• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒田 一雄  KURODA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70294600
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 教授
2017年度 – 2018年度: 早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授
2015年度 – 2016年度: 早稲田大学, 大学院アジア太平洋研究科, 教授
2006年度 – 2015年度: 早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授
2013年度: 早稲田大学, 大学院アジア太平洋研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2012年度: 早稲田大学, 大学院・アジア太平洋研究科, 教授
2006年度: 早稲田大学, 大学院アジア太平洋研究科, 教授
2005年度: 早稲田大学, アジア太平洋研究科, 助教授
2005年度: 早稲田大学, 大学院アジア太平洋研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 早稲田大学, 大学院・アジア太平洋研究科, 助教授
2004年度: 早稲田大学, 大学院・アジア・太平洋研究科, 助教授
2000年度 – 2002年度: 広島大学, 教育開発国際協力研究センター, 助教授
1998年度 – 1999年度: 広島大学, 教育開発国際協力研究センター, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学 / 教育学 / 小区分09020:教育社会学関連
研究代表者以外
教育社会学 / 教育学 / 国際関係論 / 特別支援教育 / 地域研究 / 経済政策(含経済事情) / 政治学 … もっと見る / 教育学 / グローバル・スタディーズ / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分80010:地域研究関連 隠す
キーワード
研究代表者
世界銀行 / 国際教育協力 / ユネスコ / グローバルガバナンス / 国際協力 / 教育 / 発展途上国 / 高等教育 / 国際研究者交流 / 政府開発援助 … もっと見る / 国際教育交流 / 国際教育連携 / 国際関係論 / 教育援助 / ユニセフ / アフリカ / インクルーシブ教育 / 途上国 / 女子教育 / 人的資源 / 教育開発 / 経済開発 / 社会開発 / 女性 / 女子 / 開発 / 統計的研究 / 東南アジア / 高等教育改革 / 国際関係 / 比較研究 / 政策分析 / 教育政策 / 国際機関 / 教育協力 / アジア / リージョナルガバナンス / ナショナルガバナンス / 地域統合 / EFA / ミレニアム開発目標 / EFA / 多層性 / 教育援助の理念と政策 / 教育援助の手法 / 国際的連帯 / 国益 / ジョムチエン会議 / セクター・ワイド・アプローチ / 自助努力 / 人づくり / 手法 / 専門家 / フランス / フィンランド / アメリカ比較国際教育学会 / 国際教育協力論集 / 教育援助政策 / EU / 英国 / アメリカ / アメリカ国際開発庁(USAID) / イギリス国際開発省(DIFID) / ドイツ技術協力協会(GTZ) / スウェーデン国際開発庁(SIDA) / ノルウェー開発協力庁(NORAD) / policies of educational assistance / practices of educational assistances / international solidarity / national interest / education for all / sector wide approach / self-reliance / human development / SDGs / SDGs / 留学 / 比較国際教育学 / 国際教育政策 / ESD / 高等教育の国際化 … もっと見る
研究代表者以外
教育開発 / 国際協力 / 教育学 / 国際教育協力 / アフリカ / 高等教育 / 基礎教育 / アジア / 国際化 / Educational Development / International Cooperation / 開発援助 / 教育協力 / 比較教育 / 社会学 / 教育政策 / 東南アジア / 教育援助 / フィールドワーク / 国際開発 / 比較教育学 / 国際教育開発 / 学校教育 / グローバル化 / ジェンダー / マラウィ / 教育の質 / Africa / Development Assistance / 識字教育 / basic education / 教育改革 / 教育発展 / アフリカ学 / 基礎教育開発 / ミレニアム開発目標 / インドシナ諸国 / EFA / ミレニアム開発目 / ベトナム:ラオス:カンボジア / グローバル・イシュ / 外交史・国際関係史 / 国際交流論 / 東アジア史 / 国際協力論 / 社会運動 / スリランカ / インクルーシブ教育 / 教員養成 / 障害児教育 / 食の教育 / 研究手法分析 / 地域研究 / 紛争後の支援 / 難民化効果 / 地域開発 / 教育支援 / ポストコンフリクト支援 / 東日本大震災支援 / 学校建設 / 援助 / 地域協力 / 国際緊急 / 復興支援 / 初等教育 / コミュニティ / 多極化 / 国際連携 / 新興国 / 東アジア / 質保証 / 留学生 / 労働市場 / ホンジュラス / 修学状況 / 縦断的データ / インドネシア / ボリビア / マラウイ / 就学状況 / エルサルバドル / パプアニューギニア / グローバル人材 / ミッドキャリア調査 / 留学経験者と非経験者の比較 / 雇用主調査 / ポータルサイト / 国際開発学 / コロンビア / エスクエラヌエバ / 自律学習 / 自尊心 / 民主的態度 / 非認知的能力 / 教育成果 / 追跡調査 / 時速可能な発展 / 発展途上国の教育開発 / 基礎教育の質的課題 / 理数科教育 / 教育NGO / NGOの役割 / 国際教育援助 / Education development in developing countries / Qualitative aspects of basic education / mathematics and science education / Educational assistance / NGOs / 兼業 / コンサルタンシー / 公務員制度 / 人事行政 / 今サルタンシー / International cooperation / International cooperation in education / Side jobs / Educational development / Internationalization / Consultancy / Public servant system / Personnel administration / 女子教育 / ユネスコ / 世界銀行 / 開発と女性 / 発展途上国の教育 / Girls' Education / UNESCO / World Bank / Educational Assiatance / 援助政策 / 開発 / Educational Aid / Internatioal Educational Cooperation / Aid Policy / 女子教育推進カリキュラム / educational development / gender / international cooperation / literacy education / curriculum / program for promoting girls' education / 国際協力援助 / 比較研究 / 日本発信型 / 基礎教育の普遍化 / 発信型協力援助 / 教育経験 / ドロップ・アウト / Southeast Asia / Comparative Study / ガーナ:ケニア:南アフリカ / Educational Reform / Educational Cooperation / Comparative Education / アフリカの教育開発 / アジアの教育開発経験 / 内発的教育開発 / アフリカ・アジア大学間連携 / 基礎教育開発への大学の貢献 / 実践的・開発的研究 / 研究者と教員との協力 / 内発的 / 大学間ネットワーク / 研究者と行政官との協力 / 質的研究 / 南アフリカ / ケニア / ガーナ / タンザニア / Educational development in Africa / Asian experiences of educational development / Qualitv of education / Self-reliant development of education / Africa-Asia University collaboration / Contribution of university to th development of ba / Practically oriented developmental study / アジア地域研究 / 能力開発 / 教育社会学 / 政治経済学 / Educational Reforms / Asian Studies / 知識外交 / 指標 / 地域化 / 学士課程教育 / 多様化 / グローバルスタディーズ / グローバル・スタディーズ / 大学教育 / 多文化 / 市民形成 / 英語 / グローバル・イシュー / 教育の質の保証 / 教育行財政 / 教育の質と保障 / 国際教育交流 / 国際教育 / 途上国 / 難民 / 障害 / 貧困 / 教育 / 発展途上国 / 初等教育普遍化 / 文化人類学 / 民族学 / 連結生 / イノベーション / 大学 / 政府開発援助 / 開発学 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (183件)
  • 共同研究者

    (145人)
  •  アジアにおける高等教育の連結性とイノベーションに関する統合的地域研究継続中

    • 研究代表者
      北村 友人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジア・アフリカの開発学ー日本の開発協力経験に基づくフィールドからの体系化継続中

    • 研究代表者
      佐藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  SDGs第4目標達成に貢献する教育のグローバルガバナンスの理論化と実証研究代表者継続中

    • 研究代表者
      黒田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アジア太平洋地域の学生交流促進に向けた実証的研究-UMAPの活性化をめざして-継続中

    • 研究代表者
      高橋 一男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  大学教育のグローバル・スタディーズ 競争・連携・アイデンティティ

    • 研究代表者
      米澤 彰純
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      東北大学
  •  アジアにおける「知識外交」と高等教育の国際化に関する実証的研究継続中

    • 研究代表者
      北村 友人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  開発途上国における私学高等教育の比較政策研究-質保障とマネジメントの観点から-

    • 研究代表者
      小川 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  発展途上地域における困難な状況にある子どもの教育に関する国際比較フィールド研究

    • 研究代表者
      澤村 信英
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グローバル人材育成と留学の長期的インパクトに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      横田 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      明治大学
  •  途上国農村地域における初等教育の教育成果に関する調査ーコロンビアでの追跡調査

    • 研究代表者
      鈴木 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      九州大学
  •  教育における多層的グローバルガバナンス形成過程に関する国際共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  東・南部アフリカ諸国におけるコミュニティの変容と学校教育の役割に関する比較研究

    • 研究代表者
      澤村 信英
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  急変する世界環境下での高等教育の国際化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      米澤 彰純
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  初等教育以降の縦断的就学・周辺環境調査からみた開発途上国の子どもたちの実態

    • 研究代表者
      関谷 武司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  発展途上国教育研究の再構築:地域研究と開発研究の複合的アプローチ

    • 研究代表者
      山田 肖子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  紛争後の国・地域における教育の受容と社会変容-「難民化効果」の検討-

    • 研究代表者
      内海 成治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  途上国教育における「リージョナル」の探求-国際的政策枠組みの理論化に向けた挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  教育の国際援助・交流・連携の政治経済学的探求-「国際教育政策学」の構築を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  帝国の遺産と東アジア共同体

    • 研究代表者
      梅森 直之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  スリランカにおけるインクルーシブ教育を組みこんだ初等中等教育教員養成モデルの構築

    • 研究代表者
      古田 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      熊本大学
  •  アフリカ地域の社会と教育に関する比較研究-フィールドワークによる新たな展開-

    • 研究代表者
      澤村 信英
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ミレニアム開発目標とインドシナ諸国における基礎教育開発の現状分析

    • 研究代表者
      小川 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アジア諸国における「内発的」教育改革能力の構築を巡る政治経済学

    • 研究代表者
      北村 友人, 廣里 恭史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アフリカにおける内発的な教育開発の可能性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      黒田 則博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  発展途上国に対する国際教育協力政策・戦略の分析フレームワークに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  東南アジア諸国における高等教育改革の国際的相互作用に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      早稲田大学
      広島大学
  •  東南アジア諸国の基礎教育に対する国際協力援助方法の比較研究

    • 研究代表者
      佐藤 眞理子, 村田 翼夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アフリカ諸国の教育改革への取り組みと国際協力のあり方に関する比較研究

    • 研究代表者
      澤村 信英
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  アフリカ諸国における教育の発展と国際協力の役割に関する研究

    • 研究代表者
      澤村 信英
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  発展途上国における基礎教育のカリキュラム・プログラム開発に関する研究

    • 研究代表者
      大津 和子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  欧米諸国における対発展途上国教育援助政策・手法に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 一雄, 黒田 則博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  発展途上国における基礎教育普及の質的課題と国際援助のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      長尾 眞文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      広島大学
  •  国際協力のための大学のリソース活用方策に関する比較研究

    • 研究代表者
      二宮 皓 (二宮 晧)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  発展途上国の女子教育と社会経済開発に関する総合的研究

    • 研究代表者
      佐藤 尚子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  アフリカ諸国の教育政策と主要援助機関の教育協力政策に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      澤村 信英
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      広島大学
  •  発展途上国における女子教育の社会経済的影響とその振興に関する統計的実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本の国際教育協力2019

    • 著者名/発表者名
      萱島 信子、黒田 一雄
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130513500
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0087
  • [図書] 日本の国際教育協力2019

    • 著者名/発表者名
      萱島 信子、黒田 一雄
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130513508
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00991
  • [図書] 「国際的市民意識形成に対する留学のインパクト」 横田雅弘・太田浩・新見有紀子編『海外留学がキャリアと人生に与えるインパクト-大規模調査による留学の効果測定』196- 209頁2018

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      学文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [図書] 海外留学がキャリアと人生に与えるインパクト2018

    • 著者名/発表者名
      横田雅弘、太田浩、新見有紀子編、米澤彰純、黒田一雄
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0087
  • [図書] 「国際的市民意識形成に対する留学のインパクト」『海外留学がキャリアと人生に与えるインパクト 大規模調査による留学の効果測定』2018

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01025
  • [図書] "Regionalization of Higher Education in Asia" Collins, C., Lee, M.N.N., Hawkins, J.N., Neubauer, D.E. (Eds.) The Palgrave Handbook of Asia Pacific Higher Education2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [図書] 「教育の国際潮流・国際目標達成における『体験の言語化』の可能性」早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター編『体験の言語化』2016

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [図書] Emerging International Dimensions in East Asian Higher Education2014

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa, Yuto Kitamura, Arther Meerman and Kazuo Kuroda
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [図書] アジアの高等教育ガバナンス2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330226
  • [図書] 勁草書房2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄編 米澤彰純・太田浩他研究メンバーが執筆分担
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      アジアの高等教育ガバナンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330226
  • [図書] アジアの高等教育ガバナンス2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄、 杉村美紀、米澤彰純、北村友人、結城貴子、梅宮直樹、太田浩、堀田泰司、芦沢真五、上別府隆男、黒田千晴、川口純、嶋内佐絵、洪伊瑩
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [図書] Mobility and Migration in Asian Pacific Higher Education2012

    • 著者名/発表者名
      Dean Neaubor and Kazuo Kuroda
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [図書] Cross-Border Higher Education for Regional Integration : Analysis of the JICA-RI Survey on Leading Universities in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kazuo, Yuki Takako, Kyuwon Kang
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      JICA-RI Working Paper
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330226
  • [図書] 「教育分野における国際協力の世界的潮流」『平和と開発のための教育-アジアの視点から』(内田孟男編)2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [図書] アジア高等教育論「アジア高等教育論」村井吉敬編『アジア学のすすめ 第2巻 アジア社会・文化論』2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [図書] Cross-Border Higher Education for Regional Integration : Analysis of the JICA-RI Survey on Leading Universities in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kazuo, Yuki Takako, Kyuwon Kang
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      国際協力機構研究所 JICA-RI Working Paper No.26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [図書] 平和と開発のための教育-アジアの視点から2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [図書] Waseda Graduate Institute for Asian Regional Integration2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Masato Kamikubo and David Passarelli Formulating an International Higher Education Framework for Regional Cooperation and Integrationin Asia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [図書] Formulating an International Higher Eduoation Framework for Regional Cooperation and Integration in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda, Masato Kamikubo, David Passarelli
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Waseda Graduate Institute for Asian Regional Integration
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [図書] アジアにおける地域連携教育フレームワークと大学間連携事例の検証2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀黒田一雄
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      文部科学省国際開発協力サポートセンタープロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [図書] アジアにおける地域連携教育フレームワークと大学間連携事例の検証2009

    • 著者名/発表者名
      杉村美紀, 黒田一雄編
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      文部科学省 国際開発協力サポートセンタープロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [図書] 国際教育開発論-理論と実践2005

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄, 横関祐見子
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15683006
  • [図書] New Approaches to Development and Changing Sector Issues "Educational Development"2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sawada, Kazuo Kuroda, Takako Yuk
    • 出版者
      FASID
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15683006
  • [雑誌論文] Internationalization of Higher Education and Student Mobility in Japan and Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Kazuo, Sugimura, Miki, Kitamura, Yuto and Asada, Sarah
    • 雑誌名

      Background paper prepared for the 2019 Global Education Monitoring Report

      巻: - ページ: 1-57

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01025
  • [雑誌論文] 「中国における教育の対外開放政策 : 2000 年代中盤以降の中 央レベルの政策文書の検証を中心に」2018

    • 著者名/発表者名
      黒田千晴
    • 雑誌名

      『神戸大学留学生教育研究』

      巻: 第2巻 ページ: 1-29

    • NAID

      120006454562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [雑誌論文] 私が思う大学のグローバル化とは?-これからの私立大学の進むべき道、職員の役割とは-(2016年度研究集会20周年記念プレシンポジウム)2017

    • 著者名/発表者名
      細野衛士,岡野栄之,黒田一雄,今村正治,秋山訓子
    • 雑誌名

      大学行政管理学会誌

      巻: 第21号 ページ: 3-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01025
  • [雑誌論文] 「私が思う大学のグローバル化とは?-これからの私立大学の進むべき道、職員の役割とは-(2016年度研究集会20周年記念プレシンポジウム)」2017

    • 著者名/発表者名
      細野衛士・岡野栄之・黒田一雄・今村正治・秋山訓子
    • 雑誌名

      大学行政管理学会誌

      巻: 21号 ページ: 3-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [雑誌論文] The Conformity of an International Education Policy Agenda at the Local Level: A Case Study of Inclsuive Education Policy in Malawi2015

    • 著者名/発表者名
      Jun KAWAGUCHI and Kazuo KURODA
    • 雑誌名

      Africa Educational Research Journal

      巻: 6 ページ: 131-132

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257112
  • [雑誌論文] グローバルガバナンス理念としてのインクルーシブ教育の可能性と課題2014

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      アフリカ教育研究

      巻: 5 ページ: 100-104

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257112
  • [雑誌論文] アジアにおける地域的国際高等教育連携の比較教育学的探求2014

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 47 ページ: 71-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [雑誌論文] 国際的教育政策アジェンダの現地適合性について-マラウィのインクルーシブ教育政策を事例に-2013

    • 著者名/発表者名
      川口純・黒田一雄
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 46 ページ: 61-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [雑誌論文] 東アジアの国際共同学位プログラム:新たな国際協力の展開に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      結城貴子、黒田一雄、幸田佳子、吉田和浩
    • 雑誌名

      JICA研究所ポリシーブリーフ

      巻: No.9

    • NAID

      120006465436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] Cross-Border Collaborative Degree Programs in East Asia: Expectations and Challenges2012

    • 著者名/発表者名
      Takako Yuki, Yeeyoung Hong, Kyuwon Kang, and Kazuo Kuroda
    • 雑誌名

      JICA-RI Working Paper

      巻: No.39 ページ: 100-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [雑誌論文] 東アジアの国際共同学位プログラム:新たな国際協力の展開に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      結城貴子、黒田一 雄、幸田佳子、吉田和浩
    • 雑誌名

      JICA研究所ポリシーブリーフ

      巻: No.9 ページ: 100-111

    • NAID

      120006465436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [雑誌論文] Cross-Border Collaborative Degree Programs in East Asia : Expectations and Challenges2012

    • 著者名/発表者名
      Takako Yuki, Yeeyoung Hong, Kyuwon Kang, and Kazuo Kuroda
    • 雑誌名

      JICA-RI Working Paper

      巻: No.39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] 比較教育学とはどのような学問か-教育開発研究からの視点2011

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 第42号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] 東アジアにおける高等教育の地域的枠組みの形成と日本2011

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      メディア教育研究

      巻: 第8巻第1号 ページ: 22-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] Educational Development Experience2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 雑誌名

      Economic and Policy Lessons from Japan to Developing Countries Palgrave Macmillan

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] 東アジアにおける高等教育の地域的枠組みの形成と日本2011

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      メディア教育研究

      巻: 第8巻第1号 ページ: 22-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [雑誌論文] 「東アジア共同体」における高等教育国際交流・協力に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄・結城貴子
    • 雑誌名

      JICA研究所ポリシーブリーフ

      巻: No.1

    • NAID

      120006408409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] アジア地域の新たなる地域連携教育フレームワーク構築に関する一考察-既存10国際機関・大学連合の分析を基として-2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      アジア太平洋討究

      巻: 第13号 ページ: 177-186

    • NAID

      120002851973

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] サブサハラアフリカにおけるインクルーシブ教育の可能性に関する予備的考察2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      アフリカ教育研究

      巻: 1 ページ: 52-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22252006
  • [雑誌論文] グローバル人材育成のための大学教育プログラムに関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      『グローバル人材育成のための大学教育プログラムに関する実証的研究』文部科学省平成21年度国際開発サポートセンター・プロジェクト

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] ミャンマー2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      『ACTS(ASEAN Credit Transfer System)と各国の単位互換に関する調査研究』平成21年度文部科学省先導的大学改革推進経費による委託研究調査研究報告書

      ページ: 173-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] アジア高等教育論2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      アジア学のすすめ第2巻アジア社会・文化論

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] 教育分野における国際協力の世界的潮流2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      平和と開発のための教育-アジアの視点から

      ページ: 63-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] Cross-Border Higher Education for Regional Integration : Analysis of the JICA-RI Survey on Leading Universities in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kazuo, Yuki Takako and Kyuwon Kang
    • 雑誌名

      JICA-RI Working Paper

      巻: No.26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] サブサハラアフリカにおけるインクルーシブ教育の可能性に関する予備的考察2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      アフリカ教育研究

      巻: 第1号 ページ: 52-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] 国際教育協力の再生―平和・人権・開発の総合的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      国際開発研究 第18巻2号

      ページ: 33-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [雑誌論文] 国際教育協力の再生-平和・人権・開発の総合的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      国際開発研究 18巻2号

      ページ: 33-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [雑誌論文] 「国際教育協力の再生-平和・人権・開発の総合的アプローチ」国際開発学会2009

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 第18巻2号 ページ: 33-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [雑誌論文] Modelling TNE Directions in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda, David Passarelli
    • 雑誌名

      The OBSERVATORY on Borderless Higher Education

      ページ: 1-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [雑誌論文] アジアの高等教育-市場化と国際化の中の自立的発展2008

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー No.4

      ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [雑誌論文] 特集緒言:FTI議長国としての日本2008

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      国際教育協力論集 第11巻第2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [雑誌論文] 日本の教育開発経験-発展途上国へのインプリケーション2008

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      アジア太平洋討究 第11号

      ページ: 189-214

    • NAID

      120001121249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [雑誌論文] 日本の教育開発経験-発展途上国へのインプリケーション2008

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      アジア太平洋討究 第11巻

      ページ: 189-214

    • NAID

      120001121249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [雑誌論文] 特集緒言 : FTI議長国としての日本2008

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      国際教育協力論集 第11巻第2号

      ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [雑誌論文] アジアの高等教育-市場化と国際化の中の自立的発展2008

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー No. 4

      ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [雑誌論文] UNESCO's Role in Global Educational Development2007

    • 著者名/発表者名
      Smith, P., Pigozzi, M.J., Yomasevski, K., Bhola, H.S., Kuroda, K. and Mundy, K.
    • 雑誌名

      Comparative Education Review 51 Issue 2

      ページ: 229-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [雑誌論文] 障害児とEFA-イシクルーシブ教育の課題と可能性2007

    • 著者名/発表者名
      黒田 一雄
    • 雑誌名

      国際教育協力論集 10

      ページ: 29-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330204
  • [雑誌論文] 障害児とEFA-インクルーシブ教育の課題と可能性-2007

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 雑誌名

      広島大学教育開発国際協力研究センター,国際教育協力論集 10

      ページ: 29-39

    • NAID

      120005245338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330204
  • [雑誌論文] 高等教育における日本の国際協力-オール・ジャパンの観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      黒田 則博
    • 雑誌名

      広島大学教育開発国際協力研究センター刊『国際協力連続講座報告書』

      ページ: 49-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252009
  • [雑誌論文] Japan's Initial Experience with Technical Development Cooperation in Basic Education : A Case in Ghana2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Norihiro
    • 雑誌名

      Journal of International Cooperation in Education 8(1)

      ページ: 17-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401005
  • [雑誌論文] Japan's Initial Experience with Technical Development. Cooperation in Basic Education : A Case in Ghana2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Norihiro
    • 雑誌名

      Journal of International Cooperation in Education 8(1)

      ページ: 17-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401005
  • [雑誌論文] Japan's Initial Experience with Technical Cooperation in Basic Education : A Case in Ghana2005

    • 著者名/発表者名
      KURODA, N
    • 雑誌名

      Journal of International Cooperation in Education 8(1)

      ページ: 17-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252009
  • [雑誌論文] Japan's Initial Experience with Technical Cooperation in Basic Education: A Case in Ghana2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, N
    • 雑誌名

      Journal of International Cooperation in Education 8(1)

      ページ: 17-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252009
  • [雑誌論文] Strategies for Promoting Virtual Higher Education- General Considerations on Africa and Asia2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda, Hossain Shanawez
    • 雑誌名

      African and Asian Studies Vol.4-4

      ページ: 565-576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14651057
  • [学会発表] Inclusive Education as a Quality Strategy for Achieving SDGs Goal 42019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      World Education Research Association 2019 Conference: 10th Anniversary
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00991
  • [学会発表] Internationalization and Formulation of Technological Hubs for Regional Economic Development2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      The 2nd Guangdong-Hong Kong-Macau Great Bay Area International Higher Education Forum organized by San Yat-sen University, Guangdong, China.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00991
  • [学会発表] Global and Regional Governance of Education: A Case of International Diffusion of “Inclusion” Concept2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo KURODA
    • 学会等名
      EU Japan Forum 2019 organized by Institut d'etudes Europeennes
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0087
  • [学会発表] Globalization and the Development of Global Governance of Education: Historical Development and Prospects for the Future2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Conference on Re-imagining International Educational and Cultural Relations for Sustainable Development” organized by National Chinan University, Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00991
  • [学会発表] Global and Regional Governance of Education: A Case of International Diffusion of “Inclusion” Concept2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      EU Japan Forum 2019 at Institut d'etudes Europeennes, Universite Libre de Bruxelles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00991
  • [学会発表] Cross-border Collaborative Degree Programs in Asia- Implications from JICA RI conducted survey for 1000 programs2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Asia Pacific Association for International Education (APAIE) Annual Conference and Exhibition in Kuala Lumpur
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00991
  • [学会発表] Cross-border Collaborative Degree Programs in Asia- Implications from JICA RI conducted survey for 1000 programs2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Kazuo
    • 学会等名
      APAIE (Asia Pacific Association for International Education) Annual Conference and Exhibition in Kuala Lumpur
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01025
  • [学会発表] Global and Regional Governance of Education: A Case of International Diffusion of “Inclusion” Concept2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Kazuo
    • 学会等名
      EU Japan Forum 2019 at Institut d'etudes Europeennes, Universite Libre de Bruxelles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01025
  • [学会発表] Global Education Governance for the SDG 4- Prospecting EU-Japan Partnership2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K.
    • 学会等名
      EU Japan Forum 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0087
  • [学会発表] Regional Governance and Cooperation of Higher Education in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Kazuo
    • 学会等名
      Inauguration Ceremony of the University Consortium of 21st Century Maritime Silk Road and University President's Forum at Xiamen University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01025
  • [学会発表] "Global Education Governance for the SDG 4- Prospecting EU-Japan Partnership"2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      EU Japan Forum 2018, in Brussels
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] Regional Governance and Cooperation of Higher Education in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo KURODA
    • 学会等名
      Inauguration Ceremony of the University Consortium of 21st Century Maritime Silk Road and University President's Forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0087
  • [学会発表] Global Education Governance for the SDG 4- Prospecting EU-Japan Partnership2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Kazuo
    • 学会等名
      EU Japan Forum 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01025
  • [学会発表] Regional Governance and Cooperation of Higher Education in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Inauguration Ceremony of the University Consortium of 21st Century Maritime Silk Road and University President's Forum at Xiamen University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00991
  • [学会発表] "Internationalization and Quality Assurance in Liberal Arts Education: The Perspective of East Asian Institutions"2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda, Miki Sugimura and Mikiko Nishimura
    • 学会等名
      AIEA Annual Conference
    • 発表場所
      Washington DC.
    • 年月日
      2017-02-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] Future prospects of transnational higher education: A case study of a Sino-US Joint Venture2017

    • 著者名/発表者名
      Chiharu KURODA
    • 学会等名
      the Comparative and International Education Society 2017 annual conference
    • 発表場所
      he Sheraton Atlanta Downtown
    • 年月日
      2017-03-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] "Prospecting and Modeling Regionalization of Higher Education in East Asia"2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      NAFSA Annual Conference & Expo
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2016-06-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] Exploring Long-term Impact of Study Abroad and Fostering a Globally-Minded Workforce2016

    • 著者名/発表者名
      芦沢真五、太田浩、黒田一雄
    • 学会等名
      Asia-Pacific Association for International Education (APAIE)
    • 発表場所
      メルボルン(豪州)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245078
  • [学会発表] Equity, Quality and Policy Process: How to Monitor the Post 2015 Education Framework?2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society Annual Conference
    • 発表場所
      ワシントンDC、米国
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] 海外留学の長期的なインパクト ーキャリア、能力・スキル、意識・行動・態度、人生への満足度2015

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀、新見有紀子、黒田一雄、芦沢真五、太田浩
    • 学会等名
      比較教育学会(第51回大会)
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245078
  • [学会発表] Disability and Inclusive Education for the Post-2015 Agenda Setting2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society Annual Conference
    • 発表場所
      ワシントンDC、米国
    • 年月日
      2015-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Internationalization of Japanese Higher Education Cooperating with US Partners2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      NAFSA Japan Global Symposium
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Prospecting and Modeling Regionalization of Higher Education in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      APAIE Conference organized by Peking University
    • 発表場所
      北京、中国
    • 年月日
      2015-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] The conformity of an international education policy agenda at local level: A case study of inclusive education Policy in Malawi2015

    • 著者名/発表者名
      Jun KAWAGUCHI and Kazuo KURODA
    • 学会等名
      International Council on Education for Teaching (ICET) 59th World Assembly
    • 発表場所
      Naruto University of Education, Japan
    • 年月日
      2015-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257112
  • [学会発表] Innovations: Partnerships Designed for the 21st Century Student2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      TeamUp to Create a 21st Century Workforce Seminar organized by the U.S.-Japan Bridging Foundation and US Embassy in Japan
    • 発表場所
      東京アメリカンセンター
    • 年月日
      2015-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] 米中の高等教育機関による国際共同学位プログラムに関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      黒田千晴
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] Migration and Mobility in Asia and the Pacific Issues on Regionalization of Higher Education2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Asia Pacific Higher Education Research Partnership (APHERP) Leadership Institute
    • 発表場所
      嘉義、台湾
    • 年月日
      2014-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Asian Regionalization of Higher Education2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Cambodia Education Research Forum organized by the Ministry of Education of Cambodia
    • 発表場所
      National Institute of Education (プノンペン、カンボジア)
    • 年月日
      2014-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] The Institutional Prospects of Cross-Border Higher Education for East Asian Regional Integration: An Analysis of the JICA Survey of Leading Universities in East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      日本比較教育学会第50回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Equity, Quality and Inclusive Education: How to Monitor the Policy Process in the Post 2015 Framework?2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      The 17th UNESCO-APEID International Conference
    • 発表場所
      バンコク、タイ
    • 年月日
      2014-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Global Governance of Inclusive Education and the Post 2015 Education Agenda2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Special Education: “Toward Full Inclusion Among ASEAN Countries” organized by Suan Dusit Rajabhat University
    • 発表場所
      バンコク、タイ
    • 年月日
      2014-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] The Experience of Japan’s Educational Development2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Workshop on “Cambodia’s Development and Asian Experiences” organized by Cambodia Development Institute
    • 発表場所
      IFL Auditorium, Royal University of Phnom Penh (RUPP) (プノンペン、カンボジア)
    • 年月日
      2014-02-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Enhancing People to People Connectivity through Higher Education in East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Network of East Asian Think Tanks Working Group on Enhancing People to People Connectivity -Education, Tourism and Cultural Exchange
    • 発表場所
      日本国際フォーラム
    • 年月日
      2014-07-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Enhancing Global Competitiveness in East Asia through Cross-border Collaborative Degree Programs2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Annual International Conference of Hong Kong Educational Research Association
    • 発表場所
      Hong Kong Institute of Education (香港、中国)
    • 年月日
      2014-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Regionalization of Higher Education in East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Symposium on New Direction in Higher Education for the Development of Global Human Resources -Launching AIMS Programme in Japan
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-02-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Prospecting the Post 2015 Global Governance Framework of Educational Cooperation2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Conference of International Cooperation and Education Aid organized by National Chi Nan University, the Ministry of Education and the Ministry of Science and Technology, Taiwan
    • 発表場所
      台中、台湾
    • 年月日
      2014-04-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Development and Prospects of International Community's Perspectives on Education - Diverse Ideas Crossing National Borders -2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Symposium on International Education for Primary and Secondary Schools: International Exchange and Curriculum Innovation organized by National Chung Cheng University
    • 発表場所
      嘉義、台湾
    • 年月日
      2014-04-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Asian Comparative Education Research Crossing Borders - Searching for Global and Regional Governance Framework2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Comparative Education Society of Hong Kong (CESHK) Annual Conference 2014 -Policy and Educational Development in a Global Context 全球背景下的政策與教育發展
    • 発表場所
      University of Hong Kong (香港、中国)
    • 年月日
      2014-03-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Prospecting and Modeling Regionalization of Higher Education in East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Sophia-AIMS International Symposium: Higher Education Harmonization and Networking in East and Southeast Asia
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Asia Pacific Regionalisation of Higher Education: Findings from JICA-RI Surveys for East Asian Leading Universities2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      APEC University Associations : Cross-Border Education Cooperation Workshop : Promoting Regional Education Services Integration organized by the Australian Government
    • 発表場所
      クアラルンプール、マレーシア
    • 年月日
      2014-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Equity, Quality and Inclusive Education: Implications for the Post 2015 Framework2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program (Asia-Africa Science Platforms) Seminar
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Identifying Possible Policy Process Indicators on Quality, Equity, ESD and GCE for the Post 2015 Agenda Setting2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Expert Workshop on Education for Sustainable Development and Global Citizenship Education, Organizer : Seoul National University- Institute for Global Social Responsibility (SNU-IGSR)
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] 困難な状況にある子どもの教育-インクルーシブ教育の課題と可能性2014

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      国際開発学会第25回全国大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Globalization and Educational Issues of Developing Countries - Japan’s Educational Cooperation2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      文部科学省・外務省・広島大学他共催 第11回国際教育協力日本フォーラム「International Cooperation toward Self-Reliant Educational Development」
    • 発表場所
      文部科学省国際会議場
    • 年月日
      2014-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Regionalization of Higher Education in East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      School of Political Economy International Seminar organized by Vetnam National University at Hanoi
    • 発表場所
      Vetnam National University (ハノイ、ベトナム)
    • 年月日
      2014-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] 途上国におけるインクルーシブ教育の比較研究(ラウンドテーブル)2013

    • 著者名/発表者名
      川口純・黒田一雄ほか
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      上智大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22252006
  • [学会発表] Re-analyzing the Multilayered Global and Regional Governance Frameworks Implications for the post 2015 agenda setting (Messages for Seoul 2015)2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      UNESCO Asia Pacific Regional Bureau of Education-Korean Educational Development Institute (KEDI) Regional Policy Seminar
    • 発表場所
      Imperial Queen's Hotel (バンコク、タイ)
    • 年月日
      2013-08-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] アジアにおける留学生交流・大学国際連携と人材育成2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      早稲田大学日米研究機構国際シンポジウム『日米パートナーシップとアジア地域協力の行方Ⅱ』
    • 発表場所
      早稲田大学小野記念講堂
    • 年月日
      2013-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] 途上国におけるインクルーシブ教育の比較研究(ラウンドテーブル)2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄・川口純, ほか
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      上智大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22252006
  • [学会発表] アジアにおける国際高等教育連携の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      日本比較教育学会第49回大会・上智大学100周年記念事業シンポジウム「アジアの国際大学連携」
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2013-07-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Identifying Possible Policy Process Indicators on Quality, Equity and Inclusion in Education for the Post 2015 Agenda Setting2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      High-Level Expert Meeting "Beyond 2015: Transforming Teaching and Learning in the Asia-Pacific Region" organized by UNESCO Asia Pacific Regional Bureau of Education
    • 発表場所
      バンコク、タイ
    • 年月日
      2013-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Migration and Mobility in Asia and the Pacific Issues on Regionalization of Higher Education2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Asia Pacific Higher Education Research Partnership (APHERP) Leadership Institute
    • 発表場所
      National Chung Cheng University (嘉義、台湾)
    • 年月日
      2013-10-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] International Policy Research using the Pilot SABER Rubric on Educational Equity and Inclusion2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda and Makiko Hayashi
    • 学会等名
      Expert Meeting: Educational Policy Research on Equity and Inclusion in Asia-Pacific organized by UNESCO Asia Pacific Regional Bureau of Education and Waseda University
    • 発表場所
      Holiday Inn Sukhumvit (バンコク、タイ)
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Cross-border higher education in ASEAN plus three : Results of surveys on leading universities and cross-border collaborative degree programs2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda, Takako Yuki
    • 学会等名
      JICA Research Institute-Economic Planning Unit of Malaysia Joint Seminar on Higher Education
    • 発表場所
      プトラジャヤ(マレーシア)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] International Collaborative Degree Programs in East Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Asia Europe Conference on Enhancing Balanced Mobility
    • 発表場所
      バンコク(タイ)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] Asian Regionalization of Higher Education and Waseda University2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      日越学長会議
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] Cross-border higher education in ASEAN plus three: Results of surveys on leading universities and cross-border collaborative degree programs2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      JICA-EPU Joint Seminar
    • 発表場所
      Economic Planning Unit of Malaysia, Putrajaya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] Regionalization of Higher Education in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Thammasat-Waseda Workshop on Campus Asia-East Asia University Institute
    • 発表場所
      Tammasat University, Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] キャンパスの国際化2012

    • 著者名/発表者名
      黒田 一雄
    • 学会等名
      国立大学法人等国際企画担当責任者連絡協議会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] International Collaborative Degree Programs in East Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Asia Europe Conference on Enhancing Balanced Mobility
    • 発表場所
      (Ministry of Education of Thailan, Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] 学生の海外派遣2012

    • 著者名/発表者名
      黒田 一雄
    • 学会等名
      横浜国立大学国際シンポジウム
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] Asian Regionalization of Higher Education2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      日越学長会議
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] Cross-border higher education for regional integration: Analysis of the JICA-RI survey for leading universities in East Asia.2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda, Yuki Takako and Kyuwon Kang
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society Annual Conference
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] Migration and Mobility in Asia and the Pacific Issues on Regionalization of Higher Education2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Forum for Education 2020 Leadership Institute
    • 発表場所
      East China Normal University, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] Cross-border higher education for regional integration : Analysis of the JICA-RI survey for leading universities in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda, Yuki Takako, Kyuwon Kang
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society Annual Conference (Montreal)
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] Quality Assurance of International Programs and Asian Regional Framework2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Association of Pacific Rim Universities (APRU) Provosts Forum
    • 発表場所
      シンガポール国立大学(シンガポール)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] Migration and Mobility in Asia and the Pacific Issues on Regionalization of Higher Education2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Forum for Education 2020 Leadership Institute
    • 発表場所
      上海-華東師範大学(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] Empirical Analysis of Regional and Interregional Cooperation of Universities in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kazuo
    • 学会等名
      International Symposium on Regional and Interregional Cooperation of Universities
    • 発表場所
      東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] 東アジアにおける“国際共同学位プログラム”の現状2011

    • 著者名/発表者名
      黒田 一雄
    • 学会等名
      文部科学省ジョイントディグリー検討会
    • 発表場所
      文部科学省高等教育局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] Reforming International Cooperation in Education-Integrated Approaches for Peace, Human Right and Development2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kazuo
    • 学会等名
      Asia-Pacific Forum on Educational Cooperation
    • 発表場所
      ユネスコアジア文化センター(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] New Directions of US-Japan Higher Education Cooperation in the Globalizing World: In the aftermath of the Great East Japan Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      United States Japan Research Institute Week
    • 発表場所
      Embassy Row Hotel, Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] Quality Assurance of International Programs and Asian Regional Framework2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Association of Pacific Rim Universities (APRU) Provosts Forum
    • 発表場所
      シンガポール国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] Regionalization and Internationalization of Higher Education in Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Waseda University Day at the University of Bonn
    • 発表場所
      University of Bonn, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] Leading university survey : the results and policy implications (300 leading university survey results)2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kazuo, Yuki Takako, Kyuwon Kang
    • 学会等名
      The Workshop on Analysis of Cross-Border Higher Education for Regional Integration and Labor Market in East Asia
    • 発表場所
      バンコク(JICA and SEAMEO)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] Session "Comparative Education and Shifting Academic Boundaries : Asian Perspectives"2010

    • 著者名/発表者名
      Shoko Yamada, Mark Bray (Discussant), Ka-Ho Mok, Minoru Morishita, Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      16th World Congress of Comparative Education Societies
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] Session "Comparative Education and Shifting Academic Boundaries : Asian Perspectives."2010

    • 著者名/発表者名
      Shoko Yamada, Minoru Morishita, Hiromi Uemura, Liu Jing, Norihide Furukawa, Takayo Ogisu, Kazuo Kuroda, Jun Kawaguchi
    • 学会等名
      Annual Conference of the Comparative and International Education Society
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] olitical and Economic Implications of Cross-Border Higher Education in the Context of Asian Regional Integration2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kazuo, Yuki Takako, Kyuwon Kang
    • 学会等名
      World Congress of Comparative Education Societies
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] Regional Collaboration in Higher Education across Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kazuo
    • 学会等名
      Symposium on Regional Cooperation and Cross Border Collaboration in Higher Education organized by Asian Development Bank
    • 発表場所
      アジア開発銀行マニラ本部(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] Japanese Development Cooperation for HRD in Developing Countries2010

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      IDEAS 20th Anniversary Workshop on the New Trend in Development and Human Resource Development
    • 発表場所
      IDEAS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] 比較教育学における途上国研究 : これまでとこれから2010

    • 著者名/発表者名
      山田肖子、黒田一雄、日下部達哉、植村広美、奥田久春
    • 学会等名
      日本比較教育学会第46回大会・ラウンドテーブル企画者
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252007
  • [学会発表] Asianization of Asia in Higher Education-A Japanese Perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kazuo
    • 学会等名
      International Forum on Education Tokyo Senior Seminar organized by East West Center
    • 発表場所
      桜美林大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] マラウイにおける障害児教育に関する一考察-特にインクルーシブ教育の進展に焦点を当てて-2010

    • 著者名/発表者名
      川口純、黒田一雄
    • 学会等名
      アフリカ教育研究フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22252006
  • [学会発表] Modeling Cross-border Higher Education in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kazuo, Yuki Takako
    • 学会等名
      International Nigher Education Forum 2010
    • 発表場所
      上智大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653094
  • [学会発表] Searching for new Asianregional frameworks in higher education ; issues and prospects2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      53^<rd> Comparative and International Education Society Annual Conference
    • 発表場所
      Charleston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Aseanization and Asianization of Higher Education2009

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      Global Higher Education Forum 2009
    • 発表場所
      Malaysia Science University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Searching for new Asian regional frameworks in higher education : issues and prospects2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      53rd Comparativre and International Education Sooiety Annual Conference
    • 発表場所
      Charleston, SC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Branding Asian University for Global Higher Education2009

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      12th Governing Board Meeting and International Conference
    • 発表場所
      SEAMEO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Analysis of Cross-border Higher Education for Regional Integration and Labor Market in East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      International Workshop organized by JICA Research InstituteSEAMEO-RIHED and AsiaSEED
    • 発表場所
      SIAMEO(バンコク)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Possibilities and Challenges in Constructing a New Regional Collaborative Educational Framework in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      Beijing Forum 2009
    • 発表場所
      Peking University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] アジアの高等教育におけるリージョナリズムの実証的考察2009

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45回全国大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Searching for a new regional governance framework of international higher education in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Conference on Higher Education Research and Development
    • 発表場所
      Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Regionalization and Higher Eduacation2009

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      早稲田大学・名古屋大学・東北大学共催国際高等教育フォーラム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Possibilities and Challenges in Constructing a New Regional Collaborative Educational Framework in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Beijing Forum
    • 発表場所
      Peking University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] The Relationship between the University and Government in Global Human Resource Development2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Universitas 21 Symposium
    • 発表場所
      Korea University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Transnational Education in the Context of Asian Regional Integration2009

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      10th UKFIET International Conference on Education and Development
    • 発表場所
      オックスフォード大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Japanese Policy Developments on Higher Education Cooperation in Asia and Curriculum Development2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Forum "Curriculum Leadership and Development in Higher Education
    • 発表場所
      SEAMEO Vietnam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Regionalization and Higher Education2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      早稲田大学・名古屋大学・東北大学共催国際高等教育フォーラム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Japanese Viewpoint on Higher Education Cooperation in ASEAN and the Asia-Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Conference: Exploring the Ideas of Creating Higher Education Common Space in Southeast Asia
    • 発表場所
      Bngkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] 障害児とEFA-インクルーシブ教育の課題と可能性2008

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      第一回アフリカ教育研究フォーラム
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] International Cooperation and Waseda University: Recent Development and Future Prospects2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda, Yasushi Kastsuma
    • 学会等名
      NIVERSITAS 21 Workshop on MDGs
    • 発表場所
      University College Dublin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Regional Integration and Cooperation of Higher Education in East and Southeast Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Conference on Education Research
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Regional Integration and Cooperation of Higher Education in East and Southeast Asia : Issues and Prospects2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Conference on Education Research
    • 発表場所
      Seoul National University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Regional Integration and Cooperation of Higher Education in East and Southeast Asi2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Issues and Prospects
    • 発表場所
      Seoul National University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Integrating Asia through International Higher Education-Concepts and Prospects2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      3rd Worldwide Forum for Comparative Education
    • 発表場所
      Beijing Normal University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Evaluating Japanese Educational Cooperation : Implications for in ternational policy discussions in 20082008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society Annual Conference
    • 発表場所
      NewYork, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Japanese Viewpoint on Higher Education Cooperation in ASEAN and the Asia-Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      International Conference : Exploring the Ideas of Creating Higher Education Common Space in Southeast Asia
    • 発表場所
      Bngkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] アジア地域協力・地域統合のための国際高等教育フレームワークの展開-予備的考察2008

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄
    • 学会等名
      日本比較教育学会第44回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Evaluating Japanese Educational Cooperation: Implications for International Policy Discussions in 20082008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society
    • 発表場所
      Columbia University
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Integrating Asia through International Higher Education- Concepts and Prospects2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      3rd Worldwide Forum for Comparative Education
    • 発表場所
      Beijing Normal University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] International Cooperation and Waseda University : Recent Development and Future Prospects2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda, Yasushi Kastsuma
    • 学会等名
      UNIVERSITAS 21 Workshop on MDGs
    • 発表場所
      University College Dublin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18252007
  • [学会発表] Report of Reflection on the Initial Three Years of the "Africa-Asia University Dialogue for Basic Education Development(A-A Dialogue) Project2007

    • 著者名/発表者名
      KURODA, N., NAGAO, M., SAWAMURA, N., TAKAYANAGI, T.
    • 学会等名
      Final Reflective Dialogue Meeting: Africa-Asia University Dialogue for Basic Education Development"
    • 発表場所
      ユネスコ(パリ・フランス)
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252009
  • [学会発表] Report of Reflection on the Initial Three Years of the "Africa-Asia University Dialogue for Basic Education Development (A-A Dialogue) Project"2007

    • 著者名/発表者名
      KURODA, N., NAGAO, M., SAWAMURA, N., TAKAYANAGI, T
    • 学会等名
      Final Reflective Dialogue Meeting : Africa-Asia Dialogue for Basic Education Development
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252009
  • [学会発表] New Agenda of Post-2015 for Educational Development in Africa and Asia

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      Africa-Asia Educational Collaborative Research Symposium organized by Africa-Asia University Dialogue for Educational Development
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] 困難な状況にある子どもの教育(企画セッション)

    • 著者名/発表者名
      黒田一雄・日下部光・山本香・森下稔・吉田和浩・内海成治・澤村信英
    • 学会等名
      国際開発学会第25回全国大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257112
  • [学会発表] US-Japan Higher Education in Globalizing Asia

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      早稲田大学・日米教育文化会議・文部科学省主催US Japan Higher Education Panel
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • [学会発表] Student Mobility in Asia and Its Regional Impacts

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kuroda
    • 学会等名
      High-level Experts Meeting on Post EFA organized by UNESCO Asia Pacific Regional Bureau for Education
    • 発表場所
      Imperial Queen’s Park Hotel, Bangkok
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402065
  • 1.  澤村 信英 (30294599)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  北村 友人 (30362221)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  内海 成治 (80283711)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山田 肖子 (90377143)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  小川 啓一 (90379496)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒田 則博 (80274140)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  杉村 美紀 (60365674)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  太田 浩 (70345461)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  西村 幹子 (20432552)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長尾 眞文 (10304461)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  吉田 和浩 (70432672)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  川口 純 (90733329)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  岡田 亜弥 (00313982)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浜野 隆 (00262288)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堀田 泰司 (40304456)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廣里 恭史 (40262927)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  二宮 皓 (70000031)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大津 和子 (80241397)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 隆子 (00437071)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  日下部 達哉 (70534072)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  鴨川 明子 (40386545)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  牟田 博光 (70090925)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江原 裕美 (40232970)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  馬場 卓也 (00335720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小松 太郎 (20363343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  園田 茂人 (10206683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古田 弘子 (60315273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  斉藤 ふくみ (30336193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松本 なるみ (70442027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡辺 実 (10367980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  杉山 照子 (00450031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中園 優子 (20261761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中田 英雄 (80133023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  乾 美紀 (10379224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高橋 真央 (50401609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小野 由美子 (20177273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中村 安秀 (60260486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  米澤 由香子 (60597764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  秋庭 裕子 (10313826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  芦沢 真五 (00359853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  新田 功 (30208251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  渡部 由紀 (60600111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  佐藤 尚子 (10215824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  村田 翼夫 (10000085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉本 圭一 (30249924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  元兼 正浩 (10263998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  花田 真吾 (00635865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  勝間 靖 (80434356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  澤田 康幸 (40322078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  梅森 直之 (80213502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  毛里 和子 (40200323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  若田部 昌澄 (00240440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  本野 英一 (20183973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  長與 進 (40172564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  岡本 公一 (60288024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  工藤 元男 (60225167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  李 成市 (30242374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  天児 慧 (70150555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  坪井 善明 (00163874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  深川 由起子 (30306485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  劉 傑 (80288018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  篠田 徹 (60196392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  大日方 純夫 (20160939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  安在 邦夫 (30120900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  後藤 乾一 (90063750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  平野 健一郎 (40012463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  桑畑 美沙子 (80040070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  森下 稔 (60300498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  服部 美奈 (30298442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  大塚 豊 (00116550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  阿部 健一 (80222644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  桑名 恵 (80596073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  櫻井 里穂 (50509354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小澤 大成 (60253241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  塚原 修一 (00155334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  大森 不二雄 (10363540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  グラシア ファーラー (70436062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  上別府 隆男 (50350707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  森 利枝 (00271578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  末松 和子 (20374887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  竹中 歩 (60564680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  関谷 武司 (50309621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  石坂 広樹 (20537493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  齊藤 一彦 (60413845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  小西 忠男 (70101631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  横田 雅弘 (90200899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  新見 有紀子 (90747396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  小林 明 (90514183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  隅田 学 (50315347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  澤野 由紀子 (40280515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  大林 正昭 (30127625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  佐藤 眞理子 (40215851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  西野 節男 (10172678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  中井 俊樹 (30303598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  三輪 千明 (00345852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  大隅 紀和 (90000083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  礒田 正美 (70212967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  黒田 千晴 (30432511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 102.  恒吉 僚子 (50236931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  小原 優貴 (70738723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  吉田 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  高橋 一男 (70206796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  小幡 浩司 (40728292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  関山 健 (90583576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  小早川 裕子 (90459842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  田中 祐輔 (10707045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  大塲 麻代 (30578828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  デロスレイエス C (10599252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  丸山 英樹 (10353377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  米原 あき (40633847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  KARTIKA DIANA (60794831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  佐藤 仁 (50313010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  峯 陽一 (30257589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  高橋 基樹 (30273808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  W.M.K Weerakoon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  T.D.T.H Dhanapala
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  P.N Lakshman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  芦田 明美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  アルボレダ クラリタ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  アルボレダ ハイロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  コルバート ヴィッキー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  リトル アンジェラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  斉藤 泰雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  ヴェマサ フリアナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  ヴィカース エドワード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  日下部 光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  山本 香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 131.  小川 未空
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  朝隈 芽生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  坂上 勝基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  清水 彩花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  森 五郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 136.  佐野 麻衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  利根川 佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  園山 大祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  DR Prasad Sethunga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  SHANTY Dawson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  NANDANIE De Silva
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  森澤 允清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  森原 美保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  横関 祐見子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  織田 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi