• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲垣 忍  INAGAKI Shinob

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

古山 忍  FURUYAMA Shinobu

隠す
研究者番号 90151571
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 特任研究員
2025年度: 大阪行岡医療大学, 医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 特任研究員
2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員
2016年度 – 2017年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 大阪大学, 大学院医学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2010年度: 大阪大学, 大学院・医学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 大阪大学, 医学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2000年度 – 2002年度: 大阪大学, 医学部, 教授
1994年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 大阪市立大学, 医学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 広島大学, 医学部, 講師
1986年度: 広島大, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 生物系 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 内科学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学 / 免疫学
研究代表者以外
内科学一般 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 連携探索型数理科学 … もっと見る / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 医化学一般 / 神経科学一般 / 実験病理学 隠す
キーワード
研究代表者
セマフォリン / semaphorin / 脳 / brain / シグナル伝達 / 成長円錐 / 神経回路 / GABA / ミクログリア / mRNA … もっと見る / マウス / ラット / 髄鞘形成 / オリゴデンドロサイト / development / oligodendrocyte / glia / グリア / Rhoファミリー / 後根神経節 / グリア細胞 / 発生・分化 / 解剖学 / Arginase / 発達 / 脳虚血傷害 / 活性化ミクログリア / IFN-β / 脳梗塞傷害 / ポリアミン / アルギナーゼ / iNOS / Erk1/2 / polyamine / NO / ischemic injury / microglia / Sema4D / acetylcholine / dopamine / rat / monkey / substantia nigra / basal ganglia / 免疫電顕法 / グルタミン酸脱炭酸酵素 / サブスタンスP / エンケファリン / チロシン水酸化酵素 / アセチルコリン / 神経ペプチド / ドパミン / 猿 / 黒質 / 大脳基底核 / inflammation / morphology / infection / regulation / plexin / 神経栄養因子 / 受容体 / 細胞膜 / 運動能 / 炎症 / 形態 / 感染 / 活性化 / プレキシン / neuronal network / embryo / mouse / axon repusion / axon guidance / growth cone collapse / collapsin / コプラシン / 神経回路形成 / 反発因子 / 誘導因子 / 神経軸索 / 反発分子 / 細胞接着 / 軸索 / コラプシン / 発生 / 軸索反発分子 / コラプス / in situ hvbridization / subunits / isozymes / cGMP-dependent kinase / mitric oxide / soluble guanylate cyclase / NO synathase / 一酸化窒素 / cyclicGMP‐dependent protein kinase / α2サブユニット / cGMP-dependent protein kinase / in situ hybridization / cGMP-dependent protein Kinase / β1サブユニット / α1サブユニット / 可溶性グアニレートシクラーゼ / オリゴデンドログリアの分化成熟 / 大脳皮質 / 脳の修復 / 脳虚血 / 細胞死 / 脳の発達 / repair / regeneration / myelin / 伸長 / 退縮 / RhoGEF / GPCR / LPA / NGF / 神経突起伸長 / 神経反発分子 / G蛋白質 / 後シナプス肥厚膜 / シナプス / 神経反発 / M-SemaG / ニューロピリン / プロテアーゼ / CD40 / CD100 / セマフォリンG / NO Synthase / 酸化窒素 / 内蔵知覚 / 知覚ニューロン / 脊髄 / in situ hybridezation / グリシン受容体 / GABA受容体 / 一次知覚 … もっと見る
研究代表者以外
神経伝達物質受容体 / 個体発生 / hippocampus / oxotremorine / somatostatin receptor / muscarinic acetylcholine receptor / アルツハイマー病 / 画像解析 / Autoradiography / 視床下部 / 体温調節 / in vitro autoradiography / ラット海馬 / Somatostatin / リンパ管形成 / 網膜 / インテグリン / 接着分子 / 組織の定量評価 / 組織画像 / ホモロジー / リンパ管 / 真皮 / FoxO1 / Foxo1 / CXCR4 / fimbria-fornicotomy / nerve growth factor / basal forebrain nucleus / Alzheimer disease / basal forbrain nuoleus / aspartate receptor / muscarinic receptor / receptor autoradiography / 移植 / (NGF) / basal forebrain nucl / コリン作動性ニューロン / 老年痴呆 / 神経成長因子(NGF) / muscarinic-acetylcholine receptor / nucl basalis Meynert / ^3H-N-methyl-scoporamine / 神経成長因子 / finbria-fornicotomy / muscarinic-acethylcholmereceptor / mucl basalis Meynert / アルツハイマ-型痴呆 / Intracellular calcium concentration / Muscarinic acetylcholine receptors / Neuropharmacology / Neuropeptide / Neurotranmitter receptors / Mammalian central nervous system / 培養細胞 / 細胞内カルシウム濃度 / phosphatidylinositol turnover / somatostatin / 大脳皮質 / in vitroオートラジオグラフィー / 伝達物質間相関 / 海馬 / アセチルコリン / ガラニン / 細胞内カルシウムイオン濃度 / ソマトスタチン / ムスカリン性アセチルコリン受容体 / 神経薬理学的研究 / 神経ペプチド / 哺乳類脳 / Neurogenerative disorder / Standard / Quantitative analysis / invitro Autoradiography / Neutotransmitter receptor / Unnerstallの式 / 標準曲線 / オートラジオグラフィー / 神経伝達物質受容体の絶対数 / 各種変性性神経疾患剖検脳 / 受容体の絶対数 / In vitro autoradiography / 変性性神経疾患 / standard / 定量的解析 / in vitro オートラジオグラフィー / 脳内神経伝達物質受容体 / Radioreceptor assay / Ontogeny / Autopsied human brains of neurodegenerative disorders / Neurotransmitter receptors / 個体発生学的変化 / autoradiography / 神経可塑性 / 受容体結合実験 / 変性性神経疾患剖検脳 / Hypothalamus / Effector / Efferent pathway / Thermoregulation / 遠心性信号 / ラット / 効果器 / 遠心路 / nitric oxide / hypothalamus / set point / neuronal network / thermo regulation / 一酸化窒素 / セット・ポイント / 神経回路網 / レセプターのサブタイプ / 免疫組織化学 / ラット脳 / muscarinoc acetylcholine receptor / ニューロテンシン結合部位 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / Receptor-receptor interaction / イノシトールリン脂質代謝 / Muscarinic acetylcholine receptor / tip細胞 / 血管形成 / 腫瘍 / 血管新生 / 転写因子 / 内皮細胞 / 血管 / Fas / アポトーシス / 免疫不全 / 脳梗塞 / 成体神経幹細胞 / 神経再生 / 癌の転移 / 糖転移酵素 / 糖鎖 / カドヘリン / 細胞接着 / 細胞外基質 / 肝転移 / 癌 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  Sema4Dによるオリゴデンドロサイトとミクログリアの発達制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 忍
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リンパ管形成におけるFoxO1の機能解析

    • 研究代表者
      古山 逹雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
  •  ホモロジーを核とし た手法による組織画像解析技術の開発

    • 研究代表者
      中根 和昭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      連携探索型数理科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管形成におけるFOXO1の機能解析

    • 研究代表者
      古山 逹雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
  •  Sema4Dによるオリゴデンドロサイトの分化、髄鞘形成能制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 忍
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新生血管におけるFOXO1の機能解析

    • 研究代表者
      古山 逹雄 (古山 達雄)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
  •  成体神経細胞産生に関わる免疫調節因子の同定

    • 研究代表者
      松山 知弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  神経回路形成における膜型セマフォリン分子の作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 忍
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳における膜型セマフォリン分子の役割とそのシグナル伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 忍
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経回路形成とシナプス形成における成長円錐反発分子セマフォリンの作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 忍
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  接着分子の糖鎖リモデリングの生物学的意義の検討

    • 研究代表者
      松浦 成昭
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視束前野から体温調節効果器への遠心性経路の全容解明

    • 研究代表者
      彼末 一之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  セマフォリン分子M-SemaG/CD100の作用機構に関与するプロテアーゼの研究研究代表者

    • 研究代表者
      古山 忍 (稲垣 忍)
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  消化器癌の肝転移におけるインテグリン分子の関与に関する研究

    • 研究代表者
      松浦 成昭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経軸索反発分子ファミリーのクローニング及びその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      古山 忍 (稲垣 忍)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  体温調節に関わる神経機構の総合的研究

    • 研究代表者
      彼末 一之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脊髄及び一次知覚ニューロンの抑制性及び興奮性神経伝達物質受容体の分子形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 忍
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  Nitric oxideと可溶性グアニレートシクラーゼに関する形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      古山 忍 (稲垣 忍)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      大阪大学
      大阪市立大学
  •  脊髄及び一次知覚ニューロンの抑制性及び興奮性神経伝達物質受容体の分子形態学的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 忍
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  脳におけるアセチルコリン受容体ーソマトスタチン相関に関する生化学的研究

    • 研究代表者
      鬼頭 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  老年痴呆に関する伝達物質からみた実験的研究-ヒト剖検脳との比較

    • 研究代表者
      山村 安弘
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  アセチルコリン-ソマトスタチン相互関連に関する受容体学的研究

    • 研究代表者
      鬼頭 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  神経ペプチドの中枢神経回路網における個体発生学的変遷とその可塑性

    • 研究代表者
      鬼頭 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  ラットおよび猿大脳基底核の神経活性物質の相関-基底核疾患との関連において研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 忍
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  オートラジオグラムより神経伝達物質受容体絶対数を算出する方法の確立

    • 研究代表者
      鬼頭 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  神経伝達物質受容体学の立場からみた神経細胞の可塑性

    • 研究代表者
      鬼頭 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Upregulation of IFN-β induced by Sema4D-dependent partial Erk1/2 inhibition promotes NO production in microglia.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchihashi R, Sawano T, Watanabe F, Yamaguchi N, Yamaguchi W, Niimi K, Shibata S, Furuyama T, Tanaka H, Inagaki S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 521 ページ: 827-832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [雑誌論文] Changes in L-arginine metabolism by Sema4D deficiency induce promotion of microglial proliferation in ischemic cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Sawano T, Tsuchihashi R, Watanabe F, Niimi K, Yamaguchi W, Yamaguchi N, Furuyama T, Tanaka H, Matsuyama T, Inagaki S
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 406 ページ: 420-431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [雑誌論文] Tip-cell behavior is regulated by transcription factor FoxO1 under hypoxic conditions in developing mouse retinas2017

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Moe、Kondo Kanako、Uni Kazumasa、Ishiguro Tomoko、Hayashi Mikiko、Ueda Shinnosuke、Mori Itsuki、Niimi Kenta、Tashiro Fumi、Miyazaki Satsuki、Miyazaki Jun-Ichi、Inagaki Shinobu、Furuyama Tatsuo
    • 雑誌名

      Angiogenesis

      巻: 21 号: 2 ページ: 203-214

    • DOI

      10.1007/s10456-017-9588-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08142
  • [雑誌論文] Transcription factor FOXO1 promotes cell migration toward exogenous ATP via controlling P2Y1 receptor expression in lymphatic endothelial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Niimi Kenta、Ueda Mizuha、Fukumoto Moe、Kohara Misaki、Sawano Toshinori、Tsuchihashi Ryo、Shibata Satoshi、Inagaki Shinobu、Furuyama Tatsuo
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 489 号: 4 ページ: 413-419

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.05.156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08142
  • [雑誌論文] Homology analysis detects topological changes of Iba1 localization accompanied by microglial activation2017

    • 著者名/発表者名
      Sawano T, Tsuchihashi R, Morii E, Watanabe F, Nakane K, Inagaki S
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 346 ページ: 43-51

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.12.052

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [雑誌論文] Genetically encoded bioluminescent voltage indicator for multi-purpose use in wide range of bioimaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki S, Tsutsui H, Suzuki K, Agetsuma M, Arai Y, Jinno Y, Bai G, Daniels M, Okamura Y, Matsuda M, and Nagai T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 42398-42398

    • DOI

      10.1038/srep42398

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253016, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05901, KAKENHI-PROJECT-16J00111, KAKENHI-PROJECT-26310209, KAKENHI-PROJECT-16K14555, KAKENHI-PROJECT-16H02617, KAKENHI-PROJECT-26670103
  • [雑誌論文] FoxO1 signaling plays a pivotal role in the cardiac telomere biology responses to calorie restriction.2016

    • 著者名/発表者名
      Makino N, Oyama J, Maeda T, Koyanagi M, Higuchi Y, Shimokawa I, Mori N, Furuyama T.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem.

      巻: 412 号: 1-2 ページ: 119-130

    • DOI

      10.1007/s11010-015-2615-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08142, KAKENHI-PROJECT-15H04682, KAKENHI-PROJECT-15K08919, KAKENHI-PROJECT-15K14352
  • [雑誌論文] Effect of Sema4D on microglial function in middle cerebral artery occlusion mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Sawano T, Watanabe F, Ishiguchi M, Doe N, Furuyama T, Inagaki S.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 63 号: 12 ページ: 2249-2239

    • DOI

      10.1002/glia.22890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08142
  • [雑誌論文] Sema4D as an inhibitory regulator in oligodendrocyte development2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi W, Tamai R, Kageura M, Furuyama T, Inagaki S
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci

      巻: 49(3) ページ: 290-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500448
  • [雑誌論文] Sema4D as an inhibitory regulator in oligodendrocyte development,2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi W, Tamai R, Kageura M, Furuyama T, Inagaki S.
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci.

      巻: 49(3) ページ: 290-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500448
  • [雑誌論文] Analysis of Foxo1-regulated genes using Foxo1-deficient pancreatic β cells2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki S, Minamida R, Furuyama T, Tashiro F, Yamato E, Inagaki S, Miyazaki J.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 17 ページ: 758-767

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590258
  • [雑誌論文] FoxO1 is involved in the antineoplastic effect of calorie restriction.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaza H, Komatsu T, Wakita S, Kijogi C, Park S, Hayashi H, Chiba T, Mori R, Furuyama T, Mori N, Shimokawa I.
    • 雑誌名

      Aging Cell. 9(3)

      ページ: 372-382

    • NAID

      120006984942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590292
  • [雑誌論文] Foxo1 is essential for in vitro vascular formation from embryonic stem cells2009

    • 著者名/発表者名
      Park SH, Sakamoto H, Tsuji-Tamura K, Furuyama T, Ogawa M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 390

      ページ: 861-866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590292
  • [雑誌論文] Different roles of Foxo1 and Foxo3 in the control of endothelial cell morphology.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa M, Sakamoto H, Kawasuji M, Furuyama T, Ogawa M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 14

      ページ: 1167-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590292
  • [雑誌論文] Sema4D stimulates axonal outgrowth of embryonic DRO sensory neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K, Funiyama, T, Takahara, M, Fujioka, S, Kurinami, H, Inagaki, S
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 821-829

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029234
  • [雑誌論文] Sema4D stimulates axonal outgrowth of embryonic DRG sensory neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K, Furuyama, T, Takahara, M, Fujioka, S, Kurinami, H, Inagaki, S
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 821-829

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380358
  • [雑誌論文] Physical and functional interactions of the lysophodphatidic acid. receptors with PDZ domain-containing RhoGEFs.

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Ohoka Y, Kogo M, Inagaki S
    • 雑誌名

      J Biol.Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029234
  • [雑誌論文] Physical and functional interactions of the lysophodphatidic acid receptors with PDZ domain-containing RhoGEFs.

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Ohoka Y, Kogo M, Inagaki S
    • 雑誌名

      J Biol.Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380358
  • [学会発表] 海馬歯状回神経幹細胞の増殖分化制御2018

    • 著者名/発表者名
      名劔直哉、檜田知里、稲垣忍、新美 健太、片山泰一、古山達雄
    • 学会等名
      第19回ORIGIN 神経科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [学会発表] FOXO1転写因子はリンパ管内皮細胞のATP依存性遊走を調節する2018

    • 著者名/発表者名
      新美健太、上田瑞葉、福本萌、稲垣忍、古山達雄
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08142
  • [学会発表] 脳梗塞後ミクログリアのL-arginine代謝と増殖能にSema4Dが与える影響の解析2018

    • 著者名/発表者名
      澤野俊憲、土橋遼、渡邉文也、山口菜摘、中谷仁、稲垣忍、田中秀和
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [学会発表] 単球におけるSema4Dの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      山口 航、眞鍋 紀子、古山 達雄、稲垣忍
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会 総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学 (長崎県 長崎市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [学会発表] CXCL12-CXCR4 系およびFOXO1 によるリンパ管内皮細胞の遊走能・増殖能調節2017

    • 著者名/発表者名
      新美健太 、香原美咲 、稲垣忍 、古山達雄
    • 学会等名
      第 122 回 日本解剖学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08142
  • [学会発表] LPS 刺激時のミクログリアにおけるNO 産生能の経時的解析2017

    • 著者名/発表者名
      土橋遼、澤野俊憲、稲垣忍
    • 学会等名
      第64回日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [学会発表] 転写因子FOXO1およびCXCL12-CXCR4系によるリンパ管新生の制御2017

    • 著者名/発表者名
      新美健太、香原美咲、福本萌、稲垣忍、古山達雄
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08142
  • [学会発表] Sema4D KOが脳梗塞microgliaのL-arginine代謝に与える影響の解析2017

    • 著者名/発表者名
      澤野俊憲、土橋遼、稲垣忍
    • 学会等名
      第64回日本生化学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [学会発表] Mechanism of Sema4D on NO production in microglia after ischemia2017

    • 著者名/発表者名
      土橋遼、澤野俊憲、稲垣忍
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [学会発表] Effect of Sema4D KO on polyamine production and proliferation of microglia in the ischemic cortex2017

    • 著者名/発表者名
      澤野俊憲、土橋遼、松山知弘、稲垣忍
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [学会発表] Alteration of arginine metabolism by Sema4D-deficiency promotes microglial proliferation in ischemic cortex2017

    • 著者名/発表者名
      澤野俊憲、土橋遼、松山知弘、稲垣忍
    • 学会等名
      グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [学会発表] 血管内皮FoxO1欠損によるpericyteへの影響2016

    • 著者名/発表者名
      福本萌, 上田瑞葉, 新美健太 , 稲垣忍 , 古山達雄
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08142
  • [学会発表] Homology理論を用いたMicroglia活性化指標の提案2016

    • 著者名/発表者名
      澤野俊憲, 土橋遼, 渡邉文也, 森井英一, 中根和昭, 稲垣忍
    • 学会等名
      第17回ORIGIN 神経科学研究会 夏のワークショップ
    • 発表場所
      まつや千千 (福井県あわら市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08442
  • [学会発表] 糖尿病マウス血管内皮細胞におけるFoxo1の機能2013

    • 著者名/発表者名
      宇仁和将、香原美咲、福本萌、植田進之助、古山達雄、稲垣忍
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590258
  • [学会発表] RhoGEF10T332I変異体のチロシンリン酸化による細胞収縮とGEF活性変化2011

    • 著者名/発表者名
      柴田 理志、河内 翼、徳原 康哲、茶屋 太郎、稲垣 忍
    • 学会等名
      第87回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • 発表場所
      西宮市、兵庫医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500448
  • [学会発表] 網膜血管形成におけるFOXO1の役割2011

    • 著者名/発表者名
      植田慎之介、林美記子、石黒智子、宇仁一弘、田代ふみ、宮崎純一、古山達雄、稲垣忍
    • 学会等名
      第116回日本解剖学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590292
  • [学会発表] RhoGEF10のチロシンリン酸化による形態変化とGEF活性の関係 Tyrosine phosphorylation of RhoGEF10 T332I mutant required to induce cell contraction of Hela cell2011

    • 著者名/発表者名
      河内 翼、柴田 理志、徳原 康哲、茶屋 太郎、大岡 嘉治、稲垣 忍
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500448
  • [学会発表] Sema4D Potentiates Oligodendrocyte Development and Myelin Formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Okuno K, Yamaguchi W, Tamai, Kageura M, Furuyama T, Inagaki S
    • 学会等名
      神経化学 50 (2/3), 第54回日本神経化学会
    • 発表場所
      石川県山代温泉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500448
  • [学会発表] Sema4Dのオリゴデンドロサイト分化制御作用と髄鞘形成への関与2011

    • 著者名/発表者名
      山口航、蔭浦美穂、奥野晃司、稲垣忍
    • 学会等名
      第16回グリア研究会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500448
  • [学会発表] マウス脳梗塞巣由来神経幹細胞の単離2006

    • 著者名/発表者名
      斉野 織恵, 中込 隆之, 藤川 昌敏, 田口 明彦, 稲垣 忍, 松山 知弘
    • 学会等名
      第18回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650088
  • [学会発表] Altered localization of Foxo1 in neuron by methamphetamine

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga Masayuki, Moriguchi Daisuke, Kido Keisuke, Inagaki Shinobu, Furuyama Tatsuo
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590258
  • [学会発表] An effective index of microglial activation using homology analysis

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Inagaki, Toshinori Sawano, Kazuaki Nakane
    • 学会等名
      2014 the 4th International Conference on Mechatronics and Applied Mechanics ( ICMAM2014)
    • 発表場所
      Lushan Hotel (中国)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310209
  • [学会発表] Effects of FoxO1 on angiogenesis in the retina

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Moe, Ueda Shinnosuke,Uni Kazumasa, Ueda Mizuha, Furuyama tatsuo, Inagaki Shinobu
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590258
  • 1.  古山 達雄 (20238702)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  鬼頭 昭三 (00010140)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山村 安弘 (10106388)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松林 弘明 (60165850)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下山 政憲 (60136067)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  彼末 一之 (50127213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松浦 成昭 (70190402)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松山 知弘 (10219529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東山 繁樹 (60202272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三好 理絵 (80209965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河口 直正 (70224748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小杉 厚 (90186685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  遠山 正弥 (40028593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大和谷 厚 (30116123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  重永 凱男 (90028770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永島 計 (40275194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土肥 義胤 (10028574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大岡 嘉治 (60303971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  片山 禎夫 (00211160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中根 和昭 (10298804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  富田 尚裕 (00252643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村田 厚夫 (00200288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青笹 克之 (30115985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 信太郎 (20128432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田口 明彦 (10359276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  芳川 浩男 (90273680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡村 春樹 (60111043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  原田 俊英 (60181020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高木 宏 (30163174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  古山 忍 (08044282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  武田 憲昭 (30206982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  島田 昌一 (20216063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  清水 雅美 (00196536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  郡山 達男 (80195693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木田 勝之 (00271031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  瀧山 晃弘 (00374520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  真原 仁 (00589830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  末松 信彦 (80542274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  堤 康嘉 (30450141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  土江 伸誉 (00434879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  福本 萌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  宇仁 和将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  香原 美咲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  ROMANOVSKY A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  GERSTBERGER アール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  SWANSON Larr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  SCHMID H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  SCHMID Herbert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  FURUYAMA Shinobu.Inagaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  ALLEN Nichol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  ALLEN Nichoolas D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  NICHOLAS All
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  LARRYW Swans
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  HALMAGYI Mic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  TAKADA Yoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  KRAMER Randy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  ZETTER Bruce
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  武田 力
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  RUDA Maryan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  KOLODOKIN Al
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  ALLEN Nick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  UHL George R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  筒井 秀和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  松山 知宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  岡村 孝司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi