• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 孝信  ISHII Takanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90134650
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授
2011年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師
2008年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師
2006年度 – 2007年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師
1997年度 – 2003年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 … もっと見る
2000年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素核研, 助手
1994年度 – 1996年度: 東京大学, 原子核研究所, 助手
1995年度: 東京大学原子核研究所, 助手
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 原子核研究所・高エネルギー物理研究部, 助手
1992年度: 東京大学 原子核研究所, 助手
1987年度 – 1992年度: 東京大学, 原子核研究所, 助手
1990年度: 東京大学原子核研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子 / 理工系 / 物理系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
CP / ミュー粒子 / ニュートリノ / 電磁石 / トロイド
研究代表者以外
HERA / ZEUS / 電子・陽子衝突 / 標準模型 / ニュートリノ … もっと見る / 電子陽子衝突 / electron-proton collision / レプトクォーク / 深非弾性散乱 / W / Deep inelastic scattering / 励起電子 / 半導体検出器 / パイプライン方式トリガ- / 量子色力学 / カロリーメーター / proton structure functions / トリガ- / パイプライン / カロリ-メ-タ- / 励起レプトン / 陽子構造関数 / T2K / ニュートリノ振動 / Pipeline Logic / Hadron Calorimeter / Universal Detector ZEUS / E-p Collider / 並列処理 / コッククロフトワルトン型電源 / ハドロンカロリ-メ-タ- / 素粒子実験 / parallel process trigger / high voltage source semiconductor detector / hadron calorimeter / e-p collision / シンクロトロン / e / 耐放射線性 / シンチレーター / エネルギー分解能 / eーπ分離 / π比 / 光電子増倍管自動検査システムe / DESY / シリコン検出器 / 光電子増倍管 / 並列処理型トリガー / 高圧電源 / ハドロンカロリーメーター / Long baseline / Accelerator neutrino / Neutrino oscillation / Neutrino mass / 陽子加速器 / 加速器ニュートリノ実験 / レプトン / 素粒子 / 長基線 / 加速器ニュートリノ / ニュートリノ質量 / charged current interaction / leptoquarks / neutral current interaction / quantum chromodynamics / standard model / electroweak interaction / W、Z粒子 / 荷電流反応 / 高いQ^2中性流反応 / 電弱相互作用 / pomeron structure / resolved photon process / vector meson / photon structure functions / ベクトル粒子 / ジェット現象 / 光子構造 / ポメロンの構造 / 分解光子反応 / ベクトル中間子 / 光子構造関数 / hard jet / large rapidity gap / Z boson / contact interaction / excited fermion / exotic particle / クォーク・グル-オンの分布密度 / ポメロン / 新粒子 / 励起クォーク / 励起ニュートリノ / 中性流弱反応 / 荷電流弱反応 / Z中間子 / 励起フェルミオン / Photoproduction / QCD / Leptoquark / Structure function / Electron-proton scattering / レプトクォ-ク / ビ-ム衝突 / ハドロン電子分散器 / 陽子光反応全断面積 / 構造関数 / leptoquark / the standard model / deep inelastice scattering / ZEUS experiment / 輔射補正 / レプトウォ-ク / シミュレ-ション / ワ-クステ-ション / 未知の相互作用 / ZEUS実験 / レプトンセクターのCP不変性の破れ / 陽子崩壊 / レプトンセクターのCP不変性の破れ / T2K / ニュートリノ質量階層性の研究 / 陽子崩壊探索研究 / レプトンのCP対称性の研究 / 物質優勢宇宙創成の謎の解明 / 液体アルゴン三次元飛跡検出装置 / J-PARK / CP非保存 / スーパーカミオカンデ / J-PARC / 大強度ビーム / CP 非保存 / 振動 / フレーバー混合 / 質量 / 大統一理論 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  ニュートリノ種混合現象の決着と物質優勢宇宙創成の謎への挑戦

    • 研究代表者
      長谷川 琢哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  大強度ニュートリノビームを使ったニュートリノフレーバー振動の研究

    • 研究代表者
      西川 公一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  トロイダル電磁石によるミュー粒子エネルギー測定の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 孝信
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  ニュートリノ振動実験のためのビーム増強とその物理の展開

    • 研究代表者
      作田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  高エネルギーep衝突による電弱相互作用の研究

    • 研究代表者
      山田 作衛
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  長基線ニュートリノ振動実験によるニュートリノ質量の研究

    • 研究代表者
      西川 公一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      京都大学
      高エネルギー加速器研究機構
      東京大学
  •  電子・陽子構造による光子構造の研究

    • 研究代表者
      山田 作衛
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  HERAによる新粒子の探索

    • 研究代表者
      山田 作衛
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際協力実験ZEUSによる電子・陽子衝突の研究

    • 研究代表者
      山田 作衛
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子・陽子衝突における未知の相互作用の探求

    • 研究代表者
      山田 作衛
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子・陽子衝突装置HERAによる素粒子実験

    • 研究代表者
      山田 作衛
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子・陽子衝突による素粒子物理学の研究

    • 研究代表者
      山田 作衛
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子・陽子衝突による素粒子の構造研究(HERAに於ける国際協力実験)

    • 研究代表者
      山田 作衛
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Near detectors for the T2K experiment2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakaya, M. Yokoyama, T. Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      of the T2K collaboration, Nucl. Phys. Proc. Suppl. 159

      ページ: 91-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071005
  • 1.  山田 作衛 (70011658)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浜津 良輔 (20087092)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳宿 克夫 (80207547)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥野 英城 (10013400)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久世 正弘 (00225153)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  広瀬 立成 (70087162)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  椎野 二男 (20092231)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  WOLF GUENTER
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西川 公一郎 (60198439)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  喜多村 章一 (60106599)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  SCIULLI Fran
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 隆 (70291317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  丸山 和純 (80375401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂下 健 (50435616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中平 武 (30378575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷川 琢哉 (40261549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  笠井 聖二 (70221869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鶴貝 達政 (50267366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  CASHIMORE Ro
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中家 剛 (50314175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  横山 将志 (90362441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  藤井 芳昭 (70190006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 善一 (00200759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  多田 将 (00391706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  関口 哲郎 (20450356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 雅史 (30545497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  荻津 透 (30185524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木村 誠宏 (10249899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大山 雄一 (30213896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 健蔵 (10011735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  二宮 正夫 (40198536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  作田 誠 (40178596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川久保 忠通 (70044774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高山 健 (20163321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  白形 政司 (70241792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  千葉 雅美 (60128577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山形 武虎 (90086984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  今西 章 (90013408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  渡部 隆史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  WOLF Gunter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中尾 幹彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  CASHMORE Roger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  永山 省次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  CASHMORE Rog
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  GUENTER Wolf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi