• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今泉 ひとみ (宝利 ひとみ)  HOHRI HITOMI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

今泉 ひとみ  IMAIZUMI(HOHRI) Hitomi

宝利ひとみ

隠す
研究者番号 80804187
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 工学院, JSPS特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京都立大学, 経営学研究科, 助教
2021年度: 東京都立大学, 経済経営学部, 助教
2018年度 – 2020年度: 立教大学, 経済学部, 助教
2017年度: 帝京大学, 経済学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07070:経済史関連 / 経済史
研究代表者以外
小区分07070:経済史関連 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
産業発展 / 地域経済 / 経済史 / 企業ダイナミクス / 企業動態 / 経営史 / 中小規模工場 / 輸出工業 / 都市立地 / 産業集積 … もっと見る / 繊維産業 / 電球工業 / 雑貨工業 / 日本経済史 … もっと見る
研究代表者以外
アジア型近代商品 / タオル製造業 / 稲岡工業株式会社文書 / 洋式消費財産業 / 中小商工業者 / 在来綿織物業 / 戦間期日中関係 / 輸出雑貨工業 / 農業経済調査 / 家計調査 / パネルデータ / 日本の家計 / 農業経済研究 / 経済史 / 戦前期日本 / 力織機化 / 経営史的研究 / 中間報告会 / 稲岡商店分工場跡地見学会 / 研究報告会 / 「稲岡工業株式会社文書」保存会主催のイベント / 「経営展開の全体像の構築」 / 稲岡商店(タオル製造業) / 製品開発 / 生産体制 / 産地の転換 / 稲岡商店 / タオル 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  戦間期日本の織物業における輸出促進と地域経済研究代表者

    • 研究代表者
      今泉 ひとみ (宝利ひとみ)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  洋式消費財産業の展開とアジア間貿易圏――「中小商工業者」の政治経済的役割

    • 研究代表者
      渡辺 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  家計簿からみた生活水準の推移と社会経済の変容

    • 研究代表者
      北村 行伸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      立正大学
      一橋大学
  •  戦前期日本における洋式消費財産業の展開―タオル製造業 稲岡商店の事例に即して

    • 研究代表者
      佐々木 淳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  戦前日本の産業発展と企業ダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      今泉 ひとみ (宝利ひとみ)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      立教大学
      帝京大学
  • 1.  佐々木 淳 (10244766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 光 (00713017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 千尋 (50812731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北村 行伸 (70313442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 修 (40051867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  友部 謙一 (00227646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 雅行 (00843773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宇南山 卓 (20348840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 正広 (80178772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡崎 哲二 (90183029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永瀬 伸子 (30277355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  重川 純子 (80302503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大森 正博 (40286000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松田 典子 (40597530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  李 秀眞 (30588926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  望月 政志 (10575335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  草処 基 (90630145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丸 健 (10721649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高島 正憲 (70816511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊原 一 (00390584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi