• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 陽滋  Yamada Yoji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山田 陽磁  ヤマダ ヨウジ

隠す
研究者番号 90166744
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 工学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 名古屋大学, 工学研究科, 名誉教授
2020年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
2015年度: 名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2013年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
2011年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
2008年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 知能システム研究部門, グループリーダー
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 知能システム研究部門, 研究グループ長
2004年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 知能システム部門, 研究グループ長
2003年度: 豊田工業大学, 工学部, 助教授
1999年度 – 2003年度: 豊田工業大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1996年度 – 1999年度: 豊田工業大学, 工学研究科, 助教授
1993年度 – 1996年度: 豊田工業大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム / 計測工学 / 計測・制御工学 / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 社会システム工学・安全システム / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
知能機械学・機械システム / 機械力学・制御 / 小区分25020:安全工学関連 … もっと見る / リハビリテーション科学・福祉工学 / 知能機械学・機械システム / 応用物理学一般 / 医用生体工学・生体材料学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 計測・制御工学 隠す
キーワード
研究代表者
隠れマルコフモデル / 意図 / 静摩擦覚 / tactile sensing / PVDFフィルム / 指紋 / 触覚 / 定位 / 安全 / 協調 … もっと見る / 初期局所滑り / 接触 / 最悪条件 / 制御戦略 / ロボティクス / 機械インピーダンス / 指背部 / 単一故障暴走空間 / フェールセイフ接触運動 / 故障検出 / CRANE-X7 / FS接触運動空間 / ヒト指ダミー / 単位面積当たりの供給エネルギー / ハザード事象発生確率 / ダミー指 / 運動量制御 / 接触運動 / フェイルセーフ / 傷害指標 / 運動量観測器 / クランプシナリオ / Momentum control / Worst-case conditions / Runaway space / Contact motion / Minor injury / Dummy finger / Fail-safe / 人体ダミー / 安全工学 / 創傷リスク / 接触安全 / 装着型ロボット / Skill-Assist / M-SHELL model / multi-modal information / incident report / predictor / Hidden Markov Model / hazard / human error / コーディング / 搭載作業 / スキルアシスト / M-SHELモデル / マルチモーダル情報 / インシデントレポート / 予測器 / ハザード / ヒューマンエラー / PVDF transducer / Feedback / Tactile mirror / Incipient slip / Static Friction Sensation / Tactile display / 触ミラー / PVDFトランスデューサ / フィードバック / 蝕ミラー / 初期局所すべり / 触覚ディスプレイ / incipient slip / strain / finger ridge / stress / PVDF film / mechano receptor / static friction sensation / ひずみ / 応力 / 機械受容器 / PVF film / object plane fitting / robotic fingerprint / robot skin / viscoelastic covering / slip phase isolating / location sensing / 3次元位置姿勢復元 / 位置姿勢推定 / ロボットスキン / 粘弾性被覆 / 滑り振動覚 / 定位覚 / grasp stability / localization / dynamic tactile sensor / compliant covering / thumb / opposition / robot hand / 形状覚 / 動的触覚 / 柔軟皮膚 / 親フィンガ / 対称形パーム / 対向概念 / 把持安定性 / 動的触覚センサ / 柔軟被覆 / おや指 / 対向性 / ロボットハンド / 眼 / シュミレータ / ダミー眼 / 外挿シミュレーション / ノンパラメトリック検定 / 心理学実験 / リスク見積もり / 人間・ロボット共存系 / 眼瞼 / ダイナミックダミー / 反応時間 / リスク見積り / 回避可能性 / 方策 / 原始動作 / ズームトラッキング / 注視 / Actor-Critic手法 / 強化学習 / ウェーブレット / プリミティブ動作 / ズーム・トラッカ / TD学習 / HMM / 意図的動作 / イコライザ / フィールド・インピーダンス / 恐怖 / 心理的安全 / ロボット共存 / 人間 / 恐怖心 / 相対運動 / 意味 / 人間・ロボット共存 / ヘルツの接触理論 / 力ベクトル場 / 振動覚 / 触覚センサ / 分散階層制御 / 安定把握 / 相動・緊張単位 / 関節トルクセンサ / 滑り覚センサ / 3軸力 … もっと見る
研究代表者以外
tactile sensor / 衝撃 / 航空宇宙工学 / 制御工学 / 惑星探査 / リスク軽減 / 転倒シミュレーション / 歩行解析 / 実社会転倒 / 拡張したスペクトラム解析 / ストレッチング手技 / 足部三次元制動 / 内反尖足 / 徒手ストレッチング / ストレッチング機器 / Welfare Apparatus / Motion Measurement / Motion analysis / Prediction of falling / Hidden Markov Model(HMM) / 福祉機器 / 運動計測 / 動作解析 / 転倒予測 / 隠れマルコフモデル(HMM) / reflaction / tactile display / partial incipient slippage / tactile sensation / PVDF / 把持力制御 / 皮膚 / 反射 / 触覚ディスプレイ / 触覚センサ / 局所滑り / 触覚 / shape geometry sensor / slip sensor / manipulator hand / impulsive mechanics / space robot / robot / 把持制御 / 運動制御 / 宇宙ロボット / マニピュレータ / すべり触覚センサー / 形状覚センサー / すべり覚センサー / 触覚センサー / マニピュレータハンド / 衝撃の力学 / 宇宙用ロボット / ロボット / gallium arsenide / solar cell / micro-actuator / micromachine / ion drag force / イオンドラグ力 / マイクロマシン / ガリウムひ素 / 太陽電池 / マイクロアクチュエータ / イオンドラッグ力 / 機械力学 / 触察分布力ベクトル / 筋筋膜性疼痛 / 徒手的理学療法 / 触診 / 筋硬結 / 応力-ひずみ特性 / 筋 / 皮膚皮下組織 / 制御光学 / 機械力学・制御 / 安全関連系 / 次世代サービスロボット / 共存ロボット / UMLモデル / オブジェクト指向 / 形式検証 / リスクアセスメント / 国際安全規格 / 十字型PSD / PSD / 移動物体 / 部品組付け 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  再現実験およびシミュレーションによる実社会転倒挙動のモデル化と危害軽減方策の開発

    • 研究代表者
      秋山 靖博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  単一故障検知機能をもつロボットとの最悪条件下での衝突時における新たな安全制御戦略研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ロボット装着部における創傷発生機序の解明および装着部安全性試験装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  理学療法士の技術を模擬した在宅利用が可能な内反尖足進行予防機器の開発

    • 研究代表者
      宮本 靖義
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      中部大学
  •  運動量交換やエネルギー交換に基づく衝撃応答制御の体系化と月惑星探査機への応用

    • 研究代表者
      原 進
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  硬結内包皮膚ダミーを用いた触診技術向上支援システム

    • 研究代表者
      磯貝 香
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      常葉大学
      浜松大学
  •  惑星探査機着陸時の衝撃応答制御に関する研究

    • 研究代表者
      原 進
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人間の危険源回避行動に着目した正味リスクの評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  UMLモデリングによる人と共存するロボットの安全設計と評価方法の研究

    • 研究代表者
      中坊 嘉宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  インシデント・テキストが介在する半自律リスク・アセスメント・システム研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  力学モデルをベースとした動作推論手法による人間行動におけるリスク事象予測

    • 研究代表者
      松本 治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  「局所滑り覚」概念導入に基づく予知触知覚情報の取得・呈示法

    • 研究代表者
      前野 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  触ミラー情報フィードバック機構を有する静摩擦覚ディスプレイ研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  人間の行動認識を目的とした強化学習に基づく適応的な原始動作の重ね合わせ研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  人工皮膚による静摩擦覚機構の実現研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  定位覚・振動覚機能を備えたヒトの指ほどに柔らかいロボットスキンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  安全と意図の意味空間における協調行動の発現研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  信頼と意図の意味空間における協調行動の発現研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  移動物体への部品組付システムの研究

    • 研究代表者
      土田 縫夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  慣性運動物体の非衝撃的な把握の研究

    • 研究代表者
      梅谷 陽二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  対向概念に基づく親フィンガを有するロボットハンドシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  力ベクトル場情報を用いた初期局所滑り発生地点の推定研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  ずれ・すべり情報に基づく多指ハンドの分散制御アルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽滋
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      豊田工業大学
  •  イオンドラグ力を応用したマイクロソ-ラボ-トの開発

    • 研究代表者
      土田 縫夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      豊田工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Effect of forward moment on recovery motion against tripping2024

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Yasuhiro、Nishizaki Aoto、Okamoto Shogo、Yamada Yoji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 19 号: 2 ページ: e0298045-e0298045

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0298045

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21021
  • [雑誌論文] Investigation of the Effect of Physical Ability on the Fall Mitigation Motion Using the Combination of Experiment and Simulation2024

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Yasuhiro、Yamada Shuto、Okamoto Shogo、Yamada Yoji
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 14 号: 7 ページ: 3051-3051

    • DOI

      10.3390/app14073051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21021
  • [雑誌論文] Development of Dummy Based on Impedance Properties of Human Soft Tissue Using a Nonlinear Viscoelastic Model2022

    • 著者名/発表者名
      Jian Liu, Yoji Yamada, Yasuhiro Akiyama, Shogo Okamoto, Yumena Iki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 7782-7793

    • DOI

      10.1109/access.2023.3237763

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02114
  • [雑誌論文] 電磁力を用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパによる衝撃振動の低減2019

    • 著者名/発表者名
      河田雅至・山田啓介・原  進・宇津野秀夫・倉田純一・村上佳広
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 85 号: 872 ページ: 18-00485-18-00485

    • DOI

      10.1299/transjsme.18-00485

    • NAID

      130007637255

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249023
  • [雑誌論文] FEM解析を用いた骨折解析の法科学的評価2019

    • 著者名/発表者名
      松原知貴,伊藤安海,福岡達也,山田隆一,鍵山善之,根本哲也
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: 18 号: 4 ページ: 278-282

    • DOI

      10.11395/jjsem.18.278

    • NAID

      130007558445

    • ISSN
      1346-4930, 1884-4219
    • 年月日
      2019-01-24
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03134
  • [雑誌論文] Momentum Exchange Impact Damper Design Methodology for Object-Wall-Collision Problems2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei KUSHIDA, Hiroaki UMEHARA, Susumu HARA and Keisuke YAMADA
    • 雑誌名

      Journal of Vibration and Control

      巻: 24 号: 14 ページ: 3206-3218

    • DOI

      10.1177/1077546317703202

    • NAID

      120006531972

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249023
  • [雑誌論文] 脳卒中片麻痺患者の内反尖足に対する足部ストレッチング手技の主成分分析2016

    • 著者名/発表者名
      山田南欧美,岡本正吾,山田陽滋,磯貝香,宮本靖義,河上敬介
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 31 号: 5 ページ: 705-710

    • DOI

      10.1589/rika.31.705

    • NAID

      130005433289

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12610
  • [雑誌論文] Analytical and Experimental Investigation of Base-Extension Separation Mechanism for Spacecraft Landing2015

    • 著者名/発表者名
      Naoaki SAEKI, Susumu HARA, Masatsugu OTSUKI and Yoji YAMADA
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets

      巻: 52 号: 3 ページ: 896-916

    • DOI

      10.2514/1.a32956

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249023
  • [雑誌論文] Robust Landing Gear System Based on a Hybrid Momentum Exchange Impact Damper2013

    • 著者名/発表者名
      Yohei KUSHIDA, Susumu HARA, Masatsugu OTSUKI, Yoji YAMADA, Tatsuaki HASHIMOTO and Takashi KUBOTA
    • 雑誌名

      Journal of Guidance, Control, and Dynamics

      巻: Vol.36,No.3 号: 3 ページ: 776-789

    • DOI

      10.2514/1.58373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • [雑誌論文] 運動量交換原理に基づいた惑星探査機の着陸応答制御の研究2012

    • 著者名/発表者名
      原 進, 渡辺 翼, 櫛田陽平, 大槻真 嗣, 山田陽滋, 松久 寛, 山田啓介, 橋本樹明, 久保田孝
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: 78 号: 792 ページ: 2781-2796

    • DOI

      10.1299/kikaic.78.2781

    • NAID

      130002051525

    • ISSN
      0387-5024, 1884-8354
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • [雑誌論文] 眼への衝突による危害の回避可能性を見積もるための回避動作特性に関する心理学実験2012

    • 著者名/発表者名
      服部貴政, 山田陽滋, 森周司, 岡本正吾, 原進
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: (in press)

    • NAID

      10030783435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [雑誌論文] Shock Response Control Using MEIDs —Consideration of a Single-Axis Falling-Type Problem—2012

    • 著者名/発表者名
      Yohei KUSHIDA, Susumu HARA, Masatsugu OTSUKI and Yoji YAMADA
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 10 号: ists28 ページ: Pd_67-Pd_75

    • DOI

      10.2322/tastj.10.Pd_67

    • NAID

      130003373341

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • [雑誌論文] 人と共存するロボットのための安全関連システムのモデリングと形式手法による検証2009

    • 著者名/発表者名
      中坊嘉宏, 山田陽滋
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 Vol.27, No.8

      ページ: 27-32

    • NAID

      10026089286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500175
  • [雑誌論文] ヒューマンエラーと向き合う次世代ロボットのためのヒューマンモデルに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      横塚将志, 尾暮拓也, 山田陽滋
    • 雑誌名

      第11回 信頼性とシステム安全学予稿集

      ページ: 50-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300067
  • [雑誌論文] Human-Model Study for Next-Generation Robots to Prevent Human Errors2007

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yokozuka, Takuya Ogure, Yoji Yamada
    • 雑誌名

      Proc. of 11^<th> Reliability and System Safety, Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications

      ページ: 50-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300067
  • [雑誌論文] バーチャル把持のための局所滑り覚呈示法2006

    • 著者名/発表者名
      毛利優之, 前野隆司, 山田陽滋
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 72巻C編(印刷中)

    • NAID

      110004738296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360139
  • [雑誌論文] Human Factors and Safety for Human-Robot Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ogure, Yoji Yamada
    • 雑誌名

      Instrument and Control Vol.45, No.5

      ページ: 695-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300067
  • [雑誌論文] Human Intention Inference Technology in Human-Machine Systems And Its Robotic Applications2006

    • 著者名/発表者名
      Yoji Yamada, Akio Utsugi
    • 雑誌名

      Instrument and Control Vol.45, No.5

      ページ: 407-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300067
  • [雑誌論文] バーチャル把持のための局所滑り覚呈示法2006

    • 著者名/発表者名
      毛利優之, 前野隆司, 山田陽滋
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 72巻C編(出版準備中)

    • NAID

      110004738296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360139
  • [雑誌論文] 人間機械系における人の意図推論技術とロボット学応用2006

    • 著者名/発表者名
      山田陽滋, 宇津木明男
    • 雑誌名

      計測と制御 45・5

      ページ: 407-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300067
  • [雑誌論文] 人間-ロボット系におけるヒューマンファクタと安全2006

    • 著者名/発表者名
      尾暮拓也, 山田陽滋
    • 雑誌名

      計測と制御 45・8

      ページ: 695-699

    • NAID

      10017652624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300067
  • [雑誌論文] Displaying Partial Slippage for Virtual Grasping2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Mori, Takashi Maeno, Yoji Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.17, No.3

      ページ: 277-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360139
  • [雑誌論文] Displaying Partial Slippage for Virtual Grasping2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Mori, Takashi Maeno, Yoji Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.17 No.3

      ページ: 277-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360139
  • [雑誌論文] PVDFフィルムを用いたヒトの指に学ぶ静摩擦覚を有するフィンガスキンの開発2004

    • 著者名/発表者名
      藤本勲, 山田陽滋, 前野隆司, 森園哲也, 梅谷陽二
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 22巻6号

      ページ: 806-814

    • NAID

      10013446087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360139
  • [雑誌論文] Identification of Incipient Slip Phenomena Based on the Circuit Output Signals of PVDF Film Strips Embedded in Artificial Finger Ridges2004

    • 著者名/発表者名
      Isao Fujimoto, Yoji Yamada, Takashi Maeno, Tetsuya Morizono, Yoji Umetani
    • 雑誌名

      Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers Vol.40, No.6

      ページ: 648-655

    • NAID

      10013134321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360139
  • [雑誌論文] 局所滑りディスプレイを用いたヒト下位中枢への「滑りそう」な触感の呈示法2004

    • 著者名/発表者名
      毛利優之, 前野隆司, 山田陽滋
    • 雑誌名

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'04講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360139
  • [雑誌論文] Identification of Incipient Slip Phenomena Based on the Circuit Output Signals of PVDF film strips Embedded in Artificial Finger Ridges2004

    • 著者名/発表者名
      Isao Fujimoto, Yoji Yamada, Takashi Maeno, Tetsuya Morizono, Yoji Umetani
    • 雑誌名

      Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers Vol.40 No.6

      ページ: 648-655

    • NAID

      10013134321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360139
  • [産業財産権] 3次元制動が可能な足関節用ストレッチング機器2016

    • 発明者名
      山田陽滋,岡本正吾,山田南欧美
    • 権利者名
      山田陽滋,岡本正吾,山田南欧美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-172168
    • 出願年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12610
  • [学会発表] CNN を用いて歩行中の加速度波形から力学的安定性を推定する手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      秋山靖博, 數村響吾, 岡本正吾, 山田陽滋
    • 学会等名
      LIFE2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21021
  • [学会発表] Updating Potential Runaway Motion Volume in Task Space and Introducing Minimum Volume Enclosing Ellipsoid2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kito, Yoji Yamada, Jian Liu, Shogo Okamoto Yakun Zhang, Guofang Gong, Huayong Yang, Wenjing Li, Jian Liu Wenjing Li
    • 学会等名
      2021 International Conference on Computer, Control and Robotics (ICCCR), Shanghai, China
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02114
  • [学会発表] Proposal of Fail-Safe Contact Motion Control and its Simulation using CRANE-X72021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kito, Yoji Yamada, Jian Liu, Yasuhiro Akiyama, Shogo Okamoto
    • 学会等名
      2021 IEEE International Conference on Intelligence and Safety for Robotics (ISR), Tokoname, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02114
  • [学会発表] Calculating the Supplied Energy for Physical Human-Robot Interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Jian Liu, Yoji Yamada, Yasuhiro Akiyama Yumena
    • 学会等名
      2021 IEEE International Conference on Intelligence and Safety for Robotics (ISR), Tokoname, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02114
  • [学会発表] A Novel Safety-Oriented Control Strategy for Manipulators Based on the Observation and Adjustment of the External Momentum2021

    • 著者名/発表者名
      Jian Liu, Yoji Yamada, Yasuhiro Akiyama, Shogo Okamoto, Yumena Iki
    • 学会等名
      2021 International Conference on Computer, Control and Robotics (ICCCR), Shanghai, China
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02114
  • [学会発表] Designing A Dummy Skin by Evaluating Contacts between A Human Hand and A Robot End Tip2020

    • 著者名/発表者名
      Yumena Iki, Yoji Yamada, Yasuhiro Akiyama, Shogo Okamoto, Jian Liu Hiroki
    • 学会等名
      020 IEEE/RSJ Internat ional Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), Las Vegas, NV, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02114
  • [学会発表] Improvement of Human Body Damage Evaluation Method by Computer Simulation - Verification of Infant Bone Properties Compared with Actual Experiment -2019

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Matsubara, Yasumi Ito, Tatsuya Fukuoka, Ryuichi Yamada, Yoshiyuki Kagiyama, Tetsuya Nemoto
    • 学会等名
      American Academy of Forensic Sciences 71st Annual Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03134
  • [学会発表] Dynamic Viscoelasticity Properties Evaluation of Skin and Development of Dummy Skin for Safety Evaluation: Analysis of Deformation Behavior in the Depth Direction of the Skin2018

    • 著者名/発表者名
      Sota KONDO, Yasumi ITO, Tatsuya FUKUOKA, Kazuya CHIGIRA, Yoshiyuki KAGIYAMA, Ryuichi YAMADA and Tetsuya NEMOTO
    • 学会等名
      13th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03134
  • [学会発表] 電磁力を用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパによる衝撃と残留振動の低減2018

    • 著者名/発表者名
      阿部ほのか・山田啓介・原  進
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249023
  • [学会発表] 電磁石とコンデンサを用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパ2017

    • 著者名/発表者名
      河田雅至・山田啓介・原  進
    • 学会等名
      日本機械学会機械力学・計測制御講演会(D&D 2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249023
  • [学会発表] 足部三次元的制動機器の有効性検証2017

    • 著者名/発表者名
      山田南欧美,岡本正吾,秋山靖博,磯貝香,宮本靖義,山田陽滋
    • 学会等名
      第26回愛知県理学療法学術大会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12610
  • [学会発表] 電磁石とコンデンサを用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパの実験2017

    • 著者名/発表者名
      河田雅至・山田啓介・原  進
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      吹田・大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249023
  • [学会発表] 筋触診技術教育のための皮膚皮下組織筋模型の製作2016

    • 著者名/発表者名
      磯貝香,岡本正吾,山田陽滋,綾部諒一,大多和洸介
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500520
  • [学会発表] ばねの予備圧縮を用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパの研究2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎 諒・山田啓介・原  進
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会平成27年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学寝屋川キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249023
  • [学会発表] 内反尖足に対する三次元制動が可能な足部ストレッチング機器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田南欧美,岡本正吾,秋山靖博,磯貝香,山田陽滋,宮本靖義
    • 学会等名
      第17 回計測自動制御学会 システムインテグレーショ ン部門講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12610
  • [学会発表] コンデンサと電磁石を用いた運動量交換型衝撃吸収ダンパの研究2016

    • 著者名/発表者名
      河田雅至・山田啓介
    • 学会等名
      第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016)
    • 発表場所
      札幌・札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249023
  • [学会発表] Skin-Fat-Muscle Urethane Model for Palpation for Muscle Disorders2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Isogai, Shogo Okamoto, Yoji Yamada, Ryoichi Ayabe, and Kosuke Ohtawa
    • 学会等名
      2015 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      Meijo University
    • 年月日
      2015-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500520
  • [学会発表] ばねの予備圧縮を用いた衝撃吸収ダンパの研究2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 諒・山田啓介・原  進
    • 学会等名
      第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249023
  • [学会発表] 徒手的理学療法従事者がイメージする筋硬結の形と性状2014

    • 著者名/発表者名
      磯貝香、岡本正吾、山田陽滋
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500520
  • [学会発表] 超音波断層撮影装置を用いた皮膚・皮下組織及び筋の弾性測定2014

    • 著者名/発表者名
      磯貝 香、上木宏太、松下大樹、松林希依、岡本正吾、山田陽滋
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500520
  • [学会発表] 超音波画像診断装置を用いた皮膚皮下組織及び筋の弾性測定2014

    • 著者名/発表者名
      磯貝香、上木宏太、松下大樹、松林希依、岡本正吾、山田陽滋
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500520
  • [学会発表] Base-Extension Separation Mechanism for Planetary Exploration Spacecraft Landing2013

    • 著者名/発表者名
      Naoaki SAEKI, Susumu HARA, Masatsugu OTSUKI, Tsubasa WATANABE and Yoji YAMADA
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Space Technology and Science (29th ISTS)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2013-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • [学会発表] 個人に着目した眼に迫る機械的危険源に対する回避動作特性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      服部貴政, 山田陽滋, 岡本正吾, 森周司, 原進, 山田峻輔
    • 学会等名
      第17回ロボティクスシンポジア
    • 発表場所
      萩本陣(山口県)
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 個人に着目した眼に迫る機械的危険源に対する回避動作特性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      服部貴政,山田陽滋,岡本正吾,森周司,原進,山田峻輔
    • 学会等名
      第17回ロボティクスシンポジア
    • 発表場所
      萩
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 運動量交換原理に基づいた惑星探査機の着陸応答制御の研究2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺 翼・原 進・大槻真嗣・山田陽滋・橋本樹明・久保田孝
    • 学会等名
      第56回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県)
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • [学会発表] Fundamental Study of Momentum-Exchange-Impact-Damper- Based Robust Landing Gear2012

    • 著者名/発表者名
      Yohei KUSHIDA, Susumu HARA, Masatsugu OTSUKI, Yoji YAMADA, Tatsuaki HASHIMOTO and Takashi KUBOTA
    • 学会等名
      The 2012 AIAA Guidance, Navigation, and Control Conference (GNC 2012)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Minneapolis(米国ミネソタ州)
    • 年月日
      2012-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • [学会発表] 動量交換原理に基づいた惑星探査機の着陸応答制御の研究2012

    • 著者名/発表者名
      原 進, 渡辺 翼, 櫛田陽平, 大槻真嗣, 山田陽滋, 松久 寛, 山田啓介, 橋本樹明, 久保田孝
    • 学会等名
      第12回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • [学会発表] 機械的危険源に対する人間の閉瞼に伴うBell現象を考慮した眼部衝突実験2012

    • 著者名/発表者名
      山崎良太,伊藤聡一郎,服部貴政,山田陽滋,岡本正吾,原進
    • 学会等名
      日本機械学会東海学生会,第43回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 機械的危険源に対する人間の閉瞼に伴うBell現象を考慮した眼部衝突実験2012

    • 著者名/発表者名
      山崎良太, 伊藤聡一郎, 服部貴政, 山田陽滋, 岡本正吾, 原進
    • 学会等名
      日本機械学会東海学生会第43回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 危害の回避可能性の見積もりを目的とした回避動作特性解明のための心理学実験2011

    • 著者名/発表者名
      服部貴政,山田陽滋,森周司,岡本正吾,原進
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 人間の回避・軽減動作を考慮した鋭利物体の眼部衝突実験による重篤度調査2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡一郎,山田陽滋,服部貴政,岡本正吾,原進
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] Shock Response Control Using MEIDs -Consideration of a Single-Axis Falling Type Problem-2011

    • 著者名/発表者名
      Yohei KUSHIDA, Susumu HARA, Yoji YAMADA and Masatsugu OTSUKI
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science (28th ISTS)
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • [学会発表] 人間の回避・軽減動作を考慮した鋭利物体の眼部衝突実験による重篤度調査2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡一郎, 山田陽滋, 服部貴政, 岡本正吾, 原進
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 眼に迫る危険源に対する人間の回避動作に関する心理学実験2011

    • 著者名/発表者名
      服部貴政, 山田陽滋, 森周司, 岡本正吾, 原進
    • 学会等名
      日本視覚学会2011年夏季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] ハイブリッド型MEID機構を用いた衝撃応答制御2011

    • 著者名/発表者名
      櫛田陽平, 原 進, 大槻真嗣, 山田陽滋, 橋本樹明, 久保田孝
    • 学会等名
      日本機械学会第12回「運動と振動の制御」シンポジウム
    • 発表場所
      メルパルク長野(長野県)
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • [学会発表] 眼に迫る危険源に対する人間の回避動作に関する心理学実験2011

    • 著者名/発表者名
      服部貴政,山田陽滋,森周司,岡本正吾,原進
    • 学会等名
      日本視覚学会2011年夏季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 眼に迫る危険源に対する人間の回避動作に関する反応時間分布の推定とモデリング2011

    • 著者名/発表者名
      服部貴政,山田陽滋,森周司,岡本正吾,原進
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 人間の回避動作特性を考慮した眼部へのロボット衝突シミュレータ2011

    • 著者名/発表者名
      砂田宏二,山田陽滋,服部貴政,岡本正吾,原進
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 人間の回避動作特性を考慮した眼部へのロボット衝突シミュレータ2011

    • 著者名/発表者名
      砂田宏二, 山田陽滋, 服部貴政, 岡本正吾, 原進
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 眼に迫る危険源に対する人間の回避動作に関する反応時間分布の推定とモデリング2011

    • 著者名/発表者名
      服部貴政, 山田陽滋, 森周司, 岡本正吾, 原進
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 危害の回避可能性の見積もりを目的とした回避動作特性解明のための心理学実験2011

    • 著者名/発表者名
      服部貴政, 山田陽滋, 森周司, 岡本正吾, 原進
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2011
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都)
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 人間・ロボット共存系を対象とした心理学実験に基づく危害回避行動特性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      服部貴政,山田陽滋,森周司,江崎翔,原進
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 人間・ロボット共存系を対象とした心理学実験に基づく危害回避行動特性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      服部貴政, 山田陽滋, 森周司, 江崎翔, 原進
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス(青森県弘前市)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246041
  • [学会発表] 人と共存するロボットのための形式検証による安全関連システムの検証2008

    • 著者名/発表者名
      中坊嘉宏, 山田陽滋
    • 学会等名
      第26回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500175
  • [学会発表] 人と共存するロボットのためのオブジェクト指向によるリスクアセスメントのモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      中坊嘉宏, 山田陽滋
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2008
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500175
  • [学会発表] Base-Extension Separation Mechanism for Planetary Exploration Spacecraft Landing

    • 著者名/発表者名
      Naoaki SAEKI, Susumu HARA, Masatsugu OTSUKI, Tsubasa WATANABE, and Yoji YAMADA
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Space Technology and Science (29th ISTS)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • [学会発表] 運動量交換原理に基づいた惑星探査機の着陸応答制御の研究

    • 著者名/発表者名
      渡辺 翼・原  進・大槻真嗣・山田陽滋・橋本樹明・久保田孝
    • 学会等名
      第56回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター (大分県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • [学会発表] 衝撃を味方につけるモデリング(拘束を有する2マスばね系のダイナミクス)

    • 著者名/発表者名
      櫛田陽平・梅原広明・原  進・山田啓介
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第64期総会・講演会 (Tokai Engineering Complex 2015, TEC15)
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26249023
  • [学会発表] Fundamental Study of Momentum-Exchange-Impact-Damper-Based Robust Landing Gear

    • 著者名/発表者名
      Yohei KUSHIDA, Susumu HARA, Masatsugu OTSUKI, Yoji YAMADA, Tatsuaki HASHIMOTO and Takashi KUBOTA
    • 学会等名
      The 2012 AIAA Guidance, Navigation, and Control Conference (GNC 2012)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Minneapolis (米国ミネソタ州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360104
  • 1.  梅谷 陽二 (20013120)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡本 正吾 (10579064)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  森園 哲也 (70309003)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黄 声揚 (60268034)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原 進 (40329850)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 6.  YOON Seong-Sik (10443235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋山 靖博 (00610536)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  土田 縫夫 (40023246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今井 孝二 (30231161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大槻 真嗣 (50348827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  久保田 孝 (90211888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  橋本 樹明 (70228419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  磯貝 香 (00549496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  前野 隆司 (20276413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  津坂 祐司
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中坊 嘉宏 (70360609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  森 周司 (10239600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 18.  長谷 和徳 (10357775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松久 寛 (00109034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  右高 正俊 (90165994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大沢 潤 (20176861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  尾暮 拓也 (60415651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  松本 治 (10358046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  朴 雲埴 (50443213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮本 靖義 (00612665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  李 徳衡 (70329853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 啓介 (80456798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  前田 孝雄 (00761149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  河上 敬介 (60195047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊藤 安海 (40356184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  磯貝 善蔵 (20285208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松井 康素 (50501623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山口 皓平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮田 喜久子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  椿野 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山田 南欧美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  田中 均
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi