すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
徹底討論 大徳寺伝来五百羅漢図の作品誌―地域社会からグローバル世界へ―
巻: 1 ページ: 461-488
園城寺の仏像 第4巻 鎌倉彫刻篇
巻: 1 ページ: 176-177
古代寺院史の研究
巻: 1 ページ: 217-238
シリーズ古代史をひらく 古代寺院
巻: 1 ページ: 135-194
アジア仏教美術論集 東アジアⅡ 隋・唐
巻: 1 ページ: 65-105
保存科学
巻: 56
120006333702
鹿苑雑集
巻: 19 ページ: 66-98
40021539714
巻: 19
巻: 56 ページ: 65-75
40021237651
美術資料
巻: 89 ページ: 216-264
元暁学研究
巻: 21 ページ: 103-120
013~2016年度科学研究費補助金 基盤研究(A)「5~9世紀東アジアの金銅仏に関する日韓共同研究」研究成果報告書『金銅仏きらきらし いにしえの技にせまる』
巻: 1 ページ: 52-54
美術フォーラム21
巻: 32 ページ: 89-96
MUSEUM
巻: 649 ページ: 35-63
40020235378
週刊朝日百科 新発見!日本の歴史
巻: 3 ページ: 34-36
国華
巻: 1420 ページ: 20-26
週刊朝日百科 新発見「日本の歴史」
新発見!日本の歴史(週間朝日百科)
新発見「日本の歴史」(週刊朝日百科)
巻: 3号 ページ: 34-36
The Challenge of the Object, 33rd Congress of the International Committee of the History of Art, Congress Proceedings
巻: 3 ページ: 931-934
八尾市文化財紀要
巻: 17巻 ページ: 1-35
文学 11巻6号
ページ: 157-169
仏教芸術 307
ページ: 13-34
国華 1368号
ページ: 22-26
ページ: 20-26
仏教芸術 307号
聖地寧波-日本仏教美術1300年の源流(展覧会図録)
ページ: 61-81
仏教芸術
巻: 307巻 ページ: 13-34
平成18年度〜平成20年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書「仏教美術における絵画と彫刻」所収
ページ: 1-14
国華 1368
秋田茂・桃木至朗編『歴史学のフロンティア 地域から問い直す国民国家史観』所収
ページ: 213-238
秋田茂・桃木至朗編『歴史学のフロンティア 地域から問い直す国民国家史観』大阪大学出版会
秋田茂・桃木至朗編『歴史学のフロンティア地域から問い直す国民国家史観』
大阪大学出版会
国華 1324号
ページ: 34-35
国華 1324
講座 日本美術史 第2巻-形態の継承- 2
ページ: 133-163
Reconsideration of "Indianization" in History of Southeast Asian Sculpture
ページ: 26-32
東南アジア彫刻史における<インド化>の再検討(論文編)
大阪大学21世紀COEプログラムインターフェイスの人文学2002-2003年度報告書『映像人文学』
ページ: 44-49
Visual Humanities, Osaka University The 21^<st> Century COE Program Interface Humanities Research Activities 2002/2003