• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坪井 康次  Tsuboi Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90188615
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 筑波大学, 医学医療系, 名誉教授
2012年度 – 2018年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2008年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
1994年度 – 2003年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1988年度 – 1990年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野 / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
脳腫瘍 / 免疫原性細胞死 / 放射線治療 / Glioblastoma / DNA-PK / 重粒子線 / Glioma / 腫瘍免疫 / 陽子線治療 / がん … もっと見る / 陽子線 / 抗PD-1抗体 / 樹状細胞 / がん陽子線治療 / アブスコパル効果 / メソポーラスシリカ / 8-OHdG / high LET / wortmannin / caffeine / cell cycle / p21 / p53 / 細胞周期 / 膠芽腫 / Southern / Northern / anti-sense / flg / 放射線 / 粒子線治療 / ラジカル / 人工多能性幹細胞 / メソポーラスナノ粒子 / iPS細胞 / がん特異的免疫療法 / がん特異的免疫 / がん放射線治療 / PD-1 / 免疫 / 照射線治療 / abscopal effect / anti-PD1 antibody / Dendritic cells / Radiotherapy / HDAC阻害剤 / 放照射線治療 / ナノ粒子アジュバンド / がん免疫応答 / SAHA / 放射照射治療 / ナノ粒子アジュバント / がん特異的免疫応答 / 放射線増感効果 / がん免疫療法 / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / radiation protection / medical radiation exposure / dosimety / brain / interventional radiology / 医療被曝 / 被曝測定 / 放射線防御 / 医療被ばく / 被ばく線量 / 脳 / 血管内治療 / brain tumor / indirect effect / direct effect / edaravone / radicals / radiation / エダラボン / 間接効果 / 直接効果 / 高LET / pentoxifylline / radiosensitivity / pentox : fylline / 放射線感受性 / 膠芽種 / linear-quadratic / cell death / apoptosis / Carbon beam / High LET Charged Particle / Brain tumor / Apoptosis / Charged Particle / High-LET / APOPTOSIS / HIGH LET / HEAVY ION / GLIOMA / High LET / Heavy Ion / アポトーシス / 細胞死 / 腫瘍増殖 / bFGF / 神経膠腫 / Growth / FLG / 免疫応答細胞死 / 放射線治療生物学 / Celecoxib / ERストレス / 悪性脳腫瘍 / DNA二本鎖切断 / DNA塩基損傷 / DNAクラスター損傷 / 化学療法 / DNA損傷 / 腫瘍ワクチン / 新規免疫アジュヴァント / 脳腫瘍学 / 癌幹細胞 / がん幹細胞 / RBE … もっと見る
研究代表者以外
glioma / VEGF / 脳腫瘍 / グリオーマ / angiogenesis / 血管新生 / 放射線治療 / アブスコパル効果 / PD-L1 / 免疫チェックポイント分子 / 悪性神経膠腫 / 免疫療法 / metronomic chemotherapy / Juzen Taiho To / CPT-11 / hypoxia inducible factor / interferon-β / Theobromin / 神経膠腫 / in vivo / in vitro / iPS / 再発 / 予後因子 / PI3Kγ阻害剤 / マクロファージ / 免疫応答 / シングルセル解析 / 免疫応答スイッチ分子 / オミクス解析 / 腫瘍免疫 / 放射線治療学 / 脳腫瘍学 / PD-1 / glioma stem cell / immune checkpoint / immunotherapy / Therapy / CT-MRI imagings / Histopathology / Delayed Radiation Injury / Brain Tumor / 脳血流 / 病理組織所見 / 放射線壊死 / 脳腫瘍脳 / 年齢 / Gd-MRI / 照射線量 / 病理組織 / 治療法 / 画像所見 / 組織学的変化 / 放射線障害 / 予防、対策 / 病態解析 / CTーMRI画像 / 症理組織学的変化 / 晩発性脳放射線障害 / soluble VEGF receptor / angiopietin / 分子標的治療 / 可溶性VEGFレセプター / 十全大補湯 / soluble Flt-1 / vascular endothelial growth factor / thrombospondin / cranial window model / pentoxifyllin / IP10 / thymidine phosphorylase / thrombospondin 1 / promoter / Interferon-β / Thrombospondin / クラニアル・ウィンドウ / Pentoxifyllin / Invasiveness / Oncogenic mechanism / Estrogen receptor / Pituitary tumor / ラット / 下垂体腺腫 / 遺伝子 / 過形成 / 腫瘍化過程 / エストロゲン / PCR / 浸潤性 / 腫瘍化機序 / エストロゲン受容体 / 下垂体腫瘍 / Scavengers / Immunohistochemistry / Antioxidants / Oxidative Stress (Oxidants) / lonizing Radiation / Proton Beam / 神経膠腫細胞 / 細胞致死効果 / CDDP / U251細胞 / 蛍光測定 / スカベンジャー薬剤 / ラジカル刺激剤 / Immunohistochemical / GST-Tc / SOD / DCFHDA / ラジカル / 抗酸化因子 / 免疫組織化学 / 抗酸化効果(剤) / 活性酸素 / 電離放射線 / 陽子線 / 細胞周期 / がん幹細胞 / 電子スピン共鳴 / 癌幹細胞 / 脳腫瘍額 / Radiation / Cell Cycle / Cancer Stem Cell / Electron Spin Resonance 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (243件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  がん放射線治療後に起きるがん免疫応答経路の選択に関わるスイッチ分子の探索

    • 研究代表者
      善光 純子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  陽子線照射でがん免疫も賦活する「がん陽子線・在所ワクチン療法」の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  グリオーマ幹細胞およびiPS細胞を用いた免疫細胞の不活性化の機序の解明

    • 研究代表者
      石川 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  DNA損傷と細胞死応答に基づく「がん陽子線・複合免疫療法」の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  放射線照射により脳内へ波及するアブスコパル効果発現に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      善光 純子
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  放射線照射とiPS細胞による新たながん治療研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  グリオーマ幹細胞に対する免疫チェックポイント阻害薬とワクチン療法の併用

    • 研究代表者
      石川 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  放射線と免疫療法を融合したロコ・システミックがん治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  放射線治療抵抗性脳腫瘍細胞の代謝と遊走を電子スピン共鳴でライブイメージングする

    • 研究代表者
      盛武 敬
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  陽子線のDNA損傷メカニズムと腫瘍免疫賦活効果を応用した新たながん治療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  悪性脳腫瘍に対する放射線・ERストレス負荷免疫療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  頭蓋内病変に対する陽子線治療の最適化に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  悪性脳腫瘍に対する体内ワクチン療法の萌芽的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  頭頚部血管内治療における医療被曝の評価と予防に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次, 松丸 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  重粒子線の脳腫瘍に対する治療効果比とラジカル反応に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  低酸素反応性・可溶性VEGFレセプターを用いた悪性グリオーマの抗血管新生療法

    • 研究代表者
      高野 晋吾
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  膠芽腫における重粒子線治療効果に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  血管新生抑制による悪性神経膠腫の治療-臨床応用への分子生物学的機序解明-

    • 研究代表者
      高野 晋吾
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  悪性脳腫瘍に対する重粒子線治療の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  下垂体腺腫の腫瘍化機序および浸潤性に関する基礎的研究-エストロゲン誘発下垂体腫瘍の分子生物学的検討-

    • 研究代表者
      伴野 悠士
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  陽子線Radiosurgery とラジカル反応増強法併用による脳腫瘍治療の研究

    • 研究代表者
      吉井 興志彦 (吉井 與志彦 / 吉井 輿志彦)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  fms-like geneとその産物を標的とした脳腫瘍治療法に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪井 康次
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  晩発性放射線壊死の病態と対策に関する臨床病理学的研究

    • 研究代表者
      吉井 与志彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Proton Beams Radiotherapy -Physics and Biology-2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      Springer Nature Singapore
    • ISBN
      9789811374531
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [図書] Glioma : Immunotherapeutic Approaches(Adoptive cell transfer therapy for malignant gliomas.)(Edited by Yamanaka R.Landes Bioscience)2009

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Ishikawa, Shingo Takano, Tadao Ohno, Koji Tsuboi
    • 出版者
      Austine, TX, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Long-term outcomes of patients with unresectable benign meningioma treated with proton beam therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Mizumoto M, Okumura T, Sakurai H, Sakamoto N, Akutsu H, Ishikawa E, Tsuboi K
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 62(3) 号: 3 ページ: 427-437

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [雑誌論文] Administration of Dendritic Cells and Anti-PD-1 Antibody Converts X-ray Irradiated Tumors Into Effective In situ Vaccines2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Zenkoh J, Gerelchuluun A, Sun L, Cai S, Li X, Tsuboi K
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 103(4) ページ: 958-969

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [雑誌論文] Advantages and limitations in the use of combination therapies with charged particle radiation therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi K
    • 雑誌名

      Int J Particle Ther

      巻: 5(1) ページ: 122-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [雑誌論文] Advantages and limitations in the use of combination therapies with charged particle radiation therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi K
    • 雑誌名

      Int J Particle Ther

      巻: 5(1) ページ: 122-132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [雑誌論文] Normal liver tissue change after proton beam therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu N, Takahashi S, Okumura T, Ishida T, Murofushi KN, Ohnishi K, Aihara T, Ishikawa H, Tsuboi K, Sakurai H
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 36(9) 号: 9 ページ: 559-565

    • DOI

      10.1007/s11604-018-0757-9

    • NAID

      50012981828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K10383
  • [雑誌論文] Antimetastatic effects of carbon-ion beams on malignant melanomas2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Furusawa Y, Uzawa A, Hirayama R, Koike S, Ando K, Tsuboi K, Sakurai H
    • 雑誌名

      Radiat Res

      巻: 190(4) 号: 5 ページ: 412-423

    • DOI

      10.1093/jrr/rry056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [雑誌論文] Dose-dependent decrease in anti-oxidant capacity of whole blood after irradiation: A novel potential marker for biodosimetry2018

    • 著者名/発表者名
      Sun L, Inaba Y, Sato K, Hirayama A, Tsuboi K, Okazaki R, Chida K, Moritake T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 7425-7425

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25650-y

    • NAID

      120007134066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [雑誌論文] Prognostic analysis of patients who underwent gross total resection of newly diagnosed glioblastoma2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Masahide、Kohzuki Hidehiro、Ishikawa Eiichi、Yamamoto Tetsuya、Akutsu Hiroyoshi、Takano Shingo、Mizumoto Masashi、Tsuboi Koji、Matsumura Akira
    • 雑誌名

      Jornal of Clinical Neuroscience

      巻: 50 ページ: 172-176

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2018.01.009

    • NAID

      120007134222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04947, KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [雑誌論文] Administration of dendritic cells and anti-pd-1 antibody converts x-ray irradiated tumors into effective in situ vaccines2018

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Zenkoh J, Gerelchuluun A, Sun L, Cai S, Li X, Tsuboi K
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 103(4) 号: 4 ページ: 958-969

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2018.11.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465, KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-17K09411
  • [雑誌論文] Antimetastatic effects of carbon-ion beams on malignant melanomas2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsumoto, Yoshiya Furusawa, Akiko Uzawa, Ryoichi Hirayama, Sachiko Koike, Koichi Ando, Koji Tsuboi and Hideyuki Sakurai
    • 雑誌名

      Radiation Research

      巻: 190 号: 4 ページ: 412-423

    • DOI

      10.1667/rr15075.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07256, KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [雑誌論文] Simulation study of dosimetric effect in proton beam therapy using concomitant boost technique for unresectable pancreatic cancers2018

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu N, Okumura T, Hiroshima Y, Ishida T, Numajiri H, Murofushi KN, Ohnishi K, Aihara T, Ishikawa H, Tsuboi K, Sakurai H
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 36(7) 号: 7 ページ: 456-461

    • DOI

      10.1007/s11604-018-0743-2

    • NAID

      50012896045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [雑誌論文] DIFFERENCE IN DEGREE OF SUB-LETHAL DAMAGE RECOVERY BETWEEN CLINICAL PROTON BEAMS AND X-RAYS2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yoshitaka、Ando Koichi、Kato Takamitsu A、Sekino Yuta、Ishikawa Hitoshi、Sakae Takeji、Tsuboi Koji、Sakurai Hideyuki
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 183 号: 1-2 ページ: 93-97

    • DOI

      10.1093/rpd/ncy270

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10467, KAKENHI-PROJECT-18K07256, KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [雑誌論文] Histone Deacetylase Inhibitor induced Radiation Sensitization Effects2018

    • 著者名/発表者名
      Ariungerel Gerelchuluun, Junko Maeda, Akira Fujimori et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Sciences

      巻: 19(2) 号: 2 ページ: 496-496

    • DOI

      10.3390/ijms19020496

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21745, KAKENHI-PLANNED-15H05944, KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K15573, KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [雑誌論文] Registration error of the liver CT using deformable image registration of MIM Maestro and Velocity AI2017

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu N, Nitta K, Terunuma T, Okumura T, Numajiri H, Oshiro Y, Ohnishi K, Mizumoto M, Aihara T, Ishikawa H, Tsuboi K, Sakurai H
    • 雑誌名

      BMC Med Imaging

      巻: 17 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/s12880-017-0202-z

    • NAID

      120007129119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04901, KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [雑誌論文] Follow-up study of liver metastasis from breast cancer treated by proton beam therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu N, Okumura T, Numajiri H, Takizawa D, Ohnishi K, Mizumoto M, Aihara T, Ishikawa H, Tsuboi K, Sakurai H.
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol

      巻: 7 号: 1 ページ: 56-60

    • DOI

      10.3892/mco.2017.1283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [雑誌論文] Assessment of PD-1 positive cells on initial and secondary resected tumor specimens of newly diagnosed glioblastoma and its implications on patient outcome2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Tsubasa、Ishikawa Eiichi、Matsuda Masahide、Akutsu Hiroyoshi、Osuka Satoru、Sakamoto Noriaki、Takano Shingo、Yamamoto Tetsuya、Tsuboi Koji、Matsumura Akira
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 133 号: 2 ページ: 277-285

    • DOI

      10.1007/s11060-017-2451-7

    • NAID

      120007128861

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04947, KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-15K10327, KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [雑誌論文] The abscopal effect induced by in situ-irradiated peripheral tumor cells in a murine GL261 brain tumor model.2017

    • 著者名/発表者名
      Zenkoh J, Gerelchuluun A, Wang Y, Miwa Y, Ohno T, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Transl Cancer Res 2017

      巻: 6(1) 号: 1 ページ: 136-148

    • DOI

      10.21037/tcr.2017.01.32

    • NAID

      120007134921

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K10384, KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [雑誌論文] Long-term bioavailability of redox nanoparticles effectively reduces organ dysfunctions and death in whole-body irradiated mice2017

    • 著者名/発表者名
      Feliciano Chitho P.、Tsuboi Koji、Suzuki Kenshi、Kimura Hiroyuki、Nagasaki Yukio
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 129 ページ: 68-82

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2017.03.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220203, KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K15573, KAKENHI-PROJECT-16K15628
  • [雑誌論文] A comparative study of dose distribution of PBT, 3D-CRT and IMRT for pediatric brain tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      Takizawa D, Mizumoto M, Yamamoto T, Oshiro Y, Fukushima H, Fukushima T, Terunuma T, Okumura T, Tsuboi K, Sakurai H.
    • 雑誌名

      Radiat Oncol.

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s13014-017-0775-2

    • NAID

      120007129214

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K15573, KAKENHI-PROJECT-15H04901
  • [雑誌論文] Metabolic analysis of radioresistant medulloblastoma stem-like clones and potential therapeutic targets2017

    • 著者名/発表者名
      Sun Lue、Moritake Takashi、Ito Kazuya、Matsumoto Yoshitaka、Yasui Hironobu、Nakagawa Hidehiko、Hirayama Aki、Inanami Osamu、Tsuboi Koji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 4 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0176162

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16668, KAKENHI-PLANNED-26111012, KAKENHI-PROJECT-16H05103, KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-15K09983, KAKENHI-PROJECT-15K09986, KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [雑誌論文] Methylmercury, an environmental electrophile capable of activation and disruption of the Akt/CREB/Bcl-2 signal transduction pathway in SH-SY5Y cells2016

    • 著者名/発表者名
      Unoki T, Abiko Y, Toyama T, Uehara T, Tsuboi K, Nishida M, Kaji T, Kumagai Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 28944-28944

    • DOI

      10.1038/srep28944

    • NAID

      120007135346

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-16H05092, KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-15K14952, KAKENHI-PROJECT-15K14959, KAKENHI-PROJECT-16KT0013, KAKENHI-PROJECT-16K15573, KAKENHI-PROJECT-16K18920, KAKENHI-PROJECT-15H04649
  • [雑誌論文] Hyperfractionated high-dose proton beam radiotherapy for clival chordomas after surgical removal.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Mizumoto M, Akutsu H, Takano S, Matsumura A, Okumura T, Kawabe T, Zenkoh J, Sakurai H, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Br J Radiol.

      巻: 89(1063) 号: 1063 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1259/bjr.20151051

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [雑誌論文] Proton beam therapy for liver metastases from gastric cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu N, Okumura T, Takizawa D, Numajiri H, Ohnishi K, Mizumoto M, Aihara T, Ishikawa H, Tsuboi K, Sakurai H.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: - 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw102

    • NAID

      120007128927

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K15573, KAKENHI-PROJECT-15H04901
  • [雑誌論文] Long-term outcomes of proton beam therapy in patients with previously untreated hepatocellular carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Okumura T, Abei M, Fukumitsu N, Ishige K, Mizumoto M, Hasegawa N, Numajiri H, Ohnishi K, Ishikawa H, Tsuboi K, Sakurai H, Hyodo I.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 号: 3 ページ: 497-503

    • DOI

      10.1111/cas.13145

    • NAID

      120007129218

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K15573, KAKENHI-PROJECT-15H04901
  • [雑誌論文] Proton beam therapy with concurrent chemotherapy for glioblastoma multiforme: comparison of nimustine hydrochloride and temozolomide2016

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Yamamoto T, Ishikawa E, Matsuda M, Takano S, Ishikawa H, Okumura T, Sakurai H, Matsumura A, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 130 号: 1 ページ: 165-170

    • DOI

      10.1007/s11060-016-2228-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04901, KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [雑誌論文] A prospective, multicentre, single-arm clinical trial of bevacizumab for patients with surgically untreatable, symptomatic brain radiation necrosis2016

    • 著者名/発表者名
      Furuse M, Nonoguchi N, Kuroiwa T, Miyamoto S, Arakawa Y, Shinoda J, Miwa K, Iuchi T, K, Houkin K, Terasaka S, Tabei Y, Nakamura H, Nagane M, Sugiyama K, Terasaki M, Abe T, Narita Y, Saito N, Mukasa A, Ogasawara K, Beppu T, Kumabe T, Nariai T, Tsuyuguchi N, Nakatani E, Kurisu S, Naakagawa Y, Miyatake S.
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Practice

      巻: 0 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/nop/npv064

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281, KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-26293321, KAKENHI-PROJECT-26293327, KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [雑誌論文] Generation of low-flux X-ray micro-planar beams and their biological effect on a murine subcutaneous tumor model.2015

    • 著者名/発表者名
      Hong Z, Zenkoh J, Le B, Gerelchuluun A, Suzuki K, Moritake T, Washio M, Urakawa J, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 56 号: 5 ページ: 768-776

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [雑誌論文] Long-term survival after treatment of glioblastoma multiforme with hyperfractionated concomitant boost proton beam therapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Yamamoto T, Takano S, Ishikawa E, Matsumura A, Ishikawa H, Okumura T, Sakurai H, Miyatake S, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Pract Radiat Oncol.

      巻: 5 号: 1 ページ: e9-e16

    • DOI

      10.1016/j.prro.2014.03.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287, KAKENHI-PROJECT-26293327, KAKENHI-PROJECT-26670548, KAKENHI-PROJECT-15H04901
  • [雑誌論文] The Major DNA Repair Pathway after Both Proton and Carbon-Ion Radiation is NHEJ, but the HR Pathway is More Relevant in Carbon Ions.2015

    • 著者名/発表者名
      Gerelchuluun A, Manabe E, Ishikawa T, Sun L, Itoh K, Sakae T, Suzuki K, Hirayama R, Asaithamby A, Chen DJ, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Radiat Res.

      巻: 183 号: 3 ページ: 345-356

    • DOI

      10.1667/rr13904.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287, KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [雑誌論文] Homologous recombination pathway may play a major role in high-LET radiation-induced DNA double-strand break repair.2014

    • 著者名/発表者名
      Gerelchuluun A, Zhu J, Su F, Asaithamby A, Chen DJ, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 55 号: suppl 1 ページ: i83-i84

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287, KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [雑誌論文] RBE and OER within the spread-out Bragg peak for proton beam therapy: in vitro study at the Proton Medical Research Center at the University of Tsukuba2014

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto A, Hirayama R, Moritake T, Furusawa Y, Sun L, Sakae T, Kuno A, Terunuma T, Yasuoka K, Mori Y, Tsuboi K, Sakurai H.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 55 号: 5 ページ: 1028-1032

    • DOI

      10.1093/jrr/rru043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390286, KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [雑誌論文] Proton beam therapy for intracranial and skull base tumors2013

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Oshiro Y, Tsuboi K
    • 雑誌名

      Transl Cancer Res

      巻: 2(2) ページ: 87-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [雑誌論文] DNA-PK targeting virotherapy, a promising approach2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi K
    • 雑誌名

      Transl Cancer Res

      巻: 1(1) ページ: 2-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [雑誌論文] Celecoxib enhances radiosensitivity of hypoxic glioblastoma cells through endoplasmic reticulum stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Gerelchuluun A, Hong Z, Sun L, Zenkoh J, Moritake T, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: 15 号: 9 ページ: 1186-1199

    • DOI

      10.1093/neuonc/not062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287, KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [雑誌論文] Proton beam therapy for intracranial and skull base tumors.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Oshiro Y, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Translational Cancer Research

      巻: 2 ページ: 87-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [雑誌論文] Reirradiation for recurrent malignant brain tumor with radiotherapy or proton beam therapy. Technical considerations based on experience at a single institution2013

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Okumura T, Ishikawa E, Yamamoto T, Takano S, Matsumura A, Oshiro Y, Ishikawa H, Sakurai H, Tsuboi K
    • 雑誌名

      Strahlenther Onkol

      巻: 189 号: 8 ページ: 656-663

    • DOI

      10.1007/s00066-013-0390-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390286, KAKENHI-PROJECT-24390287, KAKENHI-PROJECT-24659556, KAKENHI-PROJECT-24659644, KAKENHI-PROJECT-25861064
  • [雑誌論文] 陽子線・重粒子線治療2013

    • 著者名/発表者名
      坪井康次 水本斉志
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31 ページ: 1169-1172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [雑誌論文] Proton beam therapy for intracranial and skull base tumors.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Oshiro Y, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Translational Cancer Research

      巻: 2 ページ: 87-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [雑誌論文] DNA-PK targeting virotherapy, a promising approach2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi K
    • 雑誌名

      Transl Cancer Res

      巻: 1 (1) ページ: 2-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [雑誌論文] A phase I study on combined therapy with proton-beam radiotherapy and in situ tumor vaccination for locally advanced recurrent hepatocellular carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Abei M, Okumura T, Fukuda K, Hashimoto T, Araki M, Ishige K, Hyodo I, Kanemoto A, Numajiri H, Mizumoto M, Sakae T, Sakurai H, Zenkoh J, Ariungerel G, Sogo Y, Ito A,Ohno T, Tsuboi K
    • 雑誌名

      Radiat Oncol

      巻: 16 号: 1 ページ: 239-239

    • DOI

      10.1186/1748-717x-8-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390286, KAKENHI-PROJECT-24390287, KAKENHI-PROJECT-24659556, KAKENHI-PROJECT-24659644, KAKENHI-PROJECT-25861064
  • [雑誌論文] 脳腫瘍に対する陽子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 vol.21no.1

      ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] 脳腫瘍に対する陽子線治療2011

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: vol.21 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Clinical results of proton-beam therapy for locoregionally advanced esophageal cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Sugahara S, Nakayama H, Hashii H, Nakahara A, Terashima H, Okumura T, Tsuboi K, Tokuuye K, Sakurai H.
    • 雑誌名

      Strahlenther Onkol. 186(9)

      ページ: 482-488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Proton Beam Therapy of Stage II and III Non-Small-Cell Lung Cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Satoh H, Sugahara S, Kurishima K, Tsuboi K, Sakurai H, Ishikawa S, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] 「陽子線治療」新時代の脳腫瘍学-診断・治療の最前線-V.脳腫瘍の治療 脳腫瘍の放射線治療2010

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 68巻増刊号10 ページ: 421-426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Induction of in situ DNA double-strand breaks and apoptosis by 200 MeV protons and 10 MV X-rays in human tumour cell lines.2010

    • 著者名/発表者名
      Gerelchuluun A, Hong Z, Sun L, Suzuki K, Terunuma T, Yasuoka K, Sakae T, Moritake T, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Biol. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Stereotactic body radiotherapy for lung tumors at the pulmonary hilum.2010

    • 著者名/発表者名
      Oshiro Y, Aruga T, Tsuboi K, Marino K, Hara R, Sanayama Y, Itami J.
    • 雑誌名

      Strahlenther Onkol. 186(5)

      ページ: 274-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] 新時代の脳腫瘍学 -診断・治療の最前線- V.脳腫瘍の治療 脳腫瘍の放射線治療陽子線治療2010

    • 著者名/発表者名
      水本斉志、坪井康次
    • 雑誌名

      日本臨床 68巻 増刊号10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Low Peripheral Lymphocyte Count Before Focal Radiotherapy Plus Concomitant Temozolomide Predicts Severe Lymphopenia During Malignant Glioma Treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa E, Yamamoto T, Sakamoto N, Nakai K, Akutsu H, Tsuboi K, Takano S, Matsumura A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 50

      ページ: 638-644

    • NAID

      10026651306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Proton Beam Therapy for Hepatocellular Carcinoma : A Comparison of Three Treatment Protocols.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Okumura T, Hashimoto T, Fukuda K, Oshiro Y, Fukumitsu N, Abei M, Kawaguchi A, Hayashi Y, Ookawa A, Hashii H, Kanemoto A, Moritake T, Tohno E, Tsuboi K, Sakae T, Sakurai H.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] 「脳腫瘍に対する粒子線治療」Particle radiotherapies for brain tumors.2009

    • 著者名/発表者名
      山本哲哉、坪井康次
    • 雑誌名

      脳と神経 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Proton-beam therapy for hepatocellular carcinoma associated with portalvein tumor thrombosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugahara S, Nakayama H, Fukuda K, Mizumoto M, Tokita M, Abei M, Shoda J, Matsuzaki Y, Thono E, Tsuboi K, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Strahlenther Onkol. 185(12)

      ページ: 782-788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [雑誌論文] Technical considerations for noncoplanar proton-beam therapy of patients with tumors proximal to the optic nerve.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Nakayama H, Tokita M, Sugahara S, Hashii H, Sakae T, Tsuboi K, Sakurai H, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Strahlenther Onkol. 186(1)

      ページ: 36-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Low peripheral lymphocyte count before focal radiotherapy plus concomitant temozolomide predicts severe lymphopenia during malignant glioma treatment.2009

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Ishikawa, Tetsuya Yamamoto, Noriaki Sakamoto, Kei Nakai, Hiroyoshi Akutsu, Koji Tsuboi, Shingo Takano, Akira Matsumura.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

    • NAID

      10026651306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] 「脳腫瘍に対する粒子線治療」Particle radiotherapies for brain tumors.2009

    • 著者名/発表者名
      山本哲哉、坪井康次
    • 雑誌名

      脳と神経 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [雑誌論文] Proton Beam Therapy for Large Hepatocellular Carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugahara S, Oshiro Y, Nakayama H, Fukuda K, Mizumoto M, Abei M, Shoda J, Matsuzaki Y, Thono E, Tokita M, Tsuboi K, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. May 7(電子出版)

    • NAID

      120007138229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [雑誌論文] 「脳腫瘍に対する粒子線治療」Particle radiotherapies for brain tumors.2009

    • 著者名/発表者名
      山本哲哉、坪井康次
    • 雑誌名

      脳と神経

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Proton beam therapy for hepatocellular carcinoma : the University of Tsukuba experience.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Sugahara S, Tokita M, Fukuda K, Mizumoto M, Abei M, Shoda J, Sakurai H, Tsuboi K, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Cancer 115(23)

      ページ: 5499-5506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [雑誌論文] Phase I/II Trial of Hyperfractionated Concomitant Boost Proton Radiotherapy for Supratentorial Glioblastoma Multiforme.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Tsuboi K, Igaki H, Yamamoto T, Takano S, Oshiro Y, Hayashi Y, Hashii H, Kanemoto A, Nakayama H, Sugahara S, Sakurai H, Matsumura A, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Prospective Study Of Hypofractionated Proton Beam Therapy For Patients With Hepatocellular Carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu N, Sugahara S, Nakayama H, Fukuda K, Mizumoto M, Abei M, Shoda J, Thono E, Tsuboi K, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 20(電子出版)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Phase I/II Trial of Hyperfractionated Concomitant Boost Proton Radiotherapy for Supratentorial Glioblastoma Multiforme.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Tsuboi K, Igaki H, Yamamoto T, Takano S, Oshiro Y, Hayashi Y, Hashii H, Kanemoto A, Nakayama H, Sugahara S, Sakurai H, Matsumura A, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. Aug19(電子出版)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [雑誌論文] Particle radiotherapy for malignant gliomas2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Brain Nerve Jul ; 61(7)

      ページ: 855-866

    • NAID

      40016747536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Proton Beam Therapy for Large Hepatocellular Carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugahara S, Oshiro Y, Nakayama H, Fukuda K, Mizumoto M, Abei M, Shoda J, Matsuzaki Y, Thono E, Tokita M, Tsuboi K, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. May 7(電子出版)

    • NAID

      120007138229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] A Prospective Study Of Hypofractionated Proton Beam Therapy For Patients With Hepatocellular Carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu N, Sugahara S, Nakayama H, Fukuda K, Mizumoto M, Abei M, Shoda J, Thono E, Tsuboi K, Tokuuve K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 20(電子出版)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [雑誌論文] Proton-beam therapy for hepatocellular carcinoma associated with portal vein tumor thrombosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugahara S, Nakayama H, Fukuda K, Mizumoto M, Tokita M, Abei M, Shoda J, Matsuzaki Y, Thono E, Tsuboi K, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Strahlenther Onkol. 185(12)

      ページ: 782-788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Current practices and future directions of therapeutic strategy in glioblastoma : survival benefit and indication of BNCT.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura A, Yamamoto T, Tsurubuchi T, Matsuda M, Shirakawa M, Nakai K, Endo K, Tokuue K, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot. 67(7-8 Suppl)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [雑誌論文] Proton beam therapy for hepatocellular carcinoma : the University of Tsukuba experience.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Sugahara S, Tokita M, Fukuda K, Mizumoto M, Abei M, Shoda J, Sakurai H, Tsuboi K, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Cancer 115(23)

      ページ: 5499-5506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] A prospective study of hypofractionated proton beam therapy for patients with hepatocellular carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu N, Sugahara S, Nakayama H, Fukuda K, Mizumoto M, Abei M, Shoda J, Thono E, Tsuboi K, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 74(3)

      ページ: 831-836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Proton beam therapy for hepatocellular carcinoma : the University of Tsukuba experience.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Sugahara S, Tokita M, Fukuda K, 水本斉志, Abei M, Shoda J, Sakurai H, Tsuboi K, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Cancer. 115(23)

      ページ: 5499-5506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Particle radiotherapy for malignant gliomas2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Brain Nerve Jul;61(7)

      ページ: 855-866

    • NAID

      40016747536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [雑誌論文] Particle radiotherapy for malignant gliomas2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Brain Nerve. 61(7)

      ページ: 855-866

    • NAID

      40016747536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Phase I/II Trial of Hyperfractionated Concomitant Boost Proton Radiotherapy for Supratentorial Glioblastoma Multiforme.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto M, Tsuboi K, Igaki H, Yamamoto T, Takano S, Oshiro Y, Hayashi Y, Hashii H, Kanemoto A, Nakayama H, Sugahara S, Sakurai H, Matsumura A, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. Aug19(電子出版)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Proton Beam Therapy for Large Hepatocellular Carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugahara S, Oshiro Y, Nakayama H, Fukuda K, Mizumoto M, Abei M, Shoda J, Matsuzaki Y, Thono E, Tokita M, Tsuboi K, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. [Epub ahead of print]

    • NAID

      120007138229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Current practices and future directions of therapeutic strategy in glioblastoma : survival benefit and indication of BNCT.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura A, Yamamoto T, Tsurubuchi T, Matsuda M, Shirakawa M, Nakai K, Endo K, Tokuue K, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot. 67(7-8 Suppl)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Proton beam therapy interference with implanted cardiac pacemakers.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshiro Y, Sugahara S, Noma M, Sato M, Sakakibara Y, Sakae T, Hayashi Y, Nakayama H, Tsuboi K, Fukumitsu N, Kanemoto A, Hashimoto T, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 72(3)

      ページ: 723-727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Dose measurement on both patients and operators during neurointerventional procedures using photoluminescence glass dosimeters.2008

    • 著者名/発表者名
      Moritake T, Matsumaru Y, Takigawa T, Nishizawa K, Matsumura A, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol. 29(10)

      ページ: 1910-1917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Dose measurement on both patients and operators during neuroin terventional procedures using photoluminescence glass dosimeters.2008

    • 著者名/発表者名
      Moritake T, Metsumaru Y, Takigawa T, Nishizawa K, Matsumura A, Tsuboi K.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol. 29(10)

      ページ: 1910-1917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Proton beam therapy interference with implanted cardiac pacemakers.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshiro Y, Sugahara S, Noma M, Sato M, Sakakibara Y, Sakae T, Hayashi Y, Nakayama H, Tsuboi K, Fukumitsu N, Kanemot A, Hashimoto T, Tokuuye K.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 72(3)

      ページ: 723-727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [雑誌論文] Dose measurement on both patients and operators during neuroin terventional procedures using photoluminescence glass dosimeters2008

    • 著者名/発表者名
      Moritake T, Matsumaru Y, Takigawa T, Nishizawa K, Matsumura A. Tsuboi K.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol. 29(10)

      ページ: 1910-1917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [雑誌論文] Proton beam therapy interference with implanted cardiac pacemakers.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshiro Y, Sugahara S, Noma M, Sato M, Sakakibara Y, Sakae T, Hayashi Y, Nakayama H, Tsuboi K, Fukumitsu N, K anprnnto A Ilachimntn T Tnkiniva K
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 72(3)

      ページ: 723-727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [雑誌論文] Anti-angiogenic effects of SN38 (active metabolite of irinotecan) : inhibition of hypoxia-inducible factor-1/ VEGF expression of glioma and growth of endothelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama H, Takano S, Tsuboi K et al.
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol 131

      ページ: 205-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Anti-angiogenic effects of SN38 (active metabolite of irinotecan) : Inhibition of hypoxia-inducible factor-1 / VEGF expression of glioma and growth of endothelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama H, Takano S, Tsuboi K
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol 131

      ページ: 205-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Anti-angiogenic effects of Sn38 (active metabolite of irinotecan) : inhibition of hypoxia-inducible factor-1/VEGF expression of glioma and growth of endothelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama H, Takano S, Tsuboi K, Matsumura A
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol 131

      ページ: 205-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Angiogenesis and antiangiogenic therapy for malignant gliomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Takano S, kamiyama H, Tsuboi K et al.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 21

      ページ: 69-73

    • NAID

      120007131619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Autologous natural killer cell therapy for human recurrent malignant glioma.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa E, tsuboi K, Takano S et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 24

      ページ: 1861-1871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Clinical results of proton beam therapy for skull base chordoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Igaki H, Tsuboi K, Takano S et al.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 60

      ページ: 1120-1126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Angiogenesis and antiangiogenic therapy for malignant gliomas2004

    • 著者名/発表者名
      Shingo Takano, Hiroshi Kamiyama, Koji Tsuboi, Akira Matsumura
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 21

      ページ: 69-73

    • NAID

      120007131619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Angiogenesis and antiangiogenic therapy for malignant gliomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Shingo Takano, Hiroshi Kamiyama, Koji Tsuboi, Akira Matsumura
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 21

      ページ: 69-73

    • NAID

      120007131619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Autologous natural killer cell therapy for human recurrent malignant glioma.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa E, Tsuboi K, Takano S et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 24

      ページ: 1861-1871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] X-irradiation to human malignant glioma cells enhances the cytotoxicity of autologous killer lymphocytes under specific conditions.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa E, Tsuboi K, Takano S et al.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Biol Phys 59

      ページ: 1505-1512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Effects of local injection of ex vivo expanded autologous tumor-specific T lymphocytes in cases with recurrent malignant gliomas.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi K, Saijo K, Ishikawa E, Tsurushima H, Takano S, Morishita Y, Ohno T
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 9

      ページ: 3294-3302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Dose Measurement for patients and physicians using a glass dosimeter during endovascular treatment for brain disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa K., Moritake, T, Matsumaru Y., Tsuboi K., Iwai K.
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry 107

      ページ: 247-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510042
  • [雑誌論文] Dose Measurement for patients and physicians using a glass dosimeter during endovascular treatment for brain disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa K., Moritake, T., Matsumaru Y., Tsuboi K., Iwai K.
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry 107

      ページ: 247-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510042
  • [雑誌論文] Anti-vascular endothelial growth factor antibody and nimustine as combined therapy : effects on tumor growth and angiogenesis in human glioblastoma xenografts.2003

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Tsuboi K, Matsumura A, Nose T
    • 雑誌名

      Neuro-Oncol 5

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Therapeutic synergy of anti-VEGF antibody and ACNU chemotherapy on tumor growth and angiogenesis in human glioblastoma xenografts2003

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Tsuboi K, Matsumura A, Nose T
    • 雑誌名

      Neuro-Oncol 5・1

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [雑誌論文] Effects of local injection of ex vivo expanded autologous tumor-specific T lymphocytes in cases with recurrent malignant gliomas2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi K, Takano S et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 9・9

      ページ: 3294-3302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571299
  • [産業財産権] メソポーラスシリカ粒子2015

    • 発明者名
      王秀鵬,十河友,伊藤敦夫,大野忠夫,坪井康次,善光純子
    • 権利者名
      産業技術総合研究所、セルメディシン(株)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-171512
    • 出願年月日
      2015-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [産業財産権] X線遮蔽装置2002

    • 発明者名
      盛武 敬, 坪井康次, 松丸祐司, 盛武 賢
    • 権利者名
      盛武 敬
    • 産業財産権番号
      2002-244324
    • 出願年月日
      2002-07-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510042
  • [学会発表] X線によるSRS後に樹状細胞と抗PD-1抗体を投与することで効果的なアブスコパル効果を誘導できる2020

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第11回日本放射線外科学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [学会発表] X線によるSRS後に樹状細胞と抗PD-1抗体を投与することで効果的なアブスコパル効果を誘導できる2020

    • 著者名/発表者名
      坪井康次、王 禹滋
    • 学会等名
      第11回日本放射線外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [学会発表] 放射線治療と腫瘍免疫の賦活によるロコ・システミック融合がん治療法2019

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第57回生物部会学術大会・第48回放射線による制癌シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [学会発表] 手術治療が困難であった26例の髄膜腫に対する陽子線治療の長期予後2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘茂、水本斉志、奥村敏之、櫻井英幸、阿久津博義、石川栄一、松村 明、坂本規彰、坪井康次
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [学会発表] Effect of a combined treatment with iPS cells derived dendritic cells and proton beam irradiation in a murine subcutaneous melanoma model2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzi Wang, Lue Sun, Songjie Cai, Xiaokang Li, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      European Society for Medical Oncology (ESMO) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [学会発表] 術治療が困難であった26例の髄膜腫に対する陽子線治療の長期予後2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘茂、水本斉志、奥村敏之、櫻井英幸、阿久津博義、石川栄一、松村 明、坂本規彰、坪井康次
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] 腫瘍に対する放射線照射後に樹状細胞と抗PD-1抗体を投与する複合がん治療の有効性2018

    • 著者名/発表者名
      坪井康次、王 禹滋、 蔡松潔、孫 略、李 小康
    • 学会等名
      第15回がんワクチン療法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] Long-term outcomes of patients with inaccessible meningioma treated by proton beam therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Sato, Masashi Mizumoto, Toshiyuki Okumura, Hideyuki Sakurai, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      8th Annual Meeting of International Society of Radiation Neurobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [学会発表] 定位放射線治療に役立つ放射線生物学2018

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第27回定位放射線治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] 腫瘍に対する放射線照射後に樹状細胞と抗PD-1抗体を投与する複合がん治療の有効性2018

    • 著者名/発表者名
      坪井康次、王 禹滋、 蔡松潔、孫 略、李 小康
    • 学会等名
      第15回がんワクチン療法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [学会発表] 陽子線治療における基礎研究の必要性、特に併用療法について2018

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      放射線影響学会キャッチアップセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] Long-term outcomes of patients with inaccessible meningioma treated by proton beam therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Sato, Masashi Mizumoto, Toshiyuki Okumura, Hideyuki Sakurai, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      8th Annual Meeting of International Society of Radiation Neurobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] 陽子線治療における基礎研究の必要性、特に併用療法について2018

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      放射線影響学会キャッチアップセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [学会発表] 定位放射線治療に役立つ放射線生物学2018

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第27回定位放射線治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19465
  • [学会発表] Effect of a combined treatment with iPS cells derived dendritic cells and proton beam irradiation in a murine subcutaneous melanoma model2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzi Wang, Lue Sun, Songjie Cai, Xiaokang Li, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      uropean Society for Medical Oncology (ESMO) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] A combined local treatment with anti-PD-1 antibody and bone-marrow derived DCs after X-ray irradiation to subcutaneous melanoma in a murine model.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuzi, Koji Tsuboi.
    • 学会等名
      第18回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2017-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] The abscopal effect in the brain induced by in situ-irradiated peripheral tumor cells2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Zenkoh, Ariungerel Gerelchuluun, Yuzi Wang, Lue Sun, Tadao Ohno, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      The 7th ISRN Coference
    • 発表場所
      ホテル双葉(新潟県南魚沼郡)
    • 年月日
      2017-02-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] A combined local treatment with anti-PD-1 antibody and bone-marrow derived DCs after X-ray irradiation to subcutaneous melanoma in a murine model.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuzi, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      第18回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2017-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [学会発表] The abscopal effect in the brain induced by in situ-irradiated peripheral tumor cells in a murine GL261 tumor model.2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Zenkoh, Ariungerel Gerelchuluun, Yuzi Wang, Lue Sun, Tadao Ohno, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      The 7th ISRN Conference
    • 発表場所
      ホテル双葉(新潟県南魚沼郡)
    • 年月日
      2017-02-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [学会発表] Multicenter randomized placebo-controlled trial of autologous formalin-fixed tumor vaccine for newly-diagnosed glioblastomas2017

    • 著者名/発表者名
      2.Muragaki Y, Maruyama T, Ishikawa E, Nitta M, Ikuta S, Tsuboi K, Matsumura A, Nakamura H, Abe T, Saito R, Tabei Y, Arakawa Y, Momii Y, Matsutani M, Karasawa K, Nakazato Y, Ohno T, Maebayashi K
    • 学会等名
      SNO2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10327
  • [学会発表] The abscopal effect in the brain induced by in situ-irradiated peripheral tumor cells in a murine GL261 tumor model2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Zenkoh, Ariungerel Gerelchuluun, Yuzi Wang, Lue Sun, Tadao Ohno, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      第7回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      越後湯沢ホテル双葉(新潟県湯沢町)
    • 年月日
      2017-02-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10384
  • [学会発表] がんに対する局所的物理療法と全身的免疫療法はお互いを補完するか?2016

    • 著者名/発表者名
      坪井 康次、Ariungerel Gerelchuluun、善光 純子、王 禹滋、榮 武二、櫻井 英幸
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第33回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [学会発表] Combination Treatment of Bone Marrow DCs and X-ray Irradiation in a Melanoma Mouse Model.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuzi、Ariungerel Gerelchuluun、Junko Zenkoh、Xiaokang Li、Koji Tsuboi
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] Proton radiotherapy for adult cases with clival chordoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      7th International Congress of World Federation of Skull Base Surgery.
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [学会発表] 局所放射線照射と新規免疫アジュバント“メソポーラスシリカ”を融合したがん放射線免疫療法2016

    • 著者名/発表者名
      善光 純子、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、王 禹滋、王 秀鵬、十河 友、伊藤 敦夫、大野 忠夫、坪井 康次
    • 学会等名
      第13回がんワクチン療法研究会学術集会
    • 発表場所
      因島医師会病院(広島県尾道市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] 局所放射線照射と新規免疫アジュバント“メソポーラスシリカ”を融合したがん放射線免疫療法2016

    • 著者名/発表者名
      善光 純子、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、王 禹滋、王 秀鵬、十河 友、伊藤 敦夫、大野 忠夫、坪井 康次
    • 学会等名
      第13回がんワクチン療法研究会学術集会
    • 発表場所
      因島医師会病院(広島県尾道市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [学会発表] Proton radiotherapy for adult cases with clival chordoma2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi.
    • 学会等名
      7th International Congress of World Federation of Skull Base Surgery
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] 局所放射線照射と新規免疫アジュバント“メソポーラスシリカ”を融合したがん放射線免疫療法2016

    • 著者名/発表者名
      善光 純子、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、王 禹滋、大野 忠夫、坪井 康次
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [学会発表] Cancer radio-immunotherapy combining localized radiation and novel immune adjuvant “mesoporous silica”2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Zenkoh, Ariungerel Gerelchuluun, Yuzi Wang, Tadao Ohno, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10384
  • [学会発表] 局所放射線照射と新規免疫アジュバント“メソポーラスシリカ”を融合したがん放射線免疫療法2016

    • 著者名/発表者名
      善光 純子、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、王 禹滋、大野 忠夫、坪井 康次
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] がんに対する局所的物理療法と全身的免疫療法はお互いを補完するか?2016

    • 著者名/発表者名
      坪井 康次、Ariungerel Gerelchuluun、善光 純子、王 禹滋、榮 武二、櫻井 英幸
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第33回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05387
  • [学会発表] Combination Treatment of Bone Marrow DCs and X-ray Irradiation in a Melanoma Mouse Model.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuzi、Ariungerel Gerelchuluun、Junko Zenkoh、Xiaokang Li、Koji Tsuboi
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [学会発表] A HDAC Inhibitor, Suberoylanilide Hydroxamic Acid Enhances Biological Effect of Proton Beams.2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Manabe, Ariungerel Gerelchuluun, Kenshi Suzuki, Takeji Sakae, Takamitsu Kato, David J Chen, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都国際会館、京都
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [学会発表] Radiation Induced Tumor Cell Death Bring about the "Abscopal Effect" in the Brain2015

    • 著者名/発表者名
      Junko Zenkoh, Ariungerel Gerelchuluun, Kenshi Suzuki, Xiupeng Wang, Atsuo Ito, Tadao Ohno, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都国際会館、京都
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [学会発表] 陽子線とHDAC阻害剤の併用治療法に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      ゲレルチュルン・アリウンゲレル、真鍋絵梨、志村友梨、鈴木健之、善光純子、坪井康次
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [学会発表] DNA Repair Pathways for DNA Damages Induced By Proton and Carbon-ion Beams.2015

    • 著者名/発表者名
      Ariungerel Gerelchuluun, Eri Manabe, Takaaki Ishikawa, Takeji Sakae, Kenshi Suzuki, Ryoichi Hirayama, Aroumougame Asaithambi, David J Chen, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都国際会館、京都
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [学会発表] HDAC阻害剤であるSAHAの陽子線増感効果についての研究2015

    • 著者名/発表者名
      真鍋絵梨、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、鈴木健之、善光純子、加藤宝光、David Chen J、榮武二、坪井康次
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [学会発表] X線とセレコキシブの併用は癌細胞に強い小胞体ストレスを負荷してcalreticulinの発現を上昇させる2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木健之、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、真鍋絵梨、善光純子、坪井康次
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [学会発表] The Combination of X-rays and Celecoxib Causes The Strong ER Stress to Tumor Cells and Raises Expression of Calreticulin.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Suzuki, Ariungerel Gerelchuluun, Lue Sun, Takaaki Ishikawa, Kazuya Ito, Eri Manabe, Junko Zenkoh, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都国際会館、京都
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [学会発表] 放射線照射により誘導される免疫細胞死は脳内へもアブスコパル効果をもたらす2015

    • 著者名/発表者名
      善光 純子、鈴木 健之、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、大野 忠夫、坪井 康次
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [学会発表] エックス線照射による腫瘍免疫応答的細胞死が脳内へ及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      善光純子、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、洪正善、鈴木健之、孫略、伊東一也、三輪佳宏、坪井康次
    • 学会等名
      第4回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      高崎シティーギャラリー、高崎、群馬
    • 年月日
      2014-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] Analysis of mitochondrial state in radioresistant cancer stem-like cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Lue Sun, Takashi Moritake, Kazuya Ito, Kenshi Suzuki, Ariungerel Gerelchuluun, Zhengshan Hong and Koji Tsuboi.
    • 学会等名
      The 17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International.
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] ジクロロ酢酸ナトリウムによる癌幹細胞様クローンの放射線増感メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      孫 略,伊東一也,松本孔貴,盛武 敬,坪井康次
    • 学会等名
      第29回酸化ストレス学会関東支部会
    • 発表場所
      筑波大学(東京都,文京区)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] ジクロロ酢酸ナトリウムによる癌幹細胞様クローンの放射線増感メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      孫略、伊東一也、松本孔貴、盛武敬、坪井康次
    • 学会等名
      第29回日本酸化ストレス学会関東支部会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京 文京区)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] 休止期細胞の放射線抵抗性における還元能の寄与の解析2014

    • 著者名/発表者名
      伊東一也,孫 略,鈴木健之,ゲレルンチュルン・アリウンゲレル,洪 正善,盛武 敬,坪井康次
    • 学会等名
      九州放射線フリーラジカル意見交換会
    • 発表場所
      小倉ステーションホテル(小倉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] X線照射により発生する遅発性ROSが細胞の生存に与える影響の解析2014

    • 著者名/発表者名
      伊東一也,孫 略,盛武 敬,坪井康次
    • 学会等名
      第29回酸化ストレス学会関東支部会
    • 発表場所
      筑波大学(東京都,文京区)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] X線照射により発生する遅発性ROSが細胞の生存に与える影響の解析2014

    • 著者名/発表者名
      伊東一也、孫略、盛武敬、坪井康次
    • 学会等名
      第29回日本酸化ストレス学会関東支部会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京 文京区)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] 癌幹細胞特異的ミトコンドリア活性を標的とした新規癌治療の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      孫 略,伊東一也,盛武 敬,坪井康次
    • 学会等名
      九州放射線フリーラジカル意見交換会
    • 発表場所
      小倉ステーションホテル(小倉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] Analysis of mitochondrial state in radioresistant cancer stem-like cells2014

    • 著者名/発表者名
      Sun L, Moritake T, Ito K, Suzuki K, Ariungerel Gerelchuluun, Hong Z, Tsuboi K
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] Relationship between reserved antioxidant capacity and radioresistance in dormant cells2014

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Moritake T, Sun L, Suzuki K, Ariungerel Gerelchuluun, Hong Z, Tsuboi K
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] 治療用陽子線とガンマ線によるDNA損傷修復メカニズムにおけるNHEJとHRの役割2013

    • 著者名/発表者名
      ゲレルチュルン アリウンゲレル、石川隆昭、鈴木健之、洪正善、孫略、伊東一也、真鍋絵梨、善光純子、榮武二、盛武敬、Asaithamby A、David JC、坪井康次
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] Lineal energy-based evaluation of oxidative DNA damage induced by proton beams and X-rays2013

    • 著者名/発表者名
      Zhengshan Hong, Yuki Kase, Takashi Moritake, Ariungerel Gerelchuluun, Lue Sun, Kenshi Suzuki, Kazunori Anzai, Takeji Sakae, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      52nd Annual Conference of the Particle Therapy Co-Operative Group
    • 発表場所
      エッセン ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] 治療用陽子線とエックス線によるclustered DNA damageの形成2013

    • 著者名/発表者名
      石川隆昭、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、洪正善、孫略、鈴木健之、善光純子、盛武敬、Aroumougame Asaithamby, David J. Chen、坪井康次
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] Clinical Proton beam induced DNA damage and its repair mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      Gerelchuluun A, Manabe E, Ishikawa T, Suzuki K, Hong Z, Sun L, Ito K, Manabe E, Zenkoh J, Sakae T, Moritake T, Asaithamby A, David JC, Tsuboi K.
    • 学会等名
      29th RBC-NIRS International Symposium
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] 脳腫瘍幹細胞様クローンのミトコンドリア活性が放射線抵抗性に及ぼす影響の解明2013

    • 著者名/発表者名
      孫略、伊東一也、鈴木健之、ゲレルチュルンアリウンゲレル、洪正善、盛武敬、坪井康次
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス青森(青森県青森市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] Homologous Recombination Pathway play a Major role in High-LET Radiation Induced DNA Double-Strand Break Repair2013

    • 著者名/発表者名
      Gerelchuluun A, Zhu J, Su F, Asaithamby A, Chen DJ, Tsuboi K
    • 学会等名
      Heavy Ion in Therapy and Space Radiation Symposium 2013
    • 発表場所
      The Keiyo Bank Culture Plaza, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] 休止期細胞の放射線抵抗性メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      伊東一也,孫 略,鈴木健之,ゲレルンチュルン・アリウンゲレル,洪 正善,石川隆昭,盛武 敬,坪井康次
    • 学会等名
      第52回電子スピンサイエンス学会年会
    • 発表場所
      大宮ソニック(さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] 治療用陽子線とエックス線によるclustered DNA damageの形成2013

    • 著者名/発表者名
      石川隆昭、ゲレルチュルン アリウンゲレル、洪正善、孫略、鈴木健之、善光純子、盛武敬、Aroumougame Asaithamby、David J. Chen、坪井康次
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] 休止期細胞の放射線抵抗性メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      伊東一也,孫 略,盛武 敬,坪井康次
    • 学会等名
      第28回日本酸化ストレス学会関東支部会
    • 発表場所
      日本薬科大学(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] 治療用陽子線とエックス線によるclustered DNA damageの形成2013

    • 著者名/発表者名
      石川隆昭、ゲレルチュルン アリウンゲレル、洪正善、孫略、鈴木健之、善光純子、盛武敬、Aroumougame Asaithamby、David J. Chen、坪井康次
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜 神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] Lineal energy-based evaluation of oxidative DNA damage induced by proton beams and X-rays2013

    • 著者名/発表者名
      Zhengshan Hong, Yuki Kase, Takashi Moritake, Ariungerel Gerelchuluun, Lue Sun, Kenshi Suzuki, Kazunori Anzai, Takeji Sakae, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      52nd Annual Conference of the Particle Therapy Co-Operative Group
    • 発表場所
      エッセン ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] 治療用陽子線とガンマ線によるDNA損傷修復メカニズムにおけるNHEJとHRの役割2013

    • 著者名/発表者名
      ゲレルチュルン・アリウンゲレル、石川隆昭、鈴木健之、洪正善、孫略、伊東一也、真鍋絵梨、善光純子、榮武二、盛武敬、Asaithamby A, David JC、坪井康次
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] Clinical Proton beam induced DNA damage and its repair mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      ゲレルチュルン アリウンゲレル、石川隆昭、鈴木健之、洪正善、孫略、伊東一也、真鍋絵梨、善光純子、榮武二、盛武敬、Asaithamby A、David JC、坪井康次
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス青森(青森県青森市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] Biochemical properties of clinical High-Energy proton beams; Comparison with x-ray and carbon ions.2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      第3回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] Biochemical properties of clinical High-Energy proton beams ; Comparison with x-ray and carbon ions.2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      第3回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄)
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] セレコキシブは、小胞体ストレスを負荷して低酸素下の膠芽腫細胞の放射線感受性を上げる2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木健之、ゲレルチュルン・アリウンゲレル、洪正善、孫略、盛武敬、坪井康次
    • 学会等名
      第19回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学、文京区、東京
    • 年月日
      2013-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] 癌幹細胞様クローンのミトコンドリア活性が癌幹細胞性維持に及ぼす影響の解析2013

    • 著者名/発表者名
      孫 略,伊東一也,鈴木健之,ゲレルンチュルン・アリウンゲレル,洪 正善,盛武 敬,坪井康次
    • 学会等名
      第28回日本酸化ストレス学会関東支部会
    • 発表場所
      日本薬科大学(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] Lineal energy-based evaluation of oxidative DNA damage induced by proton beams and X-rays2013

    • 著者名/発表者名
      Zhengshan Hong, Yuki Kase, Takashi Moritake, Ariungerel Gerelchuluun, Lue Sun, Kenshi Suzuki, Kazunori Anzai, Takeji Sakae, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      52nd Annual Conference of the Particle Therapy Co-Operative Group (PTCOG 52)
    • 発表場所
      エッセンドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] 脳腫瘍幹細胞様クローンのミトコンドリア活性が放射線抵抗性に及ぼす影響の解明2013

    • 著者名/発表者名
      孫 略,伊東一也,盛武 敬,坪井康次
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス青森(青森市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] 治療用陽子線とガンマ線によるDNA損傷修復メカニズムにおけるNHEJとHRの役割2013

    • 著者名/発表者名
      ゲレルチュルン アリウンゲレル、石川隆昭、鈴木健之、洪正善、孫略、伊東一也、真鍋絵梨、善光純子、榮武二、盛武敬、Asaithamby A、David JC、坪井康次
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜 神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] Cell Inactivation Ability and Mechanism of Clinical High-Energy Proton Beams.2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      The 31st Sapporo International Cancer Symposium
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテ(札幌)
    • 年月日
      2012-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] Cell Inactivation Ability of High.Energy Proton Beams.2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      15t^<th> International Congress on Neutron Capture Therapy.
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] Cell Inactivation Ability of High-Energy Proton Beams.2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      15th International Cpngress on Neutron Capture Therapy.
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] Carbon vs. Proton for Innovative Applications of Particle Beam Therapy Do physical and biological differences between protons and carbon ions influence clinical results?2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      PTC0G51 Scientific Meeting
    • 発表場所
      Coex, Seoul, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] "Carbon vs. Proton for Innovative Applications of Particle Beam Therapy" Do physical and biological differences between protons and carbon ions influence clinical results?2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      PTCOG51 Scientific Meeting
    • 発表場所
      Coex, Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] Cell Inactivation Ability and Mechanism of Clinical High-Energy Proton Beams.2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      The 31st Sapporo International Cancer Symposium
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテ(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] 頭蓋内疾患に対する陽子線治療2010

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      茨城大学研究推進プロジェクト「がん放射線治療に関する生命基礎研究」量子医療サイエンスフォーラム 公開シンポジウム(第3回Quantum Medicine研究会)「がん放射線治療と人材養成」-基礎科学とベッドサイドを結ぶ連携を目指して-
    • 発表場所
      茨城大学理学部、水戸
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 頭蓋底腫瘍に対する陽子線過分割照射の治療成績、Hyperfraction Proton beamradiotherapy for skull base tumors in Tsukuba.2010

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第23回茨城県脳腫瘍治療研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 脳腫瘍に対する放射線免疫融合療法2010

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第3回新都心神経研究会
    • 発表場所
      東京医科大学、新宿
    • 年月日
      2010-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] Induction of in Situ DNA Double Strand Breaks and Apoptosis by 200MeV Protons and 10MV X-rays in Human Tumor Cell Lines2010

    • 著者名/発表者名
      Ariungerel Gerelchuluun, Zhengshan Hong, Sun Lue, Kenshi Suzuki, Toshiyuki Terunuma, Kiyoshi Yasuoka, Takeji Sakae, Takashi Moritake, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      第4回つくば医科学研究交流会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 脳腫瘍に対する放射線免疫融合療法2010

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第3回新都心神経研究会
    • 発表場所
      東京医科大学、新宿
    • 年月日
      2010-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 頭蓋底腫瘍に対する陽子線過分割照射の治療成績2010

    • 著者名/発表者名
      坪井康次、水本斉志、盛武敬、奥村敏之、櫻井英幸
    • 学会等名
      第23回茨城県脳腫瘍治療研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 頭蓋底腫瘍に対する陽子線過分割照射の治療成績2010

    • 著者名/発表者名
      坪井康次、水本斉志、盛武敬、奥村敏之、櫻井英幸
    • 学会等名
      第23回茨城県脳腫瘍治療研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 頭蓋内疾患に対する陽子線治療2010

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      茨城大学研究推進プロジェクト「がん放射線治療に関する生命基礎研究」量子医療サイエンスフォーラム公開シンポジウム(第3回Quantum Medicine研究会)「がん放射治療と人材養成」-基礎科学とベッドサイドを結ぶ連携を目指して-
    • 発表場所
      茨城大学理学部、水戸
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] Induction of in Situ DNA Double Strand Breaks and Apoptosis by 200MeV Protons and 10MV X-rays in Human Tumor Cell Lines2010

    • 著者名/発表者名
      Ariungerel Gerelchuluun, Zhengshan Hong, Sun Lue, Kenshi Suzuki, Toshiyuki Terunuma, Kiyoshi Yasuoka, Takeji Sakae, Takashi Moritake, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      第4回つくば医科学研究交流会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 膠芽腫に対する高線量陽子線照射の予後2010

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第28回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテルウエスト
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 膠芽腫に対する高線量陽子線照射の予後2010

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第28回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      軽丼択プリンスホテルウエスト
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 頭蓋内疾患に対する陽子線治療茨城大学研究推進プロジェクト「がん放射線治療に関する生命基礎研究」2010

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      量子医療サイエンスフォーラム 公開シンポジウム(第3回Quantum Medicine 研究会)「がん放射線治療と人材養成」-基礎科学とベッドサイドを結ぶ連携を目指して-
    • 発表場所
      茨城大学理学部、水戸
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] A phase I/II clinical trial of hyperfractionated concomitant boost protonradiotherapy for supratentorial glioblastoma multiforme.2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi, Masashi Mizumoto, Hiroshi Igaki, Tetsuya Yamamoto, Shingo Takano, Toshiyuki Okumura, Hideyuki Sakurai
    • 学会等名
      ASTRO 2009
    • 発表場所
      Hilton Chicago, Chicago, USA
    • 年月日
      2009-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] Hyperfractionated concomitant boost proton radiotherapy for supratentorial glioblastoma multiforme2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuboi, M.Mizumoto, T.Tsurubuchi, T.Yamamoto, T.Okumura, H.Sakurai, T.Sakae
    • 学会等名
      PTCOG48
    • 発表場所
      Heidelberg Convention Center(ドイツ)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 膠芽腫における陽子線照射後のMRI変化とその病理組織学の検討2009

    • 著者名/発表者名
      鶴淵隆夫, 坪井康次, 山本哲哉, 水本斉志, 孫略, 松田真秀, 中井啓, 斉藤厚志, 柴田靖, 高野晋吾, 長田道夫, 松村明
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 陽子線と治療用X線により生成されるDNA二本鎖切断アポトーシスの定量の解析2009

    • 著者名/発表者名
      ゲレルチュルンアリウンゲレル、洪正善、盛武敬、栄武二、坪井康次
    • 学会等名
      第52回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      広島南区民文化センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 高エネルギー陽子線によるDNA塩基損傷のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      洪正善、ゲレルチュルンアリウンゲレル、栄武二、盛武敬、安西和紀、坪井康次
    • 学会等名
      第52回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      広島南区民文化センター
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 陽子線と治療用X線により生成されるDNA二本銷切断アポトーシスの定量の解析2009

    • 著者名/発表者名
      Ariungerel Gerelchuluun, Zhengshan Hong, Takeji Sakae, Takashi Moritake, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      高LET放射線研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 頭蓋底脊索腫/軟骨肉腫に対する陽子線照射の治療成績2009

    • 著者名/発表者名
      坪井康次、林靖孝、水本斉志、橋本孝之、大城佳子、奥村敏之、櫻井英幸
    • 学会等名
      第21回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 頭蓋底脊索腫/軟骨肉種に対する陽子線照射の治療成績2009

    • 著者名/発表者名
      坪井康次、林靖孝、水本斉志、橋本孝之、大城佳子、奥村敏之、櫻井英幸
    • 学会等名
      第21回日本頭蓋底外科学会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍に対する免疫療法の役割り2009

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      女性医師の会
    • 発表場所
      オークラフロンティアホテルつくば
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 脳腫瘍に対する陽子線治療2009

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会、ランチョンセミナー01:脳腫瘍と頭頚部癌の粒子線治療
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍に対する陽子線治療2009

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第26回日本放射線腫瘍学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 陽子線による脳腫瘍の治療2009

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍に対する陽子線治療2009

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第26回日本放射線腫瘍学会、シンポジウム3:脳腫瘍の放射線治療:現状と将来展望
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] Prototype of real-time tumor-tracking system without implanted fiducialmarker for proton therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Terunuma, T.Sakae, M.Ishida, M.Sato, K.Yasuoka, H.Kumada, T.Okumura, K.Tsuboi, H.Sakurai
    • 学会等名
      PTCOG48
    • 発表場所
      Heidelberg Convention Center(ドイツ)
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] A phase I/II clinical trial of hyperfractionated concomitant boost proton radiotherapy for supratentorial glioblastoma multiforme.2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      ASTRO 2009
    • 発表場所
      Chicago, USA Selected for "ARRO Poster Walk with a Professor"
    • 年月日
      2009-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 頭蓋底腫瘍に対する陽子線治療の長期成績2009

    • 著者名/発表者名
      盛武敬, 坪井康次, 水本斉志, 大城佳子, 橋本孝之, 奥村敏之, 高野晋吾, 松村明, 櫻井英幸
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍に対する免疫療法の役割り2009

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      女性医師の会
    • 発表場所
      オークラフロンティアホテルつくば
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 陽子線と治療用X線により生成されるDNA二本鎖切断アポトーシスの定量的解析2009

    • 著者名/発表者名
      ゲレルチュルン アリウンゲレル、洪正善、盛武敬、栄武二、坪井康次
    • 学会等名
      第52回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      広島南区民文化センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] A phase I/II clinical trial of hyperfractionated concomitant boost proton radiotherapy for supratentorial glioblastoma multiforme.2009

    • 著者名/発表者名
      坪井康次, 水本斉志, Hiroshi Igaki, 山本哲哉, 高野晋吾, 奥村敏之, 櫻井英幸
    • 学会等名
      ASTRO 2009
    • 発表場所
      Hilton Chicago, Chicago, USA
    • 年月日
      2009-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] Prototype of real-time tumor-tracking system without implanted fiducial marker for proton therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Terunuma, T.Sakae, M.Ishida, M.Sato, K.Yasuoka, H.Kumada, T.Okumura, K.Tsuboi, H.Sakurai
    • 学会等名
      IPTCOG48
    • 発表場所
      Heidelberg Convention Center(ドイツ)
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 陽子線による脳腫瘍の治療2009

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍に対する陽子線治療2009

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第26回日本放射線腫瘍学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 陽子線と治療用文線により生成されるDNA二本鎖切断アポトーシスの定量的解析2009

    • 著者名/発表者名
      Ariungerel Gerelchuluun, Zhengshan Hong, Takeji Sakae, Takashi Moritake, Koji Tsuboi
    • 学会等名
      高LET放射線研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] Hyperfractionated concomitant boost proton radiotherapy for supratentorial glioblastoma multiforme2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuboi
    • 学会等名
      PTCOG48
    • 発表場所
      Heidelberg Convention Center(ドイツ)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 筑波大学における陽子線治療-特に頭蓋内疾患に対する取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      Southern TOHOKU Research Medical Conference
    • 発表場所
      脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] Five Years Comprehensive Experience in Proton Therapy in PMRC Tsukuba.2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      PTCOG 47
    • 発表場所
      Jacksonville, Florida, USA
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 筑波大学における陽子線治療-特に頭蓋内疾患に対する取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      Southern TOHOKU Research Medical Conference
    • 発表場所
      脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 陽子線照射後にMRI変化をきたした膠芽腫7症例の病理組織学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      鶴淵隆夫、坪井康次 山本哲哉、水本斉志、松田真秀、益子良太、石川栄一、中井啓、斎藤厚志、柴田康、高野晋吾、徳植公一、松村明
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      松山市道後之湯
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] Hyperfractionated concomitant boost proton radiotherapy for supratentorial glioblastoma multiforme.2008

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      PTCOG 47.
    • 発表場所
      Jacksonville, Florida, USA
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] Hyperfractionated concomitant boost proton radiotherapy for supratentorial glioblastoma multiforme.2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi, Yoshiko Oshiiro, Yasutaka Hayashi, Nobuyoshi Fukumitsu, Hidetsugu Nakayama, Shinji Sugahara, Tetsuya Yamamoto, Shingo Takano, Akira Matsumura, Koichi Tokuuye M. D., Ph. D.
    • 学会等名
      PTCOG 47
    • 発表場所
      Jacksonville,Florida,.USA.
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] Hyperfractionated concomitant boost proton for supratentorial glioblastoma multiforme.2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi, Yoshiko Oshiro, Yasutaka Hayashi, NohuyoshiFukumitsu, Hidetsugu Nakaya ma, Shinji Sugahara, Tetsuya Ysmamoto, Shingo Takano, Akira Matsumura, Koichi Tokuuy e M. D. , Ph. D.
    • 学会等名
      PTCOG 47
    • 発表場所
      Jacksonville, Florida, USA
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 陽子線照射後にMRI変化をきたした膠芽腫7症例の病理組織学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      鶴淵隆夫、坪井康次、山本哲哉、水本斉志、松田真秀、益子良太、石川栄一、中井啓、斎藤厚志、柴田康、高野晋吾、徳植公一、松村明
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      松山市道後之湯
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 膠芽腫に対する、陽子線とX線を併用した高線量同時追加照射法の治療成績、第I/II相試験。2008

    • 著者名/発表者名
      坪井康次、水本斉志、大城佳子、橋井晴子、鉢靖孝、樫井英幸、山本哲哉、高野晋吾、中井啓、柴田靖、松村明、井垣弘、徳植公一
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      松山市道後之湯
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 陽子線治療・monotherapyから combined therapy2008

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      平成20年度弥生研究会〜放射線化学とその周辺から〜
    • 発表場所
      東大・東海村キャンパス
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] Five Years Comprehensive Experience in Proton Therapy in PMRC Tsukuba.2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuboi
    • 学会等名
      PTCOG 47
    • 発表場所
      Jacksonville, Florida, USA
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390323
  • [学会発表] 膠芽腫に対する、陽子線とX線を併用した高線量同時追加照射法の治療成績、第I/II相試験。2008

    • 著者名/発表者名
      坪井康次、水本斉志、大城佳子、橋井晴子、林靖孝、櫻井英幸、.山本哲哉、高野晋吾、中井啓、柴田靖、松村明、井垣弘、徳植公一
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      松山市道後之湯
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 陽子線治療・monotherapyからcombinedtherapyへ2008

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      平成20年度弥生研究会〜放射線化学とその周辺から〜
    • 発表場所
      東大・東海村キャンパス
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659219
  • [学会発表] 粒子線によるDNA二本鎖切断と修復機構

    • 著者名/発表者名
      真鍋絵梨, Ariungerel Gerelchuluun, 石川隆昭, 鈴木健之, Aroumougame Asaithamby, David J Chen , 坪井康次
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] 放射線による細胞死研究の新展開 細胞死につながる初期過程を考察する

    • 著者名/発表者名
      坪井康次、鈴木健之、Gerelchuluun Ariungerel
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [学会発表] Biological effectiveness of clinically used proton beam

    • 著者名/発表者名
      Ariungerel Gerelchuluun 、石川隆昭、真鍋絵梨、孫略、伊東和也、鈴木健之、善光純子、Aroumougame Asaithambi, David J Chen、坪井康次
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [学会発表] 癌幹細胞様クローンのミトコンドリア活性が癌幹細胞性維持に及ぼす影響の解析

    • 著者名/発表者名
      孫略、伊東一也、鈴木健之、ゲレルチュルン アリウンゲレル、洪正善、盛武敬、坪井康次
    • 学会等名
      第28回日本酸化ストレス学会関東支部例会
    • 発表場所
      日本薬科大学(埼玉県北足立郡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] Biological effectiveness of clinically used proton beam

    • 著者名/発表者名
      Ariungerel Gerelchuluun 、石川隆昭、真鍋絵梨、孫略、伊東和也、鈴木健之、善光純子、Aroumougame Asaithambi, David J Chen、坪井康次.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] 放射線による細胞死研究の新展開 細胞死につながる初期過程を考察する

    • 著者名/発表者名
      坪井康次、鈴木健之、Gerelchuluun Ariungerel
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] 治療用陽子線と炭素線による 複雑なDNA損傷の評価

    • 著者名/発表者名
      石川隆昭、Ariungerel Gerelchuluun、伊東一也、孫 略、鈴木健之、真鍋絵梨、 Asaithamby Aroumagme、David J Chen、坪井康次
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] セレコキシブは、小胞体ストレスを負荷して低酸素下の膠芽腫細胞の放射線感受性を上げる

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健之、ゲレルチュルンアリウンゲレル、洪正善、孫略、盛武敬、坪井康次
    • 学会等名
      第19回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] セレコキシブは、小胞体ストレスを負荷して低酸素下の膠芽腫細胞の放射線感受性を上げる

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健之、ゲレルチュルン アリウンゲレル、洪正善、孫略、盛武敬、坪井康次
    • 学会等名
      第19回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(文京区 東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] 休止期がん細胞内抗酸化物質が放射線抵抗性に及ぼす影響の解析

    • 著者名/発表者名
      伊東一也、孫略、石川隆昭、盛武敬、坪井康次
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] エックス線照射による腫瘍免疫応答的細胞死が脳内へ及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      Zenkoh J, Gerelchuluun A, Hong Z, Suzuki K, Sun L, Ito K, Miwa Y, Tsuboi K.
    • 学会等名
      The 4th Internarional Society of Radiation Neurobiology Conference
    • 発表場所
      Takasaki Gunma
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] 放射線神経生物学の夜明け 多形性膠芽腫に対する陽子線治療

    • 著者名/発表者名
      坪井康次
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670548
  • [学会発表] エックス線照射による腫瘍免疫応答的細胞死が脳内へ及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      善光純子、ゲレルチュルン アリウンゲレル、洪正善、鈴木健之、孫略、伊東一也、三輪佳宏、坪井康次
    • 学会等名
      第4回国際放射線神経生物学会
    • 発表場所
      群馬 高崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659644
  • [学会発表] 休止期がん細胞内の抗酸化物質が放射線抵抗性に及ぼす影響の解析

    • 著者名/発表者名
      伊東一也,孫 略,石川隆昭,盛武 敬,坪井康次
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島県,鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] エネルギー代謝経路が癌幹細胞性維持に及ぼす影響の解析

    • 著者名/発表者名
      孫 略,伊藤一也,松本孔貴,盛武 敬,坪井康次
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島県,鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670616
  • [学会発表] DNA repair pathway after irradiation with clinically used charged particle beams

    • 著者名/発表者名
      Ariungerel Gerelchuluun, Takaaki Ishikawa, Eri Manabe, Lue Sun, Kazuya Ito, Kenshi Suzuki, Junko Zenkoh, Aroumougane Asaithambi, David J Chen, Koji Tsuboi.
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] 治療用陽子線と炭素線による 複雑なDNA損傷の形成と細胞応答

    • 著者名/発表者名
      石川隆昭、Ariungerel Gerelchuluun、伊東一也、孫 略、鈴木健之、真鍋絵梨、 Asaithamby Aroumagme、David J Chen、坪井康次
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • [学会発表] エネルギー代謝機構が癌幹細胞性維持に及ぼす影響の解析

    • 著者名/発表者名
      孫略、伊東一也、松本孔貴、盛武敬、坪井康次
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390287
  • 1.  吉井 興志彦 (50110507)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高野 晋吾 (50292553)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  伊藤 敦夫 (30356480)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  榮 武二 (60162278)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  盛武 敬 (50450432)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 6.  大野 忠夫 (90160580)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  善光 純子 (20710148)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  安藤 興一 (00159526)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安西 和紀 (70128643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石川 栄一 (30510169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  松田 真秀 (30614333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梨井 康 (60321890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  三井 洋司
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安岡 聖 (50200499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  照沼 利之 (40361349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  熊田 博明 (30354913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  橋本 孝之 (60400678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  鈴木 健之 (20726442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 19.  松本 孔貴 (70510395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  平山 暁 (20323298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  青柳 一正 (40114029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  早川 吉則 (90101740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  丸橋 晃 (30114135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伴野 悠士 (70110335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  奥田 諭吉 (60211132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  曽根 博仁 (30312846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西沢 かな枝 (40086575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  大原 潔 (10034125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小形 岳三郎 (60009115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  安部井 誠人 (20261802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松丸 祐司 (70323300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  鈴木 絢子 (00770348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  奥野 洋明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  三ツ井 洋司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  水本 斉志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  松田 和郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  石川 仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 39.  大西 かよ子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  奥村 敏之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  桜井 英幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 42.  沼尻 晴子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  西田 基宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  長崎 幸夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  寺崎 瑞彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  孫 略
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi