• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Capkova Helena  チャプコヴァー ヘレナ

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

Capkova Helena  チャプコヴァー ヘレナ

CAPKOVA Helena  チャプコヴァー ヘレナ

隠す
研究者番号 80631332
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, グローバル教養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 早稲田大学, 国際学術院, 助教
2014年度 – 2016年度: 早稲田大学, 国際教養学術院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文学一般
キーワード
研究代表者以外
トランスカルチャル / トランス・ナショナル / トランスカルチュラル / 比較宗教学 / 比較文学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  神智学運動とその汎アジア的文化接触の比較文学的研究─東西融和と民主主義の相克─

    • 研究代表者
      安藤 礼二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      多摩美術大学

すべて 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Theosofie jako sit: Metodologicke zamysleni v kontextu mezivalecneho Japonska (Theosophy as network, methodological review in the context of interwar Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Helena Capkova
    • 雑誌名

      Sbornik z 5. sjezdu historiku umeni

      巻: - ページ: 216-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284054
  • [学会発表] ガラクタの集い:二つの世界大戦間の日本における、越境的な神智学ネットワークについて・再考2017

    • 著者名/発表者名
      Helena Capkova
    • 学会等名
      近代と秘教的ネットワーク:神智学、芸術、文学、政治
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284054
  • [学会発表] The Garakuta Network: Re-thinking Nihon bijutsu in a Global Context2017

    • 著者名/発表者名
      Helena Capkova
    • 学会等名
      The Second Conference of European Association for Asian Art and Archaeology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284054
  • [学会発表] Theosophy as a vehicle for Indian Modernism -the architecture of Golconde dormitory2017

    • 著者名/発表者名
      Helena Capkova
    • 学会等名
      Axel and Margaret Ax:son Johnson Foundation closed international seminar Indian Influences on the West
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284054
  • [学会発表] History of the Theosophical Society in Interwar Japan ― Reading the documents from the Adyar HQ2017

    • 著者名/発表者名
      Helena Capkova
    • 学会等名
      神智学研究会・鈴木大拙研究会主催ワークショップ「アジア・仏教・神智学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284054
  • [学会発表] Milos Maixner (1873-1937) and the Cosmic Movement in the Context of Czechoslovak Hermetism2017

    • 著者名/発表者名
      Helena Capkova
    • 学会等名
      The Cosmic Movement: Sources, Contexts, Impact
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284054
  • [学会発表] シュリー・オーロビンド・アーシュラム――アートと生活の間2017

    • 著者名/発表者名
      Helena Capkova
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター共同研究会責任者:稲賀繁美「多文化交渉における〈あいだ〉の研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284054
  • [学会発表] Theosophy as a network - methodological re-consideration in the context of interwar Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Capkova Helena
    • 学会等名
      5th Congress of Art Historians: Science and Art
    • 発表場所
      Science and Art, Univerzita Palackeho v Olomouci, Filozoficka fakulta, katedra dejin umeni, Umelecke centrum UP, Univerzitni 3, Olomouc, Ceska republika
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284054
  • [学会発表] アントニン・レーモンドのインド2015

    • 著者名/発表者名
      ヘレナ・チャプコヴァー
    • 学会等名
      モダニズムにおける日欧交流史研究会 第5回
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2015-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284054
  • [学会発表] The Golconde Dormitory in Puducherry (1935-1945) - Theosophy as a Transnational Network2015

    • 著者名/発表者名
      Capkova Helena
    • 学会等名
      Theosophy Across Boundaries
    • 発表場所
      Heidelberg Center for American Studies, Curt und Heidemarie Engelhorn Palais, Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2015-09-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284054
  • 1.  安藤 礼二 (20445620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉本 良男 (60148294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉永 進一 (90271600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤井 敏夫 (00192873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲賀 繁美 (40203195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 順光 (80334613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡本 佳子 (70468560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荘 千慧 (50711123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀 まどか (20586341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi