• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桐野 高明  KIRINO Takaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90126045
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 国立国際医療研究センター, 理事長
2007年度: 国立国際医療センター, 研究所, 所長
2002年度 – 2003年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2000年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教授
1999年度 – 2000年度: 東京大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1999年度: 東京大学, 医学部・付属病院, 教授
1996年度 – 1998年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教授
1996年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(病), 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 広領域 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
脳虚血 / 海馬 / 遅発性神経細胞死 / Hippocampus / Cerebral ischemia / cerebral ischemia / ユビキチン / ストレス蛋白 / 砂ネズミ / 細胞死 … もっと見る / GLT-1 / delayed neuronal death / アポトーシス / Ubiquitin / Stress protein / Mongolian gerbil / 免疫染色 / Apoptosis / MAP kinase / Stress Protein / mRNA Expression Analysis / Ischemic Tolerance / Delayed neuronal death / プロテオミクス / 遺伝子発現情報解析 / MAPキナーゼ / 遺伝子発現情報 / 虚血耐性 / gerbil / knockout mice / glutamate transporter / ノックアウトマウス / グルタミン酸トランスポーター / proteolysis / hippocampus / neuron / cell death / apoptosis / ubiquitin / in situ hybridization / ELISA / ラジオイムノアッセイ / 蛋白分解 / 神経細胞 / Immunostaining / Cell death / Stress response / 変性蛋白 / 抗体 / 神経細胞死 / ストレス応答 / Synapse / Protein synthesis / Cell daeth / ubiqutin / presynaptic terminal / excitotoxin / protein synthesis / stress response / neuronal death / シナプス / 蛋白合成 … もっと見る
研究代表者以外
アポトーシス / radiosurgery / カルシウム / 脳虚血 / Genetic analysis / Cell therapy / Gene therapy / CNS disease / 遺伝子解析 / 細胞療法 / 遺伝子治療 / 脳疾患 / Fura-2 / Subarachnoid hemorrhage / Smooth muscle / Viability / Cerebral arterial spasm / Dog / Basilar artery / Intracellular calcium / 平滑筋代謝 / cyclic GMP / ATP / 平滑筋細胞障害 / クモ膜下出血 / 脳血管攣縮 / proteasome / calcineurin / glioma / Apoptosis / differential display PCR / ワクチン療法 / プロテアソーム / カルシニューリン / グリオーマ / meningioma / arteriovenous malformation / acoustic tumor / clinical results / biological effect / Gamma knife / 脳腫瘍 / AUM(動静脈奇型) / γナイフ(ガンマナイフ) / 生物学的影響 / 神経細胞 / 髄膜腫 / 聴神経腫瘍 / 脳動静脈奇形 / 臨床応用 / 生物学的効果 / ラジオサージェリー / ガンマナイフ / Transcription factor / Red cell deformability / Glial cells / Mild hypothermia / Resistance to ischemia / Remote effects / Excitotoxicity / Ischemic neuronal death / 遠隔領域障害 / 蛋白質代謝 / 低脳温 / グルタミン酸放出 / 虚血性ニューロン死 / 海馬スライス / ユビキチン / クルシウム / 虚血ストレス / AP-1 / 加齢 / スライス培養 / プログラム死 / FK506 / グルタミン酸受容体 / 転写制御因子 / 赤血球変形能 / グリア細胞 / 軽微低脳温 / 虚血耐性 / 遠隔効果 / 興奮毒性 / 虚血ニューロン死 / 移植・再生医学 / 再生医学 / 移植 / 脳温度 / 一酸化窒素 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  皮膚由来の多能性幹細胞の分化誘導実験及び損傷脳・末梢神経への移植実験

    • 研究代表者
      高井 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  機能的ゲノム及びプロテオームの体系的発現情報解析に基づく虚血性脳障害の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      桐野 高明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳に対する遺伝子治療・生物学的細胞療法の開発

    • 研究代表者
      吉田 純
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  虚血性神経細胞障害におけるグルタミン酸放出機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      桐野 高明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経細胞のアポトーシスにおけるユビキチンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      桐野 高明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  局所脳虚血において発生する一酸化窒素の神経毒性ならびに血流増加作用の温度依存性

    • 研究代表者
      森川 栄治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アポトーシス誘導遺伝子による悪性グリオーマ細胞に対するワクチン療法の開発

    • 研究代表者
      淺井 昭雄 (浅井 昭雄)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳虚血におけるストレス応答とユビキチンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      桐野 高明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳血管攣縮の平滑筋細胞障害におけるアポトーシスの関与とサイトカインの効果の研究

    • 研究代表者
      金 彪
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      独協医科大学
      東京大学
  •  虚血ニューロン死の病態と対策

    • 研究代表者
      片岡 喜由
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  脳虚血による神経細胞死の発生機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桐野 高明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Radiosurgery(一回大量照射)の生物学的効果およびその修飾因子について

    • 研究代表者
      鈴木 一郎, 河本 俊介
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2007 2006

すべて 学会発表

  • [学会発表] Skin-derived stem cells transplanted into injured hypoglossal nerve in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Takai, Hitoshi Okochi, Nobutaka Kawahara, Takaaki Kirino, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      NEURO-COE retreat
    • 発表場所
      Hakone
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591664
  • [学会発表] Skin-derived stem cells transplanted into cerebral ischemia in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Takai, Hitoshi Okochi, Nobutaka Kawahara, Takaaki Kirino, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      NEURO-COE retreat
    • 発表場所
      Hakone
    • 年月日
      2006-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591664
  • 1.  井手 隆又 (40262000)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川原 信隆 (60214673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  齊藤 延人 (60262002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  藤巻 高光 (80251255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  淺井 昭雄 (50231858)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森川 栄治 (90251256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大河内 仁志 (30185235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  鈴木 一郎 (30162928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高井 敬介 (70376424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  片岡 喜由 (20025589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  米田 幸雄 (50094454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤島 正敏 (80038760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  早川 徹 (20135700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田村 晃 (80111532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森本 正 (20230154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 富男 (10134561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  栗田 浩樹 (70262003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松野 彰 (00242058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金 彪 (90231290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  植木 敬介 (20302705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉田 純 (40158449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  若林 俊彦 (50220835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  水野 正明 (70283439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河瀬 斌 (40095592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  栗栖 薫 (70201473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  浜窪 隆雄 (90198789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  油谷 浩幸 (10202657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡田 安弘 (40073069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  桐野 高明 (10161605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  河本 俊介 (00231275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川合 謙介 (70260924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  浜窪 隆雄 (90198797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  豊田 富勝 (00251257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  口野 嘉幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi