• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢野 勝俊  YANO Katsutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90006940
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1989年度: 山形大学, 理学部, 助教授
1986年度: 山形大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
広領域
キーワード
研究代表者以外
Regionalities of Depositted Snow / Properties of Depositted Snow / Field Testings / Micro Wave / Snow Particle Analyzer / Development of Apparatus / Infrared Technology / Detector of Snow Flakes / シルエット測定方式 / 降雪片性状分析装置 … もっと見る / 降雪時間間隔分布 / 降雪状況 / 降雪粒度分布 / 降雪強さ / 雪質の地域特性 / 積雪の物理試験 / フィ-ルドテスト / 超音波 / 降雪分析装置 / 機器開発 / 赤外線工学 / 降雪片検知装置 / 融雪洪水 / 含水率 / 積雪水量 / 地下水位 / 融雪期流出 / 熱収支 / 融雪水 / 融雪地すべり 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  降積雪の性状分析機器開発に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 驍
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      秋田工業高等専門学校
  •  地すべり地における融雪水の挙動と融雪期地すべりの予知

    • 研究代表者
      小林 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  伊藤 驍 (80042315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 幸三郎 (70003316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷川 武司 (10004409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 俊一 (70001659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 和秀 (80113398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  遠藤 治郎 (70007087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  和泉 薫 (50114997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青山 清道 (50018488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 宣悦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi