• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二宮 哲雄  NINOMIYA Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90019331
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 愛知学院大学, 文学部, 客員教授
1997年度 – 1998年度: 愛知学院大学, 文学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 金沢大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
Middle Region / 伝統文化 / Noh Stage / Breakdown of Family / Community / Traditional Culture / Amenity / Revitalization / Traditional City / 城下町の政治と経済 … もっと見る / 金沢言葉 / 宗教行事 / 家族の構成・機能の変化 / コミュニティの特性 / 大量観察 / 聴き取り調査 / 地域調査 / 社会・文化 / 政治・経済 / 伝統 / 能楽 / 家族の崩壊 / コミュニティ / ミドル・リ-ジョン / アメニティ / 再生 / 伝統的都市 / Single set of the Reform and the Tradition / Ammon's Horn and Lymbic System = History / Cerebral Cortex = Culture / Anteri Gyrns = Social Structure / Brain Stem = Basic / Brain Community / Tokai Region / 尾張藩領の性格 / 都市化と水 / 教育問題 / 人口と世帯・家族 / 単純系と複雑系 / 日本のミドルリ-ジョン / 尾張藩 / 水利と農村 / 人口・家族 / いじめ・保育 / 思想・文化交流 / 言語・言語文化 / ブレイン・コミュニテイ / 革新と伝統のシングル・セット / 海馬・大脳辺縁系=歴史 / 大脳皮質=文化 / 辺縁皮質=社会構造 / 脳幹=基幹 / ブレイン・コミュニティ / ミドル・リージョン / 東海地域 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  東海地域は日本のミドル・リージョンであるか-愛知県三河・尾張における社会構造と文化様式についての実証研究を通して考える研究代表者

    • 研究代表者
      二宮 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  わが国における伝統的都市の再生とアメニティの探究に関する実証的研究ー金沢市の総合調査ー研究代表者

    • 研究代表者
      二宮 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金沢大学
  • 1.  武笠 俊一 (50157715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  酒井 亮爾 (50064861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  戸谷 修 (80070895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒田 安雄 (20064834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鏡味 明克 (00032764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白井 義彦 (80003755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 英憲 (40201462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加納 利博 (60070835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  島田 昌彦 (40000301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川崎 茂 (50039179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高澤 裕一 (30019301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 和幸 (80031798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鴨野 幸雄 (40019253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 富士夫 (20019300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi