• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 明日香  TSUKAMOTO Asuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80768771
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 地域協学センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岐阜大学, 地域協学センター, 准教授
2023年度: 岐阜大学, 地域協学センター, 准教授
2021年度 – 2023年度: 岐阜大学, 地域協学センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分03070:博物館学関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
インクルーシブ / 3Dデータ / 復元 / インクルーシブ化 / 3Dデータ / 特別支援 / 地域学習 / アクセシビリティ / 博物館 / チバニアン … もっと見る / 仏教 / 文物 / 仏教文化 / 五台山 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  来館の難しい人が博物館を楽しむための、チバニアンを用いた地域教育プログラム開発

    • 研究代表者
      丸山 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      千葉県立中央博物館
  •  五台山仏教文化圏における文物の生成・継承・波及

    • 研究代表者
      稲本 泰生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 地域教材を用いたインクルーシブな教育プログラム開発を目指して ―チバニアンを用いた盲学校生対象の博物館体験プログラム2024

    • 著者名/発表者名
      塚本明日香 , 丸山啓志
    • 雑誌名

      地域志向学研究

      巻: 8 ページ: 192-200

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01021
  • 1.  稲本 泰生 (70252509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大西 磨希子 (00413930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 健一 (00611188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田林 啓 (10710402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  増記 隆介 (10723380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  倉本 尚徳 (30598298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  向井 佑介 (50452298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  檜山 智美 (60781755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤岡 穣 (70314341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷口 耕生 (80343002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高井 たかね (80378885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  皿井 舞 (80392546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井並 林太郎 (80747329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西谷 功 (80773928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大原 嘉豊 (90324699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丸山 啓志 (90805756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi