• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 眞理子  SATO Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐藤 真理子  SATO Mariko

隠す
研究者番号 40215851
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 筑波大学, 教育学系, 助教授
1993年度 – 1994年度: 筑波大学, 教育学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育社会学 / 教育学
研究代表者以外
教育社会学 / 教育学
キーワード
研究代表者
basic education / 国際協力援助 / 基礎教育 / 東南アジア / sector wide approach / international cooperation / education / 途上国 / バングラデシュ / スウェーデン … もっと見る / アメリカ / 基礎教育援助 / セクターワイドアプローチ / 教育学 / Comparative Study / International Cooperation / Southeast Asia / 識字教育 / ドロップ・アウト / 教育経験 / 発信型協力援助 / 国際教育協力 / 基礎教育の普遍化 / 日本発信型 / 比較研究 / Assistance Total System / the World Bank / Indonesia / the United States / Educational Assistance / 援助トータル・システム / 援助トータルシステム / 世界銀行 / インドネシア / 米国 / 教育援助 / Korea / Taiwan / educational distance / China / cultural distance / bi-lateral relationship / adaptation / education for international students / 教育制度 / 社会経済的関係 / 文化的距離尺度 / 不適応 / 韓国 / 台湾 / 教育的距離 / 中国 / 文化的距離 / 2国間関係 / 適応 / 留学生教育 / 研修事業 / 新興ドナー国 / 三角教育協力 / 東南アジア教育大臣機構 / 三角協力 / アフリカ / 環インド洋 / 南南教育協力 … もっと見る
研究代表者以外
Multinational / International exchange between researchers / Plural Society / Citizenship Education / Comparative Education / Education / 多国籍 / 国際研究者交流 / 価値多元化社会 / シチズンシップ教育 / 比較教育学 / 教育学 / 適応指導 / 同室指導 / 南米日系人 / 国際理解教育 / 異文化間コミュニケーション / 母語指導 / 日本語教育 / 外国人児童教育 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  南南教育協力の必要性と可能性-環インド洋地域協力に留意して-研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  価値多元化社会におけるシチズンシップ教育の構築に関する国際的比較研究

    • 研究代表者
      嶺井 明子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  途上国の基礎教育援助に対するセクターワイドアプローチの有効性に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  東南アジア諸国の基礎教育に対する国際協力援助方法の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 眞理子, 村田 翼夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  援助トータル・システムによる教育援助分析に関する研究-インドネシア・米国・世研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  外国人児童との国際交流における摩擦要因の分析-学園都市地域と外国人労働者受け入れ地域を比較対象として-

    • 研究代表者
      村田 翼夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本における中国・韓国・台湾出身留学生の適応・不適応要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 真理子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] インドネシアの南南教育協力2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞理子
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19252007
  • 1.  村田 翼夫 (10000085)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内海 成治 (80283711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 康郎 (10344847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中田 英雄 (80133023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  礒田 正美 (70212967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  所澤 保孝 (80067917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  朴 聖雨 (40181052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 充裕 (40342026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  手嶋 將博 (90364736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  畑中 敏伸 (30385942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黒田 則博 (80274140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  澤村 信英 (30294599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  横田 雅弘 (90200899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  遠藤 公久 (40221816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西野 節男 (10172678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  黒田 一雄 (70294600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古田 弘子 (60315273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  嶺井 明子 (80209840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  窪田 眞二 (80170033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渋谷 恵 (40312805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岸田 由美 (80334754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中山 あおい (00343260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi