• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河島 基弘  Kawashima Motohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80454750
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 群馬大学, 情報学部, 教授
2012年度 – 2019年度: 群馬大学, 社会情報学部, 准教授
2011年度: 群馬大学, 社会情報学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 社会学
研究代表者以外
文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
欧米 / 市民運動 / 環境・動物保護団体 / 社会的インフルエンサー / 捕鯨 / 鯨 / グルメブーム / ペットブーム / 食文化 / 動物の福祉 / 動物権 / 人間と動物の関係 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 鯨類 / 観光資源 / 鯨食文化 / ホエール・ウォッチング / 鯨肉 / 文化人類学 / 小型沿岸捕鯨 / 商業捕鯨 / 先住民生存捕鯨 / 流通・消費 / 反捕鯨運動 / 伝統継承 / グローバル化 / 捕鯨文化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  社会的インフルエンサーとしての環境・動物保護団体―米英との比較の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      河島 基弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  グローバル化時代の捕鯨文化に関する人類学的研究-伝統継承と反捕鯨運動の相克

    • 研究代表者
      岸上 伸啓
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  人間と動物の関係についての一考察―ペットブームとグルメブームの矛盾を手がかりに研究代表者

    • 研究代表者
      河島 基弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 捕鯨と反捕鯨のあいだに―世界の現場と政治・倫理的問題2020

    • 著者名/発表者名
      岸上伸啓・河島基弘ほか
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043898
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02068
  • [図書] 動物倫理入門2015

    • 著者名/発表者名
      Lori Gruen (著), 河島基弘(翻訳)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530648
  • [図書] 捕鯨の文化人類学2012

    • 著者名/発表者名
      河島基弘
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530648
  • [図書] 神聖なる海獣―なぜ鯨が西洋で特別扱いされるのか2011

    • 著者名/発表者名
      河島基弘
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530648
  • [雑誌論文] 現代の巨大な産業システムを『視界の政治』で考察―隠蔽・隔離と監視に支えられた屠殺場の暗部に迫る2022

    • 著者名/発表者名
      河島基弘
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3579 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02068
  • [雑誌論文] トム・レーガン『動物の権利・人間の不正―道徳哲学入門』の書評2022

    • 著者名/発表者名
      河島基弘
    • 雑誌名

      豊田工業大学ディスカッション・ペーパー

      巻: 26 ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02068
  • [雑誌論文] 野生動物の殺生と屠畜の倫理的比較―捕鯨と工場式畜産を事例として2022

    • 著者名/発表者名
      河島基弘
    • 雑誌名

      豊田工業大学ディスカッション・ペーパー

      巻: 24 ページ: 29-43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02068
  • [雑誌論文] Decoding the Whaling Issue Using Media Theories2021

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Kawashima
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 104 ページ: 247-262

    • NAID

      120006997138

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02068
  • [雑誌論文] The Pilot Whale Hunt and Indigenous Culture of the Faroe Islands: A Comparison with Taiji, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Kawashima
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 104 ページ: 147-166

    • NAID

      120006997143

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02068
  • [雑誌論文] デンマーク領フェロー諸島の捕鯨文化―和歌山県太地町との比較から2019

    • 著者名/発表者名
      河島基弘
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告(世界の捕鯨文化)

      巻: 149

    • NAID

      120006708165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02617
  • [雑誌論文] デンマーク領フェロー諸島の捕鯨文化―和歌山県太地町との比較から2019

    • 著者名/発表者名
      河島基弘
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告『世界の捕鯨文化―現状・歴史・地域性』

      巻: 149 ページ: 153-172

    • NAID

      120006708165

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02068
  • [雑誌論文] 危機に瀕するデンマーク領フェロー諸島のゴンドウクジラ猟2017

    • 著者名/発表者名
      河島基弘
    • 雑誌名

      群馬大学社会情報 学部研究論集

      巻: 24巻 ページ: 15-31

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02617
  • [雑誌論文] Law-Enforcing Vigilantes in the Media Era?:An Investigation of Sea Shepherd's Anti-Whaling Campaign2013

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Kawashima
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 84 ページ: 305-324

    • NAID

      120005345003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530648
  • [学会発表] 野生動物の殺生と屠畜の倫理的比較―捕鯨と工場式畜産を事例として―2021

    • 著者名/発表者名
      河島基弘
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02068
  • [学会発表] ‘NGOs' Anti-Whaling Movement’2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Kawashima
    • 学会等名
      International Symposium “Whaling Activities and Issues in the Contemporary World, National Museum of Ethnology, Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02617
  • 1.  岸上 伸啓 (60214772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浜口 尚 (30280093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 善愛 (90305863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤嶺 淳 (90336701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 美野梨 (90722900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本多 俊和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 創
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi