すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書
能楽研究所デジタルアーカイブhttps://nohken.ws.hosei.ac.jp/nohken_material/htmls/dateke-htmls-201903/index.html
巻: 伊達家旧蔵能楽資料デジタルアーカイブ
日本の舞台芸術における身体(ボナヴェントゥーラ・ルペルティ監修/晃洋書房)
巻: 単行本
演劇研究
巻: 42
早稲田大学図書館紀要
巻: 66
120006606812
銕仙
巻: 683
国文学研究
巻: 186
40021718062
巻: 41 ページ: 17-48
120006457953
能面を科学する―世界の仮面と演劇―(神戸女子大学古典芸能研究センター)
巻: 1
巻: 39
120005744185
中世文学
巻: 60
130006341228
見つめる能面・能面を見つめる(神戸女子大学古典芸能研究センター編・勉誠出版刊)
巻: 成果報告集の一部
巻: 38 ページ: 17-34
120005596594
銕仙・研究十二月往来324
巻: 640 ページ: 4-5
巻: 37
120005467167
ユーラシアにおける仮頭文化の研究
ページ: 41-50
巻: 169 ページ: 25-37
120005754557
日仏国際共同シンポジウム『演劇と演劇性』報告集
巻: 4
Performing elegance - the allure of No theatre
巻: 1 ページ: 6-23
観世
巻: 7月号 ページ: 24-35
演劇映像学2011
巻: 第4集 ページ: 79-88
40019256180
Enacting Culture Japanese Theatre in Historical and Modern Contexts
巻: DIJ51 ページ: 123-134
アジアの無形文化における仮頭の研究-仮面との比較から
ページ: 16-22
国際シンポジウム「日本伎楽とチベット仏教チャムの比較研究-仮頭に注目して-」予稿集
ページ: 32-34
立教大学アジア地域研究所
早大演劇博物館グローバルCOE紀要演劇映像学2008 別冊報告集
ページ: 3-12
早大演劇博物館グローバルCOE紀要演劇映像学2008(別冊報告集)
グローバルCOE「成果報告集」 2
ページ: 1-8
グローバルCO E2007報告集 2
ページ: 3-15
国際シンポジウム「日本伎楽とチベット仏教チャムの比較研究-仮頭に注目してー」予稿集
グローバルCOE『成果報告集』 2
NO Theatre Transversal トリア大学(ドイツ)
ページ: 69-77
NO Theatre Transversal トリア大学日本学科刊
NO Theatre Transversal(トリア大学)
NOTheatreTransversal(トリア大学)
能と狂言 6号
ページ: 46-51
能と狂言(能楽学会) 6
江戸文学(ぺりかん社) 37
ページ: 23-31
義経から一豊へ-大河ドラマを海域にひらく(小島毅編)(勉誠出版) (書籍)
ページ: 44-47
演劇研究センター紀要 3
ページ: 1-7
120000785563
The Institute for Theatre Research : Bulletin No.III
早大演劇博物館グローバルCOE紀要 演劇映像学2008 別冊報告集