• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河野 洋一  KAWANO Youichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80708404
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授
2013年度 – 2021年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41020:農業社会構造関連 / 経営・経済農学
研究代表者以外
小区分41010:食料農業経済関連 / 次世代の農資源利用 / 社会・開発農学
キーワード
研究代表者
能力育成 / 人材育成 / 経営者能力 / 農業法人 / 従業員能力 / 経営主体 / 就農経路 / キャリアデザイン / キャリア形成 / 人的資源管理 … もっと見る / 中途採用者 / 組織経営体 / 前職経験 / 技術獲得 / 従業員特性 / 経営者特性 / 雇用型経営 / キャリアパス / 組織能力 / 醸造業 / 後継者育成 / 新規参入 / 能力形成 / 技術継承 / 能力開発 / 新規就農者 / 農業後継者 … もっと見る
研究代表者以外
家畜病傷事故 / モラルハザード / 病傷事故費用 / 家畜病傷共済 / 酪農経営 / 病傷治療費 / 傷病治療 / アニマルフェルフェア / 家畜共済 / 産業動物臨床獣医師 / アニマルウェルフェア / 生産獣医療 / 管理獣医療 / 経済的評価手法 / 共同お農業普及事業 / 経済的評価 / 福井県 / ウィスコンシン大学 / 韓国 / クロスアポイントメント / 協同普及事業 / 搾乳ロボット / 普及制度 / 協同農業普及事業 / 経済評価 / 農業技術普及 / TMRセンター / 連携 / バレイショ / 農業試験場 / 普及体制 / 農業R&D / 品種改良 / 制度改革 / 食品輸出 / 大学 / 比較制度分析 / アメリカ / デンマーク / 普及 / 農業技術開発 / 農畜産業 / エシカル / 共感(ケア) / 復興応援 / フェアトレード / 農福連携 / 醸造業 / 倫理的消費 / 個人的倫理観 / 利他的意識 / エシカルビジネスモデル / オクトパスモデル / エシカル消費 / エシカルビジネス / エシカルフードチェーン / 消費者調査 / 市場成立条件 / 経営モデル / 意志決定 / 国際水準GAP / 農業経済学 / 経営評価 / 十勝型GAP / 国際水準の食品安全規格 / 認証制度の運用 / 農場HACCP / 経営改善効果 / JGAP家畜・畜産物 / 効率化 / リスク分散 / JGAP / 輸出 / 市場形成 / 認証ビジネス / 国際認証 / 団体認証 / 経営効果 / 高度化 / GAP / 技術の普及と移転 / GTA / ライフストーリー / 技術の普及 / 実践コミュニティ / AKIS / 主体形成 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  農業法人の従業員におけるキャリアデザインとその変化に応じた能力育成の方向性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      河野 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  管理獣医療とアニマルウェルフェアは酪農経営体の病傷治療費発生に影響を与えるか

    • 研究代表者
      仙北谷 康
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  伝統産業が連携したエシカルフードチェーンにおける多様な農資源の活用方策

    • 研究代表者
      安江 紘幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  GAP導入経営体・産地の段階的発展における課題と市場成立要件

    • 研究代表者
      宮崎 さと子 (窪田さと子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  農業の組織経営体における組織経営能力と経営成果の関係性の解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河野 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  自由貿易推進下の戦略的農業技術開発と普及モデル構築のための比較制度研究

    • 研究代表者
      金山 紀久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  農業の後継者における固有の経営者能力の解明と能力育成の方向性の検討に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河野 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  人・地域づくりに貢献する主体形成・価値創造型の農業・農村支援モデル

    • 研究代表者
      稲泉 博己
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 食品産業のイノベーションモデル-高付加価値化と収益化による地方創生-2016

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      創成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252041
  • [雑誌論文] 熟成肉の認知度および市場展開の方向性の検討2024

    • 著者名/発表者名
      KAWANO Yoichi、IWAMOTO Hiroyuki、NOHARA Kaori、MIKAMI Nana、TOYOYOME Takahito、KAYANO Mitsunori、TAKAHASHI Yu、SAKASHITA Wayu
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 30 号: 4 ページ: 249-254

    • DOI

      10.5874/jfsr.23.30.4_10

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05862, KAKENHI-PROJECT-20K06252
  • [雑誌論文] 十勝地域における畑作物の技術的・経済的性格の特徴と作付選択の実態に関する研究 : 畑作・酪農混合地帯と酪農地帯の比較2023

    • 著者名/発表者名
      河野 洋一 、大葛 政史
    • 雑誌名

      帯広畜産大学学術研究報告

      巻: 24 ページ: 134-145

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05862
  • [雑誌論文] 農業法人の従業員のキャリア志向性と人材育成の関係性に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      河野 洋一
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 61 号: 2 ページ: 49-54

    • DOI

      10.11300/fmsj.61.2_49

    • ISSN
      0388-8541, 2186-4713
    • 年月日
      2023-07-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05862
  • [雑誌論文] フェアトレードにおけるバリューチェーンの構造分析-フェアトレード認証紅茶を中心に-2022

    • 著者名/発表者名
      野口敬夫, 安江紘幸, 大室健治, 間々田理彦, 下口ニナ, 河野洋一, 原温久
    • 雑誌名

      農村研究

      巻: 136 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [雑誌論文] エシカルフードチェーンアプローチを適用した農福連携の事例分析2022

    • 著者名/発表者名
      間々田理彦 , 安江紘幸 , 河野洋一 , 野口敬夫 , 原温久 , 下口ニナ , 大室健治
    • 雑誌名

      食農と環境(論文特集号)

      巻: 30 ページ: 49-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [雑誌論文] 雇用型農業法人における組織能力の構成要素に関する事例研究-北海道十勝地域における肉用牛経営を対象に-2022

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 59(4) ページ: 75-80

    • NAID

      40022821515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [雑誌論文] エシカル消費に対する消費者の認知状況と 購買行動の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      原温久・間々田理彦・安江紘幸・下口ニナ・野口敬夫・河野洋一・大室健治
    • 雑誌名

      食農と環境

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [雑誌論文] エシカル消費に対する消費者の認知状況と購買行動の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      原温久 , 間々田理彦 , 安江紘幸 , 下口ニナ , 野口敬夫 , 河野洋一 , 大室健治
    • 雑誌名

      食農と環境(論文特集号)

      巻: 30 ページ: 61-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [雑誌論文] 農業法人が担う人材育成の進化2020

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 86(10) ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [雑誌論文] 北海道における大規模酪農経営体の雇用管理に関する事例研究―職務満足分析を活用して―2019

    • 著者名/発表者名
      武田和磨,河野洋一,志賀永一
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 57(2) ページ: 47-52

    • NAID

      130007884028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [雑誌論文] 十勝農業における畑作物の技術的・経済的性格の変化と作付選択要因に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一,後藤聖奈,志賀永一
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 91 号: 1 ページ: 29-34

    • DOI

      10.11472/nokei.91.29

    • NAID

      130007711834

    • ISSN
      0387-3234, 2188-1057
    • 年月日
      2019-06-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [雑誌論文] 十勝農業における畑作物の技術的・経済的性格の変化と作付選択要因に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・後藤聖奈・志賀永一
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007711834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [雑誌論文] 農業後継者の就農経路に応じた技術獲得の特徴―北海道を対象に―2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 57(2) ページ: 41-46

    • NAID

      130007884032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [雑誌論文] 農業への新規参入におけるキャリアデザインの活用-兵庫県S市N農場経営者T氏を対象に-2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 56(4) ページ: 29-34

    • NAID

      130007793961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [雑誌論文] 北海道における農業普及の原点に関する一考察ー十勝農業における普及職員の活動内容を中心にー2018

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 雑誌名

      農業普及研究HOKKAIDO

      巻: 45 ページ: 48-54

    • NAID

      40021529573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18756
  • [雑誌論文] 座長解題2018

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 雑誌名

      農業普及研究HOKKAIDO

      巻: 46 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18756
  • [雑誌論文] 小規模醤油醸造業の経営転換の成功要因に関する研究-福岡県I市M醤油醸造元の後継者による取り組みを対象に2017

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・城慶典
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 55(3) ページ: 47-52

    • NAID

      40021375781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18756
  • [雑誌論文] Re-Evaluation and Future Challenges of Mongolian Agricultural Policy2016

    • 著者名/発表者名
      BATDELGER Nyamkhuu, Youichi KAWANO, Hiroyuki YASUE
    • 雑誌名

      The 15th Internaional Symposium of Mongolia and Japan 2016.Some Problems on Development, Environment, Management 2016

      巻: 15 ページ: 52-59

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18756
  • [雑誌論文] 産地形成に寄与する実践コミュニティの役割-北海道S町農協馬鈴薯振興会を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・大室健治・稲泉博己
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 53(4) ページ: 60-65

    • NAID

      130006086682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252041
  • [学会発表] 飲食店におけるドライエイジングビーフの導入実態と導入の方向性に関する研究ー北海道内 2 店舗を比較してー2023

    • 著者名/発表者名
      坂下和優, 河野洋一, 岩本博幸
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05862
  • [学会発表] 農業法人における中途採用者の活用と人材育成施策の特徴ー北海道十勝地域における雇用型農業法人を対象にー2023

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05862
  • [学会発表] 熟成肉の認知度および市場展開の方向性の検討ーテキストマイニングによるー2023

    • 著者名/発表者名
      河野洋一, 岩本博幸, 野原香織, 三上奈々, 豊留孝仁, 茅野光範, 坂下和優
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05862
  • [学会発表] 農業従業員のキャリア志向性と人材育成の関係性に関する研究-北海道S町の雇用型酪農経営A法人を事例に-2022

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 農業従業員のキャリア志向性と人材育成の関係性に関する研究-北海道S町の雇用型酪農経営A法人を事例に-2022

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05862
  • [学会発表] Development of Agribusiness Using Smart Agriculture Technology in Tohoku Region, Japan: A Case Study of Company A in Aomori Prefecture2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki YASUE, Takuro SATO, Michihiko MAMADA, Takao NOGUCHI, Haruhisa HARA, Nina N, SHIMOGUCHI, Yoichi KAWANO, Kenji OMURO
    • 学会等名
      ISSAAS International Congress 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] エシカル消費の認知状況と消費行動2021

    • 著者名/発表者名
      原温久・間々田 理彦・安江紘幸・下口ニナ・野口敬夫・河野洋一・大室健治
    • 学会等名
      実践総合農学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] エシカルビジネスモデルの適用とアウトカム評価-青森県の農業生産法人A経営を事例として-2021

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・間々田理彦・河野洋一・ 野口敬夫・原温久・下口ニナ・大室健治
    • 学会等名
      農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] エシカルフードチェーンアプローチを適用した農福連携の実態分析2021

    • 著者名/発表者名
      間々田理彦・安江紘幸・河野洋一・野口敬夫・原温久・下口ニナ・大室健治
    • 学会等名
      実践総合農学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] 十勝地域の畑作農業におけるマーケットイン型経営の特徴―バリューチェーンモデルの応用による分析―2020

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・高橋優磨
    • 学会等名
      実践総合農学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 十勝地域の畑作農業におけるマーケットイン型経営の特徴―バリューチェーンモデルの応用による分析―2020

    • 著者名/発表者名
      河野洋一、高橋優磨
    • 学会等名
      2020年度実践総合農学会第15回縮小大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05841
  • [学会発表] コスモスファームにおける従業員満足度調査結果2020

    • 著者名/発表者名
      河野洋一,武田和磨
    • 学会等名
      コスモスファーム定期ミーティング
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 産学連携に大学が期待されるもの2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 学会等名
      日本農業経営学会 第2分科会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 広域生産グループにおける国際水準食品安全認証取得推進の展開2019

    • 著者名/発表者名
      窪田さと子・高橋彩咲・河野 洋一
    • 学会等名
      令和元年度日本農業経営学会研究大会個別報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] 産学連携に大学が期待されるもの2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 学会等名
      令和元年度日本農業経営学会研究大会第3分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] 十勝農業の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 学会等名
      端野町農業情報研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 小豆新品種の畑作経営への導入条件2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一,森正彦
    • 学会等名
      実践総合農学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 小豆新品種の畑作経営への導入条件2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・森正彦
    • 学会等名
      令和元年度実践総合農学会地方大会網走大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] 広域生産グループにおける国際水準食品安全認証取得推進の展開2019

    • 著者名/発表者名
      窪田さと子,高橋彩咲,河野洋一
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 北海道十勝地域の大規模酪農経営体における従業員マネジメントの影響分析―職務満足分析を活用して―2019

    • 著者名/発表者名
      武田和磨・河野洋一・志賀永一
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 十勝農業における畑作物の技術的・経済的性格の変化と作付選択要因2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 学会等名
      端野町農業情報研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 経営者・従業員における技術・知識獲得と人的資源管理の方向性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 学会等名
      帯広畜産大学 産学官金連携交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0017
  • [学会発表] 経営者・従業員における技術・知識獲得と人的資源管理の方向性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 学会等名
      帯広畜産大学 産学官金連携交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 大規模畑作地域における地域GAPの推進実態と今後の課題-十勝型GAPを対象に-2018

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・窪田さと子
    • 学会等名
      実践総合農学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05841
  • [学会発表] 農業の新規参入者におけるキャリアデザインに基づく能力形成の重要性ー兵庫県S市N社を事例にー2018

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18756
  • [学会発表] 農業後継者の就農形態による技術獲得プロセスの特徴―北海道農業における後継者を対象に―2018

    • 著者名/発表者名
      河野洋一
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 大規模畑作地域における地域GAPの推進実態と今後の課題 -十勝型GAPを対象に-2018

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・窪田さと子
    • 学会等名
      実践総合農学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 十勝農業における畑作物の技術的・経済的性格の変化と作付選択要因に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・後藤聖菜・志賀永一
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 北海道における大規模酪農経営体の雇用管理に関する事例研究-職務満足分析を活用し て-2018

    • 著者名/発表者名
      武田和磨・河野洋一・志賀永一
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14536
  • [学会発表] 小規模醤油醸造業の経営転換と後継者の役割-福岡県I市M醤油醸造元を対象に-2016

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・城慶典
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18756
  • [学会発表] 新品種導入における普及職員の役割-北海道十勝地域における長いも生産を対象に-2016

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・大室健治・稲泉博己
    • 学会等名
      平成27年度日本農業普及学会
    • 発表場所
      石垣記念ホール
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252041
  • [学会発表] モンゴル農業政策の再評価と今後の課題2016

    • 著者名/発表者名
      N.Batdelger・河野洋一・安江紘幸・S.Nergui
    • 学会等名
      第15回モンゴル・日本国際シンポジウム
    • 発表場所
      ウランバートル市(モンゴル国)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18756
  • [学会発表] 産地形成に寄与する実践コミュニティの役割:北海道S町農協馬鈴薯振興会を対象として2014

    • 著者名/発表者名
      河野洋一・大室健治・稲泉博己
    • 学会等名
      平成26年度日本農業経営学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252041
  • 1.  宮崎 さと子 (90571117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  仙北谷 康 (50243382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大室 健治 (70455301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  安江 紘幸 (40508248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  下口 ニナ (90468695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  稲泉 博己 (50301833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  金山 紀久 (00214445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 繁樹 (30425590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平口 嘉典 (10509285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 浩一 (10355472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野口 敬夫 (70584564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  間々田 理彦 (60624591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  原 温久 (50747293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  納口 るり子 (00323246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  耕野 拓一 (20281876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  近藤 巧 (40178413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福田 晋 (40183925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  志賀 永一 (50235511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森岡 昌子 (40838538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三宅 俊輔 (80462406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩本 博幸 (90377127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  コールドウェル ジョン S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  末光 健志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  リエラ 麻子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  谷島 緑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  沖 小百合
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  窪田 さと子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi