• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 優子  Sasaki Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80631142
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分56020:整形外科学関連
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分56020:整形外科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
骨髄幹細胞 / 骨髄間葉系幹細胞 / 脊髄損傷 / 大型細胞外小胞 / 細胞外小胞
研究代表者以外
骨髄間葉系幹細胞 / 骨髄幹細胞 / 脊髄損傷 / 神経再生 / リハビリテーション … もっと見る / 再生医療 / 脳梗塞 / MSC / 間葉系幹細胞 / 神経障害性疼痛 / 静脈内投与 / 脊髄障害性疼痛 / 静脈的投与 / 急性期脊髄損傷 / 複数回投与 / 慢性期脳梗塞 / 骨髄間葉系幹細胞治療 / アデノ随伴ウイルス / Staggered lesion / 組織透明化 / 脊髄半切断 / 神経絞扼モデル / 末梢神経 / Spared nerve injuryモデル / 末梢神経障害モデル / 脊髄障害性疼痛モデル / 可塑性 / 脳・神経 / 細胞・組織 / 再生医学 / 移植・再生医療 / 脳 / 遺伝子解析 / 浸潤能 / 神経膠腫 / molecular analysis / actin / carcinoma / glioma / prognosis / migration / invasion / ACTA2 / ACTC1 / meningioma / glioblastoma / malignant glioma / 脊髄介在ニューロン / 神経回路再編 / 神経トレーサー / brain plasticity / spinal cord injury / MRI / mesenchymal stem cells / 脳コネクトーム解析 / brain connectivity / diffusion tensor imaging / ALS / 筋萎縮性側索硬化症 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  骨髄間葉系幹細胞による脊髄損傷治療の最適化の探索

    • 研究代表者
      森田 智慶
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄間葉系幹細胞由来の細胞外小胞による神経回路再構築の機序解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 優子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  神経障害性疼痛・脊髄障害性疼痛に対する間葉系幹細胞の治療メカニズムの解析

    • 研究代表者
      福士 龍之介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  慢性期脳梗塞に対する骨髄幹細胞治療における至適リハビリ条件の探索

    • 研究代表者
      山下 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄損傷に対する骨髄幹細胞による治療メカニズムに占めるミトコンドリア機能の解析

    • 研究代表者
      佐々木 祐典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳梗塞に対する複数回骨髄幹細胞投与における至適リハビリ条件の探索

    • 研究代表者
      佐々木 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊損に対する骨髄幹細胞治療で介在ニューロンの関与で再構築された神経回路の解析

    • 研究代表者
      小原 尚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  健康寿命延長に関与する骨髄幹細胞の自己治癒能と全身の恒常性維持研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 優子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳梗塞と脊髄損傷に対する中枢神経系全域の可塑性賦活化による治療戦略の検討

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄幹細胞治療における機能活性モニタリングと機能予後バイオマーカーの開発

    • 研究代表者
      中村 秀之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄障害性疼痛に対する骨髄間葉系幹細胞を用いた治療法の開発

    • 研究代表者
      栗原 康太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  神経障害性疼痛に対する間葉系幹細胞の治療効果の検討

    • 研究代表者
      福士 龍之介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  神経膠腫の浸潤機序解析と浸潤能を標的とした先駆的治療法の開発

    • 研究代表者
      鰐渕 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  脊損に対する骨髄幹細胞治療後の網羅的遺伝子解析による“脳および脊髄の反応”の解明

    • 研究代表者
      押切 勉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳梗塞に対する骨髄幹細胞治療における分子メカニズムに基づく至適リハビリ条件の探索

    • 研究代表者
      佐々木 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄損傷に対する骨髄幹細胞治療でダイナミックに再構築された神経回路の機能解析

    • 研究代表者
      佐々木 祐典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳梗塞に対する骨髄幹細胞移植による神経回路の再構築における分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄幹細胞の自己治癒能と全身の恒常性維持による健康寿命延長研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 優子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  血液脊髄関門の破綻に注目した新規ALS動物モデルの開発と骨髄幹細胞による治療

    • 研究代表者
      小野寺 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄損傷に対する骨髄間葉系幹細胞移植による、上位中枢神経における可塑性亢進の解析

    • 研究代表者
      岡 真一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊損に対する骨髄幹細胞移植における介在ニューロンにより再構築される神経回路の解析

    • 研究代表者
      廣田 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  実験的脊髄損傷に対する骨髄幹細胞移植におけるエクソソームを介したペリサイトの再生

    • 研究代表者
      佐々木 祐典
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Cell Therapy Against Cerebral Stroke, Editors: Houkin, Kiyohiro, Abe, Koji, Kuroda, Satoshi (Eds.)2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Sasaki and Osamu Honmou
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431560579
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10794
  • [雑誌論文] Rehabilitation facilitates functional improvement following intravenous infusion of mesenchymal stem cells in the chronic phase of cerebral ischemia in rats2024

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Tatsuro、Sasaki Masanori、Sasaki Yuichi、Nagahama Hiroshi、Oka Shinichi、Kataoka-Sasaki Yuko、Ukai Ryo、Yokoyama Takahiro、Kobayashi Masato、Kakizawa Masafumi、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1825 ページ: 148709-148709

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2023.148709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09104, KAKENHI-PROJECT-21K09182, KAKENHI-PROJECT-21K11194, KAKENHI-PROJECT-23K24447
  • [雑誌論文] Mesenchymal Stem Cell Transplantation for Spinal Cord Injury: Current Status and Prospects2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota Ryosuke、Sasaki Masanori、Honmou Osamu、Yamashita Toshihiko
    • 雑誌名

      Spine Surgery and Related Research

      巻: 7 号: 4 ページ: 319-326

    • DOI

      10.22603/ssrr.2022-0234

    • ISSN
      2432-261X
    • 年月日
      2023-07-27
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09231, KAKENHI-PROJECT-23K24447
  • [雑誌論文] A practical protocol for high-spatial-resolution magnetic resonance angiography for cerebral arteries in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Nagahama Hiroshi、Sasaki Masanori、Komatsu Katsuya、Sato Kaori、Katagiri Yoshimi、Kamagata Masaki、Kataoka-Sasaki Yuko、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Yokoyama Takahiro、Terada Kojiro、Kobayashi Masato、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods

      巻: 386 ページ: 109784-109784

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2023.109784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09104, KAKENHI-PROJECT-23K24447
  • [雑誌論文] Repeated intravenous infusion of mesenchymal stem cells enhances recovery of motor function in a rat model with chronic spinal cord injury2023

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Kota、Sasaki Masanori、Nagahama Hiroshi、Obara Hisashi、Fukushi Ryunosuke、Hirota Ryosuke、Yoshimoto Mitsunori、Teramoto Atsushi、Kocsis Jeffery D.、Yamashita Toshihiko、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1817 ページ: 148484-148484

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2023.148484

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09183, KAKENHI-PROJECT-23K24447
  • [雑誌論文] Enhanced Network in Corticospinal Tracts after Infused Mesenchymal Stem Cells in Spinal Cord Injury2022

    • 著者名/発表者名
      Hirota Ryosuke、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Oshigiri Tsutomu、Kurihara Kota、Fukushi Ryunosuke、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Yoshimoto Mitsunori、Kocsis Jeffery D.、Yamashita Toshihiko、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Neurotrauma

      巻: 39 号: 23-24 ページ: 1665-1677

    • DOI

      10.1089/neu.2022.0106

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09231, KAKENHI-PROJECT-20H03793, KAKENHI-PROJECT-23K24447
  • [雑誌論文] Repeated infusion of mesenchymal stem cells maintain the condition to inhibit deteriorated motor function, leading to an extended lifespan in the SOD1G93A rat model of amyotrophic lateral sclerosis2021

    • 著者名/発表者名
      Magota Hirotoshi、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Kiyose Ryo、Onodera Rie、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 76-76

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00787-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08974, KAKENHI-PROJECT-19K11794
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of mesenchymal stem cells delays disease progression in the SOD1G93A transgenic amyotrophic lateral sclerosis rat model2021

    • 著者名/発表者名
      Magota Hirotoshi、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Kiyose Ryo、Onodera Rie、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1757 ページ: 147296-147296

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2021.147296

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08974
  • [雑誌論文] Repeated intravenous infusion of mesenchymal stem cells for enhanced functional recovery in a rat model of chronic cerebral ischemia2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura Mitsuhiro、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Kiyose Ryo、Nagahama Hiroshi、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Yokoyama Takahiro、Kocsis Jeffery D.、Ueba Tetsuya、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: - 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3171/2021.8.jns21687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09461, KAKENHI-PROJECT-20K09372, KAKENHI-PROJECT-21K09104
  • [雑誌論文] Focal brainstem infarction in the adult rat2021

    • 著者名/発表者名
      Namioka Ai、Namioka Takahiro、Sasaki Masanori、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Lab Animal

      巻: 50 号: 4 ページ: 97-107

    • DOI

      10.1038/s41684-021-00722-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09461
  • [雑誌論文] Intravenous Infusion of Mesenchymal Stem Cells Enhances Therapeutic Efficacy of Reperfusion Therapy in Cerebral Ischemia2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyose Ryo、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Nakazaki Masahito、Nagahama Hiroshi、Magota Hirotoshi、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Takemura Mitsuhiro、Yokoyama Takahiro、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 149 ページ: e160-e169

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2021.02.056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09461
  • [雑誌論文] Prolonged lifespan in a spontaneously hypertensive rat (stroke prone) model following intravenous infusion of mesenchymal stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki Masahito、Oka Shinichi、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Nagahama Hiroshi、Hashi Kazuo、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6 号: 12 ページ: e05833-e05833

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e05833

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11794, KAKENHI-PROJECT-18K07569
  • [雑誌論文] Diseases as the Target of Cellular Therapy with Mesenchymal Stem Cells.2020

    • 著者名/発表者名
      1)Sasaki M, Oka S, Kataoka-Sasaki Y, Kocsis JD, Honmou O.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 135 ページ: 375-376

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.12.137

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07569, KAKENHI-PROJECT-19K09461
  • [雑誌論文] Prevention of neointimal hyperplasia induced by an endovascular stent via intravenous infusion of mesenchymal stem cells.2019

    • 著者名/発表者名
      2)Nakazaki M, Oka S, Sasaki M, Kataoka-Sasaki Y, Onodera R, Komatsu K, Iihoshi S, Hiroura M, Kawaguchi A, Kocsis JD, Honmou O.
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: 4 号: 6 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3171/2019.7.jns19575

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07569, KAKENHI-PROJECT-19K09461
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of mesenchymal stem cells improves impaired cognitive function in a cerebral small vessel disease model. Neuroscience.2019

    • 著者名/発表者名
      3)Nakazaki M, Sasaki M, Kataoka-Sasaki Y, Oka S, Suzuki J, Sasaki Y, Nagahama H, Hashi K, Kocsis JD, Honmou O.
    • 雑誌名

      J Neuroscience.

      巻: 408 ページ: 361-377

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2019.04.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07569, KAKENHI-PROJECT-19K09461, KAKENHI-PROJECT-17K10901
  • [雑誌論文] Intravenous Infusion of Mesenchymal Stem Cells Alters Motor Cortex Gene Expression in a Rat Model of Acute Spinal Cord Injury2019

    • 著者名/発表者名
      Oshigiri Tsutomu、Sasaki Toru、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Nakazaki Masahito、Oka Shinichi、Morita Tomonori、Hirota Ryosuke、Yoshimoto Mitsunori、Yamashita Toshihiko、Hashimoto-Torii Kazue、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Neurotrauma

      巻: 36 号: 3 ページ: 411-420

    • DOI

      10.1089/neu.2018.5793

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10794, KAKENHI-PROJECT-16K10830, KAKENHI-PROJECT-17K10902
  • [雑誌論文] Detection of local and remote cellular damage caused by spinal cord and peripheral nerve injury using a heat shock signaling reporter system2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto-Torii Kazue、Sasaki Masanori、Chang Yu-Wen、Hwang Hye、Waxman Stephen G.、Kocsis Jeffery D.、Rakic Pasko、Torii Masaaki
    • 雑誌名

      IBRO Reports

      巻: 5 ページ: 91-98

    • DOI

      10.1016/j.ibror.2018.11.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10794
  • [雑誌論文] INTRAVENOUS INFUSION OF MESENCHYMAL STEM CELLS PROMOTES FUNCTIONAL RECOVERY IN A MODEL OF CHRONIC SPINAL CORD INJURY2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Morita, Masanori Sasaki, Yukon Kataoka-Sasaki, Masahito Nakazaki, Hiroshi Nagahama, Shinichi Oka, Tsutomu Oshigiri, Tsuneo Takebayashi, Toshihiko Yamashita, Jeffery D. Kocsis, Osamu Honmou
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 335 ページ: 221-231

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.08.037

    • NAID

      40021725590

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462213, KAKENHI-PROJECT-16K10794
  • [学会発表] 慢性期脊髄損傷モデルラットに対する骨髄間葉系幹細胞の複数回投与による治療効果の検討2024

    • 著者名/発表者名
      栗原康太、小原尚、福士龍之介、廣田亮介、森田智慶、佐々木祐典、寺本篤史、本望修、山下敏彦
    • 学会等名
      第97回日本整形外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09183
  • [学会発表] 慢性期脊髄損傷モデルラットに対する骨髄間葉系幹細胞の複数回投与による治療効果の検討2024

    • 著者名/発表者名
      栗原康太、小原尚、福士龍之介、廣田亮介、森田智慶、佐々木祐典、寺本篤史、本望修、山下敏彦
    • 学会等名
      第53回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09183
  • [学会発表] 神経障害性疼痛モデルに対する骨髄幹細胞の経静脈的投与後の脊髄後角における遺伝子発現変化の検討2023

    • 著者名/発表者名
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原 尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • 学会等名
      第42回 日本運動器移植・再生医学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09282
  • [学会発表] Investigation of the therapeutic efficacy of bone marrow mesenchymal stem cells for neuropathic pain2023

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Fukushi, Masanori Sasaki, Osamu Honmou, Toshihiko Yamashita
    • 学会等名
      EURO SPINE Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09282
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する骨髄間葉系幹細胞の治療効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • 学会等名
      第52回 日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09282
  • [学会発表] 神経障害性疼痛モデルに対する骨髄幹細胞の経静脈的投与後の脊髄後角における遺伝子発現変化の検討2023

    • 著者名/発表者名
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原 尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • 学会等名
      第38回 日本整形外科学会基礎学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09282
  • [学会発表] 脊髄障害性疼痛に対する骨髄間葉系幹細胞の治療効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • 学会等名
      第52回 日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09282
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞を用いた亜急性脊髄再生医療2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄一
    • 学会等名
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11212
  • [学会発表] 神経疾患に対する再生治療2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木祐典
    • 学会等名
      第20回日本組織移植学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03793
  • [学会発表] 神経疾患に対する骨髄間葉系幹細胞による治療2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木祐典
    • 学会等名
      第41回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03793
  • [学会発表] 神経疾患に対する骨髄間葉系幹細胞による治療メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木祐典
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会 第41回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03793
  • [学会発表] 理学療法の新たな可能性2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄一
    • 学会等名
      第55回日本理学療法学術研修大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11212
  • [学会発表] 実験的脳梗塞に対する骨髄間葉系幹細胞移植と運動負荷の相乗効果2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄一
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11212
  • [学会発表] 脳梗塞と脊髄損傷の再生医療―医師主導治験による実用化―2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木 祐典
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10794
  • [学会発表] 脳梗塞と脊髄損傷の再生医療―医師主導治験による実用化―2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 祐典
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10794
  • [学会発表] 脊髄損傷に対する再生医療2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木祐典
    • 学会等名
      第33回日本リハビリテーション医学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌医科大学記念ホール(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10794
  • 1.  本望 修 (90285007)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  佐々木 祐典 (20538136)
    共同の研究課題数: 20件
    共同の研究成果数: 33件
  • 3.  岡 真一 (70789453)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  廣田 亮介 (10815434)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  鵜飼 亮 (30896113)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  福士 龍之介 (00894065)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  中崎 公仁 (70722461)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  押切 勉 (70754612)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  山下 敏彦 (70244366)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  小原 尚 (20919732)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  栗原 康太 (20855803)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  佐々木 雄一 (00570136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  横山 貴裕 (60896116)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  山下 達郎 (60815439)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小野寺 理恵 (60393328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  森田 智慶 (60723343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  寺島 嘉紀 (20438005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鰐渕 昌彦 (30343388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 秀之 (10799125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 淳平 (00572596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長濱 宏史 (20725676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  鳥越 俊彦 (20301400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  浪岡 愛 (60748995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浪岡 隆洋 (70748996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川端 信司 (20340549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平松 亮 (40609707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池田 直廉 (50434775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古瀬 元雅 (70340560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  野々口 直助 (70388263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  黄金 勲矢 (10724073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 萬里 (50971074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  寺本 篤史 (20404642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  竹林 庸雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi