• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂上 貴之  SAKAGAMI Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90146720
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 名誉教授
2016年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授
2010年度 – 2016年度: 慶應義塾大学, 文学部, 教授
2011年度: 慶応義塾大学, 文学部, 教授
2005年度 – 2008年度: 慶應義塾大学, 文学部, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2002年度: 慶應義塾大学, 文学部, 教授
1999年度: 慶応義塾大学, 文学部, 教授
1997年度: 慶応義塾大学, 文学部, 教授
1994年度 – 1997年度: 慶應義塾大学, 文学部, 助教授
1995年度: 慶応義塾大学, 文学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 慶應義塾大学, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験系心理学 / 実験心理学 / 心理学およびその関連分野 / 社会心理学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 実験系心理学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育 / 社会心理学 … もっと見る / 地域・老年看護学 / 実験心理学 / 人文・社会系 / 生物系 / 心理学 隠す
キーワード
研究代表者
選択行動 / 変化抵抗 / 眼球運動 / 試行間間隔 / ヒト / resistance to change / 並立連鎖強化スケジュール / ラット / 並立連鎖スケジュール / 不確実性 … もっと見る / オペラント条件づけ / 学習 / 実験系心理学 / 同一物間選択 / 実験プラットフォーム / ゲーミフィケーション / スケジュール効果 / ルール支配行動 / ゲーム事態 / ヒトの強化スケジュール / Web / サーバー / 人間行動 / 行動分析学 / Web実験 / 反応復活 / 迷信行動 / 強化スケジュール / マウスの2次元軌跡データ / ニューメラシー / 不良回答 / Visual Analogue Scale / 潜在クラス回帰モデル / マウスの2次元軌跡データ / 公理的アプローチ / 評定尺度 / WEB調査法 / 質問紙調査法 / 態度・信念 / 社会系心理学 / identical options / visual searching / mouse device / operant conditioning / choice behavior / operant behavior / eye-movement / マウスクリック / 同一物選択 / 予測 / 視覚探索課題 / 視覚探索行動 / マウス・ディバイス / オペラント行動 / point-process analysis / tapping behavior / interresponse time / reinforcement latency / intertrial intervals / reinforcement delay / molecular analysis / behavioral dynamics / 強化省略効果 / 強化間間隔 / 時系列解析法 / 点過程分析 / タッピング行動 / 反応間時間 / 強化潜時 / 強化遅延 / 微視的分析 / 行動ダイナミクス / rats / pigeons / human / concurrent VI VI / mixed strategy / inter-trial interval / prediction game task / TFT方略 / 動的変容過程 / ゲーム / チキンのジレンマ / 予告刺激 / ハト / 並立VI VIスケジュール / 混合方略 / 試間間隔 / 予測ゲーム課題 / uncertainty / Stubbs & Pliskoff method / free versus forced choice / delayd reinforcement / multiple-chains schedule / concurrent-chains schedule / meta choice / 多元連鎖強化スケジュール / デンショバト / 選好 / StubbsとPliskoff法 / 自由対強制選択 / 遅延強化 / 多元連鎖スケジュール / メタ選択 / Rat / Risk / Repeated gamble / Concurrent chained schedule / Choice behavior / Uncertainty / リスク / 繰り返しギャンブル / 行動分析 / 多肢選択課題 / 周辺視野 / 中心化傾向 / 視野制限 / マンガ読書行動 / 多肢選択肢 / 視線 … もっと見る
研究代表者以外
不確実性 / リスク / 選択行動 / 超音波診断装置 / シングルケースデザイン / 食道発声 / ABA / ビデオ教材 / 応用行動分析学 / 摂食嚥下障害 / 意思決定 / 行動分析 / 意思決定過程 / 選択 / 行動 / ハト / セルフマネジメント / 要支援高齢者 / 摂食嚥下機能 / 看護プログラム / 化学放射線療法 / 頭頸部がん / 失声へのケア / トレーニングプログラム / 喉頭全摘術 / 新声門 / 発声トレーニング / 障害 / 保護者 / ペアトレ / ペアレント・トレーニング / DVD / 動画 / ペアレントプログラム / ペアレントトレーニング / 保護者支援 / 教育 / 喉頭全摘出術 / 応用行動分析 / 喉頭摘出術 / 教育プログラム / 食道発声法 / 患者会 / 訓練プログラム / 喉頭摘出 / 学校現場 / 生徒指導 / 教員養成 / 問題行動 / 理解啓発 / 公立学校教員 / self as parent / certainty effect / selfishness / decision making / cross-cultural differences / discounting / uncertainty / choice / 心理学 / 時間割引 / 青年 / 老人 / 報酬 / 強化 / Text composition process / Meta cognition / Recognition of self image / Awareness of drug dosage / Meta choice / Choice behavior under uncertain situations / Behavior / Consciousness / モデル構成 / 教示 / リスク選択 / 視覚系 / メンタルモデル / 確実選択傾向 / 不確実状況下での実験手続 / 文章産出過程 / メタ認知 / 自己像認知 / 薬物投与の自覚効果 / メタ選択 / 不確実状況下での選択行動 / 意識 / 計量心理学 / 数理心理学 / 社会調査法 / 面接法 / 良い社会 / 眼球運動測定 / 実験心理学 / 社会的心理学 / 社会的判断 / 社会的価値 / 判断 / 多属性意思決定 / 処方的アプローチ / 社会心理学 / 価値 / 行動意思決定論 / 多元社会 / 処方的社会心理学 / 嚥下障害リスク評価尺度 / 聖隷式嚥下質問紙 / システム / 予防 / 摂食・嚥下障害 / 地域高齢者 / 予防システム / 地域 / 高齢者 / 自己制御 / 価値割引 / 学習 / 実験系心理学 / 瞹昧性 / 暖昧性 / 状況依存性 / 社会的意思決定 / 選好形成 / プロトコル分析 / 過程追跡法 / 無知 / 曖昧性 / 政策決定 / 注意 / 眼球運動 / マイクロ分析 / 心理計量 / 眼球運動分析 / 行動経済 / 意思決定、 / 採餌行動 / 衝動性 / 認知 / 情動 / 脳 / 加齢(エ-ジング) / ラット / ト-クン / 行動経済学 / 加齢 / 弾力性 / 強化随伴性 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (160件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  要支援高齢者のセルフマネジメントを促進する摂食嚥下機能の維持向上プログラムの開発

    • 研究代表者
      西岡 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  喉頭摘出者の食道発声トレーニングプログラムの構築と効果の検証

    • 研究代表者
      渡邉 直美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  化学放射線療法を受けた頭頸部がん患者の摂食嚥下障害看護プログラムの開発

    • 研究代表者
      深田 順子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  障害のある子供を持つ保護者を対象とした応用行動分析学の理解啓発ビデオ教材の開発

    • 研究代表者
      三田地 真実
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      星槎大学
  •  喉頭摘出者の患者会における教育プログラムの効果の検証

    • 研究代表者
      渡邉 直美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  ヒトの報酬スケジュールのための新たな実験プラットフォームの開発と展開研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  多肢選択肢における回答行動の統合的研究:質問紙・ウェブ調査法の設計と妥当性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  問題行動に対応できる教員養成プログラムの開発ービデオ学習教材の効果測定ー

    • 研究代表者
      三田地 真実
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      星槎大学
  •  行動意思決定研究を基礎とした多元的価値下での処方的社会心理学の構築

    • 研究代表者
      竹村 和久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  地域高齢者の摂食嚥下障害予防サポートシステムの構築と評価

    • 研究代表者
      鎌倉 やよい
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  医療・教育現場で真に役立つ自己制御尺度の開発と応用

    • 研究代表者
      高橋 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  意思決定過程のマイクロ分析

    • 研究代表者
      竹村 和久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  視線の制御と視線による制御研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  最適採餌選択の脳内機構:分子・回路・行動の統合的理解

    • 研究代表者
      松島 俊也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オペラント行動としての眼球運動の制御と解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  動的場面における行動の微視的分析研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  不確実状況下での選択行動に関する異文化比較研究

    • 研究代表者
      高橋 雅治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      旭川医科大学
      北海道大学
  •  選択行動における随伴性の動的な変容過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 貴之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  不確実状況下のメタ選択についての動物行動研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 貴之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  行動と意識の相互規定性

    • 研究代表者
      佐藤 方哉
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  並立連鎖強化スケジュール下のラットの選択行動に及ぼすリスク経験の違いの効果研究代表者

    • 研究代表者
      坂上 貴之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  行動的随伴性の基礎研究ーその微視的過程と巨視的過程

    • 研究代表者
      佐藤 方哉
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 行動分析学事典2019

    • 著者名/発表者名
      日本行動分析学会編 編纂委員主幹:武藤崇 編纂委員:井澤信三・大河内浩人・中島定彦・藤健一 編纂顧問:坂上貴之 執筆者:井垣竹晴・坂上貴之・丹野貴行を含む70名
    • 総ページ数
      858
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303139
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [図書] B.F.スキナー重要論文集Ⅰ: 心理主義を超えて2019

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之・山岸直基・井垣竹晴・三田地真実・丹野貴行・藤巻峻・中野良顯(スキナー著作刊行会)編訳
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326251353
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [図書] Diversity of Experimental Methods in Economics2019

    • 著者名/発表者名
      Igaki T., Romanowich P., Sakagami T.
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811360640
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [図書] Diversity of Experimental Methods in Economics (Experiments in Psychology: Current Issues in Irrational Choice Behavior)2019

    • 著者名/発表者名
      Igaki Takeharu、Romanowich Paul、Sakagami Takayuki
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [図書] 行動分析学2018

    • 著者名/発表者名
      坂上 貴之、井上 雅彦
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641221024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [図書] 基礎心理学実験法ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      坂上 貴之他(編著)
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254520231
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [図書] 行動分析学2018

    • 著者名/発表者名
      坂上 貴之、井上 雅彦
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641221022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [図書] 心理学が描くリスクの世界 第3版2018

    • 著者名/発表者名
      広田 すみれ、増田 真也、坂上 貴之
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      4766423348
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [図書] セルフ・コントロールの心理学2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 雅治、坂上貴之他15名
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762829734
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [図書] パフォーマンスがわかる12の理論2017

    • 著者名/発表者名
      鹿毛 雅治、坂上貴之他12名
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      9784772415484
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [図書] ゲームの面白さとは何だろうか2017

    • 著者名/発表者名
      大森 貴秀、原田 隆史、坂上 貴之
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766424621
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [図書] 食行動の科学2017

    • 著者名/発表者名
      今田純雄、和田有史、坂上貴之他13名
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254106671
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [図書] もう1つの自己制御―エゴ・セントリックな自己制御からエコ・セントリックな自己制御へ―,高橋雅治(編),セルフ・コントロールの心理学: 自己制御の基礎と教育・医療・矯正への応用,北大路書房,313-331,2017.2017

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      4762829730
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [図書] 誠信心理学事典(新版)2014

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之(下山晴彦編集代表)
    • 総ページ数
      1104
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [図書] 実験が切り開く21世紀の社会科学(第6章)2014

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之(西條辰義・清水和己編著)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [図書] 行動生物学辞典2013

    • 著者名/発表者名
      上田慶介、岡ノ谷一夫、菊水健史、坂上貴之、辻和希、友永雅己、中島定彦、長谷川寿一、松島俊也(編著)
    • 総ページ数
      637
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [図書] ある心理学方法論に見る陥穽と処方箋-人文・社会科学のアクチュアリティ-2011

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [図書] 心理学の実験倫理-「被験者」実験の現状と展望2010

    • 著者名/発表者名
      河原純一郎・坂上貴之編著
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [図書] 意思決定と経済の心理学2010

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之(編)
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [図書] 意思決定と経済の心理学2009

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [図書] 意思決定と経済の心理学(第11章意思決定以前の選択から考える)2009

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之編著
    • 出版者
      朝倉書店(刊行決定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530662
  • [図書] 意思決定と経済の心理学(第11章意思決定以前の選択から考える)2009

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之(編著)
    • 出版者
      朝倉書店(刊行予定)(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530662
  • [雑誌論文] 調査回答の質の向上のための方法の比較2019

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之・森井真広
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 90 号: 5 ページ: 463-472

    • DOI

      10.4992/jjpsy.90.18042

    • NAID

      130007772643

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [雑誌論文] Modeling bout-pause response patterns in variable-ratio and variable-interval schedules using hierarchical Bayesian methodology2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui Hiroshi、Yamada Kota、Sakagami Takayuki、Tanno Takayuki
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 157 ページ: 346-353

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2018.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713, KAKENHI-PROJECT-18H01105, KAKENHI-PROJECT-16J04383
  • [雑誌論文] 多くの項目に回答することによる中間選択の増加2017

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、北岡和代
    • 雑誌名

      行動計量学

      巻: 44 ページ: 117-128

    • NAID

      130006727019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [雑誌論文] How does response bias emerge in lengthy sequential preference judgments?2017

    • 著者名/発表者名
      Morii Masahiro、Sakagami Takayuki、Masuda Shinya、Okubo Shigetaka、Tamari Yuki
    • 雑誌名

      Behaviormetrica

      巻: 44 号: 2 ページ: 575-591

    • DOI

      10.1007/s41237-017-0036-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713, KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [雑誌論文] Respondents with low motivation tend to choose middle category: survey questions on happiness in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda Shinya、Sakagami Takayuki、Kawabata Hideaki、Kijima Nobuhiko、Hoshino Takahiro
    • 雑誌名

      Behaviormetrica

      巻: 44 号: 2 ページ: 593-605

    • DOI

      10.1007/s41237-017-0026-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713, KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [雑誌論文] 回答指示の非遵守と反応バイアスの関連2016

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之・北岡和代・佐々木恵
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87 号: 4 ページ: 354-363

    • DOI

      10.4992/jjpsy.87.15034

    • NAID

      130005432969

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050, KAKENHI-PROJECT-26293486
  • [雑誌論文] Experience that much work produces many reinforcers makes the sunk cost fallacy in pigeons: A preliminary test2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki, S., & Sakagami, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 7 ページ: 363-363

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2016.00363

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09014, KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] 回答指示の非遵守と反応バイアスの関連2016

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之・北岡和代・佐々木恵
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87(4)

    • NAID

      120005830623

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] The copyist model and the shaping view of reinforcement2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tanno, Alan Silberberg, Takayuki Sakagami
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 114 ページ: 72-77

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2015.02.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885075, KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] Preference pulses and the win-stay, fix-and-sample model of choice.2015

    • 著者名/発表者名
      Hachiga, Y., Sakagami, T., & Silberberg, A.
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior

      巻: 104 ページ: 274-295

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] The effect of gaze-contingent stimulus elimination on preference judgments.2015

    • 著者名/発表者名
      Morii, M., & Sakagami, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.01351

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] A further look at reinforcement rate and resurgence.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki, S., Lattal, K. A., & Sakagami, T.
    • 雑誌名

      Mexican Journal of Behavior Analysis

      巻: 41 ページ: 116-136

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] 強化スケジュールによる行動の制御と解析―IRTの分析から見えるもの―2015

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之・丹野貴行
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 30(1) ページ: 69-75

    • NAID

      110010007076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] 調査の回答における中間選択-原因、影響とその対策-2015

    • 著者名/発表者名
      増田 真也・坂上 貴之
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 57(4) ページ: 472-494

    • NAID

      130007404484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] Preference pulses induced by reinforcement.2014

    • 著者名/発表者名
      Hachiga, Y., Sakagami, T., & Silberberg, A.
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior

      巻: 102(3) 号: 3 ページ: 335-345

    • DOI

      10.1002/jeab.108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] 評価的条件づけ過程における眼球運動の分析2014

    • 著者名/発表者名
      森井真広、坂上貴之
    • 雑誌名

      思考と行動判断の研究拠点中間報告

      巻: - ページ: 3-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] 特集 看護ケアプログラムの体系化に向けて─看護研究と行動分析学 「看護すること(nursing)」を支援する学としての行動分析学-随伴性のアレンジによる行動変容2014

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 47 号: 6 ページ: 506-520

    • DOI

      10.11477/mf.1681200004

    • ISSN
      0022-8370, 1882-1405
    • 年月日
      2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] 刺激随伴型の刺激除去が選好判断に与える効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      森井真広、坂上貴之
    • 雑誌名

      平成25年度論理と感性の先端的教育研究拠点形成プログラム研究報告

      巻: - ページ: 95-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] 強化スケジュール表記システムについての覚書2013

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 雑誌名

      哲学(三田哲学会)

      巻: 130 ページ: 1-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] 強化スケジュール表記システムについての覚書2013

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 雑誌名

      哲学(三田哲学会)

      巻: 130 ページ: 1-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] ハトを用いたオペラント条件付けにおける信号のない強化遅延の効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小平英治,坂上貴之
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 26(2) ページ: 102-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] Discrimination of variable schedules is controlled by interresponse times proximal to reinforcement2012

    • 著者名/発表者名
      Tanno, T., Silberberg, A., Sakagami, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior

      巻: 98 号: 3 ページ: 341-354

    • DOI

      10.1901/jeab.2012.98-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J07309, KAKENHI-PLANNED-19046007, KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [雑誌論文] 地域高齢者における保健行動に関連した自己制御尺度の開発2012

    • 著者名/発表者名
      深田順子, 鎌倉やよい, 坂上貴之, 百瀬由美子, 布谷麻耶, 藤野あゆみ, 横矢ゆかり
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 32(3) ページ: 85-92

    • NAID

      130004565355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] ハトを用いたオペラント条件付けにおける信号のない強化遅延の効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小平英治・坂上貴之
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 26 ページ: 102-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] 行動分析学に対する微視・巨視論争の含意-平岡(2011)へのリプライ-2011

    • 著者名/発表者名
      丹野貴行,坂上貴之
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 26 ページ: 71-76

    • NAID

      110008712036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] 行動分析学における微視-巨視論争の整理-強化の原理、分析レベル、行動主義への分類-2011

    • 著者名/発表者名
      丹野貴行・坂上貴之
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 25(2) ページ: 109-126

    • NAID

      110008460893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] 行動分析学に対する微視・巨視論争の含意2011

    • 著者名/発表者名
      丹野貴行・坂上貴之
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 26 ページ: 71-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] PRECEDE-PROCEEDモデルを用いた地域高齢者における口腔保健行動に関連する評価尺度の開発2011

    • 著者名/発表者名
      深田順子、鎌倉やよい、百瀬由美子、布谷麻耶、藤野あゆみ、横矢ゆかり、坂上貴之
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌

      巻: 15 ページ: 199-208

    • NAID

      130007864135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [雑誌論文] A runs-test algorithm : Contingentreinforcement and response run structures2010

    • 著者名/発表者名
      Hachiga, Y., Sakagami, T
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior

      巻: 93(1) ページ: 61-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] Concurrent VR VI schedules : Primacy of molar control of preference and molecularcontrol of response rates2010

    • 著者名/発表者名
      Tanno, T., Silberberg, A., Sakagami
    • 雑誌名

      Learn & Behavior

      巻: 38 号: 4 ページ: 382-393

    • DOI

      10.3758/lb.38.4.382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] 地域高齢者の口腔保健行動-PRECEDE-PROCEDEモデルを用いた類型化2010

    • 著者名/発表者名
      吹田麻耶, 百瀬由美子, 深田順子, 森本紗磨美, 横矢ゆかり, 藤野あゆみ, 坂上貴子, 鎌倉やよい
    • 雑誌名

      身体教育医学研究 11

      ページ: 27-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [雑誌論文] A runs-test algorithm : Contingentreinforcement and response run structures2010

    • 著者名/発表者名
      Hachiga, Y., Sakagami, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior

      巻: 93 ページ: 6180-6180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] Concurrent VR VI schedules : Primacy of molar control of preference and molecularcontrol of response rates2010

    • 著者名/発表者名
      Tanno, T., Silberberg, A., Sakagami
    • 雑誌名

      Concurrent VR VI schedules : Primacy of molar control of preference and molecularcontrol of response rates

      巻: 38 ページ: 382-393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] 地域高齢者の口腔保健行動-PRECEDE-PROCEDEモデルを用いた類型化2010

    • 著者名/発表者名
      吹田麻耶, 百瀬由美子, 深田順子, 森本紗磨美, 横矢ゆかり, 藤野あゆみ, 坂上貴之, 鎌倉やよい
    • 雑誌名

      身体教育医学研究

      巻: 11 ページ: 27-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [雑誌論文] Single-Sample Discrimination of Different Schedules' Reinforced Interresponse Times2009

    • 著者名/発表者名
      Tanno, T., Silberberg, A., & Sakagami, T
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior

      巻: 91 号: 2 ページ: 157-167

    • DOI

      10.1901/jeab.2009.91-157

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] On the primacy of molecular processes in determining response rates under variable-ratio and variabl e-interval schedules2008

    • 著者名/発表者名
      Tanno, T., and Sakagami, T
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior

      巻: 89 ページ: 5-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] On the primacy of molecular processes in determining response rates under variable-ratio and variable-interval schedules.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanno, T., Sakagami, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior 89

      ページ: 5-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] On loss aversion in capuchin monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      Silberberg, A. Roma, P. G., Huntsberry, M. E., Warren-Boulton, F. R., Sakagami, T., Ruggiero, A. M., & Suomi, S. J.
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Bthavior 89

      ページ: 145-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [雑誌論文] On lossaversion in capuchin monkeys.2008

    • 著者名/発表者名
      Silberberg, A., Roma, P.G., Huntsberry, M.E., Warren-Boulton, F.R., Sakagami, T., Ruggiero, A.M., Suomi, S.J.
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior 89

      ページ: 145-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] On the primacy of molecular processes in determining responserates under variable-ratio and variable-interval schedules2008

    • 著者名/発表者名
      Tanno, T., & Sakagami, T
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior 89

      ページ: 5-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [雑誌論文] On the primacy of molecular processes in determining response rates under variable-ratio and variabl e-interval schedules2008

    • 著者名/発表者名
      Tanno, T., and Sakagami, T
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior 89

      ページ: 5-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] On lossaversion in capuchin monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      Silberberg, Roma,Huntsberry, Sakagami-Ruggiero, and Suomi
    • 雑誌名

      Journal of the Experimental Analysis of Behavior 89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [雑誌論文] Humans (Homo sapiens ) fail to show inequity aversion in analogue of monkey inequity test2008

    • 著者名/発表者名
      Hachiga, Y., Silberberg, A., Parker, S., & Sakagami, T
    • 雑誌名

      Animal Cognition. DOI 10.1007/s10071-008-0195-7 12

      ページ: 359-367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [雑誌論文] Reinforcement omission inconcurrent fixed-interval and random-interval schedules.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii, T., Sakagami, T.
    • 雑誌名

      Behavioural Processes 74

      ページ: 334-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 食道発声における構音訓練の効果2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉直美、鎌倉やよい、深田順子、坂上貴之
    • 学会等名
      第7回医療行動分析学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10721
  • [学会発表] 食道発声法のための構音訓練法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉直美、鎌倉やよい、深田順子、坂上貴之
    • 学会等名
      日本行動分析学会第40回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10721
  • [学会発表] 喉頭摘出者の患者会における食道発声法の指導の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉直美, 鎌倉やよい, 深田順子, 坂上貴之
    • 学会等名
      第6回医療行動分析学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10352
  • [学会発表] 強化スケジュールの WEB 実験プラットフォーム構築の試み(2)2019

    • 著者名/発表者名
      丹野貴行・藤巻峻・井垣竹晴・坂上貴之
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第 38 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [学会発表] ゲーム遂行場面での刺激特性と反応特徴の関係22019

    • 著者名/発表者名
      大森貴秀・原田隆史・坂上貴之
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第 38 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [学会発表] 公募企画シンポジウム「これからの行動分析学について」2019

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 学会等名
      日本行動分析学会第 37 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [学会発表] 回答形式の違いが項目間相関に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [学会発表] ハトにおける 2 種類の分化結果が与える弁別学習への効果2019

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之・中川智道
    • 学会等名
      日本行動分析学会第 37 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [学会発表] ハトにおけるサンクタイム効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之・胡テイ
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第 38 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [学会発表] リカート型と異なるデザインの回答形式が持つ効果2018

    • 著者名/発表者名
      坂上 貴之、森井 真広、増田 真也
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] Web調査における回答完遂者と途中脱落者、及び他の調査の回答者との重複に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、森井 真広
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] 強化スケジュールのWEB実験プラットフォーム構築の試み2018

    • 著者名/発表者名
      藤巻峻、丹野貴行、井垣竹晴、坂上貴之
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [学会発表] 最小限化から見た中間選択とDon't Know選択の違い―継時的判断や回答時間での検討2018

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、森井 真広
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] ヒトを対象とした反応復活の制御要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      井垣竹晴、山岸直基、丹野貴行、藤巻峻、坂上貴之
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [学会発表] 幸福度調査への回答行動における眼球運動データの分析2018

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、坂上 貴之、増田 真也
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] Visual Analog Scaleを用いたWEB調査における回答バイアスの分析2018

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、坂上 貴之、増田 真也
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] 日本人の幸福感は低いのか:フィルター質問と Don’t Know 選択肢による分析2018

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、森井 真広
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] 一対比較を用いた選好判断における刺激特性の影響:選択結果と眼球運動データによる検討2018

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、坂上 貴之、増田 真也
    • 学会等名
      日本行動計量学会第46回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] Resurgence, behavioral variability, and probability of reinforcement in humans2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Fujimaki, Takayuki Sakagami
    • 学会等名
      Association for Behavior Analysis International
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18713
  • [学会発表] Web調査における特異的回答パターン2017

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、森井 真広
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] 視線から何がわかるのか?消費者行動研究における眼球運動データの利用2017

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、坂上 貴之
    • 学会等名
      第54回消費者行動研究カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] 意思決定研究における眼球運動データの測定と分析2017

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、井出野 尚、坂上 貴之、竹村 和久、岡田 光弘
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] Classification and visualization of eye movement data in judgment and decision making studies2017

    • 著者名/発表者名
      Morii Masahiro、Ideno Takashi、Sakagami Takayuki、Takemura Kazuhisa、Okada Mitsuhiro
    • 学会等名
      International Federation of Classification Societies (IFCS2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] Web調査におけるボタン配置が回答行動に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      森井 真広、坂上 貴之、増田 真也
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] Web調査における不良回答と回答時間2017

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、坂上 貴之、森井 真広
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] 非対称な選択肢への回答:選択肢分割効果か中間選択か2017

    • 著者名/発表者名
      増田 真也、川畑 秀明、坂上 貴之
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] 日本人の幸福感は低いのか?過度の中間選択の原因2016

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之・川畑秀明・木島伸彦・星野崇宏
    • 学会等名
      日本行動計量学会第44回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] 複数回答形式質問における非遵守者の回答の影響2016

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02050
  • [学会発表] 嚥下機能を維持するための体操プログラムが高齢者へ与える運動負荷の検討2016

    • 著者名/発表者名
      鎌倉やよい,湯海鵬,石垣享,深田順子,坂上貴之
    • 学会等名
      第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390521
  • [学会発表] The Effectiveness of Video Clip Developed for Introducing Basic Knowledge of Applied Behavior Analysis (ABA) to School Teachers2016

    • 著者名/発表者名
      Mami Mitachi, Shoji Okamura, Yuichi Endo, Ichiro Haraguchi, and Takayuki Sakagami
    • 学会等名
      Thailand National Conference on Psychology
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381332
  • [学会発表] 多段階抽選ゲームでの反応時間に対する結果パターンの効果62015

    • 著者名/発表者名
      大森貴秀・原田隆史・坂上貴之
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] The choice behavior of rats in multi-stage gambles using the lights as discriminative stimuli.2015

    • 著者名/発表者名
      Shi, X., & Sakagami, T.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Quantitative Analyses of Behavior
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2015-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 回答指示の非遵守と反応バイアス、同一回答傾向の関連2015

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之・北岡和代・佐々木恵
    • 学会等名
      日本行動計量学会第43回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 連鎖スケジュール成分の入れ替え効果の再検討2015

    • 著者名/発表者名
      時暁聴・松永あずさ・坂上貴之
    • 学会等名
      日本行動分析学会第33回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] Probability of reinforcement and resurgence in a discrete-trial procedure.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki, S., Goto, N., & Sakagami, T.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Quantitative Analyses of Behavior
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2015-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 繰り返し回答がもたらす中間選択の増加と尺度の分割の効果2015

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] Stability: Criterion, operant, or transient state? Symposium of "The experimental analysis of change"2015

    • 著者名/発表者名
      Sakagami, T.
    • 学会等名
      The Eighth International Conference of Association for Behavior Analysis
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-09-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 「行動の原理からみる看護環境のアレンジ」2014

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 社会的判断:測定の問題と現象論2014

    • 著者名/発表者名
      竹村和久・坂上貴之・唐沢かおり・若山大樹・林幹也・羽鳥剛史
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第61回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] Alternative reinforcement rates and the magnitude of resurgence2014

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki, S., & Sakagami, T.
    • 学会等名
      The 40th Annual Convention of the Association for Behavior Analysis International
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 強化スケジュールを用いた待ち時間に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      井出野尚・坂上貴之・森井真広・玉利祐樹・大久保重孝・竹村和久
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 新人フライトナースの現場活動の教育に対するウェアラブルカメラの有用性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      高橋誠一・土屋守克・坂上貴之
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] Choice behavior of humans in multi-stage gambles2014

    • 著者名/発表者名
      Shi, X., Sakagami, T., & Omori, T.
    • 学会等名
      The 40th Annual Convention of the Association for Behavior Analysis International
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 看護師の確率判断にもたらす枠組み効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      土屋守克・高橋誠一・坂上貴之
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] フライトナースのリスク回避志向性と援助規範意識に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      高橋誠一、土屋守克、坂上貴之、猿谷倫史、小野裕美、中澤弘子、内藤ゆみえ、臼井美登里、杉山聡、堤晴彦
    • 学会等名
      日本航空医療学会
    • 発表場所
      福島テルサ(福島県福島市上町4-25)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 地域高齢者に対する摂食・嚥下障害スクリーニング方法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      鎌倉やよい、深田順子、坂上貴之、熊澤友紀
    • 学会等名
      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 地域高齢者の運動機能向上のための体操プログラムに関する運動負荷の検討2013

    • 著者名/発表者名
      鎌倉やよい、湯海、石垣享、深田順子、坂上貴之
    • 学会等名
      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] ラットのスケジュール弁別訓練手続き下の強化子の機能の比較2013

    • 著者名/発表者名
      八賀洋介、坂上貴之
    • 学会等名
      日本行動分析学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 地域高齢者に対する摂食・嚥下障害スクリーニング方法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      鎌倉やよい、深田順子、坂上貴之、藤原奈佳子、熊澤友紀
    • 学会等名
      第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390521
  • [学会発表] Research on the sunk cost effect in nonhuman animals.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki, S., Sakagami, T.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Meeting of the Economic Science Association, National Institute of Informatics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 地域高齢者の運動機能向上のための体操プログラムに関する運動負荷の検討2013

    • 著者名/発表者名
      鎌倉やよい、湯海鵬、石垣享、深田順子、坂上貴之
    • 学会等名
      第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390521
  • [学会発表] 行動の履歴によるサンタコスト効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      藤巻峻, 坂上貴之
    • 学会等名
      日本行動分析学会第30回大会
    • 発表場所
      高知城ホール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] The Sunk Cost Effect as the Results of Behavioral Historiesm Pigeons.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki, S., Sakagami, T.
    • 学会等名
      The 38th Annual Convention of Association for Behavior Analysis
    • 発表場所
      Seattle, WA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] ラットの変動比率スケジュール弁別訓練下での選好および余剰反応の生起パターンについて2012

    • 著者名/発表者名
      八賀洋介, 坂上貴之
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] Choice and eye tracking behaviour. In Symposium "Preferences and decision making", Convenor : Kazuhisa Takamura.2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sakagami
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Cape Town International Convention Centre, South Africa
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 強化に近接した反応間時間に基づくスケジュールの弁別2012

    • 著者名/発表者名
      丹野貴行, 坂上貴之
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      高知城ホール
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 強化確率の勾配を持つ固定長反応連(FCN)スケジュールによる行動制御2012

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之, 作田一平, 八賀洋介
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] Effects of category names and figures of the scale of choice responses in a web survey.2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sakagami, Shin'ya Masuda
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Cape Town International Convention Centre, South Africa
    • 年月日
      2012-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 強化確率の勾配を持つ固定長反応連(FCN)スケジュールによる行動制御2012

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 知覚判断課題を用いた選好形成過程の検討2011

    • 著者名/発表者名
      井出野尚・林幹也・坂上貴之・藤井聡・竹村和久
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会発表論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者における保健行動に関連した自己制御尺度の妥当性と信頼性2011

    • 著者名/発表者名
      深田順子、鎌倉やよい、日比野友子、坂上貴之、百瀬由美子、片岡笑美子、小森和子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] 地域高齢者における保健行動に関連した自己制御尺度の妥当性と信頼性2010

    • 著者名/発表者名
      深田順子,鎌倉やよい,百瀬由美子,熊澤友紀,吹田麻耶,横矢ゆかり,坂上貴之
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] 多段階抽選ゲームでの反応時間に対する結果パターンの効果2010

    • 著者名/発表者名
      大森貴秀・原田隆史・坂上貴之
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第29回大会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 誤反応後の種類ごとに結果を変えることで見本合わせ課題での弁別成績は向上するか?2010

    • 著者名/発表者名
      長島愛・久保田寛子・石井拓・坂上貴之
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 少数の法則の補足説明の妥当性に関する実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      八賀洋介・坂上貴之
    • 学会等名
      日本心理学会第74回年次大会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 倫理的随伴性がもたらすもの:ヒトを対象とした心理学実験の研究倫理2010

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 学会等名
      日本行動分析学会第28回年次大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 選択の自由さが選好に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      丹野貴行・竹村和久・藤井聡・羽鳥剛司・井出野尚・大久保重孝・坂上貴之
    • 学会等名
      日本行動分析学会第28回年次大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 意思決定における選好形成過程2009

    • 著者名/発表者名
      竹村和久, 坂上貴之、藤井聡
    • 学会等名
      日本心理学会大会
    • 発表場所
      ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 医療・教育現場で真に役立つ自己制御尺度の開発と応用-自己制御的に口腔衛生を維持する看護プログラムの開発-2009

    • 著者名/発表者名
      鎌倉やよい、深田順子、百瀬由美子、吹田麻耶、森本紗磨美、藤野あゆみ、大澤ゆかり、坂上貴之
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      京都(立命館大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] PRECEDE-PROCEEDモデルを用いた地域高齢者における口腔保健行動の実態2009

    • 著者名/発表者名
      深田順子、鎌倉やよい、百瀬由美子、吹田麻耶、森本紗磨美、藤野あゆみ、大澤ゆかり、坂上貴之
    • 学会等名
      第15回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] PRECEDE-PROCEEDモデルを用いた地域高齢者における口腔保健行動尺度の開発2009

    • 著者名/発表者名
      深田順子、百瀬由美子、鎌倉やよい、吹田麻耶、森本紗磨美、藤野あゆみ、大澤ゆかり、坂上貴之
    • 学会等名
      日本老年看護学会第14回学術集会
    • 発表場所
      札幌(札幌コンベンションセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] 意思決定における選好の形成過程(WS)2009

    • 著者名/発表者名
      竹村和久, 藤井聡, 坂上貴之
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046007
  • [学会発表] 複数の無知性選択肢間でのヒトの選択行動2008

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之, 増田真也
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第27回大会
    • 発表場所
      東北大学・仙台市
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530662
  • [学会発表] ラットにおける自由接近事態での反応パターンと相互依存型スケジュールがもたらす制約2008

    • 著者名/発表者名
      竹下遥・坂上貴之
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌市
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] 多段階抽選ゲームでの確率設定と反応潜時2008

    • 著者名/発表者名
      大森貴秀・原田隆史・坂上貴之
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌市
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] 回答形式の違いがリスクの評価に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      増田真也, 坂上貴之, 広田すみれ
    • 学会等名
      日本社会心理学会第49回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター・鹿児島市
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530662
  • [学会発表] 回答形式の違いがリスクの評価に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之・広田すみれ
    • 学会等名
      日本社会心理学会第49回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530662
  • [学会発表] Differential reinforcement of behavioral variability by frequency-denendent selection of two interresnonse times in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Hachiga, Y., & Sakagami, T
    • 学会等名
      Association for behavior analysis international 34th annual convention (Chicago, IL)
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] How to control epistemic uncertainty 'fifty-fifty'2008

    • 著者名/発表者名
      MASUDA, S., SAKAGAMI, T., & HIROTA, S
    • 学会等名
      The XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] 異なる反応型を用いた反応復活の分析2008

    • 著者名/発表者名
      人見彩子・坂上貴之
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌市
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] 複数の無知性選択肢間でのヒトの選択行動2008

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之・増田真也
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第27回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530662
  • [学会発表] How to control epistemic uncertainty fifty-fifty2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda, S., Sakagami, T., & Hirota, S.
    • 学会等名
      The XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530662
  • [学会発表] How to control epistemic uncertainty fifty-fifty.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda, S., Sakagami, T., & Hirota, S.
    • 学会等名
      The XXIX International Congress of Psychology.
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530662
  • [学会発表] 複数の無知性選択肢間でのヒトの選択行動2008

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之・増田真也
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第27回大会
    • 発表場所
      東北大学仙台市
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] 2つの離散反応間隔に対する低頻度分化強化2008

    • 著者名/発表者名
      八賀洋介・坂上貴之
    • 学会等名
      日本行動分析学会第26回年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学横浜市
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] 回答形式の違いがリスクの評価に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      増田真也・坂上貴之・広田すみれ
    • 学会等名
      日本社会心理学会第49回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学鹿児島市
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330147
  • [学会発表] 意思決定以前の選択から考える

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学滝子キャンパス(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 行動分析学からみたギャンブル行動:テトリスとスロットマシーンのPRP解析から

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之
    • 学会等名
      アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター、A会場(3階)コンベンションホール西(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] Resurgenceの強度は構成スケジュールによって異なるか?:多元スケジュールと並立スケジュールを用いた比較

    • 著者名/発表者名
      藤巻峻、坂上貴之
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 強化スケジュールによる行動の制御と解析: IRTの分析から見えるもの

    • 著者名/発表者名
      坂上貴之、丹野貴行
    • 学会等名
      日本行動分析学会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス多目的室(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 代替反応の変化抵抗が反応復活に与える影響

    • 著者名/発表者名
      藤巻峻、坂上貴之
    • 学会等名
      日本行動分析学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] The influence of the experiences in the higher-cost and lower-cost alternative in the sunk cost effect

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki S, Sakagami T
    • 学会等名
      Association for Behavior Analysis International
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] The effect of recency of reinforcement experience on resurgence

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki S, Sakagami T
    • 学会等名
      Society for the Quantitative Analysis of Behavior
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • [学会発表] 多段階抽選ゲームでの反応時間に対する結果パターンの効果4

    • 著者名/発表者名
      大森貴秀、原田隆史、坂上貴之、三浦悠太
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243061
  • 1.  鎌倉 やよい (00177560)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  深田 順子 (60238441)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  大森 貴秀 (60276392)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹村 和久 (10212028)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  渡邉 直美 (40736782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  伊藤 正人 (70106334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三田地 真実 (10209265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐藤 方哉 (10051278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 聡 (80252469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  高橋 英彦 (60415429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  増田 真也 (80291285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 12.  高橋 雅治 (80183060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  百瀬 由美子 (20262735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  井出野 尚 (40805628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  西條 辰義 (20205628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  南本 敬史 (50506813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  池上 将永 (20322919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐伯 大輔 (60464591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平岡 恭一 (40106836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青山 謙二郎 (50257789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  湯 海鵬 (60227551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  石垣 享 (60347391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  藤原 奈佳子 (30178032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  玉利 祐樹 (60737360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  伊東 裕司 (70151545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡辺 茂 (30051907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  正高 信男 (60192746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小田 亮 (50303920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  増田 直衛 (60118510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松島 俊也 (40190459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  本間 光一 (90251438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  羽鳥 剛史 (30422992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  唐沢 かおり (50249348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  林 幹也 (80435081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  若山 大樹 (40363741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  椎名 乾平 (60187317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  広田 すみれ (90279703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  木村 邦博 (80202042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山田 一成 (80230449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉村 治正 (60326626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岡村 章司 (00610346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  丹野 貴行 (10737315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 43.  藤巻 峻 (80811421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 44.  井垣 竹晴 (30434426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 45.  神山 努 (50632709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  三浦 由佳 (30791587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  米田 雅彦 (80201086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西岡 裕子 (10405227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  天木 伸子 (40582581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  村上 始
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  Kajopoulos Jasmin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  上原 俊介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  佐藤 章子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  森井 真広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 56.  遠藤 祐一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  原口 一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  KILLEEN P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  久保 奈佳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi