• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮腰 研  Miyakoshi Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80450914
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 株式会社大崎総合研究所, 研究部, 研究職(首席研究員)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 一般財団法人地域地盤環境研究所, その他部局等, その他
2015年度: 一般財団法人地域地盤環境研究所, 研究開発部門, グループリーダー・主席研究員
2010年度: (財)地域地盤環境研究所, 地球科学研究部門地震防災グループ, グループリーダー
2009年度: (財)地域地盤環境研究所, 地球科学研究部門・地震防災グループ, グループリーダー
2008年度: (財)地域地盤環境研究所, 地震防災グループ, グループリーダー
2007年度: (財)地域地盤環境研究所, 地球科学研究部門地震防災グループ, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
自然災害科学 / 建築構造・材料
キーワード
研究代表者以外
強震動予測 / 強震動 / 地下構造推定 / HVスペクトル / 数値実験 / 3次元波動場 / 不整形地盤構造 / 地下構造モデル / 地震防災 / 構造工学・地震工学 … もっと見る / 建築構造・材料 / 数値シミュレーション / 傾斜基盤面 / 実体波 / FK法 / SPAC法 / 逆解析 / シミュレーション / 微動 / 地下速度構造 / ブラインドテスト / 模擬波形 / 速度構造 / 大阪堆積盆地モデル / ベンチマークテスト / H/Vスペクトル / 位相速度 / 不整形地盤 / 微動探査 / basin velocity structure model / source model / Osaka basin / Oita basin / sedimentary basin / prediction of strong ground motions / long-period ground motions / Nankai earthquake / 地殻速度構造モデル / 震源モデル / 大阪平野 / 大分平野 / 堆積盆地 / 長周期地震動 / 南海地震 / 防災 / 地震 / 自然災害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  堆積平野における不整形地盤構造のモデル化精度が強震動予測に及ぼす影響の評価

    • 研究代表者
      上林 宏敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  最近の被害地震の観測記録に基づく強震動予測レシピの検証とその改良

    • 研究代表者
      入倉 孝次郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      愛知工業大学
  •  南海プレート巨大地震時の西南日本堆積盆地における長周期地震動予測に関する研究

    • 研究代表者
      岩田 知孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2015 2010 2009 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 強震動予測のための和歌山平野の3次元地下構造モデル構築(その1 モデル化と微動H/Vスペクトルによるモデルの検証)2015

    • 著者名/発表者名
      上林宏敏、大堀道広、川辺秀憲、釜江克宏、岩田知孝、山田浩二、宮腰研
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・伊勢原市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04080
  • [学会発表] 強震動予測のための和歌山平野の3次元地下構造モデル構築(その2 微動アレイ観測による地下構造モデルの推定)2015

    • 著者名/発表者名
      大堀道広、上林宏敏、川辺秀憲、釜江克宏、岩田知孝、山田浩二、宮腰研
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・伊勢原市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04080
  • [学会発表] 近年発生した被害地震の特性化震源モデルに基づく面的強震動評価2010

    • 著者名/発表者名
      宮腰研、西村利光、倉橋奨、入倉孝次郎、釜江克宏
    • 学会等名
      日本地震学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] 2009年駿河湾の震源の強震動シミュレーションと震源モデルの構築および浜岡原子力発電所における強震動の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋奨・入倉孝次郎・宮腰研
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] 2009年駿河湾の震源の強震動シミュレーションと震源モデルの構築および浜岡原子力発電所における強震動の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋奨、入倉孝次郎、宮腰研
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] 2004年留萌地震(Mj6.1)におけるHKD020の大振幅地震動の生成メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      宮腰研・前田宜浩・笹谷務・釜江克宏・入倉孝次郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] 近年発生した被害地震の特性化震源モデルに基づく面的強震動評価2010

    • 著者名/発表者名
      宮腰研・西村利光・倉橋奨・入倉孝次郎・釜江克宏
    • 学会等名
      日本地震学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] 2004年留萌地震(Mj6.1)におけるHKD020の大振幅地震動の生成メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      宮腰研、前田宜浩、笹谷務、釜江克宏、入倉孝次郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] 2009年駿河湾を震源とする地震の震源モデルの構築と波形シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      倉橋奨、入倉孝次郎、宮腰研、正木和明
    • 学会等名
      日本地震学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] 近地強震記録を用いた2009年駿河湾を震源とする地震の震源モデルの構築と強震動シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      倉橋奨・入倉孝次郎・宮腰研
    • 学会等名
      第7回日本地震工学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] 近地強震記録を用いた2009年駿河湾を震源とする地震の震源モデルの構築と強震動シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      倉橋奨、入倉孝次郎、宮腰研
    • 学会等名
      日本地震工学会・大会-2009
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] 2009年駿河湾を震源とする地震の震源モデルの構築と波形シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      倉橋奨・入倉孝次郎・宮腰研・正木和明
    • 学会等名
      日本地震学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] Best-fit source model for simulating strong ground motions from the 2007 Niigata-ken Chuetsu-oki earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Irikura K., K.Miyakoshi, S.Kurahashi, A.Petukhin, Y.Yamamoto, K.Kamae, H.Kawabe
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] Best-fit Source Model for Simulating Strong Ground Motions from the 2007 Niigata-ken Chuetsu-oki earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Irikura, K., K.Miyakoshi, S.Kurahashi, A.Petukhin, Y.Yamamoto, K.Kamae, H.Kawabe
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] Applicability of Strong Motion Prediction Recipe for Recent Disastrous Earthquakes2008

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Irikura, Susumu Kurah ashi, Ken Miyakoshi
    • 学会等名
      The 7th General Assembly of Asian Seismological Commission and The 2008 Fall meeting of Seismological Society of Japan
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] Applicability of strong motion prediction recipe for recent disastrous earthquakes2008

    • 著者名/発表者名
      入倉孝次郎, 倉橋奨, 宮腰研
    • 学会等名
      The 7th General Assembly of Asian Seismological Commission and The 2008 Fall meeting of Seismological Society of Japan
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • [学会発表] 2007年新潟県中越沖地震の震源モデルに関するレビュー2008

    • 著者名/発表者名
      宮腰研、倉橋奨、入倉孝次郎
    • 学会等名
      The 7th General Assembly of Asian Seismological Commission and The 2008 Fall meeting of Seismological Society of Japan
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310106
  • 1.  香川 敬生 (50450911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  野津 厚 (60371770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩田 知孝 (80211762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 智美 (00393562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青井 真 (80360379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関口 春子 (20357320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上林 宏敏 (30300312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  長 郁夫 (10328560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松島 信一 (30393565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新井 洋 (40302947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大堀 道広 (50419272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  永野 正行 (60416865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 邦一 (50425732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  萩原 由訓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野畑 有秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林田 拓己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横井 俊明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岸 俊甫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  関口 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小嶋 啓介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  凌 甦群
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  元木 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  早川 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中川 博人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野口 竜也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 晴彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 広人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  土田 琴世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi