• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶋 智史  Satoshi Nakashima

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80745208
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 鹿児島純心女子大学, 人間教育学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 広島修道大学, 健康科学部, 講師
2016年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 精神薬理研究部, 流動研究員
2015年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, その他部局等, リサーチ・アソシエイト
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 実験心理学 / 小区分10010:社会心理学関連
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 中区分10:心理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
顔記憶 / 表情認知 / 環境的文脈 / 温度環境 / 環境 / 温度 / 表情 / 潜在的連合 / 印象評価 / 関係流動性 / 内集団バイアス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る オンライン英語学習 / 自動フィードバック / 社会心理学 / 自律的学習 / eラーニング / フィードバック / 英語教育学 / 表情 / 神経基盤 / 進化 / ラット / 扁桃体 / 表情認知 / 実験動物 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  実験室ラットの表情認知の神経基盤研究に基づく表情機能の進化的起源の探求継続中

    • 研究代表者
      高野 裕治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  eラーニングを用いた英語学習を支援する自動フィードバックシステムの開発継続中

    • 研究代表者
      大澤 真也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  顔記憶における関係流動性の影響メカニズムの検討研究代表者継続中

    • 研究代表者
      中嶋 智史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  顔記憶における環境的文脈の影響過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 智史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
      実験心理学
    • 研究機関
      広島修道大学
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本語版20項目相貌失認尺度の開発および信頼性・妥当性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史・請園正敏・須藤竜之介・布井雅人・北神慎司・大久保街亜・鳥山理恵・森本裕子・高野裕治
    • 雑誌名

      日心

      巻: 90 号: 6 ページ: 603-613

    • DOI

      10.4992/jjpsy.90.18235

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13287, KAKENHI-PROJECT-18J13558, KAKENHI-PROJECT-17K04491
  • [雑誌論文] 未知顔の再認記憶における表情の影響ー呈示時間と記憶意図に注目した検討ー2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史・森本裕子
    • 雑誌名

      健康科学研究

      巻: 1 号: 1・2 ページ: 65-74

    • NAID

      120006423788

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1080/00002675/

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • [雑誌論文] Learning of efficient behaviour in spatial exploration through observation of behaviour of conspecific in laboratory rats2017

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Ukezono, M., Nakashima, S. F., Takahashi, N.,& Hironaka, N.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 4

    • DOI

      10.1098/rsos.170121

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • [雑誌論文] Emotion Words:Adding Face Value2017

    • 著者名/発表者名
      Jennifer Fugate, Maria Gendron, Satoshi F. Nakashima, & Lisa Feldman Barrett
    • 雑誌名

      Emotion

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1037/emo0000330

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • [雑誌論文] ケタミンの抗うつ効果はNMDA受容体拮抗作用によって生じるか?2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 53 号: 3 ページ: 265-265

    • DOI

      10.14894/faruawpsj.53.3_265

    • NAID

      130005398260

    • ISSN
      0014-8601, 2189-7026
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • [雑誌論文] Emotion Words: Adding Face Value2017

    • 著者名/発表者名
      Fugate, J., Gengron, M., Nakashima, S. F., & Barrett, L. F.
    • 雑誌名

      Emotion

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • [学会発表] Python歴半月で動画内人物のまばたきを数える苦労と成果2020

    • 著者名/発表者名
      松田昌史・熊野史朗・Jacyln Kristy Kan・中嶋智史・大澤真也・中西大輔
    • 学会等名
      第3回犬山認知行動研究会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00810
  • [学会発表] 最小条件集団は顔記憶における自集団バイアスを生じさせるか?―日本人サンプルによる検討―2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史・横田晋大・中西大輔
    • 学会等名
      第12回日本人間行動進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13287
  • [学会発表] 日本語版20項目相貌失認指標の開発と信頼性・妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史
    • 学会等名
      中国四国心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13287
  • [学会発表] 人間行動進化学的な顔・表情認知研究を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第10回大会,日本人間行動進化学会設立10周年記念特別企画
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • [学会発表] その笑顔は温かい? 表情と温度の概念的関連性についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史・齊藤俊樹・須藤竜之介・請園正敏・北神慎司・高野裕治
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • [学会発表] 生物種を越えてユニヴァーサルな「表情」:ヒト,イヌ,ラット,タコ・ イカから考える(企画・話題提供)2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会,公募シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • [学会発表] ヒト,ラット,マウス,カイコによる新・社会心理学(企画,話題提供)2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会,ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • [学会発表] 他人種顔における関係流動性の調整効果ーケンブリッジ顔記憶テストを用いた検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史・請園正敏・須藤竜之介・斎藤俊樹・北神慎司・高野裕治
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第10回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • [学会発表] Infant recognition memory for unfamiliar faces with emotional expressions2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi F. Nakashima, Ryoko Mugitani, Masatoshi Ukezono, & Akiko Hayashi
    • 学会等名
      2017 Budapest CEU Conference on Cognitive Development
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2017-01-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • [学会発表] 乳幼児の未知顔記憶における表情の効果2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史・麦谷綾子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第16回学術集会
    • 発表場所
      同志社大学,京都
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21704
  • 1.  大澤 真也 (00351982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大薗 修一 (20454910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中西 大輔 (30368766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  松田 昌史 (60396140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  阪上 辰也 (60512621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 洋也 (70521946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石井 雄隆 (90756545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高野 裕治 (00424317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須藤 竜之介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  北神 慎司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi