• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 崇  YOSHIDA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80455774
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 教授
2012年度 – 2020年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 社会科学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 社会学
研究代表者以外
社会学 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 教育社会学 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
ライフコース / 累積的不平等 / ジェンダー / 地域移動 / 地域格差 / 就業構造 / 高等教育 / 不平等 / 家事分担 / ヴィネット調査 … もっと見る / 男女格差 / 適正所得 / 要因配置実験 / ジェンダー格差 / ジェンダー公正 / 学校歴 / 職業的収益 / 学歴収益率 / 社会階層 / 労働市場 / 初期キャリア / 収益率 / 職業 / 学歴 / 所得格差 / 所得移動 / 機会の平等・不平等 / パネル調査 / 機会不平等 / 国際比較 / 機会の平等 / 世代間移動 / 世代間所得移動 / 社会移動 / 階層 / 階級 … もっと見る
研究代表者以外
社会階層 / 格差 / 若者 / 家族形成 / ライフコース / パネル調査 / 階級・階層・社会移動 / 報酬格差 / 教育 / 社会調査法 / 国際比較 / 進路選択 / 社会的不平等 / マルチワーク / 職場定着 / 就労環境 / 地方 / 格差の正当化 / ヴィネット調査 / 労働市場 / 所得格差 / 教育戦略 / 働き方 / 母子関係 / 母子調査 / コーホート / サンプルサイズ / 質問紙調査 / 回収率 / COVID19 / 教育から労働への移行 / メンタルヘルス / 学歴 / 行動変容 / ジェンダー / バイアスの補正 / 郵送法 / オンライン / 労働 / 雇用 / リスク / 若年 / 結婚 / 意識 / トランジション / パンデミック / 高等教育の専攻 / 性役割意識 / 奨学金 / 成績 / COVID-19 / 階層 / 教育社会学 / ESSM2013 / 少子化 / 家族問題 / 家族調査 / 自営業 / 中心/周辺 / 時系列データ / 職業移動 / 社会変動 / 二重労働市場 / 階層・階級・社会移動 / 失業 / 資格 / 社会意識 / 非正規雇用 / 社会移動 / 経済社会学 / 東アジア / 比較社会学 / 階級・階層・社会変動 / 全国調査 / SSM / アンサンブル学習 / クラス所属確率 / サポートベクターマシン / 産業・職業自動コーディグ支援システム / Web公開システム / ルールベース手法 / ISCOコーディング / Webシステム / ISCO自動コーディング / SSM職業コーディング / 社会調査 / 確信度 / 機械学習 / Web システム / ISCO コーディング / SSM 職業コーディング / 自動コーディング / 自由回答 / 教育達成 / 国際情報交換 / 学校適応 / 所得移動 / PISA / 学力 / 時点比較 / 高校生 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  地方圏における若者の就労環境:職場定着/離職の条件と働き方の多様化に着目して

    • 研究代表者
      上藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ライフコースにおける不平等の蓄積過程における地域要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 崇
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ジェンダー公正の観点からの公私両領域における男女格差の実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 崇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  国際調査を通じた報酬格差の受容・正当化メカニズムの比較社会学研究

    • 研究代表者
      有田 伸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  学校卒業後の若年層の就業・家族形成に関する追跡調査

    • 研究代表者
      中澤 渉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学
      大阪大学
  •  学歴の職業・初期キャリア形成・所得における収益変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 崇
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  大規模継続家族調査による家族形成期の困難に関する実証的解明

    • 研究代表者
      田渕 六郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  パネル/時系列データによる周辺的労働の変容に関する研究

    • 研究代表者
      太郎丸 博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  「教育体験と社会階層」研究の新展開

    • 研究代表者
      中村 高康
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本の社会階層と報酬格差構造の比較社会学的研究

    • 研究代表者
      有田 伸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  全国無作為抽出調査による『教育体験と社会階層の関連性』に関する実証的研究

    • 研究代表者
      中村 高康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会的不平等の形成過程に関する比較社会学的研究

    • 研究代表者
      尾嶋 史章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  社会調査の基盤を提供する自由回答の自動コーディングシステムの開発と公開

    • 研究代表者
      高橋 和子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      敬愛大学
  •  世代間所得移動の推定と国際比較研究からみた日本における機会の平等・不平等性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 崇
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      静岡大学
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「女性のライフコースとキャリア形成格差」(渡邊勉ほか編『人生中期の階層構造』所収)2021

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130551427
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02155
  • [図書] 少子高齢社会の階層構造2 人生中期の階層構造2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊 勉、吉川 徹、佐藤 嘉倫、長松 奈美江、山本 耕平、吉田 崇、古田 和久、森山 智彦、石田 賢示、金澤 悠介、田辺 俊介、大槻 茂実、小林 大祐、石田 淳
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130551427
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01006
  • [図書] 少子高齢社会の階層構造2 人生中期の階層構造(第5章 女性のライフコースとキャリア形成格差)2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊勉・吉川徹・佐藤嘉倫(編)(吉田崇)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130551427
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00084
  • [図書] 周辺的労働に関する短期パネル調査報告書2019

    • 著者名/発表者名
      太郎丸博・山本耕平・吉田崇・阪口祐介・藤原翔
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03691
  • [図書] 永田夏来・松木洋人編『入門 家族社会学』所収「社会階層と家族」2017

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      新泉社
    • ISBN
      9784787717047
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01006
  • [図書] 現代高校生の進路と生活―3時点学校パネル調査からみた30年の軌跡―2013

    • 著者名/発表者名
      尾嶋 史章・荒牧 草平・轟 亮・阿形 健司・吉田 崇・小林 大祐・古田 和久・西丸 良一・多喜 弘文・白川 俊之・坂野 誠・Stive Entrich(1-182頁)、尾嶋 史章・荒牧 草平
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330161
  • [図書] 現代の階層社会1格差と多様性(佐藤嘉倫・尾嶋史章編)2011

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [図書] 「世代間所得移動からみた機会の不平等」石田浩・近藤博之・中尾啓子編『現代の階層社会2 階層と移動の構造』2011

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [図書] 現代の階層社会1 格差と多様性2011

    • 著者名/発表者名
      尾嶋 史章・荒牧 草平・吉田 崇・西丸 良一、佐藤 嘉倫・尾嶋 史章
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330161
  • [図書] 現代の階層社会2階層と移動の構造(石田浩・近藤博之・中尾啓子編)2011

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [図書] "Intergenerational Transmission of Income and Education in France and Japan" in J. Dronkers (Ed.)Quality and Inequality of Education: Cross-National Perspectives2010

    • 著者名/発表者名
      Arnaud Lefranc, Fumiaki Ojima, and Takashi Yoshida
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [雑誌論文] 初期キャリアにおける学歴収益の時点変化についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 雑誌名

      2015年SSM調査報告書

      巻: 3 ページ: 165-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04096
  • [雑誌論文] 夫の家事・育児遂行が妻の夫婦関係満足度に及ぼす文脈効果:末子年齢・妻就業および幼児期育児遂行に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 雑誌名

      SSJ Data Archive Research Paper Series(東京大学社会科学附属社会調査・データアーカイブ研究センター編『2017年度参加者公募型二次分析研究会 夫婦データを用いた、家計・就業・子育てに関する二次分析』)

      巻: 65 ページ: 75-88

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01006
  • [雑誌論文] Intergenerational earnings mobility in Japan among sons and daughters : levels and trends2014

    • 著者名/発表者名
      Arnaud Lefranc, Fumiaki Ojima and Takashi Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Population Economics

      巻: Volume 27, Issue 1 ページ: 91-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330161
  • [雑誌論文] Intergenerational earnings mobility in Japan among sons and daughters: levels and trends2013

    • 著者名/発表者名
      Arnaud Lefranc, Fumiaki Ojima and Takashi Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Population Economics

      巻: On Line 号: 1 ページ: 91-134

    • DOI

      10.1007/s00148-012-0464-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330161, KAKENHI-PROJECT-22730382, KAKENHI-PROJECT-24330148
  • [雑誌論文] 若年女性の初期キャリアとライフコースの動態2012

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [雑誌論文] 階層同類婚の趨勢分析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 雑誌名

      現代日本の階層状況の解明:ミクロ-マクロ連結からのアプローチ(科学研究費補助金 基盤研究(A)研究成果報告書)研究代表者:佐藤嘉倫

      巻: 第2分冊 ページ: 263-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [学会発表] 親の教育関与が子の教育達成に及ぼす影響:3世代調査を用いた分析2023

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01723
  • [学会発表] 社会階層・子育て実践の世代間連関と教育達成:3世代調査の分析2023

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01723
  • [学会発表] 社会階層・子育て実践の世代間連鎖の構造:3世代調査を用いた分析2023

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      同志社社会学研究学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01723
  • [学会発表] 適正所得認知からみたジェンダー所得格差の正当化:ヴィネット調査による実験的アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      吉田崇・永吉希久子・竹ノ下弘久
    • 学会等名
      第95回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00084
  • [学会発表] ライフコースの変容とキャリア形成格差2022

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      三田社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02155
  • [学会発表] Legitimation of Wage Inequality by Gender in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi, Kikuko, Takashi Yoshida, Hirohisa Takenoshita
    • 学会等名
      The Seventh Joint Japan-US Conference on Mathematical Sociology and Rational Choice
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00084
  • [学会発表] 高校卒高所得者の特徴とその時代的変遷2022

    • 著者名/発表者名
      多喜弘文, 平沢和司, 有田伸, 神林博史, 吉田崇
    • 学会等名
      第73回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00084
  • [学会発表] 適正所得認知からみたジェンダー所得格差の正当化2022

    • 著者名/発表者名
      吉田崇・永吉希久子・竹ノ下弘久
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02155
  • [学会発表] 所得格差の受容と正当化に関する実証研究(2)ジェンダー・学歴・職業2021

    • 著者名/発表者名
      永吉 希久子 , 多喜 弘文 , 吉田 崇
    • 学会等名
      第71回数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02155
  • [学会発表] 所得格差の受容と正当化に関する実証研究(2)―ジェンダー・学歴・職業2021

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子・多喜弘文・吉田崇
    • 学会等名
      第71回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00084
  • [学会発表] 所得格差の受容と正当化に関する日米韓比較研究(1)調査設計および適正所得の規定要因2019

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04096
  • [学会発表] 夫の家事遂行と妻の結婚生活満足度のパネル分析2018

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04096
  • [学会発表] NFRJにおける調査項目モジュール化の試み2018

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      第28回日本家族社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01006
  • [学会発表] 初期キャリアにおける学歴収益率の時点変化:SSM調査1985-2015年を用いて2018

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04096
  • [学会発表] 夫の家事遂行と妻の結婚生活満足度のパネル分析―若年・壮年パネル調査を用いて2018

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      第91回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01006
  • [学会発表] 学歴収益の時点変化:若年層の地位達成に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03691
  • [学会発表] Intergenerational earnings mobility in Japan among sons and daughters : levels and trends2013

    • 著者名/発表者名
      Arnaud Lefranc, Fumiaki Ojima and Takashi Yoshida
    • 学会等名
      ISA RC28, Trento Meeting
    • 発表場所
      Trento Italy
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330161
  • [学会発表] Web 版職業・産業コーディング自動化システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      高橋和子、田辺俊介、吉田崇、魏大比、李偉
    • 学会等名
      言語処理学会 第19回年次大会論文集
    • URL

      http://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2013/pdf_dir/P5-8.pdf

    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530516
  • [学会発表] 確信度付き職業・産業コーディング自動化システムの開発と公開2013

    • 著者名/発表者名
      高橋和子、田辺俊介、吉田崇、魏大比、李偉
    • 学会等名
      数理社会学会第55回年大会報告要旨集
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530516
  • [学会発表] 社会調査における職業・産業コーディング自動化システムの Web 公開2012

    • 著者名/発表者名
      高橋和子、魏大比、田辺俊介、吉田崇
    • 学会等名
      言語処理学会 第18回年次大会論文集
    • URL

      http://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2012/pdf_dir/P1-7.pdf

    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530516
  • [学会発表] 女性の初職・非正規就業が結婚タイミングへ及ぼす影響-東大社研パネル調査(JLPS)の分析(2)-2012

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(江別)
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330148
  • [学会発表] 社会調査における職業・産業コーディング自動化システムのWeb公開2012

    • 著者名/発表者名
      高橋和子・魏大比・田辺俊介・吉田崇
    • 学会等名
      言語処理学会第18回年次大会
    • 発表場所
      広島市立大
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530516
  • [学会発表] 職業・産業自動コーディングシステムの Web公開に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      高橋和子、魏大比、田辺俊介、吉田崇
    • 学会等名
      数理社会学会 第51回大会
    • URL

      http://www.u-keiai.ac.jp/international/teachers/staff-013/upimg/20110418113705965634487.pdf

    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530516
  • [学会発表] 職業・産業自動コーディングシスムのWeb公開に向けて-機械学習による手法2011

    • 著者名/発表者名
      高橋和子・魏大比・田辺俊介・吉田崇
    • 学会等名
      数理社会学会第52回大会・第7回ネットワークが創発する知能研究会合同開催
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530516
  • [学会発表] 学歴・階層同類婚の趨勢分析2011

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      第51回 数理社会学会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [学会発表] ダグラス=有沢法則の動態的側面:Japanese Life Course Panel Survey(JLPS)の分析(2)2011

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      第84回日本社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [学会発表] ダグラス=有沢法則の動態的側面:Japanese Life Course Panel Survey (JLPS)の分析(2)2011

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [学会発表] 職業・産業自動コーディングシステムのWeb公開に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      高橋和子・魏大比・田辺俊介・吉田崇
    • 学会等名
      数理社会学会 第51回年次大会(発表資料 下記13.備考(2))
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530516
  • [学会発表] 職業・産業自動コーディングシス ムの Web 公開に向けて-機械学習による手法2011

    • 著者名/発表者名
      高橋和子、魏大比、田辺俊介、吉田崇
    • 学会等名
      数理社会学会 第52回大会・ネットワークが創発する知能研究会 第7回合同開催
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530516
  • [学会発表] The Intergenerational Transmission of Income and Education : A Comparison of Japan and France2010

    • 著者名/発表者名
      Arnaud Lefranc, Fumiaki Ojima and Takashi Yoshida
    • 学会等名
      X VII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Gothenberg, Sweden
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330161
  • [学会発表] The Intergenerational Transmission of Income and Education : A Comparison of Japan and France2010

    • 著者名/発表者名
      Arnaud Lefranc, Fumiaki Ojima, Takashi Yoshida
    • 学会等名
      XVII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330161
  • [学会発表] The Intergenerational Transmission of Income and Education: A Comparison of Japan and France2010

    • 著者名/発表者名
      Arnaud Lefranc, Fumiaki Ojima, and Takashi Yoshida
    • 学会等名
      XVII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [学会発表] 若年層の所得変動と所得動態に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      第10回 パネル調査・カンファレンス
    • 発表場所
      グランドヒル市ヶ谷
    • 年月日
      2010-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [学会発表] 若年層の所得変動と所得流動性2010

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      第83回 日本社会学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [学会発表] 若年層の所得変動と所得流動性2010

    • 著者名/発表者名
      吉田 崇
    • 学会等名
      第83回日本社会学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330161
  • [学会発表] 若年層の所得変動と所得流動性:JLPS (Japanese Life Course Panel Survey) の分析(2)2010

    • 著者名/発表者名
      吉田崇
    • 学会等名
      第83回日本社会学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730382
  • [学会発表] Social stratification and the formation of single parent households in Japan

    • 著者名/発表者名
      Inaba, Akihide & Takashi Yoshida
    • 学会等名
      The 18th ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330148
  • [学会発表] 確信度付き職業・産業コーディング自動化システムの開発と公開

    • 著者名/発表者名
      高橋和子・田辺俊介・吉田崇・魏大比・李偉
    • 学会等名
      数理社会学会 第55回大会
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530516
  • [学会発表] Web版職業・産業コーディング自動化システムの開発

    • 著者名/発表者名
      高橋和子・田辺俊介・吉田崇・魏大比・李偉
    • 学会等名
      言語処理学会 第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530516
  • [学会発表] Intergenerational earnings mobility in Japan among sons and daughters: Levels and trends

    • 著者名/発表者名
      Arnaud Lefranc, Fumiaki Ojima and Takashi Yoshida
    • 学会等名
      国際社会学会社会階層と社会移動部会(ISA・RC28)トレント大会
    • 発表場所
      トレント大学(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330161
  • 1.  多喜 弘文 (20634033)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  藤原 翔 (60609676)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  古田 和久 (70571264)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  荒牧 草平 (90321562)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  平沢 和司 (30241285)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小川 和孝 (80734798)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  有田 伸 (30345061)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  中澤 渉 (00403311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須藤 康介 (00744749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 大祐 (40374871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中村 高康 (30291321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日下田 岳史 (30734454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹ノ下 弘久 (10402231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  永吉 希久子 (50609782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  白川 俊之 (40805313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  西丸 良一 (70634476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  尾嶋 史章 (30177224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  阿形 健司 (10252298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  轟 亮 (20281769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  工藤 保則 (20314304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 和子 (30211337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 22.  田辺 俊介 (30451876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 23.  吉川 徹 (90263194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三輪 哲 (20401268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡邊 勉 (30261564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  数土 直紀 (60262680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  白波瀬 佐和子 (00361303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  今井 順 (30545653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  長松 奈美江 (30506316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  太郎丸 博 (60273570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  田渕 六郎 (20285076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村上 あかね (20470106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阪口 祐介 (50589190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  吉岡 洋介 (90733775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松田 茂樹 (00706799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  稲葉 昭英 (30213119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐々木 尚之 (30534953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  保田 時男 (70388388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  筒井 淳也 (90321025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西村 純子 (90350280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高松 里江 (20706915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石田 賢示 (60734647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  苫米地 なつ帆 (90782269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  斉藤 知洋 (00826620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  神林 博史 (20344640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  上藤 一郎 (00281494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  荻野 達史 (00313916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松原 仁美 (70736347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  宇賀田 栄次 (70758135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  本庄 淳志 (90580978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  上地 香杜 (00907652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  内山 智尋 (60954229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  坂野 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  魏 大比
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 55.  李 偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 56.  野田 鈴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  元濱 奈穂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  胡中 孟徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山本 耕平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  LEFRANC Arnaud
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 61.  ENTRICH Stive
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi