• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 彰彦  TAKAGI Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高木 敦彦  タカギ アツヒコ

隠す
研究者番号 90197054
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 九州大学, 人文科学研究院, 特任研究員
2016年度 – 2019年度: 九州大学, 人文科学研究院, 教授
2013年度 – 2016年度: 九州大学, 人文科学研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2013年度: 九州大学, 人文科学研究院, 教授
2007年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・人文科学研究院, 教授 … もっと見る
2008年度: 九州大学, 人文科学研究院, 教授
2006年度: 九州大学, 大学院人文科学研究院, 教授
2002年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・文学研究科, 教授
1999年度: 九州大学, 文学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 茨城大学, 人文学部, 教授
1996年度: 茨城大学, 人文学部, 助教授
1995年度: 茨城大学, 教養部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学 / 人文地理学 / 地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連 / 地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
Political Geography / 政治地理学 / 地政学 / 社会理論 / 地理思想史 / 公共空間 / 福岡市 / 石垣島 / ツーリズム / クルーズ船 … もっと見る / 境界(国境)研究 / ボーダーツアー(国境観光) / 訪日外国人旅行者 / ボーダーツーリズム / サハリン / 稚内市 / 対馬市 / ボーダースタディーズ / 地域活性化 / ポジショナリティ・シフト / 与那国 / 五島 / ボーダーツアー / 国境地域 / Tsushima island / Yonaguni island / Ishigaki island / Foreign visitors / positionality / border regions / General elections / Malapportionment / Regional Political Structure / Constituencies / 地域社会 / 選挙区の地域特性 / 第41回衆議院総選挙 / 選挙地理学 / 衆議院総選挙 / 定数不均衡 / 政治地域構造 / 選挙区 / Nationalism / Whale Fishing / Foreign Workers / Peripheral Area / Territorial Justice / Elections / Geoplitics / 中心・周辺構造 / 選挙制度 / ナショナリズム / 捕鯨 / 外国人労働者 / 周辺地域 / 地域的公正 / 選挙 / 空間編成 / ガバナンス / 地理的知 / 人文地理学 / 場所アイデンティティ … もっと見る
研究代表者以外
地理思想 / 社会地理学 / 地政学 / 地理思想史 / 文化地理学 / 地誌 / 台湾 / パラオ / 地理教育 / オセアニア / 東南アジア / 南洋 / 場所 / 地域研究 / 沖縄 / 脱植民地化 / 地方自治 / 地名 / 地理的表示 / 学校教育 / GIS / 地図 / 国連地名標準化会議 / 地方自治体 / 地名標準化 / 空間スケール / コモンズ / Natural / Geographical Thought / Resistance / Radical Geography / Post-Modern Geography / Cultural Turn / Cultural Studies / Socio-Cultural Geography / カルチュラルスタディ / 自然 / 抵抗 / ラジカル地理学 / ポスト・モダン地理学 / 文化的転回 / カルチャラルスタディ / 文化・社会地理学 / Social geography / political geography / critical geography / geographical imaginations / spatial studies / colonialism / geopolitics / geographical thought / 国民国家 / 戦争 / 植民地 / 政治地理学 / 批判地理学 / 地理的想像力 / 空間研究 / 植民地主義 / Social theory / Place / Geoolitics / Geography of gender / Socio-Cultural geography / Landscape / Space / Geographical thought / 空間 / 風景 / 景観 / 社会空間 / 経済地理学 / 社会理論 / ゲオポリティクス / ジェンダー地理学 / 文化-社会地理学 / 景観論 / 空間論 / 近代 / 地理的実践 / 表象 / 地理空間 / 心象地理 / モダニティ / 物質性 / 言語 / 地理学史 / 非合併自治体 / 地域 / 行政 / 非合併 / 地域格差 / 行政サービス / 自治体 / 自然災害 / 地域アイデンティティ / 地域内格差 / 庁舎の方式 / 地域内分権 / 市町村合併 / 平成の大合併 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  南洋地理学の系譜と現代地誌・地域研究への意義

    • 研究代表者
      岡本 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      愛知大学
      名古屋大学
  •  日本における地名標準化に向けての課題と社会への影響に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  訪日外国人旅行者の増加と国境地域の変容研究代表者

    • 研究代表者
      高木 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  現代アジア・オセアニア地域研究のための「南洋地理学」の批判的検討

    • 研究代表者
      岡本 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「コモンズ」をめぐる思想・理論・社会的実践に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      遠城 明雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  言語と物質性からみた地理的モダニティの構築に関する地理学史的研究

    • 研究代表者
      島津 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  平成の合併政策終了後の合併・非合併市町村の現状・行政課題の解明と合併政策の総括

    • 研究代表者
      西原 純
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  公共性とガバナンスからみた近・現代社会の空間編成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  グローバル化時代における公共空間と場所アイデンティティの再編に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ポストモダンの景観論・空間論における「文化的転回」の影響とその評価に関する研究

    • 研究代表者
      山野 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  地政学・植民地主義との関連からみた近代日本の国家形成および地理-空間の思想

    • 研究代表者
      水内 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  選挙制度の変化に伴う政治地域構造の再編成に関する政治地理学研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      九州大学
      茨城大学
  •  国際社会における現代日本の政治地理学研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  地理学における経済・社会理論と空間の思想

    • 研究代表者
      水内 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代地政学事典2019

    • 著者名/発表者名
      現代地政学事典編集委員会(編集委員長:高木彰彦)
    • 総ページ数
      859
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304631
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01382
  • [図書] 日本における地政学の受容と展開2019

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      9784798502809
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01382
  • [図書] 現代地政学 ―グローバル時代の新しいアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      コリン・フリント著(高木彰彦ほか訳)
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      原書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284132
  • [図書] 現代地政学-グローバル時代の新しいアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      フリント著(高木彰彦編訳)
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      原書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284131
  • [図書] 日本の地誌 10 九州・沖縄2012

    • 著者名/発表者名
      野澤秀樹ほか( 編), 高木彰彦・ 遠城明雄・中島弘二ほか(著)
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [図書] 日本の地誌10 九州・沖縄2012

    • 著者名/発表者名
      野澤秀樹ほか(編) 高木彰彦・遠城明雄・中島弘二ほか(著)
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [図書] 東アジア世界の交流と変容2010

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦(共著)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [図書] Reorganization of public spaces and identity of place in the time of globalization : Japanese contribution to the history of geographical thought(10)2009

    • 著者名/発表者名
      Onjo Akio and Takagi Akihiko eds.
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      Kyushu University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [図書] 日本・アジアにおける地域の構造と開発2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 泰夫・山下 潤編, 高木 彰彦
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [雑誌論文] 戦時下日本における国土計画と地政学2019

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 156 ページ: 49-82

    • NAID

      120006595400

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [雑誌論文] On the SCJ report "Challenges for the national standardisation of geographical names in Japan"2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kohei、Okamoto Kohei、Takagi Akihiko、Morita Takashi、Haruyama Shigeko、Ida Yoshiyasu、Takizawa Yumiko、Tanabe Hiroshi、Todokoro Takashi、Wakabayashi Yoshiki
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Cartographic Association

      巻: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.5194/ica-proc-2-143-2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03115, KAKENHI-PROJECT-17K18527
  • [雑誌論文] MIRAB型経済とパラオ共和国2018

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63-9 ページ: 70-77

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [雑誌論文] 地政学と政治地理学の関係を識る2018

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63-3 ページ: 12-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [雑誌論文] ポジショナリティ・シフトと九州経済のダイナミズム2018

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      九州経済調査月報

      巻: 72-10 ページ: 32-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [雑誌論文] 学界展望2017

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 69 号: 3 ページ: 303-371

    • DOI

      10.4200/jjhg.69.03_303

    • NAID

      130006177957

    • ISSN
      0018-7216, 1883-4086
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165, KAKENHI-PROJECT-17K02055, KAKENHI-PROJECT-26284131, KAKENHI-PROJECT-15K03008, KAKENHI-PROJECT-15K16887
  • [雑誌論文] 「地方創生」の地理的含意2017

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 154 ページ: 123-146

    • NAID

      120006220552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284132
  • [雑誌論文] 地方創生の地理的含意2017

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 154 ページ: 123-146

    • NAID

      120006220552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [雑誌論文] 地名標準化の現状と課題―地名委員会(仮称)の設置に向けて―2017

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦,岡本耕平
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 12 号: 1 ページ: 143-146

    • DOI

      10.4157/ejgeo.12.143

    • NAID

      130006108767

    • ISSN
      1880-8107
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165, KAKENHI-PROJECT-17K18527
  • [雑誌論文] ボーダースタディーズへの招待-連載を始めるにあたって2016

    • 著者名/発表者名
      岩下明裕, 高木彰彦
    • 雑誌名

      地理

      巻: 61-4 ページ: 68-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [雑誌論文] 訪日外国人の増加と国境地域の変容―石垣島の事例2016

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 153 ページ: 87-115

    • NAID

      120005743038

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284132
  • [雑誌論文] 訪日外国人旅行者の増加と国境地域の変容-石垣島の事例2016

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 153 ページ: 87-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [雑誌論文] 書評:滝波章弘『<領域化>する空間:多文化フランスを記述する』2015

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      境界研究

      巻: 5 ページ: 187-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284132
  • [雑誌論文] 書架『アホウドリを追った日本人:一攫千金の夢と南洋進出』(平岡昭利著)2015

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      地理

      巻: 60-5 ページ: 90-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284131
  • [雑誌論文] 書評:滝波章弘著『<領域化>する空間:多文化フランスを記述する』2015

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      境界研究

      巻: 5 ページ: 187-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284131
  • [雑誌論文] 架:『アホウドリを追った日本人-一攫千金の夢と南洋進出』(平岡昭利著)2015

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      地理

      巻: 60-5 ページ: 90-90

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [雑誌論文] 書架:『境界から世界を見る-ボーダースタディーズ入門』(A・C・ディーナー、J・ヘーガン著、川久保文紀訳/岩下明裕解説)2015

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      地理

      巻: 60-8 ページ: 90-90

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [雑誌論文] 書架:石原 俊著『<群島>の歴史社会学-小笠原諸島・硫黄島、日本・アメリカ、そして太平洋世界』2014

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      地理

      巻: 59 ページ: 91-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284131
  • [雑誌論文] Reemerging Political Geography in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Takashi, TAKAGI Akihiko, et al
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Geography

      巻: 64-6 ページ: 72-94

    • NAID

      130006318253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [雑誌論文] 地理と政治―これまでの政治地理学研究を振り返って―2011

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      立命館地理学

      巻: 23 ページ: 1-10

    • NAID

      110008793749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [雑誌論文] 世界の境界線2011

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      地図情報

      巻: 160 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 地理と政治-これまでの政治地理学研究を振り返って2011

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      立命館地理学

      巻: 23 ページ: 1-10

    • NAID

      110008793749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [雑誌論文] 地理と政治-これまでの政治地理学研究を振り返って2011

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      立命館地理学

      巻: 23 ページ: 1-20

    • NAID

      110008793749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 世界の境界線2011

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      地図情報

      巻: 116 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320159
  • [雑誌論文] 地理と政治-これまでの政治地理学研究を振り返って2011

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      立命館地理学

      巻: 23 ページ: 1-10

    • NAID

      110008793749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320159
  • [雑誌論文] 地理と政治-これまでの政治地理学研究を振り返って2011

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      立命館地理

      巻: 23 ページ: 1-20

    • NAID

      110008793749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 第45回衆議院総選挙結果の地理的特徴について2010

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      史淵 147

      ページ: 235-251

    • NAID

      120002036069

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320159
  • [雑誌論文] 第45回衆議院総選挙結果の地理的特徴について2010

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 147 ページ: 235-251

    • NAID

      120002036069

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320159
  • [雑誌論文] 雑誌『地政学』にみる日本の地政学の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      高木 彰彦
    • 雑誌名

      史 淵 146

      ページ: 185-203

    • NAID

      120001164456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [雑誌論文] 雑誌『地政学』にみる日本の地政学の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 雑誌名

      史淵 146

      ページ: 185-203

    • NAID

      120001164456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [雑誌論文] An Essay on Geopolitical Writings in the Magazine 'Kaizo' during the Asia?Pacific War in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Akihiko
    • 雑誌名

      Urban Research Plaza, Research Paper 1

      ページ: 51-58

    • NAID

      110006263248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [学会発表] 戦時期のI也政学・地理学と南洋2022

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01382
  • [学会発表] Japanese geography and geographers and the expansion of Japan’s sphere of influence during wartime2022

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI, Akihiko
    • 学会等名
      UGI - IGU 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01382
  • [学会発表] New dynamics and positionality of border regions in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takagi, Akihiko
    • 学会等名
      The 4th workshop on the geopolitical economy of East Asian developmentalism
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01382
  • [学会発表] On the SCJ report "Challenges for the national standardisation of geographical names in Japan"2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Watanabe, Kohei Okamoto, Akihiko Takagi, Takashi Morita, Shigeko Haruyama, Yoshiyasu Ida, Yumiko Takizawa, Hiroshi Tanabe, Takashi Todokoro, Yoshiki Wakabayashi
    • 学会等名
      International Cartographic Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18527
  • [学会発表] 戦前日本における地政学と南洋2019

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 学会等名
      福岡地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01382
  • [学会発表] New dynamics and security in border regions in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takagi
    • 学会等名
      World Social Science Forum 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [学会発表] New dynamics and security in border regions in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI,Akihiko
    • 学会等名
      World Social Science Forum 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18527
  • [学会発表] 『ローカル・ガバナンスと地域』を読んで2017

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会「新しい公共」の地理学研究グループ研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [学会発表] 地名標準化の現状と課題-地名委員会(仮称)の設置に向けて:趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      つくば大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [学会発表] 地名標準化の現状と課題ー地名委員会(仮称)の設置に向けて:趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284131
  • [学会発表] New Dynamics of Border Region in Asia: A Case of Ishigaki Island in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Akihiko
    • 学会等名
      International Forum on Frontiers of Political Geography: IGU Commission on Political Geography, Pre-Conference in Gaungzhou 2016
    • 発表場所
      中山大学(中国)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284131
  • [学会発表] 地方創生と地理学(趣旨説明)2016

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 学会等名
      経済地理学会63回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284132
  • [学会発表] New Dynamics of Border Regions in Asia: A Case of Ishigaki Island in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takagi
    • 学会等名
      , International Forum on Frontiers of Political Geography: IGU Commission on Political Geography, Pre-Conference in Guangzhou 2016
    • 発表場所
      中山大学(中国)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [学会発表] New Dynamics of Border Regions in Asia: A Case of Ishigaki Island in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Akihiko
    • 学会等名
      IGU Commision on Political Geography Pre-conference in Guangzhou
    • 発表場所
      中山大学(広州・中国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284132
  • [学会発表] 地方創生と経済地理学-趣旨説明2016

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 学会等名
      経済地理学会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [学会発表] Exceptionalism in Japanese Geopolitics2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takagi
    • 学会等名
      International Geographical Union Moscow Regional Conference
    • 発表場所
      モスクワ大学(ロシアモスクワ市)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [学会発表] Exceptionalism in Japanese Geopolitics2015

    • 著者名/発表者名
      Takagi, Akihiko
    • 学会等名
      IGU REGIONAL CONFERENCE IN MOSCOW 2015
    • 発表場所
      Lomonosov Moscow State University,Russia
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284131
  • [学会発表] Recent increase of foreign visitors from East Asia in Japan (Part 2)2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takagi
    • 学会等名
      The 10th China-Japan-Korea Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      華東師範大学(中国上海市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01165
  • [学会発表] Japanese Wartime Geopolitics and Exceptionalism in the Post War Era2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takagi
    • 学会等名
      International Geographical Union Regional Conference, Cracow, 2014
    • 発表場所
      Jagiellonian University
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284131
  • [学会発表] Post‐cold War Border regions in Jaan: Focusing on the Increase of Foreign Tourists from Asian Countries2014

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Akihiko
    • 学会等名
      Association for Borderlands Studies 2014 Conference
    • 発表場所
      University of Eastern Finland
    • 年月日
      2014-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284132
  • [学会発表] Japanese Wartime Geopolitics and Exceptionalism in the Post War Era2014

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Akihiko
    • 学会等名
      IGU Regional Conference, Poland
    • 発表場所
      Jagiellonian University, Poland
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284132
  • [学会発表] Japanese universities in crisis2011

    • 著者名/発表者名
      Takagi, A.
    • 学会等名
      The 6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University, Frank-furt am Main, Germany
    • 年月日
      2011-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320159
  • [学会発表] Japanese Universities in Crisis2011

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Akihiko
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main 28) TSUTSUMI Kenji, Regional Science
    • 年月日
      2011-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • [学会発表] Recent changes in the borderland area facing a rapid growth of foreign tourists : The case of Tsushima island, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko TAKAGI
    • 学会等名
      International Geographical Union Regional Conference 2010
    • 発表場所
      Dan Panorama Hotel, Tel Aviv, Israel
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [学会発表] Recent changes in borderland area facing a rapid growth of foreign tourists : the case of Tsushima island2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takagi
    • 学会等名
      Japan、International Geographical Union Regional Conference
    • 発表場所
      ダンパノラマホテル(イスラエル)
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320159
  • [学会発表] Recent Changes in the Borderland Area Facing a Rapid Growth of Foreign Tourists : The Case of Tsushima Island, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko TAKAGI
    • 学会等名
      International Geographical Union Regional Conference 2010
    • 発表場所
      Dan Panorama Hotel (Tel Aviv, Israel)
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320159
  • [学会発表] Recent changes in the borderland area facing a rapid growth of foreign tourists : The case of Tsushima island2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko TAKAGI
    • 学会等名
      International Geographical Union Regional Conference2010
    • 発表場所
      Dan Panorama Hotel(Tel Aviv, Israel)
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [学会発表] 離島における市町村合併後の行政の実情-対馬市・壱岐市の事例2009

    • 著者名/発表者名
      高木 彰彦
    • 学会等名
      経済地理学会中部支部例会
    • 発表場所
      中部大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [学会発表] Some Geographical Aspects of the 2009 Japanese General Election2009

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI, Akihiko
    • 学会等名
      The 4th China-Japan-Korea Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      Sun Yat-sen University, China
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320159
  • [学会発表] Japanese geographers' commitment to geopolitics during wartime2009

    • 著者名/発表者名
      高木 彰彦
    • 学会等名
      The Twelfth Asian Studies Conference Japan
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [学会発表] Recent re-structuring of municipalities in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      高木 彰彦
    • 学会等名
      The 5th East Asian Regional Conference in Alternative Geographies
    • 発表場所
      韓国・ソウル大学校
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [学会発表] 離島における市町村合併後の行政の実情-対馬市・壱岐市の事例2008

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦
    • 学会等名
      経済地理学会中部支部例会
    • 発表場所
      中部大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [学会発表] Japanese geographers' commitment to geopolitics during wartime2008

    • 著者名/発表者名
      Takagi Akihiko
    • 学会等名
      The Twelfth Asian Studies Conference Japan
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [学会発表] Recent re-structuring of municipalities in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Takagi Akihiko
    • 学会等名
      5^<th> East Asian Regional Conference in Alternative Geographies
    • 発表場所
      ソウル大学校(韓国)
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [学会発表] Geopolitical Change in East Asia and Kyushu Island in Japan : a Geopolitical Perspective on Borders and Networks2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Akihiko & Michoudet, Cecile
    • 学会等名
      20^<th> International Political Science Association World Congress
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2006-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320136
  • [学会発表] Japanese Universities in Crisis

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Akihiko
    • 学会等名
      6th International Conference of Critical Geography
    • 発表場所
      Goethe University Frankfurt am Main, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320184
  • 1.  水内 俊雄 (60181880)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山野 正彦 (20094493)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  源 昌久 (80104826)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  熊谷 圭知 (80153344)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 孝史 (10230400)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  水岡 不二雄 (30199989)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遠城 明雄 (00243866)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  島津 俊之 (60216075)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中島 弘二 (90217703)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  堤 研二 (20188593)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大城 直樹 (00274407)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福田 珠己 (80285311)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久武 哲也 (70108968)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 正人 (10372541)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野澤 秀樹 (00036998)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 健兒 (50136355)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今里 悟之 (90324730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡本 耕平 (90201988)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  竹内 啓一 (00017617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 政洋 (30330484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  神田 孝治 (90382019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  橘 セツ (70441409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田邊 裕 (00012394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  吉原 直樹 (04610095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  池口 明子 (20387905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  葉 せいい (30242332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柴田 陽一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  荒山 正彦 (70263184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  内田 忠賢 (00213439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  香川 雄一 (00401307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  杉山 和明 (90564930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西原 純 (30136626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤井 史朗 (00145971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤井 正 (20165335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石川 義孝 (30115787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  豊田 哲也 (30260615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮入 興一 (40136693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  杉浦 真一郎 (50324059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  森川 洋 (70040706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  津川 康雄 (80285064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  米家 泰作 (10315864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  荒又 美陽 (60409810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  上杉 和央 (70379030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山神 達也 (00399750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  神谷 浩夫 (40192546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  東 廉 (80202646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  千葉 立也 (40163737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岡橋 秀典 (00150540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  吉原 直樹 (40240345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  渡辺 浩平 (10256084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  森田 喬 (60267325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  若林 芳樹 (70191723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  井田 仁康 (20203086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  戸所 隆 (80066745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  紺屋 あかり (90757593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  杉江 あい (10786023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松本 博之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi