• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浦野 良美  URANO Yoshimi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90037698
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 九州産業大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 九州大学, 工学部, 教授
1986年度: 九大, 工学部, 教授
1985年度: 九州大学, 工, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築設備・環境工学 / 建築環境・設備
研究代表者以外
建築設備・環境工学 / 建築環境・設備
キーワード
研究代表者
太陽エネルギー / Seasonally Hot-Humid Area / 季間蒸暑地域 / 地熱エネルギー / 自然エネルギー / Vernacular Housing Vocabulary / Indoor Thermal Environment / Heat Insulated and Air Tightened House Attached an Underground Room / Energy Saving House / Passive Cooling House … もっと見る / Traditional Vernacular House / 省エネルギー実験住宅 / 室内熱環境調査 / 断熱気密化 / 在室スケジュール / クールチューブ / 付設地下室 / 現代住宅 / 実測調査 / 民家語彙 / 室内熱環境 / 付設地下室住宅 / 省エネルギー住宅 / パッシブクーリング住宅 / 伝統的民家 / Standard New Effective Temperature / Housing Component Design / Urban Thermal Environment / Hot-Humid Climate Charts / Passive Cooling / Housing / 性能評価基準 / 蒸暑気候マップ / 自然冷熱源利用 / 住宅設計 / 予測評価システム / 標準新有効温度 / 構成要素設計 / 都市熱環境 / 蒸暑マップ / パッシブクーリング / 住宅 / Heating and Cooling Period / Water Supply and Drainage Equipments / Air-Conditioning Loads / Estimation of Air-Conditioning Energy Requirements / Energy Conservation for Air-Conditioning / Claim Investigations / Building Equipments / 室内空気環境 / 冷暖房期間 / 給排水設備 / 冷暖房負荷 / エネルギー消費量の推定 / クレーム調査 / 空調エネルギー / 建築設備 / Ventilation / Radiation / Convection / Heat transfer componets / Air space / Shading devices / Window / 表面温度 / 放射換気 / 対流 / 成分別熱移動 / 空気層 / 日射遮へい物 / 窓 / Energy Saving Effect / District Heating and Cooling / Un-used Energy and Themal Demand / Leaking Electricity / Regional Life-Style and Energy Consumption / Cooling and Heating Load of HVAC System Per Unit Area / Eight types of Buildings / Energy Consumption Per Unit Area / 省エネルギー / 未利用エネルギー活用 / エネルギー需要マップ / エネルギーシミュレーション / 住宅の生活行為 / 空調設備 / 7種類の建物 / エネルギー消費構造 / 省エネルギー効果 / 地域冷暖房 / 未利用エネルギーと熱需要 / 待機電力 / 地域性と住まい方 / 空調用冷温熱消費原単位 / 8種類の建物 / エネルギー消費原単位 / 海洋エネルギーの複合利用 / 自然エネルギーの複合利用 / MT法 / 低落差水車 / 自然の流体エネルギー / 輻射熱暖房 / 夜間の放射冷却 / 建築物外被の調湿機構 / 集放熱器 / 蓄熱システム / 複合利用 / 流体エネルギー / 長期蓄熱 / 潜熱蓄熱 / 顕熱蓄熱 … もっと見る
研究代表者以外
乾燥空気製造 / 吸収式ヒートポンプ / 圧縮式ヒートポンプ / エクセルギー解析 / 太陽熱 / Earth Room / Ventilation System Combining Gable Vents in the Attic with Relief Vents beneath the Floor / Interroom Ventilation / Test House for Energy Conservation / Traditional Vernacular House / Earth Contact Floor / Soil Heat Capacity / 冷輻射 / 竹座 / 土間 / 伝統的民家 / 床下換気 / 接地床方式 / 地盤熱容量 / 防暑住宅 / warm district / cold district / simulation / field measurement / modern house / traditional technology / vernacular house / natural energy / 温暖地 / 寒冷地 / シミュレーション / 実測 / 現代住宅 / 伝統技術 / 民家 / 自然エネルギー / 熱力学性質 / 代替フロン媒体 / 集放熱パネル / 農産物加工 / 放熱パネル / 伝熱促進 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  九州地域における都市・建築の未利用エネルギー有効利用に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 勝, 浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  伝統的民家における自然エネルギー利用技術の現代的適用に関する研究

    • 研究代表者
      木村 建一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  太陽熱エネルギーの資源化に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 哲
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  太陽熱エネルギーの資源化に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 哲
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  在宅のパッシブクーリングに関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  季間蒸暑地域における伝統的民家と現代量産住宅の室内熱環境比較に関する実測調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  自然エネルギーの研究(総括班)研究代表者

    • 研究代表者
      浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      九州大学
  •  太陽エネルギー利用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      京都大学
  •  自然エネルギーの研究(総括班)研究代表者

    • 研究代表者
      浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域特性を考慮した建築設備とエネルギ消費に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  防暑住宅における地盤冷熱の有効利用に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 俊行
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  太陽エネルギー利用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      九州大学
  •  各種日射遮へい物により空気層を有する窓面の成分別熱移動測定装置研究代表者

    • 研究代表者
      浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1985
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  木村 建一 (50063558)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡邊 俊行 (60038106)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石原 修 (10037971)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西田 勝 (30069504)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 直明 (20087266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤坂 裕 (20094112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  片山 忠久 (80017938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 徹夫 (40150502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 均 (00038952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉野 博 (30092373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 哲 (20038574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柏木 孝夫 (10092545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中西 重康 (70029057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宿谷 昌則 (20179021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩下 剛 (90253905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  荒谷 登 (60001145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石井 昭夫 (40087276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  龍 有二 (20191695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  尾添 紘之 (10033242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中原 信生 (70115608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 衛 (10031064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  本多 朔郎 (50006631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  豊倉 富太郎 (00017857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  東 昭 (60013629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森 康夫 (20016207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石橋 貞人 (50041588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡部 康一 (40051487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小玉 祐一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi