• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑名 恵  KUWANA MEGUMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80596073
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 近畿大学, 国際学部, 教授
2016年度 – 2022年度: 近畿大学, 国際学部, 准教授
2015年度: 立命館大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2013年度: 立命館大学, 共通教育推進機構, 准教授
2011年度 – 2012年度: お茶の水女子大学, グローバル協力センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 地域研究
研究代表者以外
紛争研究 / 地域研究
キーワード
研究代表者
レジリエンス / 人道支援 / 東北 / プラットフォーム / 市民社会 / 公共圏 / ネットワーク / スリランカ / マルチセクター / 災害対応 … もっと見る / マルチステイクホルダー・プロセス / 新型コロナウィルス感染症 / 災害 / マルチステイクホルダープロセス / 人道支援の現地化 / ウガンダ / 難民政策 / 関係性 / 境界連結活動 / 難民主導組織 / 現地化 / マルチステイクホルダー連携 / 市民社会支援 / NGO / 復興 / 紛争 / 南スーダン / アフガニスタン / 東ティモール / NGO / 平和構築 … もっと見る
研究代表者以外
国際協力 / 東南アジア国境地域 / 東南アジア地域 / 紛争解決 / 災害 / 難民 / 人間の安全保障 / NTSネットワーク / テロリズム / 紛争 / 非伝統的安全保障 / 民主化 / ガバナンス / NGO / 市民社会 / 東南アジアの境界地域 / 東南アジア / 平和構築 / 紛争予防 / 国際教育開発 / 復興支援 / 国際緊急 / 地域協力 / 援助 / 学校建設 / 東日本大震災支援 / ポストコンフリクト支援 / 教育支援 / 地域開発 / 難民化効果 / 教育開発 / 紛争後の支援 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  レジリエンスを促進する人道支援モデルの考察ー国内と海外の人道支援の学び合いから研究代表者

    • 研究代表者
      桑名 恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  災害や人道危機でのセクターを超えた協働が公共圏拡大に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      桑名 恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  東南アジア地域・境界地域の平和構築と紛争予防ガバナンスの確立

    • 研究代表者
      山田 満
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      紛争研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  紛争後の市民社会支援の課題と展望研究代表者

    • 研究代表者
      桑名 恵
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      立命館大学
      お茶の水女子大学
  •  紛争後の国・地域における教育の受容と社会変容-「難民化効果」の検討-

    • 研究代表者
      内海 成治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2014 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新しい国際協力論【第3版】2023

    • 著者名/発表者名
      山田 満、堀江 正伸(桑名は8章「NGO・市民社会」の章を担当)
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355788
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [図書] 緊急人道支援の世紀2022

    • 著者名/発表者名
      内海 成治、桑名 恵、大西 健丞
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516177
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [図書] 「非伝統的安全保障」によるアジアの平和構築2021

    • 著者名/発表者名
      桑名 恵(3章を担当) 山田 満、本多 美樹編
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750352466
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [図書] 東南アジアの紛争予防と「人間の安全保障」2016

    • 著者名/発表者名
      桑名恵(共著)
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [図書] 新版 国際協力論を学ぶ人たちのために2016

    • 著者名/発表者名
      桑名恵(共著)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [図書] 「緊急人道支援とボランティア」内海成治、中村安秀編著『ボランティアを学ぶ人たちのために』2014

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 出版者
      昭和堂(2014予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [図書] 「国際緊急人道支援の展開」内海成治編『国際協力論を学ぶ人たちのために』2014

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 出版者
      世界思想社(2014予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [図書] アフガニスタンに関する東京会合パラレルイベントアフガニスタン市民社会を迎えて報告2013

    • 著者名/発表者名
      桑名恵、坂部有佳子、平井礼子、アフガニスタンに関する東京会合実行委員会
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      シビルソフィア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [図書] Afghanistan Tokyo CSO Conference 2012, Voices from Afghanistan Civil Society Report2013

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kuwana, Yukako sakabe, Reiko Hirai, Focal Point of Japan Civil Society Steering Committee for Afghanistan Tokyo Conference
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      Civil Sophia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [雑誌論文] 難民主導組織(Refuge-led Organization)がレジリエンス促進にもたらす可能性: ウガンダの事例から2023

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 雑誌名

      Journal of International Studies

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [雑誌論文] 新型コロナウィルス影響下での災害対応における境界連結活動(バウンダリースパニング)を可能にする要因2022

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 雑誌名

      Journal of International Studies

      巻: 7 ページ: 113-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [雑誌論文] 平和構築にNGO、市民社会が果たす役割2022

    • 著者名/発表者名
      桑名 恵
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [雑誌論文] 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)によって「人道支援の現地化」は進むのか?ー内部者と外部者のパートナーシップが拓く公共圏への示唆2020

    • 著者名/発表者名
      桑名 恵
    • 雑誌名

      Journal of International Relations

      巻: 5 ページ: 75-93

    • NAID

      120006952533

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [雑誌論文] 人道支援における「現地化」の潮流と課題:世界の動向と日本のNGOをめるぐ状況からの高sつ2019

    • 著者名/発表者名
      桑名 恵
    • 雑誌名

      Journal of International Studies

      巻: 4 ページ: 111-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [雑誌論文] 紛争後の平和構築過程における市民社会支援の課題と展望2016

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 雑誌名

      立命館国際地域研究

      巻: 42 ページ: 23-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [雑誌論文] 人道支援におけるマルチセクター・プラットフォーム形成から生まれるイノベーションの展望2016

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 雑誌名

      国際学研究

      巻: 1 ページ: 109-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [雑誌論文] 緊急期の東日本大震災における日本の NGOの外部者性からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 雑誌名

      人文科学研究

      巻: 第8巻 ページ: 95-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [雑誌論文] 緊急期の東日本大震災支援における日本のNGOの外部者性からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学『人文科学研究』

      巻: 第8巻

    • NAID

      120003958793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [雑誌論文] 緊急期の東日本大震災における日本のNGOの外部者性からの考察2010

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 雑誌名

      『人文科学研究』お茶の水女子大学

      巻: 第8巻 ページ: 95-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310158
  • [学会発表] 新型コロナウィルス影響下での災害対応における境界連結活動(バウンダリースパニング)を可能にする要因2022

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [学会発表] ジェンダー、支援の現地化の視点からのレジリエンス2022

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 学会等名
      国際ボランティア学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [学会発表] Potentials and Challenges of Hybrid Peacebuilding Process by Activating Multi-Sectorial Platform for Humanitarian Actions: A Case Study of Sri Lanka2021

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kuwana
    • 学会等名
      26th World Congress of Political Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [学会発表] 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)がもたらす「人道支援の現地化」への影響ー内部者と外部者のパートナーシップが拓く公共圏への示唆2020

    • 著者名/発表者名
      桑名 恵
    • 学会等名
      国際開発学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11798
  • [学会発表] Potentials and challenges of making a multi-sectorial platform in Humanitarian Actions: In a case of Asia Pacific Alliance for Disaster Management in Sri Lanka2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kuwana
    • 学会等名
      Japan Association for Human Security Studies
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [学会発表] 国際的なサービスラーニング科目の効果的な授業の考察2016

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 学会等名
      国際ボランティア学会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0049
  • [学会発表] 紛争後の国づくりにおけるコミュニティ開発の変遷2012

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 学会等名
      日本平和学会春季大会部会「草の根からの平和構築:人間の安全保障・再考」
    • 発表場所
      沖縄大学(沖縄県)
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [学会発表] 震災後の復興支援におけるNGOの活動調整2012

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 学会等名
      人間の安全保障学会シンポジウム「東日本大震災と人間の安全保障 ----これからの復興と支援を考える」
    • 発表場所
      愛知大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [学会発表] 東日本大震災と国際協力―被援助国という経験―2012

    • 著者名/発表者名
      桑名恵、高橋真央
    • 学会等名
      国際ボランティア学会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [学会発表] 東日本大震災時の海外支援から考える2012

    • 著者名/発表者名
      高橋真央、竹端寛、桑名恵
    • 学会等名
      国際ボランティア学会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [学会発表] 東日本大震災支援における、国や組織を超えた連携、調整

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 学会等名
      人間の安全保障学会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [学会発表] 「東日本大震災における外部者性からの考察」

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [学会発表] 「紛争後の国づくりにおけるコミュニティ開発の変遷」

    • 著者名/発表者名
      桑名恵
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • [学会発表] Sharing best practices of multi-sector collaboration for disaster management

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kuwana
    • 学会等名
      Effective disaster management Mechanism
    • 発表場所
      Dhaka Community College, Bangladesh
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510307
  • 1.  内海 成治 (80283711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿部 健一 (80222644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 真央 (50401609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 肖子 (90377143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  澤村 信 (30294599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒田 一雄 (70294600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長 有紀枝 (10552432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 満 (50279303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  Marques Luis (10451387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上杉 勇司 (20403610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  滝澤 三郎 (30554935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本多 美樹 (30572995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本多 倫彬 (30750103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 有佳子 (50732715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平川 幸子 (80570176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  島崎 裕子 (90570086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 紗和子 (90732850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  峯田 史郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮下 大夢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阿部 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi