検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
山崎 由花
Yamazaki Yuka
研究者番号
80579293
その他のID
https://orcid.org/0000-0001-9147-0291
所属 (現在)
2025年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2022年度 – 2024年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2021年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2011年度 – 2013年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
/
医療社会学
/
生活科学一般
キーワード
研究代表者
内部質保証 / アカハラ / パワハラ / ハラスメント可能性尺度 / ハラスメント行為者 / アカデミックハラスメント / パワーハラスメント / ハラスメント行為者心理 / ハラスメント可能性測定尺度 / 基準関連妥当性
…
もっと見る
/ 理系学部 / 尺度開発 / 理系アカデミア / 行為者心理 / パワー・ハラスメント / アカデミック・ハラスメント / 文化 / 健康 / 通訳 / 移民 / 医療通訳 / メディカルツーリズム / 病院 / 医療満足感 / 通訳者 / 満足感 / 質問票調査 / 医療機関 / 日本 / コミュニケーション / 医療通訳者 / 言葉の壁 / 外国人患者 / コホート研究 / Quality of Life / 認知機能 / 高齢者 / ペット
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
19
件)
共同研究者
(
12
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
理系アカデミアのパワハラ・アカハラ尺度の開発
研究代表者
研究代表者
山崎 由花
研究期間 (年度)
2021 – 2024
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関
東京医科大学
通訳の属性が外国人患者の医療満足感に与える影響
研究代表者
研究代表者
山崎 由花
研究期間 (年度)
2017 – 2021
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
医療社会学
研究機関
東京医科大学
認知症発症予防にペットは活用できるのか―コホート研究による検討
研究代表者
研究代表者
山崎 由花
研究期間 (年度)
2011 – 2014
研究種目
若手研究(B)
研究分野
生活科学一般
研究機関
順天堂大学
すべて
2023
2020
2019
2018
2017
2013
2012
2011
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] 「老衰死」の地域差を生み出す要因―2005年の都道府県別老衰死亡率(性別年齢調整死亡率)と医療・社会指標との関連―
2012
著者名/発表者名
今永光彦、山崎由花、丸井英二.
雑誌名
厚生の指標
巻
: 59
ページ
: 1-6
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-23700863
[学会発表] 理系アカデミアのパワハラ・アカハラ可能性測定尺度の開発
2023
著者名/発表者名
山崎 由花、野村 恭子、佐藤 克哉 、 野原 理子、 片岡 仁美 、大久保 由美子、苅田 香苗 、 平間 雅博 、清水 郁夫 、北野 尚美 、 小塩 真司
学会等名
第55回日本医学教育学会大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K21508
[学会発表] Impact of interpreter characteristics on care satisfaction of foreign hospital patients in Japan
2020
著者名/発表者名
Yuka Yamazaki
学会等名
第52回日本医学教育学会大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K08932
[学会発表] A Historical Exploration of Health Issues facing Japanese Immigrants in Hawaii
2020
著者名/発表者名
Yuka Yamazaki
学会等名
第79回日本公衆衛生学会総会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K08932
[学会発表] 日本人移民 1 世がハワイで経験した健康に関わる問題
2019
著者名/発表者名
山崎 由花
学会等名
第120回日本医史学会総会・学術大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K08932
[学会発表] What type of interpreting is appropriate for foreign patients in Japan?
2019
著者名/発表者名
Yuka Yamazaki
学会等名
第78回日本公衆衛生学会総会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K08932
[学会発表] 通訳の属性が外国人患者の医療満足感に与える影響
2019
著者名/発表者名
山崎 由花
学会等名
栃木県国際観光と医療学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K08932
[学会発表] 通訳の属性が外国人患者の医療満足感に与える影響
2019
著者名/発表者名
山崎 由花
学会等名
第10回国際観光医療学会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K08932
[学会発表] 通訳の属性が外国人患者の医療満足感に与える影響
2018
著者名/発表者名
山崎 由花
学会等名
第9回国際観光医療学会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K08932
[学会発表] The impact of the characteristics of interpreters on the care satisfaction of foreign patients
2018
著者名/発表者名
Yuka Yamazaki
学会等名
4th World Congress on Public Health, Epidemiology & Nutrition
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K08932
[学会発表] The impact of the characteristics of interpreters on the care satisfaction of foreign patients
2017
著者名/発表者名
Yuka Yamazaki
学会等名
The 50th Annual Meeting of the Japan Society for Medical Education
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K08932
[学会発表] 通訳の属性が外国人患者の医療満足感に与える影響
2017
著者名/発表者名
山崎 由花
学会等名
第76回日本公衆衛生学会総会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K08932
[学会発表] 通訳の属性が外国人患者の医療満足感に与える影響
2017
著者名/発表者名
山崎 由花
学会等名
第8回国際観光医療学会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-17K08932
[学会発表] Can Pets Relieve Elderly's Stress and Prevent Dementia? A Survey Focused on Japanese Elderly
2013
著者名/発表者名
Yuka Yamazaki, Nobuo Furuta, Nobuyuki Sodeyama, Masaomi Suzuki, Yuichi Sugai, Ryoichi Yoshida, Yutaka Inaba
学会等名
2013 AVMA Annual Convention
発表場所
Chicago
データソース
KAKENHI-PROJECT-23700863
[学会発表] 在宅高齢者の認知機能に影響する生活習慣
2012
著者名/発表者名
山崎由花、杉山智子、古田伸夫、松村康弘、林邦彦、山本清一郎、吉田亮一、丸井英二、須貝佑一
学会等名
第77回日本民族衛生学会総会
発表場所
東京
データソース
KAKENHI-PROJECT-23700863
[学会発表] 認知症予防にペットは活用できるのか―コホート研究による検討―
2012
著者名/発表者名
山崎由花、古田伸夫、須貝佑一、鈴木孝臣、吉田亮一、丸井英二、稲葉裕
学会等名
第77回日本民族衛生学会総会
発表場所
東京
データソース
KAKENHI-PROJECT-23700863
[学会発表] 認知症発症予防にペットは活用できるのか コホート研究による検討
2012
著者名/発表者名
山崎 由花, 古田 伸夫, 須貝 祐一, 稲葉 裕, 吉田 亮一, 丸井 英二
学会等名
第27回老年精神医学会
発表場所
埼玉・大宮
データソース
KAKENHI-PROJECT-23700863
[学会発表] ペットは高齢者のストレス緩和・認知症予防に活用できるのか
2012
著者名/発表者名
山崎由花、須貝佑一、稲葉裕
学会等名
第71回日本公衆衛生学会総会
発表場所
山口
データソース
KAKENHI-PROJECT-23700863
[学会発表] 在宅高齢者の認知機能に与える生活習慣
2011
著者名/発表者名
山崎 由花
学会等名
日本公衆衛生学会
発表場所
秋田県民会館(秋田県)
データソース
KAKENHI-PROJECT-23700863
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
平山 陽示
(30246285)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
山口 佳子
(30617634)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
片岡 仁美
(20420490)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
4.
野原 理子
(30266811)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
苅田 香苗
(40224711)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
6.
北野 尚美
(40316097)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
7.
野村 恭子
(40365987)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
8.
小塩 真司
(60343654)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
9.
大久保 由美子
(80287317)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
10.
清水 郁夫
(60716231)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
11.
平間 雅博
(80346460)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
12.
小野塚 理子
共同の研究課題数:
0件
共同の研究成果数:
1件
×
×
×