• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 勝生  INOUE Katsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90044726
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 北海道大学, 文学研究院, 名誉教授
2016年度 – 2018年度: 北海道大学, 文学研究科, 名誉教授
2015年度: 北海道大学, 名誉教授(文), 名誉教授
2015年度: 北海道大学, 名誉教授
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, -, 名誉教授 … もっと見る
2014年度: 北海道大学, ー, 名誉教授
2013年度: 北海道大学, ---, 名誉教授
2009年度 – 2011年度: 北海道大学, 名誉教授
2007年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院文学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授
2000年度: 北海道大学, 文学研究科, 教授
1996年度 – 1998年度: 北海道大学, 文学部, 教授
1989年度: 北海道大学, 文学部, 助教授
1988年度: 北海道大学, 助教授
1986年度 – 1987年度: 北海道大学, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
研究代表者以外
日本史 / グローバル・スタディーズ / 新領域法学
キーワード
研究代表者
甲午農民戦争 / 日清戦争 / 日本近代史 / 東学農民戦争 / 近代史 / 軍事史 / 植民地 / 朝鮮史 / アイヌ民族 / 植民論 … もっと見る / 日朝関係史 / 日韓関係史 / アイヌ史 / 東学 / Military History / Tonghak Peasant War / Sino-Japanese War / Japanese Modern History / 韓国 / 朝鮮 / 日本軍隊 / Colonial Studies / University History / History of Japanese Modernisation / 北海道旧土人保護法 / 佐藤昌介 / 北海道開拓 / 札幌農学校 / 植民学 / 大学史 / Booklets before world war II / Kogo peasant war / Japanese art / Imperial Court / Emperor system / 陵墓 / 民族 / 文化財 / 天皇 / 戦前期パンフレット / 日本美術 / 朝廷 / 天皇制 / 朝鮮近代史 / 国際研究者交流・大韓民国 / 日本史 / 農民戦争 … もっと見る
研究代表者以外
LOCATIVE INFORMATION / MODERN ARCHIVES / EARLY MODERN ARCHIVES / 史料所在情報 / データベース / 所在情報 / 近代史料 / 近世史料 / 多文化主義 / 歴史的不正義 / 遺骨返還 / 先住民族 / 補償 / (歴史的)不正義 / 移民 / 移民問題 / 市民権 / 国際人権法 / 過去の不正義 / 越境問題 / 市民権(公民権) / 移民法 / グローバル正義 / 移民・難民 / 環境的不正義 / 土地所有権 / DATABASE / 史(資)料目録 / デ-タベ-ス / The emperor's birthday (Tenchosetsu) / National unification / Meiji Restoration / The Emperor System / Tenno / 近代日本国家 / 中央・在野の政治家 / 天皇 / 国際関係 / 天長節 / 国民統合 / 明治維新 / 天皇制 / 体系化 / the Shino-Japanese War / white wear / mobilization / Kogo Peasants War / Togaku / colonialize study / colonization / Korea / 韓国 / 日朝貿易 / 朝鮮総督府 / 北海道 / 植民論 / 東学 / 日清戦争 / 白衣 / 強制連行 / 甲午農民戦争 / 東学党 / 植民学 / 植民地 / 朝鮮 / 文化財返還 / 遺骨 / 土地返還 / 先住(アイヌ)民族 / ジェノサイド / 人種法学 / 民族紛争 / 環境保護 / アラスカ原住民 / ハワイ原住民 / 土地紛争 / 先住民族(原住民族) / 人権蹂躙 / 国連宣言 / 土地征服 / アイヌ民族 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (98件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  過去の不正義・先住民族・戦争・移民の民事法理論--補償・市民(公民)権の意義

    • 研究代表者
      吉田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日清戦争時、第2次東学農民戦争の現地調査と戦争史の再構成研究代表者

    • 研究代表者
      井上 勝生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  先住民族(とくにアイヌ民族)の所有・財産侵害と補償問題・多文化主義

    • 研究代表者
      吉田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  甲午農民戦争における討滅日本軍の地域社会史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 勝生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日清戦争時、日本軍の朝鮮甲午農民軍討滅作戦に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 勝生
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  甲午農民戦争と鎮圧日本軍に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 勝生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  札幌農学校・北海道帝国大学における植民学の展開にかんする基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 勝生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  近代における日本・朝鮮半島関係史と地域社会

    • 研究代表者
      白木沢 旭児
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  近代天皇制の形成・確立に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 勝生
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  史料所在情報の蓄積検索システムに関する研究

    • 研究代表者
      安澤 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  近代天皇制の成立と国民統合

    • 研究代表者
      永井 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  近世・近代史料所在情報の収集及びその体系化に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      安澤 秀一 (安沢 秀一)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 珍島東学農民革命の東アジア的意味と位置2016

    • 著者名/発表者名
      中塚明・趙景達・朴孟洙・井上勝生・チョソンファン・原田敬一・パクヒョノク・ホンヨンギ
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      全羅南道文化観光財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [図書] 慶尚道亀尾東学農民革命2016

    • 著者名/発表者名
      李離和・申栄祐・井上勝生・イムヒョンジン・ウスヨン・キムヨンチョル
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      モシヌンサラムドル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [図書] 東アジアの和解・未来 歴史と市民2016

    • 著者名/発表者名
      殿平善彦・井上勝生・若杉温・大八木賢治
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      「第15回東アジア青少年歴史体験キャンプ」実行委員会事務局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [図書] 朝鮮近現代史から日本を問う2015

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生、金 文子、中塚 明、姜 徳相、慎 蒼宇
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      在日韓人歴史資料館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [図書] 朝鮮近現代史から日本を問う2015

    • 著者名/発表者名
      井上勝生他
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      在日韓人歴史資料館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590022
  • [図書] 東学農民革命 平和・和解・創生の時代を開く2014

    • 著者名/発表者名
      イイファ・戚俊木・井上勝生・宮嶋博史・王記華・チェドクス・チョゼゴン・シンヨンウ
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      東学農民革命記念財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [図書] 明治日本の植民地支配ー北海道から朝鮮へー(ハングル)2014

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      アムンハクサ・大韓民国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [図書] 清日戦争・東学農民革命と21世紀東アジア未来展望2014

    • 著者名/発表者名
      呉文星・カンヒョスク・ベハンソプ・井上勝生・ワンヒョンジュン・シンヨンウ
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      東北アジア歴史財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [図書] 明治日本の植民地支配 : 北海道から朝鮮へ2014

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590022
  • [図書] 東学農民戦争と日本 : もう一つの日清戦争2014

    • 著者名/発表者名
      井上勝生ほか
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      高文研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590022
  • [図書] 東学農民戦争と日本―もう一つの日清戦争―2013

    • 著者名/発表者名
      中塚 明、井上 勝生、朴 孟洙
    • 出版者
      高文研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [図書] 日本近現代史シリーズ1・幕末維新(ハングル)2013

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生,(ハングル翻訳者イ・ウオヌ)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      アムンハクサ(韓国ソウル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [図書] 現代日本の植民地支配2013

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590022
  • [図書] 明治期日本の植民地支配-北海道から朝鮮へ・岩波現代全書112013

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [図書] 東学農民戦争-日本軍最初のジェノサイド作戦2013

    • 著者名/発表者名
      中塚明・井上勝生・朴孟洙
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      高文研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [図書] 明治日本の植民地支配―北海道から朝鮮へ―(岩波現代全書11)2013

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [図書] 幕末・維新 シリーズ日本近現史(1)2006

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [図書] 幕末・維新 シリーズ日本近現代史(1)2006

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] 東学農民戦争、抗日蜂起と殲滅作戦の史実を探究して――韓国中央山岳地帯を中心に――2018

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 雑誌名

      人文学報(京都大学人文科学研究所)

      巻: 111号 ページ: 1-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [雑誌論文] 資料紹介 東学党討伐隊兵士の従軍日誌――「日清交戦従軍日誌」徳島県阿波郡――2018

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 雑誌名

      人文学報(京都大学人文科学研究所)

      巻: 111号 ページ: 67-91

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [雑誌論文] 内村鑑三と石狩川サケ漁、アイヌ民族2017

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 雑誌名

      北海道大学大学文書館年報

      巻: 12 ページ: 1-30

    • NAID

      120006219874

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [雑誌論文] 内村鑑三と石狩川サケ漁、アイヌ民族2017

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      北海道大学大学文書館年報

      巻: 12 ページ: 1-30

    • NAID

      120006219874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0082
  • [雑誌論文] 十勝アイヌ民族の十勝川共有漁場自営・共有財産取り戻し運動史料ー「十勝外四郡土人関係書類」(北海道大学附属図書館北方資料室所蔵)から2016

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 雑誌名

      北海道大学大学文書館年報

      巻: 11 ページ: 74-121

    • NAID

      40020814740

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [雑誌論文] 歴史研究の最前線 もう一つの日清戦争2014

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 818 ページ: 72-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [雑誌論文] もう一つの日清戦争 : 第二次東学農民戦争2014

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 818号 ページ: 72-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590022
  • [雑誌論文] 歴史の舞台 東学農民戦争の遺跡を歩く2014

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      週刊日本の歴史

      巻: 40 ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [雑誌論文] 日本開国史を見なおすために2013

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      開国史研究

      巻: 13号 ページ: 6-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [雑誌論文] 日本開国史を見なおすために : 江戸湾を舞台に2013

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      開国史研究

      巻: 13号 ページ: 6-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590022
  • [雑誌論文] 戦時下、時代に棹さした北大生宮澤弘幸、再論2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      北海道大学大学文書館年報

      巻: 6号 ページ: 71-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 東学農民軍殲滅作戦と日本政府2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      東学農民軍殲滅作戦と日本政府

      ページ: 73-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 戦時下、時代に棹さした北大生宮澤弘幸・再論2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      北海道大学大学文書館年報

      巻: 6号 ページ: 71-81

    • URL

      http://www.hokudai.ac.jp/bunsyo/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 幕末・維新変革とアジア2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      比較史的に見た近世日本(東京堂出版)

      ページ: 204-236

    • URL

      http://www.tokyodoshuppan.com/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 幕末・維新変革とアジア-急進的開化派の系譜をたどるために-2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      比較史的に見た近世日本(東京堂出版)

      ページ: 204-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 東学農民戦争と日本政府2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      『日本、韓国併合を語る』(開かれた本社(ソウル)

      ページ: 73-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 東学農民軍包囲殲滅作戦と日本政府・大本営2010

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      思想 1029

      ページ: 26-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 東学農民軍包囲殲滅作戦と日本政府・大本営2010

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1029号 ページ: 26-44

    • URL

      http://www.iwanami.co.jp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 第二次東学農民戦争と弾圧日本軍(ハングル)2010

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      東北アジア歴史財団編『韓中日の戦争遺跡と東北アジアの平和』東北アジア歴史財団

      ページ: 163-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 朝鮮東学農民軍を殲滅した日本軍2010

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 761号 ページ: 66-71

    • URL

      http://www.jca.apc.org/rekkyo/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 後備歩兵第一九大隊南小四郎文書-日清戦争から2010

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館編『「韓国併合」100年を問う』岩波書店

      ページ: 351-357

    • URL

      http://www.iwanami.co.jp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 朝鮮東学農民軍を残滅した日本軍2010

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 761号 ページ: 66-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 明治維新とアジア、和田春樹他編2010

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      『岩波講座東アジア近現代史第1巻』岩波書店

      巻: 37 ページ: 218-2

    • URL

      http://www.iwanami.co.jp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] 札幌農学校植民学と有島武郎-『星座』と千歳川アイヌのコスモス2009

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      北海道大学大学文書館年報

      巻: 4号 ページ: 1-19

    • NAID

      120002277525

    • URL

      http://www.hokudai.ac.jp/bunsyo/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [雑誌論文] アイヌ民族共有財産裁判「歴史研究者の意見書」2008

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      今西一編『世界システムと東アジア』日本経済評論社

      ページ: 149-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] 東アジアの中の明治維新-ペリー来航の冒頭の外交から-2008

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      地域と経済(札幌大学経済学部附属地域経済研究所) 5号

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] 有島武郎と植民学-「星座」と千歳川アイヌのコスモス-2008

    • 著者名/発表者名
      井上, 勝生
    • 雑誌名

      有島武郎研究 11号(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] The opinion paper by historian in the trial about the common property of Ainu nation2008

    • 著者名/発表者名
      INOUE Katsuo
    • 雑誌名

      Imanishi Hajime (ed.), World System and the East Asia, Japan economis review publishing, Tokyo

      ページ: 149-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] 札幌農学校植民学と有島武郎-『星座』と千歳川アイヌのコスモス-2008

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      『有島武郎研究』 11

      ページ: 3-17

    • NAID

      120002277525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] Arishima Takeo and Colonial Studies at Sapporo Agricultural College-The Chitose River Ainu's cosmos2008

    • 著者名/発表者名
      INOUE Katsuo
    • 雑誌名

      Studies on Arishima Takeo Vol.11

      ページ: 3-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] The Meiji restoration in the East Asia: diplomacy Perry2008

    • 著者名/発表者名
      INOUE Katsuo
    • 雑誌名

      Region and Economy (Sapporo, at the time of visit of University) No.5

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] アイヌ民族共有財産裁判「歴史研究者の意見書」2008

    • 著者名/発表者名
      井上, 勝生
    • 雑誌名

      『世界システムと東アジア』今西一編, 日本経済評論社 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] 日韓戦争を掘り起こす2007

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      姜徳相編『錦絵の中の朝鮮と中国』岩波書店

      ページ: 88-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] Sato Shosuke's 'Colonial Theory' early lecture note2007

    • 著者名/発表者名
      INOUE Katsuo
    • 雑誌名

      The Annual Report on Cultural (Part 3b) Science Issue No.123

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] Unearthing the Japanese - Korean War2007

    • 著者名/発表者名
      INOUE Katsuo
    • 雑誌名

      Kan Dokusan(ed.), China and Korea as seen in Nishikie, Iwanami Publishing

      ページ: 88-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] 佐藤昌介「植民論」初期講義ノート(下の二)2007

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 123号

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] 佐藤昌介「植民論」初期講義ソート(下の二)-札幌農学校と植民学(五)-2007

    • 著者名/発表者名
      井上, 勝生
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 123

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] Sato Shosuke's Colonial Theory' early lecture note2006

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Katsuo
    • 雑誌名

      The Annual Report on Cultural (Part 3a) Science Issue No.120

      ページ: 75-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] The Meiji restoration in the East Asia: openig country to foreign intercourse in the last days of the Tokugawa shogunate2006

    • 著者名/発表者名
      INOUE Katsuo
    • 雑誌名

      Educatio of History and Geography No.723

      ページ: 8-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] The last days of the Tokugawa shogunate and Meiji restoration2006

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Katsuo
    • 雑誌名

      Iwanami Publishing, Japanese modern history series Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] 佐藤昌介「植民論」初期講義」ノート(下の一)2006

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 120号

      ページ: 75-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] 佐藤昌介「植民論」初期講義ノート(下の一)2006

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 120号

      ページ: 75-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] 東アジアの中の明治維新-幕末の開国から-2006

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      歴史地理教育 723号

      ページ: 8-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [雑誌論文] 佐藤昌介「植民論」初期講義ノート(中)2005

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 116

      ページ: 1-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520392
  • [雑誌論文] 佐藤昌介「植民論」初期講義ノート(上)2005

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 115

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520392
  • [雑誌論文] 佐藤昌介「植民論」初期講義ノート(中)2005

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 116号

      ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520392
  • [雑誌論文] 佐藤昌介「植民論」初期講義ノート(上)-札幌農学校と植民学(2)-2005

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要 115

      ページ: 1-30

    • NAID

      110006691368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520392
  • [雑誌論文] Shosuke Sato's Early Lecture Notes on "Colonial Policy"(Part 1)2005

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Katsuo
    • 雑誌名

      The Annual Report on Cultural Science No.115

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520392
  • [雑誌論文] Shosuke Sato's Early Lecture Notes on "Colonial Policy"(Part 2)2005

    • 著者名/発表者名
      INOUE, Katsuo
    • 雑誌名

      The Annual Report on Cultural Science No.116

      ページ: 1-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520392
  • [学会発表] 東学農民戦争と日清戦争2018

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      韓国近現代史学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [学会発表] 日本軍による東学農民軍虐殺の真相――文義・沃川戦争を中心に――2016

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 学会等名
      2016全羅南道文化観光財団国際学術大会
    • 発表場所
      珍島郡チョルマ図書館(韓国)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [学会発表] アイヌ民族近代史を問い直す――日清戦争前後を中心に――2016

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日清戦争期の東アジア」
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [学会発表] 抗日蜂起と殲滅作戦の史実を探究して――韓国中央部山岳地帯を中心に――2016

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 学会等名
      東学農民革命122周年記念学術大会
    • 発表場所
      クモサンホテル(韓国)
    • 年月日
      2016-04-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [学会発表] 北海道の歴史と東アジア2016

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 学会等名
      東アジアの和解・未来「歴史と市民」第15回東アジア青少年歴史体験キャンプ
    • 発表場所
      北海商科大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [学会発表] 日清戦争と明治維新の東アジア史的位置を検討するために-朝鮮抗日農民戦争の現地調査から-2015

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 学会等名
      国際シンポジウム 日清戦争と東学農民戦争-その東アジア史的位置
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [学会発表] 日本の東学農民戦争研究の成果と課題2015

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 学会等名
      東学農民戦争 国際学術大会
    • 発表場所
      国会議員会館(韓国)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [学会発表] 埋もれた日清戦争、抗日東学農民戦争と日本のせん滅作戦-日本と朝鮮、歴史の史実と記憶-2015

    • 著者名/発表者名
      井上 勝生
    • 学会等名
      四国地域史研究連絡協議会高知大会・高知近代史研究会
    • 発表場所
      高知市立自由民権記念館(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02856
  • [学会発表] 日本軍、東学農民軍せん滅作戦の史実2014

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      東学と清日戦争120周年記念学術大会 東北アジア歴史財団・韓国史研究会共催
    • 発表場所
      延世大学・大韓民国
    • 年月日
      2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [学会発表] 抗日・東学農民戦争 隠蔽された殲滅作戦ー日清戦争120周年にあたってー2014

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      在日韓人歴史資料館・土曜セミナー
    • 発表場所
      在日韓人歴史資料館(東京都港区)
    • 年月日
      2014-08-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [学会発表] 日本軍の東学農民殲滅作戦調査から東アジアの未来へ2014

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      東学農民革命120周年記念国際学術大会 東学農民革命記念財団
    • 発表場所
      国立中央博物館・大韓民国
    • 年月日
      2014-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • [学会発表] 甲午農民軍討滅戦と四国の大隊2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      高知近代史研究会主催、招待講演
    • 発表場所
      高知市・市立自由民権記念館
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] 開拓使と殖民地十勝-アイヌ民族と和人の自治運動-2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      大津・十勝川学会
    • 発表場所
      とかちプラザ(帯広市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] 甲午農民軍討滅戦と四国の大隊-日清戦争を問い直す-2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      高知近代史研究会
    • 発表場所
      自由民権記念館(高知市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] 東学農民戦争と日本政府・軍部2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      東学農民革命記念館研究会主催招待講演
    • 発表場所
      東学農民革命記念館、韓国井邑市
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] 東学農民戦争と日本政府・軍部2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      東学農民革命記念館研究会
    • 発表場所
      東学農民革命記念館,井邑市(韓国)
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] 東学農民を鎮圧した日本軍隊の歴史史料-東京・四国・山口-2010

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      韓国史研究会・東学農民革命記念財団
    • 発表場所
      国立博物館(韓国ソウル市) 招待講演
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] 東学農民軍を鎮圧した日本軍の歴史史料2010

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      朝鮮史研究会他主催
    • 発表場所
      国立博物館、韓国ソウル市
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] 東学農民戦争と愛媛2010

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      愛媛近代史文庫
    • 発表場所
      愛媛近代史文庫(松山)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] 東学農民軍討滅日本軍を探求して2009

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      忠北大学校史学会主催
    • 発表場所
      忠北大学校、韓国清州市
    • 年月日
      2009-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] 東学農民軍を探求して2009

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      忠北大学校史学会(韓国)
    • 発表場所
      忠北大学校(韓国忠清道)
    • 年月日
      2009-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] 忠清道東学農民軍と弾圧日本軍2009

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      韓国忠清北道報恩文化院
    • 発表場所
      報恩文化院(韓国忠清道)
    • 年月日
      2009-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] 忠清道東学農民軍と弾圧日本軍2009

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      忠清北道報恩郡文化院主催
    • 発表場所
      報恩郡文化院、韓国忠清北道報恩郡
    • 年月日
      2009-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520659
  • [学会発表] Ainu nation before establishment of the protection act: Tokachi Ainu and their common property2008

    • 著者名/発表者名
      INOUE Katsuo
    • 学会等名
      The lecture meeting of Hokkaido University Center for Ainu and Indigenous Studies
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido Univ.
    • 年月日
      2008-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [学会発表] 保護法制定前夜のアイヌ民族-十勝アイヌと共有財産-2008

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      北海道大学アイヌ・先住民研究センター講演会
    • 発表場所
      北海道大学・札幌市
    • 年月日
      2008-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [学会発表] Japanese Military Investigations in the aftermath of the Tonghak Peasant War2007

    • 著者名/発表者名
      INOUE Katsuo
    • 学会等名
      Hokkaido University History Forum
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido Univ.
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [学会発表] Sapporo Agricultural School and Arishima Takeio2007

    • 著者名/発表者名
      INOUE Katsuo
    • 学会等名
      The meeting of Society of Arishima Takeo
    • 発表場所
      Yokohama, Yokohama Univ.
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [学会発表] 甲午農民戦争と鎮圧日本軍のその後の調査について2007

    • 著者名/発表者名
      井上, 勝生
    • 学会等名
      北大史学会
    • 発表場所
      札幌,北海道大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [学会発表] 札幌農学校植民学と有島武郎2007

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      有島武郎研究会全国大会
    • 発表場所
      横浜市立大学・横浜市
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [学会発表] 甲午農民戦争と日本軍のその後の調査2007

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      北大史学会大会
    • 発表場所
      北海道大学・札幌市
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520485
  • [学会発表] 東学農民軍を包囲殲滅した日本軍の史料を探索して

    • 著者名/発表者名
      井上勝生
    • 学会等名
      東北アジア平和の広場を作る歴史フォーラム・東北アジア歴史財団(韓国)
    • 発表場所
      愛媛大学・松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520733
  • 1.  河内 祥輔 (80013283)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 邦彦 (00143347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  辻 康夫 (20197685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白木澤 旭児 (10206287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安澤 秀一 (90067819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松下 志朗 (90037119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高木 博志 (30202146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川口 暁弘 (80327311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  権 錫永 (40301858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  南部 昇 (20002264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  桜井 英治 (80215681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 之利 (90021766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高山 正也 (50118965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高澤 裕一 (30019301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永井 秀夫 (50000534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松沢 弘陽 (10000655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田原 嗣郎 (50000550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 彰 (70000560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山田 哲好 (70220390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安藤 正人 (90113422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森 安彦 (30020613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大藤 修 (20110075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  原島 陽一 (50000021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  丸山 博 (70281871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ゲーマン・ジェフリー ジョセフ (80646406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上村 英明 (90350511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi