• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

淡路 剛久  Awaji Takehisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90062653
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 名誉教授, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 立教大学, 名誉教授, 名誉教授
2016年度: 立教大学, --, 名誉教授
2015年度: 立教大学, -, 名誉教授
2015年度: 立教大学, 名誉教授
2014年度: 立教大学, ー, 名誉教授 … もっと見る
2013年度: 立教大学, ---, 名誉教授
2012年度: 早稲田大学, 法学学術院, 招聘研究員
2012年度: 早稲田大学, 法学学術院, 招聘研究院
2010年度 – 2011年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
2004年度: 立教大学, 大学院・法務研究科, 教授
1999年度 – 2003年度: 立教大学, 法学部, 教授
1990年度 – 1997年度: 立教大学, 法学部, 教授
1987年度: 立教大学, 法学部, 教授
1986年度: 立大, 法学部, 教授
1985年度: 立教大学, 法, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 民事法学
研究代表者以外
新領域法学 / 小区分05070:新領域法学関連
キーワード
研究代表者
ナショナル・トラスト / 環境破壊 / 森林伐採 / 山林地 / 海浜地 / NPO / 環境法 / 法的手法 / (国連)気候変動枠組条約 / 温室効果ガス … もっと見る / 地球温暖化 / 住民参加型計画 / 環境診断 / 環境指標 / 親水環境 / 親水性 / 環境計画 / 湾岸域 / Coastal Conservation Act / National Park / Land Use Control of Coastal Zone / Easement・Lease / Purchase of Land / National Trust / Coastal Zone and Environment / Coastal Zone / 海浜保全法 / 自然公園 / 海浜の土地利用規制 / 地役権・賃借権 / 土地の買取り / 海浜と環境 / 海浜 / French Environmental Chart / French Environmental Code / Environmental principles / Participation Principle / Environmental actions taken by NGO / Environmental Group suits / Environmental NPO / Environmental NGO / Right to environment / 団体の法的地位 / 団体訴訟 / 環境訴訟 / 環境憲章 / フランス環境憲章 / フランス環境法典 / 環境法の原則 / 参加原則 / 環境団体訴訟 / 環境NPO / 環境NGO / 環境権 / Promoting Guideline for Countermeasures against Global Warming / Keidanren / CO2 emmision / voluntary agreements / voluntary approaches / global warming / non-regulatory legal instruments / 実行計画 / 非直接的規制的手法 / 地球温暖化問題 / 経済的手法 / 環境協定 / 自主的取り組み / 非規制的手法 / 協定的手法 / 自主的取組 / 規制的手法 / 地球温暖化対策 / 非直接規制 / 埋 立て / 埋め立て / 埋立て / 取引の公正 / 民事責任の客観化 / 消費者 / 取引の公正性 / 民事責任の進展 / 環境 / 商事法 / 消費者法 / 公正性 / 安全性 / 差止請求 / 制裁 / 民事責任 / 廃棄物 / ゼロエミッション / 容器包装リサイクル / 京都議定書 / 地球温暖化防止の法的戦略 / アメニティー環境 / アメニティ-環境 … もっと見る
研究代表者以外
居住福祉 / 疫学 / 予防・警戒原則 / 水俣病 / 疫学的因果関係 / 災害復興 / 自主避難者 / 因果関係 / 予防原則 / 補償 / 潜在的損害 / 放射能被害 / ウィルス災害 / 自然災害 / 放射能損害 / 被災コミュニティの保護 / 被災地生活再建支援法 / 水害 / 原発被害 / コロナウィルス災害 / 居住福祉救済 / 蓄積的環境損害 / (疫学的)因果関係 / 総合的救済 / 国際政治 / 戦争 / 環境危機 / 蓄積的損害 / 地球温暖化 / 放射能汚染 / 因果関係論 / 原賠訴訟 / 放射能被曝 / 枯れ葉剤被害 / コミュニティ形成 / 毒ガス被害 / 営業損害 / ボランティア / コミュニティ / 所有 / 家族 / 津波被害 / 原子力損害賠償 / 責任 / コミュニティ崩壊 / 居住福祉法学 / 環境被害 / 自主避難 / 原発事故 / エネルギー回収 / 都市ごみ収集 / 世界遺産条約 / 国際関係の調整 / 環境経済 / 環境法 / 社会的合意形成 / 国際的利害調整 / 経済的インセンティブ / 地域レベル負担調整 / 社会的誘導手段 / 行政主導型計画 / 環境指標 / 親水イメ-ジ / 親水条件 / マルチメディア・デ-タベ-スシステム / 親水環境 / 湾岸域 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  21世紀型放射能被害など蓄積的損害・大災害の居住福祉救済システムの学際的構築

    • 研究代表者
      吉田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東北大震災放射能・津波被災者の居住福祉補償とコミュニティ形成--法学・医学の対話

    • 研究代表者
      吉田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大震災・放射能被害復興の居住福祉法学と所有・責任・コミュニティの変容・再構築

    • 研究代表者
      吉田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  法の国際化における民事責任の総合的・比較法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  環境法における団体の法的地位と環境訴訟研究代表者

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立教大学
  •  環境法における非直接規制的な法的手法の評価―地球温暖化防止関連法制を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立教大学
  •  循環型社会システム実現のための法的手法の評価研究代表者

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  地球温暖化防止対策の法的手法の評価研究代表者

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  地球本位型社会への誘導手法

    • 研究代表者
      松尾 友矩
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  広域都市圏における湾岸域の環境計画研究代表者

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  広域都市圏における湾岸域の環境計画研究代表者

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  広域都市圏における湾岸域の環境計画

    • 研究代表者
      高橋 潤二郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  海浜の保全と管理に関する法的・経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  海浜地および山林地の利用と環境研究代表者

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  海浜地および山林地の利用と環境研究代表者

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      立教大学
  •  海浜地および山林地の利用と環境研究代表者

    • 研究代表者
      淡路 剛久
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 原発事故被害回復の法と政策2018

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久監修
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523098
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03569
  • [図書] 福島原発事故賠償の研究2015

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久他編
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330029
  • [図書] 福島原発事故賠償の研究2015

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久ほか編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330029
  • [図書] 公害環境訴訟の新たな展開ー権利救済から政策形成へ2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [図書] 権利の普遍化・制度改革のための公害環境訴訟 淡路他編『公害環境訴訟の新たな展開-権利救済から政策形成へ』2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [図書] 環境法学・その特色と課題 毛利他編『地球社会の環境ビジョン』2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      日本学術協力財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [図書] Le droit japonais sur les accidents d'automobiles", Melanges de Prof. Chabas2011

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 出版者
      Lecons de Droit Civil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [図書] 『制度改革訴訟』と権利の実現-尼崎道路公害差止め裁判に焦点をあわせて 『Law &Practice5』 (早稲田大学大学院)2011

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 出版者
      早稲田大学大学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [図書] 不法行為法における『権利保障』と『加害行為の抑止』-フランス・カタラ草案を契機として 加藤一郎先生追悼論文集『変動する日本社会と法』2011

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [図書] 環境権 『法学研究の基礎II -法と権利』 (早稲田大学大学院)2011

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 出版者
      早稲田大学大学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [図書] ベーシック環境六法<4訂>2010

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久、磯崎博司、大塚直、北村喜宣(編)
    • 総ページ数
      976
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [図書] 公害環境訴訟と環境法の生成・発展 『環境訴訟と弁護士の挑戦』 日本弁護士連行会公害対策・環境保全委員会2010

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [図書] 環境訴訟の新展開2005

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久(編著)
    • 出版者
      環境法政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [図書] 『環境政策の基礎』岩波講座・環境経済政策学2003

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久, 植田和弘, 森田恒弘
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] ノーモア・ミナマタ2次訴訟判決:最終解決への道筋 : 大阪地裁2023(令和5)年9月27日判決2023

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95(13) ページ: 4-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01433
  • [雑誌論文] 福島原発事故賠償訴訟高裁判決にみる被侵害利益とふるさと喪失・変容損害2021

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51(1) ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01433
  • [雑誌論文] 環境権と公共性-- 環境利益の公共性への覚書2020

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 50(1) ページ: 15-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01433
  • [雑誌論文] 水俣病被害救済問題と訴訟の現状2019

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 48(3) ページ: 3-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01433
  • [雑誌論文] 水俣病被害救済問題と訴訟の現状2019

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 48(3) ページ: 3-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03569
  • [雑誌論文] 福島原発事故から7年目:前橋地裁判決、高浜高裁判決、そして緊急提言2017

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      法と民主主義

      巻: 518 ページ: 18-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03569
  • [雑誌論文] 福島原発事故損害賠償「群馬訴訟判決」について(前橋地判平成29.3.17)2017

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 22 ページ: 101-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03569
  • [雑誌論文] 原発規制と環境民事訴訟2016

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 5号 ページ: 47-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03569
  • [雑誌論文] 原発被害を権利の面からどう捉え、法的責任論をどう構築するか2016

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      法と民主主義

      巻: 508号 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03569
  • [雑誌論文] 東日本大震災と福島原発事故からの復興と再生 : 5年目の課題 : すべての被災者の権利回復,生活と生業の再建を求めて2015

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久他
    • 雑誌名

      農林金融

      巻: 68巻7号 ページ: 435-451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330029
  • [雑誌論文] 「包括的生活利益としての平穏生活権」の侵害と損害2014

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻4号 ページ: 97-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330029
  • [雑誌論文] 原発事故の損害賠償2014

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 19巻2号 ページ: 50-53

    • NAID

      130004554491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330029
  • [雑誌論文] 包括的生活利益としての平穏生活権」の侵害と損害2014

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻4号 ページ: 97-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330029
  • [雑誌論文] 福島原発事故の損害賠償の法理をどう考えるか2013

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 43巻2号 ページ: 2-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330029
  • [雑誌論文] 福島原子力発電所事故の法的責任について2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 968号 ページ: 92-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 首都圏アスベスト訴訟判決と企業の責任2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 42巻2号 ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330029
  • [雑誌論文] 「首都圏アスベスト訴訟判決と企業の責任」2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 42-2 ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 首都圏アスベスト訴訟判決と企業の責任2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 42巻 ページ: 23-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 不法行為法における『権利保障』と『加害行為の抑止』-フランス・カタラ草案を契機として2011

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      加藤一郎先生追悼論文集『変動する日本社会と法』(有斐閣)

      ページ: 415-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 公害を摘発し,海の乱開発に警鐘を鳴らし続けた田尻宗昭(特集 公害研究のパイオニアたち(2))2010

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 40巻1号 ページ: 46-51

    • NAID

      40017251376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 法科大学院とリベラルアーツ(特集 リベラルアーツ)2010

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      學鐙

      巻: 107巻1号 ページ: 11-13

    • NAID

      40017014248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 『法学教室』と私(法学教室 創刊30周年記念 特集 有斐閣法律講演会2010これからの法学を語る)2010

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 361 ページ: 54-54

    • NAID

      40017281877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] 日本環境会議による環境運動の30年とこれから(小特集 日本環境会議の30年-日本の環境運動,その課題と展望)2010

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 39巻4号 ページ: 34-37

    • NAID

      40017112979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [雑誌論文] The supreme court decision of Minamata disease case2005

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Awaji
    • 雑誌名

      Environment and Pollutio 34-3

      ページ: 53-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] 新たな時代を迎えた公害・環境訴訟2005

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久
    • 雑誌名

      環境と公害 34巻4号

      ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] 水俣病関西訴訟最高裁判決について2005

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久
    • 雑誌名

      環境と公害 34巻3号

      ページ: 53-58

    • NAID

      40006612746

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] 環境法学の特色と課題2005

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久
    • 雑誌名

      私法研究所論集 113号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] 水俣病最高裁判決と地球温暖化対策2004

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久
    • 雑誌名

      ジュリスト 1279号

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] 公害紛争の司法的解決と公害紛争処理制度による解決2004

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久
    • 雑誌名

      立教法学 65号

      ページ: 23-57

    • NAID

      110000364491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] Judicial resolution and ADR or environmental conflicts2004

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Awaji
    • 雑誌名

      Rikkyo Hogaku 65

      ページ: 23-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] Bases of environmental policies2003

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Awaji, Ueta, Morita(Ed.)
    • 雑誌名

      Right to environment and environmental policy

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] 環境NPOの動向に関する基礎データ2003

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久, 村田 正樹
    • 雑誌名

      環境と公害 33巻1号

      ページ: 35-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] Right to Environment2003

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Awaji
    • 雑誌名

      Jurist 1247

      ページ: 72-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] 環境権2003

    • 著者名/発表者名
      淡路 剛久
    • 雑誌名

      ジュリスト 1247号

      ページ: 72-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [雑誌論文] Basic Data on environmental NPO/NGO2003

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Awaji, Masaki Murata
    • 雑誌名

      Environment and Pollution 33-1

      ページ: 35-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14520064
  • [学会発表] 福島原発事故の法的諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 学会等名
      「原発と人権」集会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330029
  • [学会発表] Overview of the environmental legal strategies to address climate change in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 学会等名
      International Sumposium
    • 発表場所
      大阪大学、K. Adenaur Foundation Osaka Univ.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [学会発表] Overview of the enviromental legal strategies to address climate change in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 学会等名
      K. Adenauer Foundation (Osaka University)
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [学会発表] Accident nucleaire de Fukushima et le droit de la responsabilite civile2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 学会等名
      CERIC WS
    • 発表場所
      University Aix-Marseleilles
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • [学会発表] Accident nucleaire de Fukushima et le droit de la responsabilite civile2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 学会等名
      CERIC WS
    • 発表場所
      フランス、Univ. Aix-Marseilles
    • 年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330035
  • 1.  森嶌 昭夫 (80022416)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩田 規久男 (60053683)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大塚 直 (90143346)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉田 邦彦 (00143347)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木原 啓吉 (70143245)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 泰隆 (80030617)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  盛岡 通 (30029350)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 邦雄 (30018048)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保 幸夫 (40107694)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 克美 (40309084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池田 恒男 (60092128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金安 岩男 (30125520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  磯部 雅彦 (20114374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊達 規子 (00261826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 峰夫 (20214405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  畠山 武道 (40062666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  辻内 琢也 (00367088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  今中 哲二 (90109083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今野 正規 (10454589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浦川 道太郎 (90063792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  内田 勝一 (10063794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  後藤 巻則 (20255045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  柴崎 暁 (50261673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  水野 紀子 (40114665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  早川 和男 (60116241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  落合 仁司 (40152516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  朝見 行弘 (00151051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 潤二郎 (30051410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡辺 貴介 (10111478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松尾 友矩 (80010784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  安田 信之 (00242884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  家田 修 (20184369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  米村 滋人 (40419990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  水野 吉章 (80527101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  津田 敏秀 (20231433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  成 元哲 (20319221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  窪田 亜矢 (30323520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi