 / トランスナショナル教育 / 比較教育学 / 国際教育学 / 多文化教育 / 教育文化交流 / 人の国際移動 / プレスクール / 教育義務 / エスニシティ / 日本語初期指導 / 外国籍幼児 / 日系南米人 / 記憶の継承 / 被害者支援 / 地域和解 / 社会再編 / 崩壊社会 / 学校生活 / 労働学習 / 環境 / ボランティア / 地域 / 学校開放 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (122件)
  • 共同研究者

    (100人)
  •  異言語環境下の子供達に教科学習言語をどう学ばせるか:「学びのデザイン」の国際比較

    • 研究代表者
      所澤 潤
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      立正大学
  •  公共史の実践ー「国境を越える歴史博物館」の設立に向けて

    • 研究代表者
      剣持 久木
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  憲法はどう教えられてきたか: ドイツ・オーストリア・日本・中国の比較教育史研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  異言語環境下の子供達にどう学ばせるか:教科学習言語の「学びのデザイン」の国際比較

    • 研究代表者
      所澤 潤
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      立正大学
  •  戦間期ドイツとオーストリアにおける政治教育の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ヨーロッパにおける公共史の実践ー歴史博物館、歴史教養メディア、歴史教科書

    • 研究代表者
      剣持 久木
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  異文化対応能力育成教育と外国人児童の就学促進―先進諸国の多文化的教室の現場から―

    • 研究代表者
      所澤 潤
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京未来大学
  •  グローバル世界における近代的歴史教育形成の比較研究

    • 研究代表者
      武 小燕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      名古屋経営短期大学
  •  オーストリアにおける政治教育の定着過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  歴史認識の越境化とヨーロッパ公共圏の形成―学術交流、教科書対話、博物館、メディア

    • 研究代表者
      剣持 久木
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  外国籍児童生徒の就学義務に関する法的基盤と制度的支援の国際調査

    • 研究代表者
      所澤 潤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京未来大学
      群馬大学
  •  人の国際移動と多文化社会の変容に関する比較教育研究

    • 研究代表者
      杉村 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  低学力層に対する歴史教育の研究-ドイツの政治教育の観点から-研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  EUにおける能動型シティズンシップに関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
      名古屋大学
  •  歴史教科書の図像に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  第二次世界大戦後のヨーロッパにおける崩壊社会の再建と地域和解

    • 研究代表者
      川喜田 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  EU加盟国における統合政策と教育改革の政治力学に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  授業記録の再構成と授業諸要因の抽出に関する実験的研究

    • 研究代表者
      的場 正美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  授業における子どもの発言の再構成と分析・解釈手順の明確化に関する実証的研究

    • 研究代表者
      的場 正美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  戦後オーストリアにおける現代史教育の変遷に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  学校開放と教師の資質に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      的場 正美
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本人学生と留学生:相互理解のためのアクションリサーチ

    • 研究代表者
      箕浦 康子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  英・独両国における欧州統合教育に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 政治教育の模索-オーストリアの経験から2018

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [図書] 政治教育の模索-オーストリアの経験から2018

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809133
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [図書] 越境する歴史認識ーヨーロッパにおける「公共史」の試み2018

    • 著者名/発表者名
      剣持久木、川喜田敦子、吉岡潤、西山暁義、近藤孝弘
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000223010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03497
  • [図書] 移動する人々と国民国家2017

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀、近藤 孝弘、アーノルト・メンゲルコッホ、フランソワーズ・ウヴラール、園山 大祐、江原 裕美、二井 紀美子、丸山 英樹
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345673
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03787
  • [図書] 移動する人々と国民国家2017

    • 著者名/発表者名
      杉村 美紀、近藤 孝弘、アーノルト・メンゲルコッホ、フランソワーズ・ウヴラール、園山 大祐、江原 裕美、二井 紀美子、丸山 英樹
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345673
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04642
  • [図書] 子ども学への招待2017

    • 著者名/発表者名
      近藤 俊明、渡辺 千歳、日向野智子
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623078998
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03787
  • [図書] ドイツ・フランス共通歴史教科書【近現代史】2016

    • 著者名/発表者名
      P・ガイス、G・ルカントレック、福井憲彦、近藤孝弘
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320149
  • [図書] 現役先生が教える主権者教育授業実例集2016

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘他
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      国政情報センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [図書] 岩波講座 教育 変革への展望7 グローバル時代の市民形成2016

    • 著者名/発表者名
      北村友人・近藤孝弘他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [図書] 新しい世界史教育へ2015

    • 著者名/発表者名
      鳥越泰彦、近藤孝弘
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      飯田共同印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320149
  • [図書] History Teacher Education. Global Interrelations2015

    • 著者名/発表者名
      Elisabeth Erdmann, Wolfgang Hamberg,Takahiro Kondo
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Wochenschau Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320149
  • [図書] 多文化共生社会におけるESD・市民教育2014

    • 著者名/発表者名
      田中治彦・杉村美紀・近藤孝弘他
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      上智大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [図書] 多文化共生社会におけるESD・市民教育の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      上智大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653290
  • [図書] 比較教育学の地平を開く2013

    • 著者名/発表者名
      山田肖子・森下稔(編著),近藤孝弘他13名
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653290
  • [図書] 比較教育学の地平を拓く2013

    • 著者名/発表者名
      山田肖子, 森下稔, 近藤孝弘, 他
    • 総ページ数
      442
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653290
  • [図書] 教養と学力2011

    • 著者名/発表者名
      豊田ひさき, 近藤孝弘, 他
    • 総ページ数
      116
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653290
  • [図書] 揺れる世界の学力マップ2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [図書] 揺れる世界の学力マップ2009

    • 著者名/発表者名
      澤野由紀子, 近藤孝弘
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [図書] 日仏比較・変容する社会と教育2009

    • 著者名/発表者名
      園山大祐, 近藤孝弘
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [図書] 日仏比較・変容する社会と教育2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [図書] 18歳が政治を変える!ユース・デモクラシーとポリティカル・リテラシーの構築2008

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [図書] Internationale Aspekte der politischen Bildung und des Geschichtsunterrichts: Zur Bedeutung Oseterreichs als Forschungsgegenstand der vergleichenden Erziehungswissenschaft in Japan in: Hackl, Bernd und Hans Pechar (Hg.), Bildungspolitische Aufklaerung. Um-und Irrwege der Oesterreichischen Schulreform2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 出版者
      Studienverlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [図書] ドイツの政治教育2005

    • 著者名/発表者名
      近藤 孝弘
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [図書] ドイツの政治教育2005

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] オーストリア,プロイセン,バイエルンにおける政治教育の発展に関する比較研究-19世紀後半から20世紀初頭の教育課程基準と教科書から見える風景-2023

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 33 ページ: 43-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02543
  • [雑誌論文] オーストリア,プロイセン,バイエルンにおける政治教育の形成過程-1930年代以前の教育課程を手掛かりに-2022

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 32 ページ: 29-43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02543
  • [雑誌論文] ドイツは移民の統合に失敗したか? -教育政策の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木優香/伊藤亜希子/立花有希/近藤孝弘
    • 雑誌名

      ドイツ研究

      巻: 54 ページ: 61-64

    • NAID

      40022347205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03787
  • [雑誌論文] 主権者を育てる教育としての政治教育のあり方は2020

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      民主主義教育21

      巻: 14 ページ: 5-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02543
  • [雑誌論文] これからの政治教育のために2019

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 895 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02543
  • [雑誌論文] 新自由主義教育改革と歴史教育の課題2018

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 819号 ページ: 5-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04642
  • [雑誌論文] 新自由主義教育改革と歴史教育の課題2018

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 819 ページ: 5-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03497
  • [雑誌論文] 危機に経つ教養教育・市民性教育の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 39-2 ページ: 14-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [雑誌論文] オーストリアにおける主権者教育-発展の背景と目的2017

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      Voters

      巻: 40 ページ: 10-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [雑誌論文] 政治教育への期待をめぐる考察-ドイツとオーストリアの比較から2017

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      ドイツ研究

      巻: 51 ページ: 43-55

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [雑誌論文] オーストリアにおける政治教育の実践とその目指すもの2016

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      まちと暮らし研究

      巻: 23 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [雑誌論文] "Why is it Impermissble to Learn History Pleasurably?"2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro. and S. Tanaka
    • 雑誌名

      Wojdon, Joanna (ed.), E-teaching History, Cambridge Scholars Publishing

      巻: 2016 ページ: 173-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320149
  • [雑誌論文] ドイツの政治教育から考える-論争性と中立性の理解をめぐって-2015

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      人間と教育

      巻: 88 ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [雑誌論文] ”グローバリゼーション”は歴史教育を変えるかードイツの対応に見る変容と連続性2014

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 81-2 ページ: 51-63

    • NAID

      110009830426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402064
  • [雑誌論文] "グローバリゼーション"は歴史教育を変えるか2014

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 81-2 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653290
  • [雑誌論文] "グローバリゼーション"は歴史教育を変えるか-ドイツの対応に見る変容と連続性-2014

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 81巻2号 ページ: 1-12

    • NAID

      110009830426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653290
  • [雑誌論文] オーストリアにおける政治教育の導入2013

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      近藤孝弘編『統合ヨーロッパの市民性教育』名古屋大学出版会

      ページ: 120-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402059
  • [雑誌論文] 多国間歴史教材の分析視点―ヨーロッパと東アジアの比較から―2013

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 910号 ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320149
  • [雑誌論文] 独仏共通歴史教科書を東アジアで読む2013

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      歴史書通信

      巻: 206号 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653290
  • [雑誌論文] Portraits of Europe in the Japanese History Textbooks2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro, Yoshitaka Terada
    • 雑誌名

      Eur Views

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653071
  • [雑誌論文] A comparative study of "patriotism" as a goal of school education in China and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro, Xiaoyan, Wu
    • 雑誌名

      Journal of Social Science Education

      巻: 10-1 ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [雑誌論文] グローバリゼーションの中の「格差社会」と教育2010

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 40 ページ: 171-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [雑誌論文] Politische Bildung in Japan : Bewaltigung "politischer Neutralitdt"2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Didaktik der Gesellschaftswissenschaften

      巻: 1 ページ: 128-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [雑誌論文] ショック療法の功罪~ドイツにおける低学力問題をめぐる評価の政治~2010

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      教育テスト研究センターCRETシンポジウム2010.12報告書

      巻: 1 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [雑誌論文] Comments2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 雑誌名

      Nanzan Review of American Studies

      巻: 32 ページ: 63-71

    • NAID

      120005495210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653071
  • [雑誌論文] グローバリゼーションの中の「格差社会」と教育2010

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      日本比較教育学会『比較教育学研究』 40

      ページ: 171-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [雑誌論文] ホロコーストをマンガで教える?- "Die Suche" が示すドイツの歴史教育の新展開-2010

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 56-2

      ページ: 41-53

    • NAID

      40017022090

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653071
  • [雑誌論文] Politische Bildung in Japan : Bewaltigung "politischer Neutralitat"2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Didaktik der Gesellschaftswissenschaften

      巻: 1 ページ: 128-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [雑誌論文] 民主的シティズンシップを柱とした教育課程づくりのために2010

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      お茶の水児童教育研究会『児童教育』 20

      ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [雑誌論文] マンガによる歴史教材の可能性-Die SucheとDie Entdeckungに見るドイツにおける歴史教育の限界-2010

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      戯れのテクノロジー(松下千雅子・E.. ヘイグ・杉村泰編)

      ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653071
  • [雑誌論文] 欧州統合と歴史教育-ドイツ・フランス共通歴史教科書をどう読むか-2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      学術の動向 第14巻第3号

      ページ: 82-84

    • NAID

      130002049621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653071
  • [雑誌論文] ドイツにおける若者の政治教育-民主主義社会の教育的基盤-2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      学術の動向 14-10

      ページ: 10-21

    • NAID

      130000450627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [雑誌論文] ドイツにおける若者の政治教育-民主主義社会の教育的基盤-2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 14-10 ページ: 10-21

    • NAID

      130000450627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      「日本の歴史教育政策の政治的構成-戦後初期からポスト冷戦期への展開-」ジャン=フランソワ・サブレ, 『日仏比較・変容する社会と教育』(園山大祐)(明石書店)

      ページ: 103-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      「移民受入れに揺れる社会と教育と教育学の変容」『揺れる世界の学力マップ』(佐藤学, 澤野由紀子, 北村友人)(明石書店)

      ページ: 50-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [雑誌論文] Intemationale Aspekte der politischen Bildung and des Geschichtsuntenichts : Zur Bedeutung Osterreichs als Forschungsgegenstand der vergleichenden Erziehungswissenschaft in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Talcahiro
    • 雑誌名

      Hackl, Bernd und Hans Pechar(Hg.), Bildungspolitische Au4klarung. Um- and Irrwege der Osterreichischen Schidreform, Studienverlag 225

      ページ: 134-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] 歴史政策の可能性-ドイツにおける有効性と前提,そして限界と課題について-2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 孝弘
    • 雑誌名

      現代史研究 53

      ページ: 71-76

    • NAID

      130007412631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320115
  • [雑誌論文] 歴史政策の可能性-ドイツにおける有効性と前提,そして限界と課題について2007

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      現代史研究 53号

      ページ: 71-76

    • NAID

      130007412631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] Education for Democratic Citizenship ; a Profile of Germany2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 雑誌名

      Democratic Education 21, No.1

      ページ: 100-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] 政治教育-ドイツの横顔2007

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      民主主義教育21 1号

      ページ: 100-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] Challenges of History Policy in Germany ; Its significance, background, limits and challenges2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Modem and Contemporary History No.53

      ページ: 71-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] Citizenship Education in Germany2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Talcahiro
    • 雑誌名

      Civic Forum No.289-293

      ページ: 14-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] ドイツの政治教育(第1-5回)2006

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      私たちの広場 No.289-293

      ページ: 14-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] Historical Issues in East Asian International Order from an Educational Perspective2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, T.
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan. International Yearbook No.1

      ページ: 37-48

    • NAID

      110006244665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] EUの教育-国家主権との相剋2006

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      内外教育 No.5668

      ページ: 4-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] Historical Issues in East Asian International Order from an Educational Perspective2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan. International Yearbook No.1

      ページ: 37-48

    • NAID

      110006244665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] Education Policies of the European Union2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Talcahiro
    • 雑誌名

      Naigaikyouiku No.5668

      ページ: 4-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] Historical issues in East Asian Intemaional Order from an Educational Perspective2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahim
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan No.1

      ページ: 37-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] 国際歴史教科書対話の可能性-ヨーロッパから東アジアへ-2005

    • 著者名/発表者名
      近藤 孝弘
    • 雑誌名

      高校のひろば 57

      ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] Expectations on International History Textbook Dialogues ; The Meanings of European Experiences for East Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 雑誌名

      High School Forum No.57

      ページ: 34-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] 国際歴史教科書対話の可能性-ヨーロッパから東アジアへ-2005

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 雑誌名

      高校のひろば 57

      ページ: 34-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [雑誌論文] Education for Democratic Citizenship in G2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 雑誌名

      Iwanami Press 266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] 世紀転換期のドイツ諸邦とオーストリアにおける「市民科」の誕生-憲法を教えることの意味をめぐって-2024

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02094
  • [学会発表] 政治教育の形成・定着過程の研究-オーストリア,プロイセン,バイエルンの事例の比較検討-2022

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02543
  • [学会発表] 政治教育の形成に関する基礎的研究-プロイセンとオーストリアの教育課程基準の分析-2021

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02543
  • [学会発表] ドイツとオーストリアにおける政治教育と歴史教育の展開2019

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      早稲田大学公民教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03497
  • [学会発表] ドイツとオーストリアにおける政治教育と歴史教育の展開2019

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      早稲田大学公民教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04642
  • [学会発表] 政治教育による民主化か,民主化による政治教育か?-オーストリアにおける発展過程の分析2018

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [学会発表] 思考力を重視する歴史の大学入学資格試験のあり方について-アビトゥア試験を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      近藤 孝弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04642
  • [学会発表] 危機に経つ教養教育-市民性教育の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [学会発表] 思考力を重視する歴史の大学入学資格試験のあり方について-アビトゥア試験を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会第67回大会(一橋大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03497
  • [学会発表] 歴史認識の越境化と「公共史」~博物館、メディア、教科書2016

    • 著者名/発表者名
      剣持久木、西山暁義、川喜田敦子、吉岡潤、近藤孝弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会第65回大会小シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320149
  • [学会発表] 政治教育の意図と現実-戦後ドイツとオーストリアの比較から-2016

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本ドイツ学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-06-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [学会発表] 「歴史総合」の課題をドイツから考える-カリキュラム改革の差異をめぐって-2016

    • 著者名/発表者名
      近藤考弘
    • 学会等名
      日本歴史学協会「歴史教育シンポジウム-『歴史総合』をめぐって」
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03497
  • [学会発表] 「歴史総合」の課題をドイツから考える-カリキュラム改革の差異をめぐって-2016

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本歴史学協会歴史教育シンポジウム
    • 発表場所
      駒沢大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04642
  • [学会発表] オーストリアにおける選挙年齢の引き下げと政治教育2016

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [学会発表] 移民国家の認識と市民統合の教育2015

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2015-06-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381153
  • [学会発表] Delicate Relationship between History Education and the History Industry in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kondo, Shuhei Tanaka
    • 学会等名
      International Society for History Didactics
    • 発表場所
      Universytet Wroclawski
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320149
  • [学会発表] ヨーロッパ教育の重層的展開とドイツ2014

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本ドイツ学会第30回大会シンポジウム「地域統合とネイション」
    • 発表場所
      武蔵大学(東京都・練馬区)
    • 年月日
      2014-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402064
  • [学会発表] 多国間歴史教材の分析視点-ヨーロッパと東アジアの比較から2013

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      歴史学研究会・歴史科学協議会・歴史教育者協議会合同シンポジウム「国境を越える歴史認識を求めて」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320149
  • [学会発表] ラウンド・テーブル「ヨーロッパ統合と教育」2011

    • 著者名/発表者名
      柿内真紀(企画代表)・近藤孝弘・園山大祐
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [学会発表] Westliche Politik, asiatische Werte? Politische Bildung in Siidostasien2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 学会等名
      Wiener Gesprdche zur politischen Bildung
    • 発表場所
      Palais Epstein, Wien
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [学会発表] 歴史対話の内と外-ドイツの経験から-2010

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      グローバル地域研究機構公開シンポジウム2010
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653071
  • [学会発表] Westliche Politik, asiatische Werte? Politische Bildung in Sudostasien2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 学会等名
      Wiener Gesprache zur politischen Bildung
    • 発表場所
      Palais Epstein, Wien
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [学会発表] ドイツの歴史教科書対話-ラインとオーデルを超えて2010

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      NASSSシンポジウム
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653071
  • [学会発表] Conflicts on History Writing in East Asia : An Intricate Knot of Patriotism of Japan, China and Korea.2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 学会等名
      American Historical Association
    • 発表場所
      Hilton New York
    • 年月日
      2009-01-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653071
  • [学会発表] 歴史教科書中の絵画に関する比較研究2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第20回大会
    • 発表場所
      神田外語大学
    • 年月日
      2009-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653071
  • [学会発表] ドイツにおける政治教育のネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      2009年度日本比較政治学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [学会発表] ドイツにおける政治教育のネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330171
  • [学会発表] ドイツにおける第二次世界大山をマンガで教える試み-グラフィック・ノベルDie EntdeckungとDie Sucheが示す歴史教育の展開-2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会学会第59回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2009-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653071
  • [学会発表] ヨーロッパと東アジアにおける歴史問題の比較検討2007

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本国際政治学会 2007年度研究大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] Education for Democratic Citizenship in Germany : Its development and "Juniorwalil" as an Example2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 学会等名
      Annual Conference 2007 of the Japanese Political Sience Association
    • 発表場所
      Meijigakuin University
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] Education Policy in EU-Is it a resistance, subordination or precedence to the Globalization?2007

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi, Maid, Kondo, Takahiro, Sonoyama, Daisuke, Sawano, Yukiko
    • 学会等名
      The 43rd Annual Conference of The Japan Comparative Education Society
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2007-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] ラウンドテーブル企画「EUの教育政策-グローバリゼーションへの抵抗か,追従か,それとも先導?」2007

    • 著者名/発表者名
      柿内真紀, 近藤孝弘, 園山大祐, 澤野由紀子
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第43回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] ドイツの政治教育-その戦後の展開と「ジュニア選挙」2007

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本政治学会 2007年度研究大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] Meanings of European Research on History Textbooks for the Japanese People2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 学会等名
      International Conference on History Education for Peace
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2007-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] Comparative Analysis of Historical Issues in Europe and East Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 学会等名
      Annual Conference 2007 of the Japan Association of International Relations
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center
    • 年月日
      2007-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] ラウンドテーブル企画「EUの教育政策-グローバリゼージョンへの抵抗か,追従か,それとも先導?」2007

    • 著者名/発表者名
      柿内真紀, 近藤孝弘, 園山大祐, 澤野由紀子
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第43回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] Meanings of European Research on History Textbooks for the Japanese People2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 学会等名
      International Conference on History Education for Peace
    • 発表場所
      韓国・ソウル,出版会館
    • 年月日
      2007-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] The present and the perspective of European Integration and Education Policy2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro, Kakiuchi Maki, Sonoyama, Daisuke, Salcamoto, Akira
    • 学会等名
      IThe 42MAnnual Conference of The Japan Comparative Education Society
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] ヨーロッパ統合に関する教育政策の現状と展開2006

    • 著者名/発表者名
      柿内真紀, 近藤孝弘, 園山大祐
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第42回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] ドイツの歴史教科書における自国史像2006

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会 第17回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2006-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] Self-Images of Germany described in its History Textbooks2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 学会等名
      The 171'Annual Conference of The Japanese Society for Curriculum Studies
    • 発表場所
      Nam University of Education
    • 年月日
      2006-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] ドイツにおける「ジュニア選挙」と政治教育2005

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      目本カリキュラム学会 第16回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2005-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] "Juniorwahl" and the Education for Democratic Citizenship in Germany2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Takahiro
    • 学会等名
      The 16th Annual Conference of The Japanese Society for Curriculum Studies
    • 発表場所
      Tokyo Gakugei University
    • 年月日
      2005-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330178
  • [学会発表] 民主主義の持続不可能性と若者期待論

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653290
  • [学会発表] Schulbuchinitiative in Asien

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kondo
    • 学会等名
      Exchange Program for Regional Integration in East Asia and Europe
    • 発表場所
      Evangelische Bildungsstaette Schwanenwerder Berlin
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653290
  • [学会発表] 民主主義の持続不可能性と若者期待論

    • 著者名/発表者名
      近藤孝弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653290
  • 1.  澤野 由紀子 (40280515)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  川喜田 敦子 (80396837)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  所澤 潤 (00235722)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  入澤 充 (90307661)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 早百合 (20276653)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古屋 健 (20173552)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江原 裕美 (40232970)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  日暮 トモ子 (70564904)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  猪股 剛 (90361386)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小池 亜子 (10439276)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 恵 (60759380)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  的場 正美 (40142286)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  園山 大祐 (80315308)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  志賀 幹郎 (70272747)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山崎 瑞紀 (10277866)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小室 広佐子 (90337478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三輪 千明 (00345852)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  剣持 久木 (60288503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  西山 暁義 (80348606)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  吉岡 潤 (10349243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  川口 直巳 (60509149)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂本 明 (80037051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松下 晴彦 (10199789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柿内 真紀 (70324994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  久野 弘幸 (30325302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  YOFFE Leonid.G (80434265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  武 小燕 (00634578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  プラナスナバロ イネス (00742066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  上田 征三 (50309639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宮本 健市郎 (50229887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  針塚 瑞樹 (70628271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大和 洋子 (30724413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林 初梅 (20609573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 真奈美 (60454188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  坂本 光代 (30439335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鴨川 明子 (40386545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 望 (10646920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  馬場 智子 (60700391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐々木 亮 (10828594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  石田 勇治 (30212898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  柴 宜弘 (50187390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  谷川 竜一 (10396913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小田 博志 (30333579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  木畑 洋一 (10012501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  武井 彩佳 (40409579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  前川 愛 (30506796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐久間 孝正 (80004117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中田 敏夫 (60145646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山口 陽弘 (80302446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田中 麻里 (10302449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  服部 美奈 (30298442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  市川 誠 (60308088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  音山 若穂 (40331300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  前田 亜紀子 (00286692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  徳江 基行 (10628415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  清水 真紀 (60433637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  杉村 美紀 (60365674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  丸山 英樹 (10353377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  二井 紀美子 (30549902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  箕浦 康子 (20135924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  丸井 英二 (30111545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  村田 雅之 (10222340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  横田 雅弘 (90200899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  MURPHY 重松 St (30262158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  石川 英志 (20168199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  日比 裕 (60032504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  柴田 好章 (70293272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  杉本 憲子 (70344827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  中野 和光 (10033573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  市川 博 (90015446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  神部 秀一 (80750885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小笠原 弘幸 (40542626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  岡本 隆司 (70260742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  貴堂 嘉之 (70262095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  林 寛平 (10726376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中田 麗子 (40532073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  青木 麻由 (51023220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  佐川 英治 (00343286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  齋藤 一晴 (00624777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  関 智英 (30771836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  長森 美信 (50412135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  原山 浩介 (50413894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  杉山 清彦 (80379213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  朴 貞蘭 (80567008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  三澤 真美恵 (90386706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  兼清 順子 (90773987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  モラレス松原 礼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  佐藤 久恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  福田 えり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  白石 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  鄭 圭永
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  MOUER Ross
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  高 益民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  OEUVRARD Francoise
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  OAKLA Cho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  ALTINYELKEN Hulya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  Mutiawanthi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  MENGELKOCH Arnold Josef
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  BOUZO Irene
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi