• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蓑島 伸生  MINOSHIMA Shinsei

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

簑島 伸生  MINOSHIMA Shinsei

隠す
研究者番号 90181966
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 浜松医科大学, 光尖端医学教育研究センター, 教授
2011年度 – 2014年度: 浜松医科大学, メディカルフォトニクス研究センター, 教授
2012年度: 浜松医科大学, 学内共同利用施設等, 教授
2003年度 – 2011年度: 浜松医科大学, 光量子医学研究センター, 教授
2007年度: 浜松医科大学, 光量子医学研究センター(光環境医学研究分野), 教授 … もっと見る
2004年度: 国立大学法人浜松医科大学, 光量子医学研究センター, 教授
1999年度 – 2002年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教授
1997年度: 慶應義塾大学, 医学部・講師(現 助教授)
1992年度 – 1997年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
1996年度: 慶大, 医学部, 講師
1990年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
1989年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 生物系 / 小児科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
眼科学 / 皮膚科学 / 内分泌学 / 小児科学 / 精神神経科学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
BAC / BACライブラリー / データベース / 遺伝子変異 / 知識ベース / exon prediction / gene / genomic sequencing / cosmid contig / BAC library … もっと見る / region specific cosmid library / marker chromosome / cat eye syndrome / 猫目症候群 / ゲノミックシーケンシング / コスミドコンティグ / コスミドライブラリー / 遺伝子予測 / ゲノミック シーケンシング / コスミド コンティグ / 領域特異的コスミドライブラリー / マーカー染色体 / 猫眼症候群 / ゲノム / 遺伝学 / 遺伝性眼疾患 / 単一遺伝子疾患 / 多型 / 遺伝子疾患 / 悪性転化 / グリオブラストーマ / 低悪性度グリオーマ / SV40 Large T antigen / transgenic mice / transducine / tumor / cultured cell / rod / cone / Photoreceotor / ロドプシン / 色覚オプシン / 培養系 / SV40 LargeT抗原 / トランスジェニックマウス / トランスデューシン / 癌化 / 培養細胞系 / 杆体 / 錐体 / 視細胞 / knowledge-base / hereditary skin diseases / hereditary eve diseases / polymorphism / multifactorial disease / database / mutation / monogenic disease / オンライン / グラフィカル / 変異 / 疾患遺伝子 / 遺伝性皮膚疾患 / 遺伝子多型 / 多因子疾患 / Segmental Duplication / Low Copy Repeat / 8p23.1 duplication syndrome / Williams syndrome / Comparative genome analysis / Chromosomal duplication / Chromosomal micro-deletion / Human genome / ヒトゲノム概要塩基配列 / 隣接遺伝子症候群 / 低頻度反復配列 / ヒトゲノム塩基配列 / 染色体部分欠失 / ウイリアムズ症候群 / Segmental duplication / Low copy repeat / 8p23.1 duplication症候群 / ウィリアムズ症候群 / 比較ゲノム解析 / 染色体重複 / 染色体微小欠失 / ヒトゲノム / congenital heart malformations / 先天性心奇形症候群 / 領域特異的コスミドライブライリ / 先天性心臓奇形症候群 / congenital malformations / エキソントラッピング / STS化 / YACコンティグ / 染色体ソーティング / 先天性奇形症候群 / 高眼圧症 / 重複 / 欠失 / マイクロアレイ / ゲノムワイド解析 / CNV / コピー数多型 / 正常眼圧緑内障 / 開放隅角緑内障 / アポトーシス / 網膜光傷害 / ラット / 鉄応答エレメント / 鉄イオン / 加齢黄斑変性症 / 分子進化 / 遺伝子重複 / ゲノム解析 / 分裂装置 / YPELファミリー遺伝子 / 中心体 / 細胞分裂 / バーデット・ビードル症候群 / 拡張候補遺伝子アプローチ / モデル動物 / 原因遺伝子 / 脳神経疾患 / 情報工学 / 遺伝子 / 加齢黄斑変性 / 緑内障 / 光関連疾患 / 拡張侯補遺伝子アプローチ / ゲノム悉皆解析法 / MutationView / 疾患関連多型 / 疾患の遺伝的背景 / 生活習慣病 / 分散データベース / 突然変異 … もっと見る
研究代表者以外
第21染色体 / CBP / AIRE / APS-1 / APECED / トランスジェニックマウス / 自己免疫疾患 / 転写調節因子 / exon trapping / BAC / YAC / エキソントラッピング / EPM1 / 次世代シークエンサー / 遺伝子変異解析 / 遺伝子診断 / 網膜色素変性 / ラット / 戻し交配 / 加齢黄斑変性 / 連続戻し交配 / 網膜光障害 / パルスフィ-ルド電気泳動 / セルソ-タ- / テーラーメード医療 / 眼遺伝学 / レーバー先天盲 / 遺伝子解析 / Leber先天盲 / 先天性視覚障害 / ucomplementation group / xeroderma pigmentosum / Ultraviolet / DNA damage / DNA repair / 体細胞ハイブリッド / マイクロアレイ / 色素性患皮症 / 相補性群 / 色素性乾皮症 / 紫外線 / DNA損傷 / DNA修復 / Dendritic cells / Antigen presenting cells / Thymus / Autoimmune disease / RelB / 免疫応答 / SV40T抗原 / 樹状細胞 / 抗原提示細胞 / 胸腺 / Genetic diseases / Pathway / Molecular interactions / Network / Database / Protein structure prediction / Gene function prediction / Genome analysis / 配列解析 / 遺伝子疾患 / パスウェイ / 分子間相互作用 / ネットワーク / データベース / タンパク質立体構造予測 / 遺伝子機能予測 / ゲノム解析 / immune tolerance / autoimmune disease / morphogenesis / transcription factor / cDNA screening / genome sequencing / cardiac defects / 猫目症候群 / BACクローン / SIM2遺伝子 / コスミドクローン / ダウン症候群 / 免疫寛容 / 形態形成 / cDNAスクリーニング / ゲノムシーケンシング / 心臓障害 / cosmid / Myoclonus Epilepsy / genetic disease / Chromosome 21 / FISH / 染色体ソーティング / コンティグ / コスミドライブラリー / 遺伝疾患 / 進行性ミオクローヌスてんかん / コスミド / ミオクローヌスてんかん / 遺伝病 / 21番染色体 / 遺伝性網膜変性 / 光 / 感受性遺伝子 / 網膜変性 / 次世代シーケンサー / エキソーム解析 / 責任遺伝子 / 系統差 / RPE65 / 常染色体劣性遺伝 / 遺伝子変異 / 遺伝学 / USH2A / EYS / 変異解析 / 常染色体劣性 / 感受性 / 1塩基多型 / アポトーシス / 多型解析 / モリス水迷路 / Copy number variation / コホート研究 / サイトカイン / バイオマーカー / 自閉症 / 児童・思春期精神医学 / 早発型家族性アルツハイマ-病遺伝子(AD1) / APP / SOD / PCR / 巨大DNA断片 / PCR法 / 連鎖解析 / RFLPマ-カ- / 家族性アルツハイマ-病遺伝子(AD1) / 常染色体優性遺伝 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  テーラーメード医療に向けた先天性視覚障害患者に対する診断プログラム開発と臨床応用

    • 研究代表者
      細野 克博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  神経膠腫の悪性転化原因変異のエキソーム解析と血中分泌小胞分析による鑑別法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  次世代シークエンサーを用いたわが国の網膜色素変性患者の遺伝子診断システムの構築

    • 研究代表者
      堀田 喜裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  網膜光障害モデルを用いた加齢黄斑変性機序追究:責任ゲノム領域の限定エキソーム解析

    • 研究代表者
      大石 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  網膜色素変性患者の遺伝子診断システム構築:基幹施設症例の大規模収集と原因変異解析

    • 研究代表者
      堀田 喜裕
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  新たな視点からの緑内障発症遺伝要因の追究:ゲノムコピー数多型(CNV)の解析研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  自閉症の生物学的超早期診断法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      森 則夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  動物モデルを用いた加齢黄斑変性の罹患感受性候補遺伝子の同定と遺伝子診断への応用

    • 研究代表者
      大石 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  網膜での光受容に鉄が果たす新たな機能の追究-加齢黄斑変性の発症機序解明に向けて-研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ゲノム塩基配列の網羅的解析法による疾患遺伝子探索と新規分子生命現象の発掘研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  真核生物で高度に保存された新規細胞分裂関連タンパク質YPELファミリーの機能追究研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  錐体・杆体細胞の培養系確立と網膜疾患の試験管内モデル系構築研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  色素性乾皮症の新規相補性群の原因遺伝子同定とその解析

    • 研究代表者
      森脇 真一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  疾患遺伝子変異と疾患関連多型の総合知識ベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
      慶應義塾大学
  •  疾患遺伝子変異と疾患関連多型の総合知識ベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  染色体微小欠失・重複疾患を引き起こす反復ユニット配列の詳細な解析と原因遺伝子追究研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  疾患遺伝子変異と疾患関連多型の総合知識ベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  自己免疫疾患に関する新規遺伝子AIREの免疫応答機構における役割

    • 研究代表者
      清水 信義
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  心臓の機能障害に関与する遺伝子の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      清水 信義
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  ゲノムの生物知識情報

    • 研究代表者
      金久 實
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  先天性心臓奇形症候群の原因遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  虹彩・肛門・心臓の発生障害に関連する遺伝子群のポジショナルクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      蓑島 伸生
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  進行性ミオクローヌスてんかんの病因遺伝子(EPM1)の単離

    • 研究代表者
      工藤 純
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  巨大DNA断片特異的PCRによる家族性アルツハイマ-病遺伝子の追究

    • 研究代表者
      清水 信義
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  ヒト第21染色体の物理的地図作成による家族性アルツハイマ-病遺伝子の追究

    • 研究代表者
      清水 信義
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「疾患遺伝子変異知識ベースMutationViewバージョン1.2」遺伝子医学(5巻13号pp140-146)2001

    • 著者名/発表者名
      蓑島伸生
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      メディカルドゥー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14013053
  • [図書] 「遺伝子疾患変異知識ベースMutationViewの構築」医学のあゆみ197巻13号pp970-9782001

    • 著者名/発表者名
      蓑島伸生
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14013053
  • [図書] 「疾患遺伝子変異知識ベースMutationView/KMDBの構築」遺伝子医学(4巻3号pp384-389)2000

    • 著者名/発表者名
      蓑島伸生
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルドゥー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14013053
  • [雑誌論文] Molecular Diagnosis of 34 Japanese Families with Leber Congenital Amaurosis Using Targeted Next Generation Sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Hosono Katsuhiro、Nishina Sachiko、Yokoi Tadashi、Katagiri Satoshi、Saitsu Hirotomo、Kurata Kentaro、Miyamichi Daisuke、Hikoya Akiko、Mizobuchi Kei、Nakano Tadashi、Minoshima Shinsei、Fukami Maki、Kondo Hiroyuki、Sato Miho、Hayashi Takaaki、Azuma Noriyuki、Hotta Yoshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 8279-8279

    • DOI

      10.1038/s41598-018-26524-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11434, KAKENHI-PROJECT-17K11441, KAKENHI-PROJECT-17K11447, KAKENHI-PROJECT-17K11479, KAKENHI-PROJECT-16K11284, KAKENHI-PROJECT-16K11309
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of a Japanese patient with Bardet-Biedl syndrome caused by BBS10 mutations2018

    • 著者名/発表者名
      Kurata Kentaro、Hosono Katsuhiro、Hikoya Akiko、Kato Akihiko、Saitsu Hirotomo、Minoshima Shinsei、Ogata Tsutomu、Hotta Yoshihiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 62 号: 4 ページ: 458-466

    • DOI

      10.1007/s10384-018-0591-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11447, KAKENHI-PROJECT-17K11479, KAKENHI-PROJECT-17H04204, KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [雑誌論文] Retinitis pigmentosa in Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Hosono K, Minoshima S, Hotta Y
    • 雑誌名

      Essentials in Ophthalmology Advances in Vision Research

      巻: volume I ページ: 111-128

    • DOI

      10.1007/978-4-431-56511-6_11

    • ISBN
      9784431565093, 9784431565116
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284, KAKENHI-PROJECT-17K11447
  • [雑誌論文] Visual Outcomes in Japanese Patients with Retinitis Pigmentosa and Usher Syndrome Caused by USH2A Mutations2017

    • 著者名/発表者名
      Nagase Y, Kurata K, Hosono K, Suto K, Hikoya A, Nakanishi H, Mizuta K, Mineta K, Minoshima S and Hotta Y
    • 雑誌名

      Semin. Ophthalmol.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 560-565

    • DOI

      10.1080/08820538.2017.1340487

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284, KAKENHI-PROJECT-17K11447, KAKENHI-PROJECT-17K11479
  • [雑誌論文] Novel OPN1LW/OPN1MW deletion mutations in 2 Japanese families with blue cone monochromacy.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Hosono K, Kachi S, Suto K, Nakamura M, Terasaki H, Miyake Y, Hotta Y, Minoshima S.
    • 雑誌名

      Hum Genome Var.

      巻: 3 号: 1 ページ: 16011-16011

    • DOI

      10.1038/hgv.2016.11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04994, KAKENHI-PROJECT-26462659, KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [雑誌論文] Novel GUCY2D gene mutations in Japanese male twins with Leber congenital amaurosis2015

    • 著者名/発表者名
      Hosono K, Harada Y, Kurata K, Hikoya A, Sato M, Minoshima S, Hotta Y.
    • 雑誌名

      J. Ophthalmol.

      巻: 693468 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2015/693468

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [雑誌論文] Clinical Phenotype in Ten Unrelated Japanese Patients with Mutations in the EYS Gene2014

    • 著者名/発表者名
      Suto K, Hosono K, Takahashi M, Hirami Y, Arai Y, Nagase Y, Ueno S, Terasaki H, Minoshima S, Kondo M, Hotta Y
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet

      巻: 35 ページ: 25-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592562
  • [雑誌論文] Oligomerization of optineurin and its oxidative stress- or E50K mutation-driven covalent cross-linking: possible relationship with glaucoma pathology.2014

    • 著者名/発表者名
      Gao J, Ohtsubo M*, Hotta Y, Minoshima S. (*Corresponding Author)
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 9(7) 号: 7 ページ: e101206-e101206

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0101206

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592622, KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [雑誌論文] Interaction between optineurin and the bZIP transcription factor NRL2014

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Hosono K, Ohtsubo M, Ohishi K, Gao J, Nakanishi N, Hikoya A, Sato M, Hotta Y, Minoshima S.
    • 雑誌名

      Cell Biol. Int.

      巻: 38(1) 号: 1 ページ: 16-25

    • DOI

      10.1002/cbin.10174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561, KAKENHI-PROJECT-23592562, KAKENHI-PROJECT-24592622, KAKENHI-PROJECT-25462708, KAKENHI-PROJECT-25861626
  • [雑誌論文] The first USH2A mutation analysis of Japanese autosomal recessive retinitis pigmentosa patients: a totally different mutation profile with the lack of frequent mutations found in Caucasian patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Yang Zhao, Katsuhiro Hosono, Kimiko Suto, Chie Ishigami, Yuki Arai, Akiko Hikoya, Yasuhiko Hirami, Masafumi Ohtsubo, Shinji Ueno, Hiroko Terasaki, Miho Sato, Hiroshi Nakanishi, Shiori Endo, Kunihiro Mizuta, Hiroyuki Mineta, Mineo Kondo, Masayo Takahashi, Shinsei Minoshima, Yoshihiro Hotta.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 59 号: 9 ページ: 521-528

    • DOI

      10.1038/jhg.2014.65

    • NAID

      40020198536

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861626, KAKENHI-PROJECT-26462659, KAKENHI-PROJECT-26462683
  • [雑誌論文] Clinical Phenotype in Ten Unrelated Japanese Patients with Mutations in the EYS Gene2014

    • 著者名/発表者名
      Suto K, Hosono K, Takahashi M, Hirami Y, Arai Y, Nagase Y, Ueno S, Terasaki H, Minoshima S, Kondo M, Hotta Y.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet.

      巻: 35(1) 号: 1 ページ: 25-34

    • DOI

      10.3109/13816810.2013.768673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561, KAKENHI-PROJECT-23592603, KAKENHI-PROJECT-25861626
  • [雑誌論文] Clinical Phenotype in Ten Unrelated Japanese Patients with Mutations in the EYS Gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Suto K, Hosono K, Takahashi M, Hirami Y, Arai Y, Nagase Y, Ueno S, Terasaki H, Minoshima S, Kondo M, Hotta Y.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genetics

      巻: early on line ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592562
  • [雑誌論文] Two novel mutations in the EYS gene are possible major causes of autosomal recessive retinitis pigmentosa in the Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Hosono K, Ishigami C, Takahashi M, Park DH, Hirami Y, Nakanishi H, Ueno S, Yokoi T, Fujita T, Shin JP, Kim IT, Yamamoto S, Azuma N, Terasaki H, Sato M, Kondo M, Minoshima S, Hotta Y et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(2):e31036 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592562
  • [雑誌論文] Two Novel Mutations in the EYS Gene Are Possible Major Causes of Autosomal Recessive Retinitis Pigmentosa in the Japanese Population.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi H, Ueno S, Yokoi T, Hikoya A, Fujita T, Zhao Y, Nishina S, Shin JP, Kim IT, Yamamoto S, Azuma N, Terasaki H, Sato M, Kondo M, Minoshima M, Hotta Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(2) 号: 2 ページ: e31036-e31036

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0031036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390327, KAKENHI-PROJECT-22591975, KAKENHI-PROJECT-23390401, KAKENHI-PROJECT-23592561, KAKENHI-PROJECT-23592562, KAKENHI-PROJECT-23592603, KAKENHI-PROJECT-23791975, KAKENHI-PROJECT-24659770
  • [雑誌論文] Elevated transcription factor specificity protein 1 in autistic brains alters the expression of autism candidate genes2012

    • 著者名/発表者名
      Thanseem I, Anitha A, Nakamura K, Suda S, Iwata K, Matsuzaki H, Ohtsubo M, Ueki T, Katayama T, Iwata Y, Suzuki K, Minoshima S, Mori N
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: 71(5) ページ: 410-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390222
  • [雑誌論文] Prediction of protein-destabilizing polymorphisms by manual curation with protein structure.2012

    • 著者名/発表者名
      Gough CA, Homma K, Yamaguchi-Kabata Y, Shimada MK, Chakraborty R, Fujii Y, Iwama H, Minoshima S, Sakamoto S, Sato Y, Suzuki Y, Tada-Umezaki M, Nishikawa K, Imanishi T, Gojobori T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 11 ページ: e50445-e50445

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570273, KAKENHI-PROJECT-23592562
  • [雑誌論文] Elevated transcription factor specificity protein 1 in autistic brains alters the expression of autism candidate genes.2012

    • 著者名/発表者名
      Thanseem I
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: 71 号: 5 ページ: 410-8

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2011.09.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390288, KAKENHI-PROJECT-23592561, KAKENHI-PROJECT-23592562, KAKENHI-PROJECT-23791323
  • [雑誌論文] Clinical features of a Japanese case with Bothnia dystrophy2012

    • 著者名/発表者名
      Nojima K, Hosono K, Zhao Y, Toshiba T, Hikoya A, Asai T, Kato M. Kondo M, Minoshima S, Hotta Y
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet

      巻: 33(2) 号: 2 ページ: 83-88

    • DOI

      10.3109/13816810.2011.634877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561, KAKENHI-PROJECT-23592562, KAKENHI-PROJECT-23592603, KAKENHI-PROJECT-23791975
  • [雑誌論文] A novel big protein TPRBK possessing 25 units of TPR motif is essential for the progress of mitosis and cytokinesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Izumiyama T, Minoshima S, Yoshida T, Shimizu N.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 511 号: 2 ページ: 202-17

    • DOI

      10.1016/j.gene.2012.09.061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592562
  • [雑誌論文] New computer-aided diagnosis of dementia using positron emission tomography : brain regional sensitivity-mapping method2011

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto A, Kamekawa Y, 他 5 人 Ouchi Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(9) 号: 9 ページ: e25033-e25033

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0025033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390287, KAKENHI-PROJECT-23592561, KAKENHI-PROJECT-23659562
  • [雑誌論文] A case of aniridia with unilateral Peters anomaly2011

    • 著者名/発表者名
      Sawada M, Sato M, Hikoya A, Wang C-X, Minoshima S, Azuma N, Hotta Y
    • 雑誌名

      J AAPOS

      巻: 15(1) 号: 1 ページ: 104-106

    • DOI

      10.1016/j.jaapos.2010.11.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [雑誌論文] Novel USH2A mutations in Japanese Usher syndrome type 2 patients : marked differences in the mutation spectrum between the Japanese and other populations2011

    • 著者名/発表者名
      中西啓
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 56 号: 7 ページ: 484-490

    • DOI

      10.1038/jhg.2011.45

    • NAID

      10030659974

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791589, KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [雑誌論文] Novel USH2A mutations in Japanese Usher syndrome type 2 patients: marked differences in the mutation spectrum between the Japanese and other populations2011

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi H, Ohtsubo M, Iwasaki S, Hotta Y, Usami S, Mizuta K, Mineta H, Minoshima S
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 56(7) ページ: 484-490

    • NAID

      10030659974

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592562
  • [雑誌論文] A Graphical Database of Mutations in Genes That Cause Eye Diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, T., Ohtsubo, M., Mitsuyama, S., Ohno-Nakamura, S., Shimizu, N., Minoshima, S. KMeyeDB
    • 雑誌名

      Hum. Mutat. 31(6)

      ページ: 667-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] Identification of 11 novel mutations in USH2A among Japanese patients with Usher syndrome type 2.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, H., Ohtsubo, M., Iwasaki, S., Hotta, Y., Mizuta, K., Mineta, H., Minoshima, S.
    • 雑誌名

      Clin. Genet. 76(4)

      ページ: 383-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] Distribution and effects of nonsense polymorphisms in human genes.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi-Kabata, Y., Shimada, M.K., Hayakawa, Y., Minoshima, S., Chakraborty, R., Gojobori, T., Imanishi, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3(10)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] 分子遺伝学的検査により確定診断し得たBest病の一例2008

    • 著者名/発表者名
      王春霞、小出健郎、細野克博、中西伸夫、蓑島伸生、堀田喜裕
    • 雑誌名

      臨床眼科 62(9)

      ページ: 1563-1567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] Genome Information Integration Project and H-Invitational 2 (2008): The H-Invitational Database (H-InvDB), a comprehensive annotation resource for human genes and transcripts.2008

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, S., Ohtsubo, M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] Novel RDH5 mutation in family with mother having fundus albipunctatus and three children with retinitis pigmentosa.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, C., Nakanishi, N., Hikoya, A., Koide, K., Ohishi, K., Sato, M., Nakamura, M., Hotta, Y., Minoshima, S.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet 29(1)

      ページ: 29-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] Identification of three novel proteins (SGSM1, 2, 3) which modulate small G protein (RAP and RAB)-mediated signaling pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Yang, H., Sasaki, T., Minoshima, S.,, Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Genomics 90

      ページ: 249-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] Nucleolar localization of DGCR8 and identification of eleven DGCR8-associated proteins.2007

    • 著者名/発表者名
      Shiohama, A., Sasaki, T., Noda, S., Minoshima, S.,, Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. 313(20)

      ページ: 4196-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] Three novel mutations of PAX6 gene in Japanese aniridia patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawano, T., Wang, C., Hotta, Y., Sato, M., Iwata-Amano, E., Hikoya, A., Fujita, N., Koyama, N., Shirai, S., Azuma, N., Ohtsubo, M., Shimizu, N., Minoshima, S.
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet. 52(7)

      ページ: 571-574

    • NAID

      40015454165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] MutationView/KMcamcer DB: a database for cancer gene mutations.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, N., Ohtsubo, M., Minoshima, S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98(3)

      ページ: 259-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] Stable minihairpin structures forming at minisatellite DNA isolated from yellow fin sea bream Acanthopagrus latus.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, M., Haku, T., Hibino, T., Fukada, H., Mishima, Y., Yamashita, I., Minoshima, S., Nagayama, K., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol. Biochem. Mol. Biol. 146(3)

      ページ: 427-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] DNA Sequence and Analysis of Human Chromosome 8.2005

    • 著者名/発表者名
      Nusbaum, C., Mikkelsen, T.S., Zody, M.C., -, Minoshima, S., et al.
    • 雑誌名

      Nature 439

      ページ: 331-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel gene family YPEL in a wide spectrum of eukaryotic species.2004

    • 著者名/発表者名
      Hosono, K., Sasaki, T., Minoshima, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Gene 340

      ページ: 31-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14013053
  • [雑誌論文] Molecular cloning and expression analysis of a novel gene DGCR8 located in the DiGeorge syndrome chromosomal region.2003

    • 著者名/発表者名
      Shiohama, A., Sasaki, T., Noda, S., Minoshima, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 304(1)

      ページ: 184-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14013053
  • [雑誌論文] Role of TBX1 in human de122q11.2 syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Furutani, Y., Hamada, H., Sasaki, T., Asakawa, S., Minoshima, S., Ichida, F., Joo, K., Kimura, M., Imamura, S., Kamatani, N., Momma, K., Takao, A., Nakazawa, M., Shimizu, N., Matsuoka, R.
    • 雑誌名

      Lancet 362(9393)

      ページ: 1366-1373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14013053
  • [雑誌論文] Identification of eight members of the Argonaute family in the human genome.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Shiohama, A., Minoshima, S., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Genomics 82(3)

      ページ: 323-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14013053
  • [雑誌論文] The KMDB/MutationView : a mutation database for human disease genes.2001

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, S.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 29

      ページ: 327-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14013053
  • [雑誌論文] The KMDB/Mutation View : a mutation database for human disease genes.2001

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, S., Mitsuyama, S., Ohtsubo, M., Kawamura, T., Ito, S., Shibamoto, S., Ito, F., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 29

      ページ: 327-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14013053
  • [雑誌論文] Oligomerization of Optineurin and Its Oxidative Stress- or E50K Mutation-Driven Covalent Cross-Linking : Possible Relationship with Glaucoma Pathology

    • 著者名/発表者名
      Gao J, Ohtsubo M, Hotta Y, Minoshima S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592562
  • [学会発表] 日本人錐体桿体ジストロフィー家系から検出された新規変異と文献情報を併用した遺伝子型-表現型関連解析2018

    • 著者名/発表者名
      Nazmul Haque、大坪正史、細野克博、倉田健太郎、大石健太郎、佐藤美保、蓑島伸生、堀田喜裕
    • 学会等名
      第25回日本遺伝子診療学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [学会発表] CDHR1遺伝子に新規変異を認めた日本人錐体杆体ジストロフィー成人発症兄妹例2018

    • 著者名/発表者名
      Nazmul Haque、倉田健太郎、細野克博、大坪正史、大石健太郎、佐藤美保、蓑島伸生、堀田喜裕
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [学会発表] 日本人Leber先天盲の次世代シークエンサーによる遺伝子変異解析2018

    • 著者名/発表者名
      細野克博、仁科幸子、林孝彰、倉田健太郎、横井匡、片桐聡、宮道大督、溝渕圭、佐藤美保、蓑島伸生、深見真紀、中野匡、近藤寛之、東範行、堀田喜裕
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [学会発表] Mutation Analysis of Japanese Patients with Leber Congenital Amaurosis by Next Generation Sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Hosono K, Nishina S, Yokoi T, Katagiri S, Kurata K, Miyamichi D, Mizobuchi K, Nakano T, Minoshima S, Fukami M, Kondo H, Sato M, Hayashi T, Azuma N, Hotta Y
    • 学会等名
      ARVO2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [学会発表] Molecular Analysis of 34 Japanese Families with Leber Congenital Amaurosis Using Targeted Next Generation Sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Hosono K, Nishina S, Yokoi T, Katagiri S, Saitsu H, Kurata K, Miyamichi D, Hikoya A, Mizobuchi K, Nakano T, Minoshima S, Fukami M, Kondo H, Sato M, Hayashi T, Azuma N, Hotta Y
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第63回大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [学会発表] レーバー先天盲の日本人患者に対する次世代シークエンサーを用いた遺伝子診断2017

    • 著者名/発表者名
      細野克博、仁科幸子、倉田健太郎、宮道大督、横井匡、蓑島伸生、深見真紀、佐藤美保、近藤寛之、堀田喜裕
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [学会発表] 次世代シークエンサーの登場により遺伝性網膜変性の変異解析は大きく進歩した2017

    • 著者名/発表者名
      細野克博、蓑島伸生、堀田喜裕
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [学会発表] Changes in Macular Structure and Retinal Function in Patients with Leber Congenital Amaurosis with RPGRIP1 Mutations2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Miyamichi, Sachiko Nishina, Katsuhiro Hosono, Tadashi Yokoi, Kentaro Kurata, Miho Sato, Shinsei Minoshima, Maki Fukami, Yoshihiro Hotta, Noriyuki Azuma
    • 学会等名
      ARVO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いたレーバー先天盲の1家系3症例の遺伝子変異解析とその臨床像2017

    • 著者名/発表者名
      細野克博、仁科幸子、宮道大督、横井匡、倉田健太郎、彦谷明子、蓑島伸生、佐藤美保、深見真紀、堀田喜裕、東範行
    • 学会等名
      第22回浜松医科学シンポジウム
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [学会発表] Fine genomic analysis of deletion mutations in the locus control region of OPN1LW/OPN1MW genes in 2 Japanese families with blue cone monochromacy2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Hosono, Chunxia Wang, Shu Kachi, Kentaro Kurata, Kimiko Suto, Makoto Nakamura, Hiroko Terasaki, Yozo Miyake, Yoshihiro Hotta, Shinsei Minoshima
    • 学会等名
      XXII Biennial Meeting of the International Society for Eye Research
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [学会発表] Fine genomic analysis of deletion mutations in the locus control region of OPN1LW/OPN1MW genes in 2 Japanese families with blue cone monochromacy2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Hosono, Chunxia Wang, Shu Kachi, Kentaro Kurata, Kimiko Suto, Makoto Nakamura, Hiroko Terasaki, Yozo Miyake, Yoshihiro Hotta, Shinsei Minoshima
    • 学会等名
      XXII Biennial Meeting of the International Society for Eye Research
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いたレーバー先天盲の1家系3症例の遺伝子変異解析2016

    • 著者名/発表者名
      細野克博、仁科幸子、宮道大督、横井匡、彦谷明子、佐藤美保、蓑島伸生、深見真紀、東範行、堀田喜裕
    • 学会等名
      第41回日本小児眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11284
  • [学会発表] ラット網膜光障害の感受性遺伝子領域の領域限定エキソーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、大坪正史、細野克博、尾花 明、堀田喜裕、蓑島伸生
    • 学会等名
      日本眼科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462708
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いたレーバー先天盲の1家系3症例の遺伝子変異解析2016

    • 著者名/発表者名
      細野克博、仁科幸子、宮道大督、横井匡、彦谷明子、佐藤美保、蓑島伸生、深見真紀、東範行、堀田喜裕
    • 学会等名
      第41回日本小児眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [学会発表] RPGRIP1遺伝子異常によるレーバー先天盲の1家系3症例の臨床像2016

    • 著者名/発表者名
      宮道大督、仁科幸子、細野克博、横井匡、倉田健太郎、彦谷明子、蓑島伸生、佐藤美保、深見真紀、堀田喜裕、東範行
    • 学会等名
      第55回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [学会発表] ラット網膜光障害感受性を支配する遺伝子多型の探索2016

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎,大坪正史,細野克博,尾花明,堀田喜裕,平光忠久,蓑島伸生
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462708
  • [学会発表] ラット網膜光障害の感受性遺伝子領域の領域限定エキソーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎,大坪正史,細野克博,尾花明,堀田喜裕,平光忠久,蓑島伸生
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462708
  • [学会発表] ラット網膜光障害感受性の責任遺伝子(Rpi1) 領域の限局化2015

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、細野克博、尾花 明、堀田喜裕、平光忠久、蓑島伸生
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462708
  • [学会発表] レーバー先天盲の(二卵性)双生児の次世代シークエンサーを用いた遺伝子変異解析2015

    • 著者名/発表者名
      細野克博、佐藤美保、原田祐子、倉田健太郎、彦谷明子、蓑島伸生、堀田喜裕
    • 学会等名
      第71回日本弱視斜視学会総会/第40回日本小児眼科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [学会発表] 常染色体劣性網膜色素変性患者におけるEYS遺伝子各エキソンのコピー数変異解析2015

    • 著者名/発表者名
      細野克博、蓑島伸生、彦谷明子、佐藤美保、堀田喜裕
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [学会発表] 加齢黄斑変性と網膜光障害の関連遺伝子の追究: 易罹患性診断への応用を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、細野克博、尾花 明、堀田喜裕、平光忠久、蓑島伸生
    • 学会等名
      日本遺伝子診療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462708
  • [学会発表] Visual Outcomes of Japanese Patients with Retinitis Pigmentosa and Usher Syndrome Caused by USH2A Mutations2015

    • 著者名/発表者名
      Suto K, Hosono K, Nagase Y, Nakanishi H, Mizuta K, Minoshima S, Hotta Y
    • 学会等名
      ARVO 2015
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2015-05-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [学会発表] Three Japanese Cases with Autosomal Recessive Retinitis Pigmentosa associated with the USH2A Gene Mutation2013

    • 著者名/発表者名
      Hotta Y, Hosono K, Suto K, Sato M, Mizuta K, Minoshima S.
    • 学会等名
      The 8th APVRS Congress
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] USH2A遺伝子異常を認めた非症候群性網膜色素変性の3症例2013

    • 著者名/発表者名
      趙 洋、細野克博、須藤希実子、永瀬康規、水田邦博、大坪正史、峯田周幸、蓑島伸生、堀田喜裕
    • 学会等名
      第20回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] ラット網膜光障害感受性の責任遺伝子領域の限局化:加齢黄斑変性の易罹患性の遺伝子診断に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎,細野克博,尾花明,堀田喜裕,平光忠久,蓑島伸生
    • 学会等名
      第20回日本遺伝子診療学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462708
  • [学会発表] Wang C, Hosono K, kachi S, Terasaki H, Hotta Y, Minoshima S. Fine analysis of the deletions in red/green opsin genes and the upstream locus control region (LCR) found in two Japanese families with blue cone monochromacy (BCM)2013

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Hosono K, kachi S, Terasaki H, Hotta Y, Minoshima S.
    • 学会等名
      ARVO 2013
    • 発表場所
      シアトル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] USH2A遺伝子異常を認めた非症候性網膜色素変性の3症例2013

    • 著者名/発表者名
      須藤希実子、細野克博、趙 洋、永瀬康規、水田邦博、峯田周幸、蓑島伸生、堀田喜裕
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] 網膜色素変性と関連疾患におけるEYS遺伝子の2種類の変異の分子遺伝学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      細野克博、石上智愛、高橋政代、朴 東浩、上野真治、萩原 章、山本修一、佐藤美保、寺﨑浩子、金 仁澤、東 範行、近藤峰生、蓑島伸生、堀田喜裕
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] Mapping Susceptibility Loci to Rat Retinal Photic Injury2013

    • 著者名/発表者名
      Ohishi, K., Hosono, K., Obana, A., Hotta, Y., Hiramitsu, T., Minoshima, T.
    • 学会等名
      1st International Symposium on Blue Light Society
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462708
  • [学会発表] USH2A遺伝子異常を認めた網膜色素変性の3症例2013

    • 著者名/発表者名
      堀田喜裕、細野克博、趙 洋、須藤希実子、大坪正史、水田邦博、峯田周幸、蓑島伸生
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第58回大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] ラット網膜光障害の感受性に関与する遺伝子の追究2013

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎,細野克博,尾花明,堀田喜裕,平光忠久,蓑島伸生
    • 学会等名
      第35回日本光医学・光生物学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462708
  • [学会発表] Three Japanese Cases with Autosomal Recessive Retinitis Pigmentosa associated with the USH2A Gene Mutation2013

    • 著者名/発表者名
      Hotta Y, Hosono K, Suto K, Sato M, Mizuta K, Minoshima S
    • 学会等名
      APVRS
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] ラット網膜光障害感受性の遺伝解析:加齢黄斑変性の易罹患性の原因遺伝子の同定に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、 細野克博、 尾花明、 堀田喜裕、平光忠久、 蓑島伸生
    • 学会等名
      第23回眼科酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591939
  • [学会発表] Mutation Analaysis in EYS (Eyes Shut Homolog) gene among Japanase and Korean Patients with Autosomal Recessive Retinitis Pigmentosa.2012

    • 著者名/発表者名
      Hotta Y, Hosono K, Ishigami C, Takahashi, Park DH, Ueno S, Terasaki H, Shin JP, Kim IT, Kondo M, Minoshima S.
    • 学会等名
      The 12th Kyungpook-Hamamatsu Joint Medical Symposium
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] わが国のレーバー先天盲の分子遺伝学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      堀田喜裕、細野克博、彦谷明子、横井匡、仁科幸子、蓑島伸生、佐藤美保、東範行
    • 学会等名
      第68回日本弱視斜視学会/第37回日本小児眼科学会総会合同大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] Mutation analysis in EYS (Eyes Shots Homolog) among Japanese patients with Retinitis pigmentosa.2012

    • 著者名/発表者名
      Hotta Y, Hosono K, Ishigami C, Takahashi, Park DH, Ueno S, Shin JP, Kim IT, Kondo M, Minoshima S.
    • 学会等名
      APAO
    • 発表場所
      Busan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] Mutation Analaysis in EYS (Eyes Shut Homolog) gene among Japanase and Korean Patients with Autosomal Recessive Retinitis Pigmentosa2012

    • 著者名/発表者名
      Hotta Y, Hosono K, Ishigami C, Takahashi M, Park DH, Ueno S, Terasaki H, Shin JP, Kim IT, Kondo M, Minoshima S
    • 学会等名
      The 12^<th> Kyungpook-Hamamatsu Joint Medical Symposium
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] Mutation analysis in EYS (Eyes Shut Homolog) among Japanese patients with Retinitis pigmentosa2012

    • 著者名/発表者名
      Hotta Y, Hosono K, Ishigami C, Takahashi M, Park DH, Ueno S, Shin JP, Kim IT, Kondo M, Minoshima S
    • 学会等名
      APAO
    • 発表場所
      Busan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] ラット網膜光障害感受性の責任遺伝子領域の限局化2012

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、 細野克博、 尾花明、 堀田喜裕、平光忠久、 蓑島伸生
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591939
  • [学会発表] c.4957_4958insA挿入変異を網膜色素変性の親子の片方に認める2家系2012

    • 著者名/発表者名
      堀田喜裕、細野克博、石上智愛、荒井優気、平見恭彦、高橋希実子、蓑島伸生、高橋政代
    • 学会等名
      第51回日本網膜硝子体学会
    • 発表場所
      甲府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] Establishing a mouse cell line from a brain tumor developed with SV40 Large T antigen driven by a photoreceptor-specific gene promoter.2011

    • 著者名/発表者名
      Hosono K, Ohishi K, Yamamoto S, Nakanishi H, Yamaguchi Y, Kudoh J, Shimizu N, Hotta Y, Minoshima S.
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Fort Lauderdale
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] 日本人のBothniaジストロフィの1例2011

    • 著者名/発表者名
      堀田喜裕、細野克博、野嶋計寿、趙洋、彦谷明子、近藤峰生、蓑島伸生
    • 学会等名
      第18回日本遺伝子診療学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] Genetic Analysis of Rat Strain-dependent Difference in the Susceptibility to Retinal Photic Injury and Mapping Possible Susceptibility Loci2011

    • 著者名/発表者名
      Ohishi, K., Hosono, K., Obana, A., Hotta, Y., Hiramitsu, T., Minoshima, T
    • 学会等名
      4th International Conference on Health and Longevity Sciences (ICHALS)
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591939
  • [学会発表] ラット網膜光障害の行動学的解析法の妥当性の検証:病理組織観察結果との相関解析2011

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、 細野克博、 尾花明、 堀田喜裕、平光忠久、 蓑島伸生
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591939
  • [学会発表] Clinical features of a Japanese patient with Bothnia dystrophy.2011

    • 著者名/発表者名
      Nojima K, Hosono K, Zhao Y, Toshiba T, Asai T, Kato M, Minoshima S, Hotta Y.
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Fort Lauderdale
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] 視細胞特異的プロモーターとSV40LargeT抗原によるマウス培養細胞株の樹立2011

    • 著者名/発表者名
      細野克博、大石健太郎、山口良考、工藤純、清水信義、堀田喜裕、蓑島伸生
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] 本邦症例における網膜色素変性原因遺伝子EYSの寄与と原因変異解析2011

    • 著者名/発表者名
      細野克博、中西啓、彦谷明子、藤田太一、須藤希実子、趙洋、佐藤美保、蓑島伸生、堀田喜裕
    • 学会等名
      第5回浜松医科学シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592561
  • [学会発表] Establishing a mouse cell line from a tumor developed with SV40 Large T antigen driven by a photoreceptor-specific gene promoter.2010

    • 著者名/発表者名
      Minoshima Shinsei
    • 学会等名
      The 10^<th> Kyungpook-Hamamatsu Joint Medical Symposium (KHJMS) Hamamatsu Meeting
    • 発表場所
      浜松医科大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591939
  • [学会発表] ラット網膜光障害感受性の責任遺伝子探索:連続戻し交配による領域の限局化2010

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、 細野克博、 堀田喜裕、平光忠久、 蓑島伸生
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591939
  • [学会発表] マイクロサテライト多型解析によるラット網膜光障害感受性の遺伝学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、 細野克博、 堀田喜裕、平光忠久、 蓑島伸生
    • 学会等名
      第21回眼科酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591939
  • [学会発表] ラット網膜光障害感受性の遺伝学的解析:加齢黄斑変性の発症機序解明に向けて.2010

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、 細野克博、 堀田喜裕、平光忠久、 蓑島伸生
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591939
  • [学会発表] ラット網膜光障害の感受性遺伝子検索のための遺伝学的アプローチ-病理組織所見と行動学所見の関係比較-2009

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、平光忠久、蓑島伸生
    • 学会等名
      第20回眼科酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] ラット網膜光障害感受性の責任遺伝子探索.2009

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、細野克博、平光忠久、蓑島伸生
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] 緑内障原因遺伝子ミオシリンの相互作用蛋白の同定発症を修飾する因子としての可能性2009

    • 著者名/発表者名
      大坪正史、中西伸夫、Thanseem Ismail、堀田喜裕、蓑島伸生
    • 学会等名
      第113回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] Mutation View(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, S., et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Applied Genomics 2009 Me dical Genome Science in the Personal Genome Era
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] ヒト遺伝子多様性データベースの構築の現状2009

    • 著者名/発表者名
      蓑島伸生、大坪正史、清水信義
    • 学会等名
      第16回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] ヒト遺伝子多様性データベースの構築の現状(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      蓑島伸生, 他
    • 学会等名
      第16回 日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] Interaction between optineurin and bZIP transcription factor NRL.2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, C., Hosono, K., Ohtsubo, M., Ohishi, K., Nakanishi, N., Hikoya, A., Sato, M., Hotta, Y., Minoshima, S.
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] 緑内障原因遺伝子産物オプチニュリンと相互作用するタンパクの同定.2009

    • 著者名/発表者名
      大坪正史、Thanseem Ismail、細野克博、堀田喜裕、蓑島伸生
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] The new version of MutationView: Enhanced Search Function and Significant Increase in the Number of Gene Entries.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo, M., Kawaguchi, K., Adachi, K., Horisawa, T., Shimizu, N., Minoshima, S.
    • 学会等名
      20th International Conference on Genome Informatics (GIW2009)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] ゲノム医療の現状・将来について(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      蓑島伸生
    • 学会等名
      第119回 遠江医学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] MutationView2009

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, S.
    • 学会等名
      International Symposium on Applied Genomics 2009 Medical Genome Science in the Personal Genome Era
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] Construction of independent LSDBs with smooth user-interface and real-time analysis function using MutationView softwares, MV4LSDB.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo, M., Minoshima, S., Kawaguchi, K., Adachi, K., Horisawa, T., Shimizu, N.
    • 学会等名
      The 2008 Annual Conference of the Japanese Society for Bioinformatics (JSBi2008)
    • 発表場所
      Osaka (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] Construction of independent LSDBs with smooth user-interface and real-time analysis function using MutationView softwares2008

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, S., et.al.
    • 学会等名
      HGVS2008
    • 発表場所
      Philadelphia (USA)
    • 年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] オプチニューリンとNRLタンパクの相互作用の解析.2008

    • 著者名/発表者名
      王春霞、細野克博、大坪正史、大石健太郎、中西伸夫、堀田喜裕、蓑島伸生
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] ラット網膜光障害の感受性遺伝子検索のための遺伝学的アプローチ.2008

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎、平光忠久、蓑島伸生
    • 学会等名
      第30回日本光医学・光生物学会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] 緑内障発症機序の分子レベルでの解明:緑内障原因遺伝子ミオシリンの産物蛋白質が細胞外で相互作用する蛋白質の探索.2008

    • 著者名/発表者名
      中西伸夫、大坪正史、大石健太郎、Ismail Thanseem、細野克博、王春霞、堀田喜裕、蓑島伸生
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] 緑内障候補領域に座し既知原因遺伝子OPTNと相互作用するタンパク遺伝子の変異解析2008

    • 著者名/発表者名
      大坪正史、細野克博、朝岡亮、王春霞、中西啓、WirtzMary K. 、峯田周幸、堀田喜裕、蓑島伸生
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] オプチニューリンとNRLタンパク質の相互作用の解析.2007

    • 著者名/発表者名
      王春霞、大坪正史、細野克博、大石健太郎、堀田喜裕、蓑島伸生
    • 学会等名
      第111回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] SYMPHONIE, a knowledge-base of symptoms exhibited in diseases with genetic factors.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo, M., Wang, CX., Hotta, Y., Nakanishi, H., Mineta, H., Moriwaki, S., Kawaguchi, K., Nakanishi, N., Adachi, K., Horisawa, T., Terao, T., Minoshima, S.
    • 学会等名
      The 2007 Annual Conference of the Japanese Society for Bioinformatics (JSBi2007)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] Myocilin interacting proteins: Screening of a human retina yeast two hybrid cDNA library.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo, M., Hosono, K., Wang, C., Hotta, Y., Minoshima, S.
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics (ASHG) 57th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] SYMPHONIE: A knowledge-base to hierarchically classify symptoms associated with gene-related diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo, M., Moriwaki, S., Wang, C.X., Hotta, Y., Horisawa, T., Shimizu, N., Terao, T., Minoshima, S.
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      Brisbane (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] Human genomics and disease mutation database.2006

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, S.
    • 学会等名
      JSPS COLLOQUIUM on Frontiers of Genome Science and Challenges to Medical Application
    • 発表場所
      Stockholm (Sweden)
    • 年月日
      2006-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019027
  • [学会発表] ラット網膜光障害感受性を支配する責任遺伝子領域の限局化

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎,細野克博,尾花明,堀田喜裕,平光忠久,蓑島伸生
    • 学会等名
      第118回日本眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462708
  • [学会発表] The first USH2A mutation analysis of Japanese Autosomal Recessive Retinitis Pigmentosa patients: A totally different mutation profile with the lack of frequent mutations found in Caucasian patients

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Hosono, Yang Zhao, Kimiko Suto, Chie Ishigami, Yuuki Arai, Akiko Hikoya, Yasuhiko Hirami, Masafumi Ohtsubo, Shinji Ueno, Hiroko Terasaki, Miho Sato, Hiroshi Nakanishi, Shiori Endo, Kunihiro Mizuta, Hiroyuki Mineta, Mineo Kondo, Masayo Takahashi, Shinsei Minoshima, and Yoshihiro Hotta
    • 学会等名
      XVIth International Symposium on Retinal Degeneration
    • 発表場所
      California
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [学会発表] 常染色体劣性網膜色素変性の日本人患者におけるUSH2A遺伝子の変異解析

    • 著者名/発表者名
      堀田喜裕、細野克博、趙洋、須藤希実子、石上智愛、荒井優気、彦谷明子、平見恭彦、大坪正史、上野真治、寺﨑浩子、佐藤美保、中西啓、遠藤志織、水田邦博、峯田周幸、近藤峰生、高橋政代、蓑島伸生
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第59回大会・日本遺伝子診療学会第21回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [学会発表] Mutation Analysis of the USH2A Gene in Japanese Patients with Autosomal Recessive Retinitis Pigmentosa

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Hosono, Yang Zhao, Chie Ishigami, Shinji Ueno, Hiroshi Nakanishi, Hiroko Terasaki, Mineo Kondo, Masayo Takahashi, Shinsei Minoshima, and Yoshihiro Hotta
    • 学会等名
      ARVO2014
    • 発表場所
      Orland
    • 年月日
      2014-05-05 – 2014-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [学会発表] 加齢黄斑変性と網膜光障害の関連遺伝子探索

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎,細野克博,尾花明,堀田喜裕,平光忠久,蓑島伸生
    • 学会等名
      2014年度-夏の研究会(COI-Sプログラム)
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462708
  • [学会発表] A twin with Leber congenital amaurosis possibly caused by the GUCY2D gene mutation

    • 著者名/発表者名
      Yuko Harada, Katsuhiro Hosono, , Akiko Hikoya, Shinsei Minoshima, Miho Sato, Yoshihiro Hotta
    • 学会等名
      AAPOS-JAPO-JASA Joint Meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462659
  • [学会発表] ラット網膜光障害の感受性を支配する責任遺伝子の追究

    • 著者名/発表者名
      大石健太郎,細野克博,尾花明,堀田喜裕,平光忠久,蓑島伸生
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462708
  • 1.  清水 信義 (50162706)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  堀田 喜裕 (90173608)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 85件
  • 3.  大石 健太郎 (80345826)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  工藤 純 (80178003)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大坪 正史 (10327653)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 6.  森脇 真一 (40303565)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  細野 克博 (60402260)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 40件
  • 8.  浅川 修一 (30231872)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  満山 進 (30296727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  尾花 明 (40194625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 11.  高橋 政代 (80252443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  山本 修一 (20230550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  イスメール サンシーム (60569846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  森 則夫 (00174376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  鈴木 勝昭 (00285040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  土屋 賢治 (20362189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松崎 秀夫 (00334970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  中村 和彦 (80263911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  近藤 峰生 (80303642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  川崎 和彦 (90245465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金久 實 (70183275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮野 悟 (50128104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高木 利久 (30110836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  阿久津 達也 (90261859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松田 秀雄 (50183950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高柳 淳 (80245464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  永淵 正法 (00150441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  坂口 志文 (30280770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  清水 厚志 (30327655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐々木 貴史 (70306843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北川 雅敏 (50294971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  椙村 春彦 (00196742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中西 啓 (20444359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  寺崎 浩子 (40207478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 36.  中井 謙太 (60217643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  森 浩禎 (90182203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  陳 嘉竝 (10296725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  足立 直樹 (70300853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  徳山 勤 (90313957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 美保 (50252242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 42.  横井 匡 (80514025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 43.  倉田 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 44.  才津 浩智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  東 範行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 46.  仁科 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 47.  深見 真紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 48.  中野 匡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  林 孝彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 50.  近藤 寛之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 51.  中西 伸夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 52.  王 春霞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 53.  杉山 将隆.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  ANTONARAKIS スティタアノス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  ANTONARAKIS Stylianos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  ANTONARAKIS エス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  MCDERMID He
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  KOLA Ismail
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  ANTONARAKIS スティリアノス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  EMANUEL Bev
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  浅井 潔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  尾内 康臣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  岩間 久和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi