• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 薫  Kobayashi Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80443638
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 応用理工学野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 茨城大学, 応用理工学野, 教授
2018年度 – 2021年度: 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 教授
2015年度 – 2017年度: 茨城大学, 工学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 神戸市立工業高等専門学校, 都市工学科, 教授
2013年度 – 2014年度: 神戸市立工業高等専門学校, その他部局等, 教授 … もっと見る
2012年度: 飛島建設株式会社技術研究所, -, 副所長
2008年度 – 2012年度: 飛島建設株式会社技術研究所, 副所長
2009年度: 飛島建設株式会社, 技術研究所, 副所長
2007年度: 飛島建設株式会社, 技術研究所, 副所長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学 / 小区分22030:地盤工学関連
研究代表者以外
地域環境工学・計画学
キーワード
研究代表者
貝殻 / キャピラリーバリア / 破砕貝殻 / 不飽和土 / 水分特性曲線 / 覆土 / 中間貯蔵施設 / 廃棄物最終処分場 / 限界長 / 不飽和浸透特性 … もっと見る / 塩水 / 地盤工学 / 地下水流動 / 二酸化炭素 / 粘り強い河川堤防 / 越水 / 斜面防災 / 豪雨 / 洗堀・浸食 / 安定性 / 短時間強雨 / 飽和度 / 侵食 / 越流 / 短時間大雨 / 異方透水性 / 不飽和流れ / 土壌パラメータ / 間隙結合パラメータ / 盛土 / 浸食 / 堤防 / 半乾燥地 / 土壌 / 植物根 / 植物生育 / 塩害防止 / 破砕貝殻層 / 礫層 / 土壌水分特性曲線 / 塩類化防止工 / 長期予測 / 数値解析 / 塩水上昇遮断効果 / 塩類集積 / カルシウム / 気候変動 / 砂漠化 / 塩類化 / 地球温暖化 / 降雨浸透制御 / 不飽和浸透 / 乾燥密度(締固め度) / 表面保護層 / ブレークスルー / 副産物(貝殻) / 極低レベル放射性廃棄物処理施設 / 覆土(表面保護層) / 保水性 / 沿岸域 / 流向流速 / 地下水 / 水分移動 / 塩分移動 / 砂浜 / 海面上昇 / 不飽和地盤 / 淡水 / 海底湧出 / 地下水流向流速 / 海底地下水湧出 / 塩と水の同時移動 / 不飽和砂層 / 沿岸砂層 / 地下水変動 / 連続測定 / モニタリングシステム / 地下水モニタリング / 流向流速測定 / 画像解析 / 地下水工学 … もっと見る
研究代表者以外
放射性汚染物質貯蔵 / キャピラリーバリア / 被覆土 / 遮水・排水機能 / 試験施工 / 盛土 / 廃棄物貯蔵・保管工法 / 土の不飽和水分特性 / 遮水・排水機能 / 限界長 / 試験盛土 / 廃棄物貯蔵・保管工法 / 土のキャピラリーバリア 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (150件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  貝殻型キャピラリーバリア土層で被覆された堤防裏法面の粘り強さとCO2固定化の評価研究代表者

    • 研究代表者
      小林 薫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  浸透誘導型キャピラリーバリア盛土の豪雨時の水理学・力学的安全性の評価と実装展開研究代表者

    • 研究代表者
      小林 薫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  塩類化防止と農耕地保全を同時達成するキャピラリーバリア地盤の開発と最適構造の提案研究代表者

    • 研究代表者
      小林 薫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  キャピラリー・バリア盛土による放射性廃棄物・汚染物質の長期貯蔵保管工法の提案

    • 研究代表者
      森井 俊廣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  扁平な破砕貝殻の水理学的特性の解明と貝殻を再利用したキャピラリーバリア地盤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 薫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      茨城大学
      神戸市立工業高等専門学校
  •  沿岸域地下水流向流速の直接観測による海底地下水湧出現象の解明と海面上昇の影響検討研究代表者

    • 研究代表者
      小林 薫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      飛島建設株式会社技術研究所
  •  画像解析手法を用いた地下水流動場の連続流向流速測定技術の確立と測定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 薫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      飛島建設株式会社

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 掘削と地下水-掘削における地下水問題-2012

    • 著者名/発表者名
      小林 薫
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      (財)全国建設研修センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [図書] 掘削と地下水-掘削における地下水問題-2011

    • 著者名/発表者名
      小林薫
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      (財)全国建設研修センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [図書] 掘削と地下水 -掘削における地下水問題-2009

    • 著者名/発表者名
      小林薫
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      (財)全国建設研修センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [図書] 掘削と地下水-掘削における地下水問題-2009

    • 著者名/発表者名
      小林薫
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      (財)全国建設研修センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [雑誌論文] キャピラリーバリア地盤を構成する破砕貝殻の間隙結合パラメータについて2022

    • 著者名/発表者名
      小林 薫,松元和伸,小谷野 陽平,松浦慶弥,森井俊広
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: 77

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [雑誌論文] 不飽和流れの透水係数に関与する土壌パラメータαの推定について2022

    • 著者名/発表者名
      小林 薫,松元和伸,竹下祐二,森井俊広
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [雑誌論文] 堤防の越水に対する破砕貝殻を用いた 侵食・吸出し抑制に関する基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      大埜 明日香、小林 薫、大和田 繁、釜土則幸、安原一哉
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B3 (Ocean Engineering)

      巻: 77

    • NAID

      130008094242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [雑誌論文] 堤防の越水に対する破砕貝殻を用いた侵食・吸出し抑制に関する基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      OHNO Asuka、KOBAYASHI Kaoru、OHWADA Shigeru、KAMADO Noriyuki、YASUHARA Kazuya
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_373-I_378

    • DOI

      10.2208/jscejoe.77.2_I_373

    • NAID

      130008094242

    • ISSN
      2185-4688
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [雑誌論文] 斜面浅層部に設けた貝殻層による盛土の豪雨時安定性に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Kaoru、OHNO Asuka、KOYANO Yohei、ASANO Taiga、KAMADO Noriyuki、OHWADA Shigeru、YASUHARA Kazuya
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_1001-I_1006

    • DOI

      10.2208/jscejoe.76.2_I_1001

    • NAID

      130007910207

    • ISSN
      2185-4688
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [雑誌論文] キャピラリーバリア地盤の限界長に着目した細粒な土の選定に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、鈴木明日香、松元和伸、森井俊広
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 14 号: 1 ページ: 43-56

    • DOI

      10.3208/jgs.14.43

    • NAID

      130007628995

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2019-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] 水産系副産物である貝殻のせん断強度特性と地盤改良材への適用に関する基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      MORIZAKI Ryota、KOBAYASHI Kaoru、HONDA Kenjiro、MIYAZAKI Wataru
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_175-I_180

    • DOI

      10.2208/jscejoe.75.I_175

    • NAID

      130007724913

    • ISSN
      2185-4688
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [雑誌論文] 破砕貝殻を用いたキャピラリーバリア地盤の長期毛管上昇遮断効果に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA Keiya、KOBAYASHI Kaoru、MORII Toshihiro
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_181-I_186

    • DOI

      10.2208/jscejoe.75.I_181

    • NAID

      130007724912

    • ISSN
      2185-4688
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [雑誌論文] キャピラリーバリア機能を利用した小規模雨水ハーベスティングシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      森井俊廣、藤巻晴行、小林 薫、松元和伸、竹下祐二
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 66 ページ: 20-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] キャピラリーバリア地盤の塩分上昇遮断機能に及ぼす破砕貝殻微粒子の影響2018

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松浦慶弥、松元和伸、森井俊広
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 74

    • NAID

      130007482322

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] キャピラリーバリア地盤設計のための数値シミュレーションによる限界長の評価2018

    • 著者名/発表者名
      松元和伸、井上光弘、小林 薫、森井俊広
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 13 号: 3 ページ: 193-204

    • DOI

      10.3208/jgs.13.193

    • NAID

      130007493851

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2018-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] キャピラリーバリア機能を利用した小規模雨水ハーベスティングシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      森井俊廣、藤巻晴行、小林 薫、松元和伸、竹下祐二
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 66-4 ページ: 20-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] キャピラリーバリア地盤の塩分上昇遮断機能に及ぼす破砕貝殻微粒子の影響2018

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松浦慶弥、松元和伸、森井俊広
    • 雑誌名

      土木学会論文集(B3)海洋開発

      巻: 74-2

    • NAID

      130007482322

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] 貝殻を用いたキャピラリーバリアの塩分上昇遮断とカルシウムが植物生育に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      小林 薫,石沢彩夏,相馬嵐史,森井俊広
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 73

    • NAID

      130005995605

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] 貝殻を用いたキャピラリーバリアの塩分上昇遮断とカルシウムが植物生育に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、石沢彩夏、相馬嵐史、森井俊広
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 73

    • NAID

      130005995605

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] 層境界面に不陸を有するキャピラリーバリア地盤の限界長の評価2016

    • 著者名/発表者名
      松元和伸,小林 薫,森井俊広,中房 悟
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 11(2)

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] 層境界面に規則的な不陸を有するキャピラリーバリア地盤の限界長の評価2016

    • 著者名/発表者名
      松元和伸,小林 薫,森井俊広,中房 悟
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 11 号: 2 ページ: 139-148

    • DOI

      10.3208/jgs.11.139

    • NAID

      130005161618

    • ISSN
      1880-6341
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] 上部層厚の影響を考慮した3層キャピラリーバリア地盤の限界長の評価手法2016

    • 著者名/発表者名
      松元和伸,小林 薫,森井俊広,中房 悟
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 11 号: 4 ページ: 305-313

    • DOI

      10.3208/jgs.11.305

    • NAID

      130005239672

    • ISSN
      1880-6341
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] キャピラリーバリアの性能に及ぼす細粒土層厚さの影響2016

    • 著者名/発表者名
      小林薫・松元和伸・森井俊広・中房悟
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 64(2) ページ: 10-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [雑誌論文] キャピラリーバリアの性能に及ぼす表面保護層厚さの影響2016

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、中房 悟
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 64(2) ページ: 10-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] 廃棄物最終処分場覆土に用いる水産系副産物(貝殻)の適用性に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      小林 薫,鈴木ひかり,進藤里歩,村上 哲,松元和伸,森井俊広
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 72

    • NAID

      130005263425

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] 不飽和浸透特性を活かした水産系副産物(貝殻)の地盤材料への有効活用2016

    • 著者名/発表者名
      小林 薫,森井俊広,辻本剛三,菅 紘毅,松元和伸,中房 悟
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 64 ページ: 16-19

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [雑誌論文] 貝殻を有効利用したキャピラリーバリアによる塩害防止策に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 71(2)

    • NAID

      130005097493

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] Estimation and observation of water diversion in capillary barrier of soil2014

    • 著者名/発表者名
      T. Morii, K. Kobayashi, K. Matsumoto and K. Taguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth International Conference on Unsaturated Soils

      巻: 2 ページ: 1197-1203

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [雑誌論文] キャピラリーバリアの限界長に及ぼす不織布敷設の影響2014

    • 著者名/発表者名
      小林薫・松元和伸・中房悟・森井俊広
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 8(4) ページ: 611-620

    • NAID

      130004482947

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [雑誌論文] 不飽和地盤における原位置透水試験2014

    • 著者名/発表者名
      森井俊広、竹下祐二、小林 薫、松元和伸
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 62 ページ: 18-21

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] 多層傾斜キャピラリーバリアの限界長に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      小林薫・松元和伸・森井俊広・中房悟・川端淳一・小澤一喜
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 62(5) ページ: 18-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [雑誌論文] 多層傾斜キャピラリーバリアの限界長に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、中房 悟、川端淳一、小澤一喜
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 62 ページ: 6-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] 砂層の乾燥密度がキャピラリーバリアの限界長に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      小林 薫・松元和伸・森井俊広・中房 悟・西村友良
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 9(4) ページ: 591-602

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [雑誌論文] キャピラリーバリアの限界長に及ぼす砂層の乾燥密度の影響2014

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、中房 悟、西村友良
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 9 号: 4 ページ: 591-602

    • DOI

      10.3208/jgs.9.591

    • NAID

      130004944098

    • ISSN
      1880-6341
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] 土のキャピラリーバリア機能を利用した試験的な盛土式廃棄物貯蔵施設のフィールド条件下での性能2014

    • 著者名/発表者名
      阪絵梨子・森井俊広・小林薫・松元和伸
    • 雑誌名

      新潟大学農学部研究報告

      巻: 66(2) ページ: 155-161

    • NAID

      120006746768

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [雑誌論文] ホタテ貝殻を用いた成層傾斜キャピラリーバリアの限界長に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、中房 悟
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 70 号: 2 ページ: I_1092-I_1097

    • DOI

      10.2208/jscejoe.70.I_1092

    • NAID

      130004697239

    • ISSN
      2185-4688
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] ホタテ貝殻の強度特性と粒子破砕に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、中房 悟、松元和伸、小林延房、森井俊広、阪 絵梨子
    • 雑誌名

      とびしま技報

      巻: 62 ページ: 75-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] 貝殻を再利用したキャピラリーバリア地盤の大型土槽実験による限界長の評価2013

    • 著者名/発表者名
      中房 悟、小林 薫、松元和伸、森井俊広
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: Vol.69、No.1 ページ: 126-139

    • NAID

      130004961956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] Performance of Capillary Barrier System Included in Test Shallow Land Waste Repository2013

    • 著者名/発表者名
      T. MORII, T. SUZUKI, T. KAWAI, K. KOBAYASHI and K. MATSUMOTO
    • 雑誌名

      新潟大学農学部研究報告

      巻: 65 ページ: 179-186

    • NAID

      120006744921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] キャピラリーバリアを利用した盛土式廃棄 物処分施設における底部集排水砂層の垂直 応力下での排水に関する性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      中房 悟、小林 薫、松元和伸、森井俊広
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: Vol.8、No.2 ページ: 197-207

    • NAID

      130004482917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] キャピラリーバリアを利用した盛土式廃棄物処分施設における底部集排水砂層の垂直応力下での排水に関する性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      中房 悟、小林 薫、松元和伸、森井俊広
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 8 ページ: 197-207

    • NAID

      130004482917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] キャピラリーバリアの限界長に及ぼす不織布敷設の影響2013

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、中房 悟、森井俊広
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 4 ページ: 611-620

    • NAID

      130004482947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] :ホタテ貝殻を利用したキャピラリーバリアのフィールド実験による限界長の評価2013

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、井上光弘
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [雑誌論文] 潮位変動を受ける沿岸域不飽和砂地盤の塩と水の同時移動に関する実験2012

    • 著者名/発表者名
      小林 薫
    • 雑誌名

      とびしま技報

      巻: Vol.61 ページ: 123-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] 潮位変動に伴う不飽和砂地盤内の塩と水の同時移動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、中房 悟
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.68、No.2

    • NAID

      130004550672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] 潮位変動に伴う不飽和砂地盤内の塩と水の同時移動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      小林 薫
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.68、No.2

    • NAID

      130004550672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] 地球温暖化に伴う海面上昇が砂浜海岸の不飽和地盤の塩濃度に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      小林薫、松元和伸、森井俊広、中房悟
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.68(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] 貝殻の再利用に関する基礎的研究-貝殻の保水性に着目した実験的アプローチ-2011

    • 著者名/発表者名
      小林薫、中房悟、森井俊広、西村友良、松元和仲、松田浩朗
    • 雑誌名

      とびしま技報

      巻: No.60 ページ: 67-72

    • NAID

      40019035320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] 地下水流動場の連続流向流速測定システムの開発と現場適用2011

    • 著者名/発表者名
      小林薫、松元和伸、松田浩朗、森井俊広
    • 雑誌名

      地下水学会誌

      巻: 第53巻(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] 水産系副産物(貝殻)のキャピラリーバリアへの有効活用に関する基礎的研究-破砕した貝殻の保水性について-2011

    • 著者名/発表者名
      小林薫、西村友良、森井俊広、中房悟
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: VOL.59(印刷中)

    • NAID

      110008673016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] Alternative Employment of Crushed Shell Particles in Capillary Barrier of Soil2011

    • 著者名/発表者名
      Nakafusa S., Kobayashi K., Morii T. and Nishimura T.
    • 雑誌名

      Int. J. of GEOMATE

      巻: Vol.1、No.1 ページ: 50-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] Alternative Employment of Crushed Shell Particles in Capillary Barrier of Soil2011

    • 著者名/発表者名
      Nakafusa S., Kobayashi K., Morii T., Nishimura T.
    • 雑誌名

      Int.J.of GEOMATE

      巻: Vol.1 ページ: 50-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] 土留め掘削時の盤ぶくれ挙動把握に関する計測法について2010

    • 著者名/発表者名
      小林薫、鴇田稔、松元和伸、熊谷幸樹、近久博志
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.56

      ページ: 1054-1064

    • NAID

      130005060324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [雑誌論文] ボーリング孔を利用した地下水流動場の流向流速測定技術の現状と連続流向流速測定装置(T-COGMOSS)2010

    • 著者名/発表者名
      小林薫、熊谷幸樹、松田浩朗、松元和伸、近久博志
    • 雑誌名

      とびしま技報

      巻: No.59 ページ: 53-60

    • NAID

      40017350381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [雑誌論文] テレビカメラを用いた地下水流動場の連続的流向流速の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      小林薫、熊谷幸樹、松田浩朗、松元和伸
    • 雑誌名

      地盤工学会誌 Vol.57、No.5

      ページ: 16-19

    • NAID

      110007328938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [雑誌論文] 画像解析手法を用いた地下水流動場の連続的な流向流速モニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      小林薫, 熊谷幸樹, 松田浩朗, 金内昌直
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル Vol.4 No.1

      ページ: 117-124

    • NAID

      130004482777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [雑誌論文] 地下水流動場の連続的な流向流速測定技術の確立に向けた流体シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      小林薫、熊谷幸樹、藤間律子、近久博志
    • 雑誌名

      地下水学会誌 51巻,4号

      ページ: 349-360

    • NAID

      10026427493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [雑誌論文] テレビカメラを用いた地下水流動場の連続的流向流速の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      小林薫, 熊谷幸樹, 松田浩朗, 松元和伸
    • 雑誌名

      地盤工学会誌 Vol.57 No.5

      ページ: 16-19

    • NAID

      110007328938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [雑誌論文] 画像解析手法を用いた地下水流動場の連続的な流向流速モニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      小林薫、熊谷幸樹、松田浩朗、金内昌直
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル Vol.4、No.1

      ページ: 117-124

    • NAID

      130004482777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [雑誌論文] 地下水流動場の連続的な流向流速測定技術の確立に向けた流体シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      小林薫、熊谷幸樹、藤間律子、近久博志
    • 雑誌名

      地下水学会誌 第51巻第4号

      ページ: 349-360

    • NAID

      10026427493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [雑誌論文] 連続式流向流速計を用いたSMW施工前の地下水流向流速測定2008

    • 著者名/発表者名
      阿部秀一, 日野宣隆, 光岡昭彦, 坂野勇二, 小林薫, 松田浩朗, 他
    • 雑誌名

      とびしま技報 No.57

      ページ: 122-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [雑誌論文] 連続計測を目的にした地下水流向流速計の試作と現場基礎実験2007

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松田浩朗、本山 寛、松元和伸、河野俊樹, 他3名
    • 雑誌名

      とびしま技報 No.56

      ページ: 85-90

    • NAID

      40015694522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [雑誌論文] 連続計測を目的にした地下水流向流速計の試作と現場基礎実験2007

    • 著者名/発表者名
      小林薫、松田浩朗、本山寛、松元和伸、河野俊樹, 他3名
    • 雑誌名

      とびしま技報 No.56

      ページ: 85-90

    • NAID

      40015694522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [産業財産権] 堤体の浸食抑制構造およびその構造の構築方法2021

    • 発明者名
      小林薫,釜土則幸,大和田繁,大埜明日香,安原一哉
    • 権利者名
      小林薫,釜土則幸,大和田繁,大埜明日香,安原一哉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-104735
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [産業財産権] キャピラリーバリア層の構築により浸透水に含まれる極低レベルの放射性廃棄物をゼオライトに吸着させる方法2013

    • 発明者名
      小林 薫、関 真一、川端康夫
    • 権利者名
      小林 薫、関 真一、川端康夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-15
    • 取得年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [産業財産権] 多層地盤における集排水制御構造2013

    • 発明者名
      小林 薫、森井俊広
    • 権利者名
      小林 薫、森井俊広
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-10-29
    • 取得年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [産業財産権] 地下水流動測定装置2009

    • 発明者名
      小林薫, 熊谷幸樹
    • 権利者名
      飛島建設株式会社
    • 産業財産権番号
      2009-020217
    • 出願年月日
      2009-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [産業財産権] 地下水流動測定装置2009

    • 発明者名
      小林薫 、熊谷幸樹
    • 権利者名
      飛島建設株式会社
    • 産業財産権番号
      2009-020217
    • 出願年月日
      2009-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [学会発表] 越水時の堤防法面浅層部に設けた貝殻層の侵食抑制効果に及ぼす粒子配向の影響,2022

    • 著者名/発表者名
      後藤聖也、小林薫、大埜明日香
    • 学会等名
      第49回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] キャピラリーバリア地盤を構成する破砕貝殻層の浸透特性について2021

    • 著者名/発表者名
      小谷野 陽平,小林 薫,松元 和伸,森井 俊広
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] キャピラリーバリア地盤を構成する破砕貝殻層の浸透特性について2021

    • 著者名/発表者名
      小谷野 陽平、小林 薫、松元和伸、森井俊広
    • 学会等名
      地盤工学会 第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 盛土斜面に施工した破砕貝殻層の不飽和流れに関する実験的研究2021

    • 著者名/発表者名
      小谷野 陽平,小林 薫,松丸貴樹,松元和伸
    • 学会等名
      第49回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 堤防裏法面に敷設した破砕貝殻層の侵食抑制効果と貝殻粒径による浸食パターン2021

    • 著者名/発表者名
      大埜明日香,小林薫,大和田繁,釜土則幸,安原一哉
    • 学会等名
      第18回地盤工学会関東支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 浸透誘導型キャピラリーバリア盛土における破砕貝殻層の浸透特性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      小谷野 陽平,小林 薫,松元 和伸,松丸貴樹,森井 俊広
    • 学会等名
      第18回地盤工学会関東支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 堤防の裏法面に設置した砕石層の侵食抑制効果について2021

    • 著者名/発表者名
      大和田 繁、大埜 明日香、小林 薫、釜土則幸、安原一哉
    • 学会等名
      地盤工学会 第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 越水時の堤防裏法面浅層地盤への浸透挙動と堤体の安定性について2020

    • 著者名/発表者名
      大埜 明日香,小林 薫,釜土則幸,大和田 繁,安原一哉
    • 学会等名
      日本地下水学会 2020年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] キャピラリーバリア盛土への扁平材料の適用性に関する解析的検討2020

    • 著者名/発表者名
      松丸貴樹,小林 薫,森井俊広
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 扁平な破砕貝殻の一面せん断試験結果について2020

    • 著者名/発表者名
      浅野大我,小林 薫,豊田浩史 ,高田 晋,森崎亮太
    • 学会等名
      第75回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 河川堤防の越水対策に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      大埜 明日香,小林 薫,釜土則幸,大和田 繁,安原一哉
    • 学会等名
      地盤工学会 第17回地盤工学会関東支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 降雨浸透・排水に伴う盛土内の飽和度分布変化とすべり破壊に対する安定性検討2020

    • 著者名/発表者名
      小島理央、小林 薫、大和田 繁、 安原一哉
    • 学会等名
      日本地下水学会 2020年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 室内試験における供試体内水分量に及ぼす端部排水境界の影響について2020

    • 著者名/発表者名
      小谷野 陽平 、小林 薫 、松浦慶弥、松元和伸
    • 学会等名
      日本地下水学会 2020年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] キャピラリーバリア型盛土の斜面浅層部に用いた貝殻層の浸食抵抗に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      大埜 明日香,浅野太我,小林 薫,安原一哉
    • 学会等名
      第47回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] キャピラリーバリア型盛土の斜面浅層部に用いた貝殻層の浸食抵抗に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      大埜明日香,浅野太我,小林薫,安原一哉
    • 学会等名
      土木学会 第47回土木学会関東支部 技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 貝殻型キャピラリーバリアの毛管上昇遮断効果の長期予測に向けた一考察2019

    • 著者名/発表者名
      松浦 慶弥 ,小林 薫,松元和伸,森井俊広
    • 学会等名
      第 16 回地盤工学会関東支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 破砕貝殻を用いたキャピラリーバリア盛土におけるブレークスルー後の浸透水挙動の確認実験2019

    • 著者名/発表者名
      小谷野陽平,小林 薫,森井俊広,松元和伸
    • 学会等名
      第 16 回地盤工学会関東支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04593
  • [学会発表] 破砕貝殻を用いたキャピラリーバリア地盤の長期毛管上昇遮断効果に関する実験的研究2018

    • 著者名/発表者名
      松浦慶弥,小林薫,森井俊広,榎本忠夫
    • 学会等名
      地盤工学会(第15回地盤工学会関東支部発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] 乾湿繰り返しを受けた粘性土のひび割れ挙動に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      進藤里歩、小林 薫、榎本忠夫
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] 破砕貝殻の微粒子がキャピラリーバリア地盤の塩分上昇遮断効果に及ぼす影響検討2018

    • 著者名/発表者名
      松浦慶弥、小林 薫、森井俊広
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] 破砕貝殻の微粒子がキャピラリーバリア地盤の塩分上昇遮断効果に及ぼす影響検討2018

    • 著者名/発表者名
      松浦慶弥,小林薫,森井俊広
    • 学会等名
      地盤工学会(第53回地盤工学研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] 3層キャピラリーバリア地盤の限界長の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松元和伸,小林 薫,森井俊広
    • 学会等名
      地盤工学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] 粘性土を用いた覆土に発生するひび割れと降雨流入量に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      進藤里歩、小林 薫、榎本忠夫
    • 学会等名
      第14回地盤工学会関東支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] キャピラリーバリア型覆土に用いる細粒土に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木明日香、小林 薫、森井俊広、松元和伸、榎本忠夫、増子直也
    • 学会等名
      第14回地盤工学会関東支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] キャピラリーバリア地盤への植物根侵入が遮断・貯留機能に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      相馬嵐史,小林 薫,石沢彩夏,森井俊広
    • 学会等名
      地盤工学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] 半乾燥地における破砕貝殻を用いたキャピラリーバリア地盤の農耕地としての有効性2017

    • 著者名/発表者名
      相馬嵐史、小林 薫、森井俊広、松元和伸、松浦慶弥、七夕 小百合
    • 学会等名
      第14回地盤工学会関東支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] An Experimental Study on Beach Profile Changes Using Reduced Shells2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Suga, Gozo Tsujimoto,Tetsuya Kakinoki, Kohji Uno and Kaoru Kobayashi
    • 学会等名
      International Society of Offshore and Polar Engineers
    • 発表場所
      San Francisco, California USA
    • 年月日
      2017-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] 貝殻を用いたキャピラリーバリアによる農業生産性向上に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      石沢彩夏,小林薫,相馬嵐史,進藤里歩
    • 学会等名
      地盤工学会関東支部
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] 廃棄物最終処分場の粘性土を用いた覆土のひび割れ評価に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      進藤里歩、小林 薫、村上 哲、相馬嵐史
    • 学会等名
      地盤工学会(第51回地盤工学研究発表会)
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 土のキャピラリーバリアの社会実装を考える2016

    • 著者名/発表者名
      森井俊広,小林 薫,松元和伸,藤巻晴行,井上光弘,竹下祐二
    • 学会等名
      不飽和土研究会
    • 発表場所
      鉄道総合技術研究所
    • 年月日
      2016-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06486
  • [学会発表] 廃棄物貯蔵管理施設へのCBの適用2016

    • 著者名/発表者名
      小林 薫
    • 学会等名
      CB研究会(2015年度CB研究会)
    • 発表場所
      新潟大学農学部
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 覆土が傾斜キャピラリーバリアの性能に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      小林薫・松元和伸・森井俊広・中房悟
    • 学会等名
      第11回環境地盤工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [学会発表] 傾斜キャピラリーバリアを構成する細粒土層の厚さが降雨浸透制御機能に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、鈴木ひかり、金田祐輔、松元和伸、森井俊広、中房 悟
    • 学会等名
      日本地下水学会(2015年秋季講演会)
    • 発表場所
      多田記念大野有終会館(福井県)
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] HYDRUS-2Dによるキャピラリーバリア地盤の限界長の評価2015

    • 著者名/発表者名
      松元和伸・井上光弘・森井俊広・小林薫・藤巻晴行
    • 学会等名
      日本砂丘学会第61回全国大会研究発表会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [学会発表] 貝殻を用いた水平キャピラリーバリアによるベイドスゾーンにおける毛管上昇の遮断効果の確認2015

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、森井俊広、松元和伸、中房 悟
    • 学会等名
      日本地下水学会(2015年春季講演会)
    • 発表場所
      千葉商科大学(千葉県)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 砂層の乾燥密度が傾斜キャピラリーバリアの性能に及ぼす影響評価2015

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、中房 悟
    • 学会等名
      地盤工学会(第50回地盤工学研究発表会)
    • 発表場所
      北海道科学大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] HYDRUS-2Dによるキャピラリーバリア地盤の限界長の評価2015

    • 著者名/発表者名
      松元和伸、井上光弘、森井俊広、小林 薫、藤巻晴行
    • 学会等名
      日本砂丘学会(第 61 回講演会)
    • 発表場所
      弘前大学農学部(青森県)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 粒径の異なる貝殻を用いたキャピラリーバリアにおけるカルシウムスケールへの影響2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木ひかり、小林 薫、村上 哲、進藤里歩
    • 学会等名
      地盤工学会(第12 回地盤工学会関東支部発表会)
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 表面保護層が傾斜キャピラリーバリアの性能に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、中房 悟
    • 学会等名
      地盤工学会(第11回環境地盤工学シンポジウム論文集)
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島)
    • 年月日
      2015-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 廃棄物最終処分場に用いる覆土の乾燥収縮によるひび割れ発生に関する基礎実験2015

    • 著者名/発表者名
      進藤里歩、小林 薫、村上 哲、相馬嵐史
    • 学会等名
      地盤工学会(第12 回地盤工学会関東支部発表会)
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2015-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 傾斜キャピラリーバリアの限界長に及ぼす覆土(保護層)の影響 -大型土槽実験-2014

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、森井俊広、松元和伸、中房 悟、川端淳一、小澤一喜
    • 学会等名
      2014年春季講演会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] キャピラリーバリアシステムを導入した盛土式廃棄物貯蔵施設の試験施工2014

    • 著者名/発表者名
      阪絵梨子・森井俊広・小林 薫・松元和伸
    • 学会等名
      第41回土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      長岡市
    • 年月日
      2014-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [学会発表] 不飽和砂地盤中の塩と水の同時移動に関する実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      小林 薫
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [学会発表] ホタテ貝殻の地盤工学的有効利用による環境調和型キャピラリーバリア地盤の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、中房 悟
    • 学会等名
      第10回環境地盤工学シンポジウム(地盤工学会)
    • 発表場所
      日本大学文理学部百周年記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] キャピラリーバリアを導入した盛土式廃棄物貯蔵施設の試験施工2013

    • 著者名/発表者名
      森井俊広, 高橋幸平, 鈴木哲也, 河合 隆行, 小林 薫, 松元和伸
    • 学会等名
      平成25年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] Estimation and experimental study on diversion length of capillary barrier using crushed shell particles2013

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Matsumoto, Kaoru Kobayashi, Toshihiro Morii and Satoru Nakafusa
    • 学会等名
      The 3th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment(GEOMAT2013)
    • 発表場所
      名古屋(名鉄ニューグランドホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 不飽和砂地盤中の塩と水の同時移動に関する実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、井上光弘
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      日本大学 生産工学部津田沼キャンパス
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [学会発表] 通気・遮水性に富むキャピラリーバリアシステムを用いた廃棄物・汚染土の中間貯蔵2013

    • 著者名/発表者名
      森井俊広、小林 薫、松元和伸、中房 悟
    • 学会等名
      第2回環境放射能除染研究発表会(環境放射能除染学会)
    • 発表場所
      タワーホール船堀 大ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] キャピラリー・バリアシステムを試験導入した盛土式廃棄物貯蔵施設の性能2013

    • 著者名/発表者名
      森井俊広、小林 薫、松元和伸、河合隆行、鈴木哲也
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会(地盤工学会)
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 扁平な破砕貝殻を用いたキャピラリーバリアに関する限界長の評価2013

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、井上光弘、中房 悟
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会(地盤工学会)
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 貝殻を有効利用したキャピラリーバリアの限界長に関する実験的研究-斜面長10mのフィールド実験-2013

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、井上光弘、中房 悟
    • 学会等名
      2013年秋季講演会(日本地下水学会)
    • 発表場所
      秋田県民会館ジョイナス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] Water diversion and drainage in shallow land waste repository constructed using capillary barrier of soil2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Morii, Kaoru Kobayashi, Kazunobu Matsumoto, Takayuki Kawai, Satoru Nakafusa and Tetsuya Suzuki
    • 学会等名
      The 3th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment(GEOMAT2013)
    • 発表場所
      名古屋(名鉄ニューグランドホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] キャピラリーバリア機能を利用した地盤中の塩分移動制御2012

    • 著者名/発表者名
      森井俊広、井上光弘、竹下祐二、小林 薫
    • 学会等名
      地盤工学会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [学会発表] 加圧膜法を用いた破砕した貝殻の水分特性曲線2011

    • 著者名/発表者名
      小林薫、中房悟、西村友良、森井俊広
    • 学会等名
      第46回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [学会発表] Alternative Employment of Crushed Shell Particles in Capillary Barrier of Soil2011

    • 著者名/発表者名
      Nakafusa S., Kobayashi K., Morii T., Nishimura T.
    • 学会等名
      First International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment
    • 発表場所
      津都ホテル(三重県津市)
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [学会発表] 破砕した貝殻の水分特性曲線に及ぼす拘束圧の影響2011

    • 著者名/発表者名
      小林薫、西村友良、森井俊広、中房悟
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [学会発表] Alternative Employment of Crushed Shell Particles in Capillary Barrier of Soil2011

    • 著者名/発表者名
      Nakafusa S., Kobayashi K., Morii T. and Nishimura T.
    • 学会等名
      GEOMAT2011
    • 発表場所
      津都ホテル(三重県津市)
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [学会発表] 土のキャピラリー・バリア機能を利用した雨水資源化システムの構造設計2010

    • 著者名/発表者名
      森井俊広、小林薫、竹下祐二
    • 学会等名
      日本地下水学会
    • 発表場所
      県民交流プラザ・和歌山ビッグ愛
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [学会発表] 画像解析技術を用いた連続式流向流速計の低流速域測定レベルの検証2010

    • 著者名/発表者名
      小林薫、松田浩朗、松元和伸、阿保寿郎、近久博志
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [学会発表] 画像解析技術を用いた連続式流向流速計の低流速域測定レベルの検証2010

    • 著者名/発表者名
      小林薫、松田浩朗、松元和伸、阿保寿郎、近久博志
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560507
  • [学会発表] 動画像を用いた地下水の連続的な流向流速測定技術の開発と現場適用2009

    • 著者名/発表者名
      小林薫、松元和伸、松田浩朗、塩谷智基
    • 学会等名
      地盤工学会
    • 発表場所
      建設交流会館(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [学会発表] 画像解析手法を用いた地下水流向流速計による連続的な流向測定精度2009

    • 著者名/発表者名
      小林薫、熊谷幸樹、松田浩朗、松元和伸、近久博志
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [学会発表] 画像解析手法を用いた連続式流向流速測定システムの水みち調査への適用2009

    • 著者名/発表者名
      小林薫、松元和伸、松田浩朗、金内昌直、近久博志
    • 学会等名
      日本地下水学会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [学会発表] 地下水流動場の連続モニタリングに向けた連続式流向流速計の開発2009

    • 著者名/発表者名
      田崎健祐、小林薫、豊田浩史
    • 学会等名
      土木学会 関東支部
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2009-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [学会発表] 大型水槽を用いた室内実験による連続式流向流速計の適用性検証2008

    • 著者名/発表者名
      小林薫, 松田浩朗, 熊谷幸樹, 松元和伸, 阿保寿郎, 金内昌直
    • 学会等名
      日本地下水学会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [学会発表] 大型水槽を用いた室内実験による連続式流向流速計の適用性検証2008

    • 著者名/発表者名
      小林薫、松田浩朗、熊谷幸樹、松元和伸、阿保寿郎、金内昌直
    • 学会等名
      日本地下水学会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [学会発表] 地下水流動場の連続流向流速測定技術の開発-浮きセンサー下端部機構について-2008

    • 著者名/発表者名
      小林薫, 松田浩朗, 松元和伸, 熊谷幸樹, 阿保寿郎, 本山寛
    • 学会等名
      (社)地盤工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [学会発表] 連続式流向流速計の開発に向けた流体シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松田浩朗、松元和伸、河野俊樹、藤間律子、金内昌直
    • 学会等名
      日本地下水学会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560506
  • [学会発表] フィールド実験による覆土を有する3層構造の鶏舎キャピラリーバリアの性能評価

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、鳥居宣之、中房 悟
    • 学会等名
      2014年秋季講演会
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] フィールド実験による覆土を有する傾斜キャピラリーバリアの限界長の評価

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、中房 悟、鳥居宣之
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 層境界面に不陸を有するキャピラリーバリアの限界長に関する基礎実験

    • 著者名/発表者名
      松元和伸、小林 薫、中房 悟、森井俊広
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] Estimation and Observation of Water Diversion in Capillary Barrier of Soil

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Morii,Kaoru Kobayashi,Kazunobu Matsumoto and Katsuo Taguchi
    • 学会等名
      UNSAT2014
    • 発表場所
      シドニー、シェラトンホテル
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] フィールド実験による覆土を有する3層構造の傾斜キャピラリーバリアの性能評価

    • 著者名/発表者名
      小林 薫・松元和伸・森井俊広・鳥居宣之・中房 悟
    • 学会等名
      日本地下水学会2014年秋季講演会講演要旨
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [学会発表] 土のキャピラリーバリア機能を用いた盛土形式の廃棄物貯蔵施設の提案

    • 著者名/発表者名
      阪 絵梨子、森井俊広、松元和伸、小林 薫
    • 学会等名
      平成26年度農業農村工学会講演会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター、朱鷺メッセ
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 覆土を有する傾斜キャピラリーバリアの限界長について

    • 著者名/発表者名
      小林 薫、松元和伸、森井俊広、中房 悟、鳥居宣之
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会発表
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 土のキャピラリーバリア機能を用いた盛土形式の廃棄物貯蔵施設の提案

    • 著者名/発表者名
      阪絵梨子・森井俊広・松元和伸・小林薫
    • 学会等名
      平成26年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [学会発表] EFFECTIVE REDUCTION AND DIVERSION OF INFILTRATION WATER IN SHALLOW LAND WASTE REPOSITORY CONSTRUCTED USING CAPILLARY BARRIER OF SOIL

    • 著者名/発表者名
      T,MORII,K.KOBAYASHI,K.MATSUMOTO,S.NAKAFUSA,T.SUZUKI and T.KAWAI
    • 学会等名
      18th Southeast Asian Geotechnical & Inaurural AGSSEA Conference
    • 発表場所
      シンンガポール
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] フィールド実験による覆土を有する傾斜キャピラリーバリアの限界長の評価

    • 著者名/発表者名
      小林薫・松元和伸・森井俊広・中房悟・鳥居宣之
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会概要集
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [学会発表] キャピラリーバリアシステムを導入した盛土式廃棄物貯蔵施設の者水機能

    • 著者名/発表者名
      森井俊広、松元和伸、小林 薫、中房 悟、阪 絵梨子
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420514
  • [学会発表] 層境界面に不陸を有するキャピラリーバリアの限界長に関する基礎実験

    • 著者名/発表者名
      松元和伸・小林薫・中房悟・森井俊広
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会概要集
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [学会発表] キャピラリーバリアシステムを導入した盛土式廃棄物貯蔵施設の遮水機能

    • 著者名/発表者名
      森井俊広・松元和伸・小林薫・中房悟・阪絵梨子
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会概要集
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • [学会発表] 覆土を有するキャピラリーバリアの限界長について

    • 著者名/発表者名
      小林薫・松元和伸・森井俊広・中房悟
    • 学会等名
      第49回地盤工学研究発表会平成26年度発表講演集
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252043
  • 1.  森井 俊廣 (30231640)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 71件
  • 2.  西村 友良 (00237736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  井上 光弘 (90032309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  松元 和伸 (30443641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 32件
  • 5.  金内 昌直
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  竹下 祐二 (90188178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 正司 (10204471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤巻 晴行 (90323253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  河合 隆行 (20437536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松丸 貴樹 (00425927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  中房 悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi