• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 愼司  Sato Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐藤 慎司  SATOH Shinji

佐藤 愼二  サトウ シンジ

隠す
研究者番号 90170753
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 高知工科大学, システム工学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 高知工科大学, システム工学群, 教授
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度: 東京大学, 工学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授
1999年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
2004年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・工学研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
1991年度 – 1994年度: 横浜国立大学, 工学部, 助教授
1992年度: 横浜国大, 工学部, 助教授
1989年度: 横浜国立大学, 工学部, 助教授
1987年度: 横浜国立大学, 工学部, 助手
1986年度: 東京大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水工水理学 / 小区分22040:水工学関連 / 水工学 / 水工水理学 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 土木工学およびその関連分野
研究代表者以外
水工水理学 / 水工学 / 水工学 / 水工水理学
キーワード
研究代表者
漂砂 / 海浜過程 / 海岸侵食 / 流砂 / 流砂系 / 海浜変形 / 海岸過程 / 海浜地形 / ルミネッセンス分析 / 土砂移動 … もっと見る / 海浜堆積物 / 漂着ごみの回収 / マルチスペクトルカメラ / 海岸ゴミ / 海岸ごみ回収 / プラスチックごみ / 海岸・海洋ごみ / 森林材の活用 / 沖積作用と地形形成 / 土砂の浸食,運搬,堆積 / 流砂系の保全 / 降雨流出と土砂流出 / 里海環境 / 里山環境 / 流砂系の環境保全 / 土砂の流出過程 / 覆瓦構造 / 礫海浜の堆積構造 / 流砂系の土砂移動 / 水圏環境 / 森林保全 / 広域土砂移動 / 沿岸漂砂 / 平衡断面 / 海岸保全施設 / トレンチ調査 / 砂礫海岸の変形 / 海岸侵食対策 / 養浜 / 海岸保全施設の設計 / 底質粒径 / 海岸保全 / モニタリング / 粒径調査 / UAV / UAVによるモニタリング / 海岸環境 / sedimentation / beach evolution / sediment transport / littoral drift / 海岸浸食 / 沖積作用 / Sheet-flow sediment transport rate / Beach process / Waves and Currents / Beach deformation / Sediments / 混合砂礫 / シートフロー漂砂量 / 波と流れ / 環境の監視 / 河口環境 / 段波 / 高潮 / 地形測量 / 砂州 / 洪水 / 台風 / 高波 / 波・流れと土砂移動 / 河口部の地形変化 / 流砂系環境 / 年代分析 / 堆積過程 / 津波 / 海岸工学 / ルミネッセンス計測 / 歴史津波 / 土砂管理 / 熱ルミネッセンス / 長石粒子 / 海岸 / 塩水遡上 / 地形変化 / 水質変化 / 土砂輸送 / 汽水域 / 水環境 / 汽水域. / 環境復元 / 河口 / 波の遡上 / 非線形波浪 … もっと見る
研究代表者以外
砕波 / 多方向不規則波 / 津波 / 不規則波 / 多方向不規則造波装置 / 海浜流 / 非線形緩勾配方程式 / 遡上域 / 数値モデル / 海浜変形 / 東京湾 / 粘土 / 波 / 底泥 / 漂砂 / 海岸侵食 / 漂流物 / 段波 / 重合波 / 海岸工学 / 海岸防災 / 氾濫 / 短周期波 / 波の重合・干渉 / ハザード / 沿岸ハザード / 波浪の重合 / 越波 / 浸水 / 高潮 / 高波 / Irregular Waves / Beach Transformation / 海浜過程 / Solar-Panel / Benthos / Sediment oxygen demand / Mitigation / Pelagic and Benthic environment / Tokyo Bay / Oxygen-depleted water / Micro-bubble / 底質堆積年代推定 / 自動昇降式観測システム / 底泥微生物構造解析 / モニタリング / 現地実験 / 底質酸素消費速度 / ソーラーパネル / 底生生物 / モニタリング手法 / 環境復元 / 水質・生態系 / 貧酸素水 / 微細気泡 / Nutrient salts / Field observation / Internal tide / Intrusion of Oyashio water / Frontal eddies / Kuroshio current / Shelf Sea / Coastal boundary layer / 底面境界層 / クロロフィルa / 広域沿岸流 / 親潮 / 大陸灘海域 / 栄養塩 / 現地観測 / 内部潮汐 / 親潮系水浸入 / 前線渦 / 黒潮 / 大陸棚海域 / 沿岸境界層 / Nonlinear mild slope equation / Multi-directional random wave basin / Numerical model / Swash zone / Wave breaking model / Sand transport rate formula / Beach deformation / Multi-directional random waves / 多方向不規則波造波装置 / 砕波モデル / 漂砂量式 / Directional spectrum / Uni-directional waves / Unsteady wave generation / Wave Transformation / Statistics of storm waves / Stormy waves / 波浪方向スペクトル / サーペント造波装置 / サーペント型造波装置 / 方向スペクトル / 非定常造波 / 暴風時波浪 / 単一方向スペクトル / 非定常波浪の造波 / 波浪変形 / 高波浪の統計 / 暴風波浪 / nonlinear mild-slope equations / swash zone / numerical model / short-crested random wave basin / breaking waves / nonlinear waves / short-crested random waves / 水槽実験 / 戻り流れ / 鉛直断面分布 / 非線形性 / 多方向不規則造波水槽 / 非線形波 / Impact assessment of the sea level rise / Sea level rise / Global warming / Coastal area in Southeast Asia / 海面上昇により水質変化 / 塩水くさび / 海岸線後退 / 海面上昇の影響評価・予測 / 東アジア諸国の脆弱性評価 / 塩水遡上 / 海面上昇 / 海面水位水昇 / 海面上昇による影響評価 / 海面水位上昇 / 地球温暖化 / 東アジア沿岸域 / Sustainable Development / Coastal Environment / Coastal Development / 開発途上国 / 沿岸開発 / 海岸環境 / 東南アジア / Coastal Processes / Mud Transport / Mud / 底質移動 / 海岸過程 / 質量輸送 / 段波の流速場 / 海上交通 / 津波災害 / 底質浮遊 / 底質輸送 / 浮遊 / 陸上臨時観測 / 構造物等被害 / 強震動 / マルチチャンネル反射法 / 海底地殻変動 / 海底地震観測 / 東北地方太平洋沖地震 / 1-lineモデル / フィールド試験 / 生分解シート / 侵食 / サンドバッグ / 侵食対策 / 生分解性シート / サンドブロック / 自己責任 / 設計基準 / 安全性 / 利用 / 港湾施設 / 海岸施設 / 砕波帯 / 波動 / 砂移動機構 / 底泥質量輸送 / 海浜地形 / 沿岸流 / 方向スペクトル波浪 / 漂砂量 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  流砂系の科学的モニタリングに基づく里山・里海総合保全学の創成研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  海洋プラスチックごみ削減に資する海岸漂着物の量と質の調査手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  海浜地形・底質の多軸的科学分析に基づく新しい海岸侵食対策としての養浜技術の革新研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  UAVを用いた漂砂系スケールにおける海岸地形・底質粒径マッピング技術の革新研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知工科大学
      東京大学
  •  短周期変動波浪が重合した津波や高潮による氾濫域被害増大特性の解明とその減災対策

    • 研究代表者
      田島 芳満
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ルミネッセンス計測に基づく流砂系土砂移動と歴史津波の推定手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カイトフォトと可搬型Xバンドレーダーを用いた河口物理環境の機動的モニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生分解シートブロックによる漂砂フラックスと汀線位置の柔軟な制御

    • 研究代表者
      武若 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査

    • 研究代表者
      篠原 雅尚
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究機関
      東京大学
  •  石英・長石粒子の熱ルミネッセンス計測による漂砂観測手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  流砂系の人為改変による河口周辺汽水域・沿岸域の環境変化と再生手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海岸・港湾施設の利用者の安全性評価基準

    • 研究代表者
      河田 惠昭
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  漂砂系堆積物の分析に基づく広域漂砂と海浜の長期変形機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 愼司, 渡辺 晃
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微細気泡を用いた内湾貧酸素水の改善とその効果の長期的予測に関する研究

    • 研究代表者
      磯部 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  波・流れによる混合粒径底質の移動機構の解明に基づく砂礫海岸モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  非線形不規測波浪作用下の海浜変形予測モデルの開発に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 晃 (渡邉 晃)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  開放性海岸域に発達する広域沿岸境界層の空間構造計測現地実験と広域漂砂モデルの構築

    • 研究代表者
      八木 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  準3次元非線形不規則数値波動モデルの開発に関する研究

    • 研究代表者
      磯部 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多方向不規則波造波装置を用いた実海域再現性に関する研究

    • 研究代表者
      高山 知司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  波の遡状を含む非線形波浪・海兵流モデルによる三次元海兵変形の予測研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 愼二, 佐藤 慎司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  開発に伴うアジア地域の沿岸環境変化の調査

    • 研究代表者
      柴山 知也
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  東アジアの沿岸域における地球温暖化の実態・影響・対応策に関する総合的研究

    • 研究代表者
      渡辺 晃
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  任意断面地形上の砕波帯における不規則波浪のエルネギ-変換過程

    • 研究代表者
      合田 良実
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  海洋環境下での底泥移動予測三次元モデルの開発

    • 研究代表者
      柴山 知也 (柴山 和也)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  多方向不規則波浪場における漂砂量の推定法に関する研究

    • 研究代表者
      合田 良美
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  臨海型高密度都市域の地震に対する災害危険度

    • 研究代表者
      柴山 知也
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  堆積底泥の波による再浮遊機構に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 晃
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  波による軟らかい底質粘土の輸送機構

    • 研究代表者
      柴山 知也
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  不規則波浪作用下の海浜過程に関する研究

    • 研究代表者
      堀川 清司
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高頻度UAV観測に基づく砂礫海浜変動特性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤愼司
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 78 号: 2 ページ: I_499-I_504

    • DOI

      10.2208/kaigan.78.2_I_499

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01440
  • [雑誌論文] UAV搭載マルチスペクトルカメラによる海岸プラスチックごみの分析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤愼司,江口友美
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 78 号: 2 ページ: I_1063-I_1068

    • DOI

      10.2208/kaigan.78.2_I_1063

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18755
  • [雑誌論文] 海浜トレンチ調査による砂礫海岸形成機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤愼司・野口賢二・山中悠資・与那嶺瑞樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_571-I_576

    • DOI

      10.2208/kaigan.76.2_I_571

    • NAID

      130007935906

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01539
  • [雑誌論文] Mechanism of beach deformation elucidated by bathymetry survey and beach trench survey on Miyazaki Coast2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nomura, Shinji Sato and Kenji Noguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Asian and Pacific Coasts

      巻: 10 ページ: 353-360

    • DOI

      10.1007/978-981-15-0291-0_50

    • ISBN
      9789811502903, 9789811502910
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01539
  • [雑誌論文] UAVを用いた海岸情報マッピングに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      柴田涼太郎・佐藤愼司・山中悠資
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_1261-I_1266

    • DOI

      10.2208/kaigan.75.I_1261

    • NAID

      130007730100

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18898
  • [雑誌論文] Development of an imagery-based monitoring system for nearshore bathymetry by using wave breaking density2019

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hattori, Shinji Sato & Yusuke Yamanaka
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal

      巻: 61 号: 3 ページ: 308-320

    • DOI

      10.1080/21664250.2019.1588522

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18898
  • [雑誌論文] Spatial and temporal spectra of swash motions estimated by multiple synchronized UAVs2019

    • 著者名/発表者名
      R. Shibata, S. Sato, K. Noguchi, F. Kato and R. Kondo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Asian and Pacific Coasts

      巻: 10 ページ: 971-977

    • DOI

      10.1007/978-981-15-0291-0_133

    • ISBN
      9789811502903, 9789811502910
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01539
  • [雑誌論文] Extraction of wave crests from UAV imagery2019

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hattori and Shinji Sato
    • 雑誌名

      Proc. 10th Asian Pacific Coast Conference, Springer

      巻: 10 ページ: 913-919

    • DOI

      10.1007/978-981-15-0291-0_125

    • ISBN
      9789811502903, 9789811502910
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18898
  • [雑誌論文] Trench survey technique for sand-gravel mixed beach with application at Hamamatsu-Shinohara beach2019

    • 著者名/発表者名
      K. Noguchi, Y. Suwa, F. Kato and S. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Asian and Pacific Coasts

      巻: 10 ページ: 427-434

    • DOI

      10.1007/978-981-15-0291-0_59

    • ISBN
      9789811502903, 9789811502910
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01539
  • [雑誌論文] Nearshore bathymetry estimation using UAV2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Matsuba and Shinji Sato
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal

      巻: 60 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/21664250.2018.1436239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18898
  • [雑誌論文] A parametric study of tsunami fission generation in a bay geometry based on numerical simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, Y., Sato, S., Tajima, Y. and T. Shimozono
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal

      巻: 60 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1080/05785634.2017.1418797

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04046, KAKENHI-PROJECT-16J00394
  • [雑誌論文] 都市沿岸部を対象とした浸水ナウキャストシミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      佐貫 宏、渋尾 欣弘、李 星愛、吉村 耕平、田島 芳満、古米 弘明、佐藤 愼司
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 73 号: 2 ページ: I_499-I_504

    • DOI

      10.2208/kaigan.73.I_499

    • NAID

      130006171863

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01293, KAKENHI-PROJECT-15H04046, KAKENHI-PROJECT-16K14329
  • [雑誌論文] 一ツ瀬川河口導流堤周辺における 土砂動態の解明2016

    • 著者名/発表者名
      東 崚太・佐藤愼司
    • 雑誌名

      土木学会論文集、B2(海岸工学)

      巻: 72

    • NAID

      130005282465

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246085
  • [雑誌論文] 南海トラフ巨大津波のソリトン分裂に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山中悠介・佐藤愼司・田島芳満・下園武範
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_403-I_408

    • DOI

      10.2208/kaigan.72.I_403

    • NAID

      130005282358

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02381, KAKENHI-PROJECT-15H04046
  • [雑誌論文] 一ツ瀬川河口導流堤周辺における土砂動態の解明2016

    • 著者名/発表者名
      東 崚太・佐藤愼司
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_685-I_690

    • DOI

      10.2208/kaigan.72.I_685

    • NAID

      130005282465

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246085
  • [雑誌論文] 海岸堆積砂のルミネッセンス計測に基づく歴史津波の分析2014

    • 著者名/発表者名
      西口幹人・佐藤愼司・山中悠資・竹森 涼
    • 雑誌名

      土木学会論文集、B2(海岸工学)

      巻: 70

    • NAID

      130004706877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246085
  • [雑誌論文] 静岡県馬込川における2009年台風18号による高潮遡上の実態2013

    • 著者名/発表者名
      濱田佳大,佐藤愼司,田島芳満,劉 海江,佐貫 宏
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2 (海岸工学)

      巻: 69 ページ: 391-395

    • NAID

      130004551104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656293
  • [雑誌論文] QUANTITATIVE ESTIMATION OF THE LONGSHORE SEDIMENT TRANSPORT BASED ON THERMO-LUMINSCENCE: TWO CASE STUDIES, AROUND TENRYU AND NILE RIVER MOUTHS2013

    • 著者名/発表者名
      Mostafa Ahmed, Shinji Sato, and Yoshimitsu Tajima
    • 雑誌名

      Journal of Coastal Research

      巻: 29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246085
  • [雑誌論文] 津波堆積砂の光励起ルミネッセンス分析に基づく歴史津波の分析2013

    • 著者名/発表者名
      西口幹人、劉海江、佐藤慎司、田島芳満、山中悠資
    • 雑誌名

      土木学会論文集、B2(海岸工学)

      巻: 69

    • NAID

      130004551082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246085
  • [雑誌論文] 静岡県馬込川における2009 年台風18 号による高潮遡上の実態2013

    • 著者名/発表者名
      濱田佳大、佐藤愼司、田島芳満、劉 海江、佐貫 宏
    • 雑誌名

      土木学会論文集、B2(海岸工学)

      巻: 69

    • NAID

      130004551104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656293
  • [雑誌論文] 海水準変動を踏まえた九頭竜川・加越海岸流砂系における土砂移動実態の解明2013

    • 著者名/発表者名
      大村森香、佐藤愼司
    • 雑誌名

      土木学会論文集、B2(海岸工学)

      巻: 69

    • NAID

      130004551169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656293
  • [雑誌論文] Quasi real-time fault model estimation for near-field tsunami forecasting based on RTK-GPS analysis : Application to the 2011 Tohoku-Oki Earthquake (Mw 9.0)2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Y., T.Kobayashi, H.Tsushima, S.Miura, R.Hino, T.Takasu, H.Fujimoto, T.Iinuma, K.Tachibana, T.Demachi, T.Sato, M.Ohzono, N.Umino
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: B2

    • DOI

      10.1029/2011jb008750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740287, KAKENHI-PROJECT-23253003, KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [雑誌論文] 海岸線から突出した構造物による海岸侵食機構とサンドパック突堤の侵食制御性能2012

    • 著者名/発表者名
      西口幹人, 佐藤愼司, 坂下大輝, 田島芳満, 関口陽高, 土橋和敬
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 68 号: 2 ページ: I_661-I_665

    • DOI

      10.2208/kaigan.68.I_661

    • NAID

      130004550864

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656302
  • [雑誌論文] Propagation and inundation characteristics of the 2011 tohoku tsunami on the central sanriku coast2012

    • 著者名/発表者名
      Shimozono, T., S. Sato, A. Okayasu, Y. Tajima, M. F. Hermann, H. Liu and T. Takagawa
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal

      巻: 54 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震津波による福島県勿来海岸における被害2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤愼司
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 67 ページ: 1296-1300

    • NAID

      130004550425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [雑誌論文] 静岡県馬込川河口域における非対称な流況場と堆砂特性2008

    • 著者名/発表者名
      田島芳満・富田沙希・佐藤愼司
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 24

      ページ: 1279-1284

    • NAID

      130003950997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 長石の熱ルミネッセンス特性に基づく流砂系の土砂移動の分析2008

    • 著者名/発表者名
      岸本 瞬, 劉海江, 高川智博, 佐藤愼司
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 55巻(印刷中(掲載確定))

    • NAID

      130003992338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656121
  • [雑誌論文] 静岡県馬込川河口域における非対称な流況場と堆砂特性2008

    • 著者名/発表者名
      田島芳満・富田沙希・佐藤愼司
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 第24巻

      ページ: 1279-1284

    • NAID

      130003950997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 砂丘を貫流する馬込川河口域における堆砂と土砂掃流用水の役割2008

    • 著者名/発表者名
      富田沙希・田島芳満・佐藤愼司
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第55巻

      ページ: 701-705

    • NAID

      130003992341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 砂丘を貫流する馬込川河口域における堆砂と土砂掃流用水の役割2008

    • 著者名/発表者名
      富田沙希・田島芳満・佐藤愼司
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 55

      ページ: 701-705

    • NAID

      130003992341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 静岡県馬込川河口域における非対称な流況場と堆砂特性2008

    • 著者名/発表者名
      田島 芳満・富田 沙希・佐藤 愼司
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 24(掲載確定)

    • NAID

      130003950997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 導流堤を含む浜名湖今切口周辺地形と漂砂移動特性2007

    • 著者名/発表者名
      田島芳満・小川裕貴・佐藤愼司
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 第23巻

      ページ: 1039-1044

    • NAID

      130003950747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 導流堤を含む浜名湖今切口周辺地形と漂砂移動特性2007

    • 著者名/発表者名
      田島芳満, 小川裕貴, 佐藤愼司
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 23(印刷中)

    • NAID

      130003950747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 相模川感潮域における溶存酸素濃度の変動と栄養塩濃度に関する現地観測2007

    • 著者名/発表者名
      西村政倫, 藤原弘和, 黄光偉, 佐藤愼司
    • 雑誌名

      水工学論文集 51(印刷中)

    • NAID

      130003842371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 導流堤を含む浜名湖今切口周辺地形と漂砂移動特性2007

    • 著者名/発表者名
      田島 芳満・小川 裕貴・佐藤 愼司
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 23

      ページ: 1039-1044

    • NAID

      130003950747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 相模川感潮域における溶存酸素濃度の変動と栄養塩濃度に関する現地観測2007

    • 著者名/発表者名
      西村政倫・藤原弘和・黄光偉・佐藤愼司
    • 雑誌名

      水工学論文集 第51巻

      ページ: 571-576

    • NAID

      130003842371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 韓国始華湖における堆積問題の現状2006

    • 著者名/発表者名
      小野澤恵一, 鯉渕幸生, 古米弘明, 呉海鐘, 佐藤慎司
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 53巻

      ページ: 926-930

    • NAID

      130003992093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] Laboratory study on sheetflow sediment movement in the oscillatory turbulent boundary layer based on image analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, H., S.Sato
    • 雑誌名

      Coastal Eng. Journal Vol.47, No.1

      ページ: 21-40

    • NAID

      10016460785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] Change in bottom topography and sediment characteristics around a reclaimed land in Sanbanze shallow water area2005

    • 著者名/発表者名
      O Hae Chong, M.Isobe, Y.Koibuchi, S.Sato, A.Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.3rd International Conference on Asia and Pacific Coast

      ページ: 1172-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102026
  • [雑誌論文] 粒子形状による海浜断面変形の差異に関する実験的研究2005

    • 著者名/発表者名
      本田隆英, 藤原弘和, 佐藤愼司, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第52巻

      ページ: 516-520

    • NAID

      130003991717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 潜堤周辺における海浜流場の発達機構2005

    • 著者名/発表者名
      下園武範, 佐藤愼司, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 52

      ページ: 121-125

    • NAID

      130003991581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] Change in bottom topography and sediment characteristics around a reclaimed land in Sanbanze shallow water2005

    • 著者名/発表者名
      O.Hae Chong, M.Isobe, Y.Koibuchi, S.Sato, A.Watanabe
    • 雑誌名

      International Conference on Asia and Pacific Coast Proc.3rd

      ページ: 1172-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] Laboratory and Numerical Study on Waves and Currents around a Submerged Breakwater2005

    • 著者名/発表者名
      Shimozono, T., Sato, S., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Engineering, JSCE Vol.52

      ページ: 121-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 東京湾お台場海浜公園における雨天時合流式下水道越流水の影響調査2005

    • 著者名/発表者名
      鯉渕幸生, 中村格之, 小野澤恵一, 原本英司, 片山浩之, 古米弘明, 磯部雅彦, 佐藤愼司
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第52巻

      ページ: 886-890

    • NAID

      130003991799

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 三番瀬における埋立地近傍の地形と底質変化の実態2004

    • 著者名/発表者名
      呉海鐘, 磯部雅彦, 鯉渕幸生, 佐藤愼司, 渡辺晃
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 51

      ページ: 1001-1005

    • NAID

      130003807631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 天竜川-遠州灘流砂系における土砂移動の変遷と土砂管理に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤愼司, 宇多高明, 岡安徹也, 芹沢真澄
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 51

      ページ: 571-575

    • NAID

      130003807825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] Control of Nearshore Currents and Sediment Transport Behind Submerged Breakwaters2004

    • 著者名/発表者名
      Shimozono, T., Suzuki, J., Sato, S., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Engineering, JSCE Vol.51

      ページ: 606-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] Sediment Transport in Watershed Expanding from Tenryu River to Enshunada Coast and Its Management2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., Uda, T., Okayasu, T., Serizawa, M.
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Engineering, JSCE Vol.51

      ページ: 571-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] Field investigation on regional sediment movement around Shounan Coast2004

    • 著者名/発表者名
      Shinji SATO, T.Fukuyama, T.Matsuda, S.Tanaka
    • 雑誌名

      Proc.29^<th> International Conference on Coastal Engineering Vol.29(In printing)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 三番瀬における埋立地近傍の地形と底質変化の実態2004

    • 著者名/発表者名
      呉 海鐘, 磯部雅彦, 鯉渕幸生, 佐藤慎司, 渡辺 晃
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第50巻

      ページ: 1001-1005

    • NAID

      130003807631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] Change in Bottom Topography and Sediment Characteristics around a Reclaimed Land in Sanbanze Shallow Water Area2004

    • 著者名/発表者名
      O, H., Isobe, M., Koibuchi, Y., Sato, S, Watanabe, A.
    • 雑誌名

      Annual Journal of Coastal Engineering, JSCE Vol.51

      ページ: 1001-1005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 人工リーフ背後における海浜流と漂砂の制御2004

    • 著者名/発表者名
      下園武範, 鈴木淳也, 佐藤愼司, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 51

      ページ: 606-610

    • NAID

      130003807833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] Field Study of Sediment Environment at Mouth of Nekozane River in Sanbanze of Tokyo Bay2003

    • 著者名/発表者名
      O, H., Isobe, M., Sato, S, Watanabe, A
    • 雑誌名

      Proceedings of Coastal Engineering, JSCE Vol.50

      ページ: 1046-1050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 湘南海岸流砂系の土砂動態と相模川河口地形の変化2003

    • 著者名/発表者名
      福山貴子, 松田武久, 佐藤愼司, 田中晋
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 50

      ページ: 576-580

    • NAID

      130003991438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] Sediment Movement in the Shonan Coast Fluvial System and Resultant Evolution of the Sagami Rivermouth2003

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, T., Matsuda, T., Sato, S., Tanaka S.
    • 雑誌名

      Proceedings of Coastal Engineering, JSCE Vol.50

      ページ: 576-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] A Numerical Model of Three-Dimensional Beach Deformation due to Graded Sediment Transport in Nearshore and Swash Zone2003

    • 著者名/発表者名
      Honda, T., Sato, S., Watanabe, A., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of Coastal Engineering, JSCE Vol.50

      ページ: 511-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 東京湾三番瀬の猫実川河口における底質環境の現地観測2003

    • 著者名/発表者名
      呉海鐘, 磯部雅彦, 佐藤愼司, 渡辺晃
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 50

      ページ: 1046-1050

    • NAID

      130003991267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 遡上域を含む混合粒径底質海浜の三次元海浜変形モデル2003

    • 著者名/発表者名
      本田隆英, 佐藤愼司, 渡辺晃, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 50

      ページ: 511-515

    • NAID

      130003991424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] A Field Study on Long Term Variation of Sediment Movement in the Fluvial System of Samegawa River and Nakoso Coast2003

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Sato, S., Isobe, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of Coastal Engineering, JSCE Vol.50

      ページ: 561-565

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [雑誌論文] 鮫川・勿来海岸流砂系における土砂動態の長期的変遷に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      阿部真人, 佐藤愼司, 磯部雅彦
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 50

      ページ: 561-565

    • NAID

      130003991435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360261
  • [学会発表] Field study on the physical properties of beach gravels on the Kotogahama Beach, Kochi Prefecture2023

    • 著者名/発表者名
      T. Okamoto and S. Sato
    • 学会等名
      International Conference on Asian and Pacific Coast, 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01440
  • [学会発表] 高頻度UAV観測に基づく砂礫海浜変動特性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤愼司
    • 学会等名
      海岸工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01440
  • [学会発表] 高頻度UAV観測に基づく砂礫海浜変動特性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤愼司
    • 学会等名
      土木学会 海岸工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01440
  • [学会発表] 海浜トレンチ調査による砂礫海岸形成機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤愼司
    • 学会等名
      海岸工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01539
  • [学会発表] 海浜トレンチ調査による砂礫海岸形成機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤愼司・野口賢二・山中悠資・与那嶺瑞輝
    • 学会等名
      海岸工学講演会、土木学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01539
  • [学会発表] Development of a UAV-based System for High Resolution Beach Sediment Mapping2017

    • 著者名/発表者名
      Konomi Goto and Shinji Sato
    • 学会等名
      International Conference on Asian and Pacific Coast
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18898
  • [学会発表] Tsunami sediment analysis based on luminescence measurement2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sato, Kanto Nishiguchi, Yusuke Yamanaka
    • 学会等名
      Coastal Sediments 2015
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246085
  • [学会発表] Overview of 2011 Tohoku Earthquake and Structural Damage2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka
    • 学会等名
      43^<rd> Structures Congress, ASCE
    • 発表場所
      AONビルディング(シカゴ、米国)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [学会発表] DYNAMIC CHARACTERISTICS OF A DAMAGED 9-STORY BUILDING DURING THE 2011 OFF THE PACIFIC COAST TOHOKU EARTHQUAKE2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka
    • 学会等名
      9th CUEE/4th ACEE
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [学会発表] LESSONS OF THE 2011 GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE FOCUSED ON CHARACTERISTICS OF GROUND MOTIONS AND BUILDING DAMAGE2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka
    • 学会等名
      International Symposium on Engineering Lessons Learned from the 2011 Great East Japan Earthquake
    • 発表場所
      建築会館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [学会発表] 海岸線から突出した構造物による海岸侵食機構とサンドパック突堤の侵食制御性能2012

    • 著者名/発表者名
      西口幹人, 佐藤愼司, 坂下大輝, 田島芳満, 関口陽高, 土橋和敬
    • 学会等名
      土木学会海岸工学講演会
    • 発表場所
      広島県国際会議場
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656302
  • [学会発表] 津波災害に備える2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤愼司
    • 学会等名
      平成23年度沖縄の土木技術を世界に発信する会シンポジウム
    • 発表場所
      パレット市民劇場(沖縄県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震津波の被害と今後の津波防災2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤愼司
    • 学会等名
      第15回海岸シンポジウム-東北地方太平洋沖地震津波の記録と教訓
    • 発表場所
      砂防会館別館(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震津波の被害と今後の津波防災2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎司
    • 学会等名
      第15回海岸シンポジウム-東北地方太平洋沖地震津波の記録と教訓
    • 発表場所
      砂防会館別館(東京)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [学会発表] Investigation of High Acceleration Records at K-NET Tsukidate Station During the 2011 off the Pacific Coast Tohoku Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka
    • 学会等名
      8^<th> Annual Meeting of JAEE
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震津波による被害と今後の津波防災2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎司
    • 学会等名
      平成23年度大学改革シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [学会発表] Organizer of a Special Session of Tohoku Tsunami2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, S
    • 学会等名
      Coastal Sediments
    • 発表場所
      マイアミリージェンシーハイアット(マイアミ・米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23900002
  • [学会発表] 相模川感潮域における溶存酸素濃度の変動と栄養塩濃度に関する現地観測2007

    • 著者名/発表者名
      西村政倫・藤原弘和・黄光偉・佐藤愼司
    • 学会等名
      水工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [学会発表] Morphology Changes of Sand Spit Around the Tenryu River Mouth Due To Floods Accompanied With Overtopping Waves

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sasaki and Shinji Sato
    • 学会等名
      Coastal Sediments 2015
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-05-11 – 2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656293
  • [学会発表] TSUNAMI SEDIMENT ANALYSIS BASED ON LUMINESCENCE MEASUREMENT

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sato, Kanto Nishiguchi, Yusuke Yamanaka
    • 学会等名
      Coastal Sediments 2015
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-05-11 – 2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246085
  • 1.  柴山 知也 (40143391)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  磯辺 雅彦 (20114374)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  田島 芳満 (20420242)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  渡辺 晃 (80011138)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  下園 武範 (70452042)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  岡安 章夫 (20213994)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鯉渕 幸生 (60349800)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  佐々木 淳 (50292884)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  合田 良美 (90205584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  劉 海江 (10600679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  都司 嘉宣 (30183479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高山 知司 (60273520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  武若 聡 (80202167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本田 隆英 (70361524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  黄 光偉 (30292882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  柳嶋 慎一 (40392972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤本 博己 (50107455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金田 義行 (50359171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小平 秀一 (80250421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平田 賢治 (20359128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村井 芳夫 (40301931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  植平 賢司 (80304723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  八木原 寛 (60295235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐竹 健治 (20178685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  谷岡 勇市郎 (40354526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  今村 文彦 (40213243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 智幸 (40261599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  纐纈 一起 (90134634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  堀 宗朗 (00219205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  安田 進 (90192385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  源栄 正人 (90281708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  小長井 一男 (50126471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  境 有紀 (10235129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  日野 亮太 (00241521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 利典 (70222015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 38.  塩原 肇 (60211950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  石山 達也 (90356452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡村 眞 (10112385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中原 恒 (20302078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  本多 亮 (80416081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高橋 良和 (10283623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  後藤 浩之 (70452323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  盛川 仁 (60273463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  花木 啓祐 (00134015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  浅枝 隆 (40134332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三村 信男 (60133089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  柳 哲雄 (70036490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  間瀬 肇 (30127138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  八木 宏 (80201820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  日向 博文 (70272680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  藤田 昌史 (60362084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  堀川 清司 (10010571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  河田 惠昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  藤吉 洋一郎 (10348477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  白井 正明 (50359668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  泉宮 尊司 (60151429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  余 錫平 (90253632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山中 悠資 (60815108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  高木 方隆 (50251468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  村井 亮介 (70773810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  平石 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  藤井 智史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  清水 琢三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  NGYEN Ngoc A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  TRAN Minh Qu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  SUTAT Weesak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  SUPHAT Vongv
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  五明 美智男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  太田 雄策
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi