• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 雅彦  YAMADA Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90202382
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 京都女子大学, 文学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 京都女子大学, 文学部, 教授
2010年度: 京都好大学, 文学部, 教授
2009年度: 京都女子大学, 文学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 京都女子大学, 文学部, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2005年度: 熊本大学, 大学教育機能開発総合研究センター, 教授
2002年度: 熊本大学, 文学部, 教授
1995年度 – 1998年度: 熊本大学, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 西洋史
研究代表者以外
西洋史 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 日本史 / 日本史 / 経済史
キーワード
研究代表者
ステープル / 市場経済 / 中世都市 / free trade and regulations / market economy / historical institution analysis / wine market / fish market / literate administration / medieval city … もっと見る / self-government / 市場 / 魚市場 / 文書行政 / 関税 / 都市条例登記帳 / 自由と規制 / 歴史制度分析 / ワイン / 水産物流通 / 文書管理 / 自治 / kingdom of France / Parlement de Paris / Amiens / Saint-Omer / Bapaume / passage-toll(peage) / social conflict and its settlement / medieval history / 都市ネットワーク / バンリウ / 流通税 / 慣習法と成文法 / 高等法院 / フランス王権 / 流通統制 / フランス王国 / パリ高等法院 / アミアン / サン・トメール / バポーム / 通過税 / 紛争と紛争解決 / 中世史 … もっと見る
研究代表者以外
中世 / 都市 / 国家 / 中・近世 / 通貨 / 金属組成 / 前近代 / 西ユーラシア / 銅貨 / 銀貨 / 流通 / 貨幣製造人 / 貨幣史 / Silver / Western Eurasia / Circulation / Money / Moneyer / Europe / medieval / trade / Scandinavia / Britian / Medieval / Eurasia / moneyer / silver / money / ユーラシア / 銀 / 銭貨製造場 / 銭貨製造人 / 銭貨 / 貨幣 / village / self governance / local governance / public aspects / local society / consultation / policymaking / ringi(the bottom-up decision-making) system / 公共事業 / 社会 / 民衆生活 / 村政 / 社会集団 / 村社会 / 部局制 / 伝統日本社会 / 村 / 自治 / 地方行政 / 公共性 / 地域社会 / 合議 / 政策形成 / 稟議制 / town / intermediate powers / bureaucracy / royal authority / function of state / structure of rule / constitutional history / Middle Ages and Early modern Times / 政治文化 / 西欧 / 財政史 / 社会史 / 被治者 / 西欧史 / 中間権力 / 官僚 / 王権 / 国家機能 / 統治構造 / 国制史 / public corvee / farming out (contract) / monetary levies per land unit / rice-yield-estimated tax system / money-estimated tax system / cadastal survey's documents / land register so-called ootabumi / public paddy estate / 石高 / 貫高 / 公事 / 請負 / 段銭 / 石高制 / 貫高制 / 検地帳 / 大田文 / 公田 / SYSTEM / SOCIAL INTEGRATION / MARGINALITY / SACRED AND SECULAR / INSTITUTION / POWER / MARKET / SMALL BUSINESS / システム / 社会統合 / 周縁民 / 聖・俗 / 制度 / 権力 / 市場 / 小経営 / 帝国 / 紛争解決 / 宮廷 / 政治的言語 / メディア / 近世 / インタラクション / 儀礼 / 秩序 / 紛争 / コミュニケーション / ヨーロッパ / フランス / ベルギー / 国際交流 / イタリア / フランス:ベルギー / 国際研究者交流 / 古文書学 / 比較史 / 史料学 / 西洋史 / 比較・交流史 / 史料研究 / 中世史 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  前近代ユーラシア西部における貨幣と流通のシステムの構造と展開

    • 研究代表者
      鶴島 博和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      熊本大学
  •  中・近世ヨーロッパにおけるコミュニケーションと紛争・秩序

    • 研究代表者
      服部 良久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  西欧中世文書の史料論的研究

    • 研究代表者
      岡崎 敦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      九州大学
  •  西欧中世都市の食糧品市場に見る制度化と脱制度化の相関-サン・トメールの事例研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      京都女子大学
      熊本大学
  •  永青文庫細川家文書の史料学的解析による近世民衆生活・行政実態の比較史的研究

    • 研究代表者
      吉村 豊雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      熊本大学
  •  西欧中・近世における国家の統治構造と機能

    • 研究代表者
      神寳 秀夫 (神寶 秀夫)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      九州大学
  •  中世北フランス・バポーム通過税の形成・展開と地域における社会的合意研究代表者

    • 研究代表者
      山田 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      熊本大学
  •  日本中世・近世における生産力表示の系統的把握のための基礎的研究

    • 研究代表者
      工藤 敬一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      熊本大学
  •  西欧中世における小経営統合に関する研究:家族経営・市場・制度

    • 研究代表者
      田北 廣道, 森本 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2020 2019 2018 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 伝統ヨーロッパとその周辺の市場の歴史2010

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      清文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320117
  • [図書] 伝統ヨーロッパとその周辺の市場の歴史2010

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦(編者)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [図書] 西洋中世学入門2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦, 他、計14名
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [図書] タイ国-近現代の経済と政治-(共同翻訳、原著者P.ポンパイチット&C.ベーカー)2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦, 他、計14名
    • 総ページ数
      691
    • 出版者
      刀水書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [図書] 大学で学ぶ西洋史[古代・中世]2006

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦他, 計25名
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [図書] タイ国-近現代の経済と政治-」(共同翻訳、原著者P. ポンパイチット & C. ベーカー)2006

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦他, 計14名
    • 総ページ数
      691
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [図書] 大学で学ぶ西洋史[古代・中世]2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦, 他、計25名
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [図書] 西洋中世学入門2005

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦他, 計14名
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [図書] Worldwide Accumulation of the Cultural Resources and Organization of the Science for Cultural Resources(Proceeding of the Project Papers)2005

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA Tyoo, KINOSHITA Naoko, YAMADA Masahiko et al.
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Kumamoto-University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [図書] 西洋中世学入門2005

    • 著者名/発表者名
      直江 眞一, 山田 雅彦(共著)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [図書] 西洋中世学入門2005

    • 著者名/発表者名
      直江 眞一, 山田雅彦 (共著)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [図書] Dymanics of tne European Medieval World. Dialogus between Theory and Document2004

    • 著者名/発表者名
      TAKITA Hiromichi, FUJII Yoshio, YAMADA Masahiko et al.
    • 出版者
      Kyushu-Daigaku-Shuppankai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [図書] 地域から見たヨーロッパ中世-中世ベルギーの都市・商業・心性- (アンドレ・ジョリス著)2004

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦 (共訳)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [図書] Medieval Europe through a Local History. Towns-Commerce-Mentality in Medieval Belgium(Translation of a French Study by A.JORIS)2004

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Masahiko et al.
    • 出版者
      Minerva-Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [図書] アンドレ・ジョリス著:地域からみたヨーロッパ中世-中世ベルギーの都市・商業・心性-(翻訳書)2004

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [図書] ヨーロッパ中世世界の動態像-史料と理論の対話-(森本芳樹先生古希記念論集)2004

    • 著者名/発表者名
      藤井 美男(共編著), 直江, 岡崎, 山田, 花田(共著)
    • 総ページ数
      636
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [図書] Villes, Affaires - Mentalites, written by Andre Joris2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiko, Yamada (joint translator)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Minerva Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] 10-11世紀アミアン(北フランス)の貨幣―最近の埋蔵発掘成果をふまえて―2020

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      前近代ユーラシア西部における貨幣と流通のシステムの構造と展開

      巻: 3 ページ: 172-176

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01953
  • [雑誌論文] 中世初期コルビー修道院(北フランス)の貨幣―構築された貨幣史のもつれ―2019

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      史窓

      巻: 76 ページ: 117-136

    • NAID

      40021924413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01953
  • [雑誌論文] 書評「川分圭子・玉木俊明編著『商業と異文化の接触―中世後期から近代におけるヨーロッパ国際商業の生成と展開―』」2018

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 127-11 ページ: 74-83

    • NAID

      40021754711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01953
  • [雑誌論文] カントヴィック研究の過去と現在-地方誌と国際交易史の混在から総合的地域史研究へ-2013

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      日仏歴史学会会報

      巻: 28 ページ: 51-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [雑誌論文] 中世後期アミアンにおける契約登記簿の誕生-都市自治体による非訟裁治権<juridiction gracieuse>の行使を軸として-2011

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      史窓

      巻: 68 ページ: 421-444

    • NAID

      120006782463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320117
  • [雑誌論文] コミューン成立期アミアンにおける司教権力と都市共同体の協同-空間的聖性の演出と受容をめぐる予備的考察-2011

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      中・近世ヨーロッパにおけるコミュニケーションと紛争・秩序(科研費成果報告書)

      巻: I ページ: 158-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [雑誌論文] 中世後期アミアンにおける契約登記簿の誕生-都市自治体による非訟裁治権<jurisdiction gracieuse>の行使を軸として-2011

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      史窓(京都女子大学史学会編)

      巻: 68 ページ: 421-444

    • NAID

      120006782463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [雑誌論文] 中世盛期・後期都市文書とその個性的理解の必要-北フランスの事例等も踏まえて-2010

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      科研費(基盤研究B)・21年度研究成果報告書『西欧中世文書の史料論的研究』

      巻: I ページ: 80-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [雑誌論文] シンポジウム:西洋中世盛期・後期における宮廷とコミュニケーション2010

    • 著者名/発表者名
      服部良久・藤井真生、中堀博司、山田雅彦
    • 雑誌名

      西洋史学論集

      巻: 48 ページ: 159-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [雑誌論文] 中世中期サン・トメールの市場をめぐる自由と規制-13世紀ワイン・ステープル市場再論-2008

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      史窓(京都女子大学史学会編) 65号

      ページ: 33-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] Liberalism and Regulation of the Medieval Market at Saint-Omer : A Review of the Wine Staple during the 13th Century2008

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Kyoto Women's University Journal of Historical Studies, Shiso Vol.65

      ページ: 33-58

    • NAID

      110007046181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] 中世中期サン・トメールの市場をめぐる自由と規制-13世紀ワイン・ステープル市場再論-2008

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      史窓(京都女子大学史学会編) 65号

      ページ: 33-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] 小シンポジウム『中世社会経済史研究と史料論』によせて-到達点と今後への期待-2007

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      科学研究費補助金基盤研究(B)「西欧中世皮革史料論研究」平成18年度研究成果年次報告書 1巻

      ページ: 118-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] 小シンポジウム『中世社会経済史研究と史料論』によせて-到達点と今後への期待-2007

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      科学研究費補助金助金基盤研究(B)「西欧中世比較史料論研究」平成18年度研究成果年次報告書 1巻

      ページ: 118-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] On the Symposium Medieval Socio-Economic History and Archives , Actual States and Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Proceedings of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research(B) 2 : Comparative Studies on the European Medieval Documents and Archives Vol.1

      ページ: 118-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] 中世北フランス・ネーデルラントにおける都市当局による私法行為に関わる文書業務の拡大とその歴史的意義-ドゥエの事例を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      平成15〜17年度科学研究費補助金基盤研究(B)2研究成果報告書「ヨーロッパ中・近世における国家の統治構造と機能」 1巻

      ページ: 44-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] Marine Product Market in Medieval Saint-Omer and City Authorities : Shaping of the Open Market System as an Organized Institution2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      The Market History Review No.26

      ページ: 39-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] 中世都市サン・トメールにおける水産物流通と都市当局-制度としての公開市場の鍛錬-2006

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      市場史研究 26号

      ページ: 39-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] Japanese Translation of the Scientific Book : P. Phongpaichit and C. Baker, Tailand. Economy and Politics, Oxford, 2 nd Edition, 2002.2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko, al.
    • 雑誌名

      Toh-sui Shobo

      ページ: 691-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] Expansion of the Public Literate Service for the Private Law Life by Town Authorities in Medieval Northern France and Netherlands2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Proceedings of Research Project, Grant-in-Aid for Scientific Research(B) 2 : Structure and Functions of Medieval and Early Modern State Government of Europe Vol.1

      ページ: 44-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] 中世北フランス・ネーデルラントにおける都市当局による私法行為に関わる文書業務の拡大とその歴史的意義-ドゥエの事例を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      平成15〜17年度科学研究費補助金基盤研究(B)2研究成果報告書「ヨーロッパ中・近世における国家の統治構造と機能」 1巻

      ページ: 44-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] European History Learned in the University : Ancient and Middle Ages2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko, al.
    • 雑誌名

      Minerva Shobo

      ページ: 359-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] Literate Administration of the Urban Daily Life by Medieval Cities and its Legal and Social Significance2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      The Studies of Western History Vol.43

      ページ: 93-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] 中世都市サン・トメールにおける水産物流通と都市当局-制度としての公開市場の鍛錬-2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      市場史研究 26号

      ページ: 39-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] Introduction to the Medieval Studies2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko, al.
    • 雑誌名

      University Press of Tokyo

      ページ: 395-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] The Literal Administration of "peage de Bapaume"under the French Crown and Some Towns, 1200-1400. What a new-found text of Saint-Omer tells us2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yamada (山田雅彦)
    • 雑誌名

      The Haskins Society Journal, Japan. Studies in Medieval History Vol.1

      ページ: 39-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] 14世紀前半バポーム通過税免除をめぐるアミアン市の提訴とその法的処理-フランス王国における「王権的地域」の生成の例-2005

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      熊本大学平成16年度拠点形成研究(B)研究成果報告書 1巻

      ページ: 158-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] 中世北フランス・バポーム通過税の形成・展開と地域における合意形成2005

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      平成14・16年度科学研究費補助金・基盤研究C(2)研究報告書

      ページ: 110-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] The Literal Administration of "peage de Bapaume" under the French Crown and Some Towns, 1200-1400. What a new-found text of Saint-Omer tells us2005

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Masahiko
    • 雑誌名

      The Haskins Society Journal, Japan. Studies in Medieval History 1

      ページ: 39-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] The Literate Administration of "peage de Bapaume"under the French Crown and Some Towns,1200-1400.What a new-found text of Saint-Omer tells us2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yamada(山田 雅彦)
    • 雑誌名

      The Haskins Society Journal, Japan.Studies in Medieval History Vol.1

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] Development of the Passage-Toll at Bapaume and Social consensus in the Medieval northern France2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiko, Yamada
    • 雑誌名

      Kumamoto 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] The Literal Administration of "peage de Bapaume" under the French Crown and Same Towns, 1200-1400.2005

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Masahiko
    • 雑誌名

      The Haskins Society Journal Japan. Studies in Medieval History 1

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] 西欧中世都市における日常生活の文書管理とその法的・社会的意味-北仏・ネーデルラント諸都市の非訟事項業務を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      西洋史学論集 43号

      ページ: 93-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] The Literal Administration of "peage de Bapaume" under the French Crown and Some Towns, 1200-1400. What a new-found text Saint-Omer tells us2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiko, Yamada
    • 雑誌名

      The Haskins Society Journal Japan. Studies in Medieval History Vol.1

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] 西欧中世都市における日常生活の文書管理とその法的・社会的意味-北仏・ネーデルラント諸都市の非訟事項業務を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      西洋史学論集 43号

      ページ: 93-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] The Literate Administration of peage de Bapaume under the French Crown and Some Towns, 1200-1400. What a new-found text of Saint-Omer tells us2005

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      The Haskins Society Journal, Japan. Studies in Medieval History Vol.1

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [雑誌論文] 中世北フランス・バポーム通過税の形成・展開と地域における合意形成2005

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      平成14-16年度科学研究費補助金・基盤研究C(2)研究報告書

      ページ: 110-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] 14世紀前半バポーム通過税免除をめぐる紛争の新展開-アミアン、困窮からの模索-2005

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      平成14-16年度科学研究費補助金・基盤研究C(2)研究成果報告書

      ページ: 18-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] The Fourth Text of Peage de Bapaume at Saint-Omer (ASO ABXVIII 15)2004

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      The Anglo-Norman Anonymous Vol.22, No.3

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] 熊本-都市建築の現状から思う-2004

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      環【歴史・環境・文明】 17巻

      ページ: 306-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] Kumamoto through the Actual States of Urban Architectures2004

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Kan.History, Enviroment, Civilization.A quarterly journal on leranning and the arts for global readership Vol.17

      ページ: 306-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] The Fourth Text of Peages de Bapaume at Saint-Omer (ASO.ABXVIII 15)2004

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Masahiko
    • 雑誌名

      The Anglo-Norman Anonymous 22-3

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] The Fourth Text of <Peage de Bapaume> at Saint-Omer(ASO ABXVIII 15)2004

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      The Anglo-Norman Anonymous Vol.22,No.3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] The Fourth Text of Peages de Bapaumes at Saint-Omer (ASO.AB XVIII 15)2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiko YAMADA
    • 雑誌名

      The Anglo-Norman Anonymous Vol.22, Nr.3

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] 書評:丹下栄『中世初期の所領経済と市場』創文社刊2004

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      歴史学研究 791号

      ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] Critical Book Review of Tange Sakae's Manorial Economy and Markets in the Early Medieval Europe2004

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of the Historical Studies (Rekishigaku Kenkyu) No.791

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] The Fourth Text of Peages de Bapaume at Saint-Omer (ASO. AB XVIII 15)2004

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Masahiko
    • 雑誌名

      The Anglo-Norman Anonymous 22-3

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] Book Review : Sakae, Tange, Manorial Economy and Markets in the Early Medieval Europe (Tokyo, 2002)2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiko, Yamada
    • 雑誌名

      Rekishigaku Kenkyu Vol.791

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] (書評)丹下栄著『中世初期の所領経済と市場』(創文社)2004

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      歴史学研究 791

      ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] 学術書評:丹下栄著『中世初期の所領経済と市場』2004

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      歴史学研究 791号

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] The Fourth Text of Peages de Bapaume at Saint-Omer (ASO.AB XVIII 15)2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiko, Yamada
    • 雑誌名

      The Anglo-Norman Anonymous 22-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] 13世紀後半サン・トメールのバポーム通過税免除特権をめぐる一考察-ある例外の背景とその波紋-2004

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      ヨーロッパ中世世界の動態像 1巻

      ページ: 475-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] An Observation on a Privilege of Exemption from the Passage-Toll at Bapaume for the Town of Saint-Omer2004

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Dymanics of tne European Medieval World(see below : TAKITA & al.op.cit.) Vol.1

      ページ: 475-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] 丹下栄著『中世初期の所領経済と市場』(書評)2004

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      歴史学研究 791

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] Historical Studies in Japan, 2002. Europe, Medieval Occidental Europe2003

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Historical Review(Shigaku-Zasshi Vol.112,No.5

      ページ: 325-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] 中世北フランスにおける都市付属領域の形成-アラスの事例を中心に-2003

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      文学部論叢(熊本大学文学部) 78号

      ページ: 11-41

    • NAID

      110000949938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] Changes of Cntrol over the Wine Staple of Saint-Omer in the 13 th Century : An Original Aprroach to the Study of the Medieval History of the Western Europe2003

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Kyushu Historical Science(Kyushu-Rekishi kagaku) Vol.31

      ページ: 89-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] 2002年の歴史学界、回顧と展望-西欧中世-2003

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      史学雑誌 112巻5号

      ページ: 325-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] (学会動向) 2002年の歴史学界「回顧と展望」中世西欧2003

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 雑誌名

      史学雑誌 112-5

      ページ: 325-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] Historical Significance of the Staple-Market of Wine in Medieval Southern Flanders : Through the Urban Acts of Saint-Omer2003

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Studies in Legal Culure Vol.2

      ページ: 39-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] 中世フランドル南部におけるワイン・ステープルの歴史的意義-13世紀サン・トメールの都市条例を素材として-2003

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      法文化叢書(第2巻・市場の法文化) 2巻

      ページ: 39-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] 13世紀サン・トメールにおけるワインステープル市場をめぐる統制変化と西欧中世史の新論点2003

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      九州歴史科学(九州歴史科学研究会) 31号

      ページ: 89-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] Historical studies in Japan, 2002, Medieval occidental Europe2003

    • 著者名/発表者名
      Masahiko, Yamada
    • 雑誌名

      Shigaku-Zasshi Vol.112,No.5

      ページ: 325-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320100
  • [雑誌論文] The Formation of Suburb Areas in the Medieval Ages : the Case of Arras, an Important Town of Northern France2003

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Kumamoto Journal of Culture and Humanities, Studies in History(Bungakuburonsou, Rekishigaku-Hen) No.78

      ページ: 11-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] Critical Book Review of A. Verhulst's The Rise of Cities in North-West Europe(Japanese translation)2002

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Socio-Economic History(Shakai-Keizai-Shigaku) Vol.68,No.1

      ページ: 114-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] 中世ヨーロッパの地域・市場・権力-フランドル伯領の諸地域経済圏を中心に-2002

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      歴史科学 168号

      ページ: 17-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] 学術書評:A.フルヒュルスト著『中世都市の形成-北西ヨーロッパ-』2002

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 雑誌名

      社会経済史学 68巻1号

      ページ: 114-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] Region, Market and Feudal Powers in the Middle Ages : From a Case of the Regional Economies in the County of Flandres2002

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Historical Science(Rekishi-Kagaku) No.166

      ページ: 17-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [雑誌論文] The Exemption of the Passage-Toll at Bapaume and the Legal Procedures of Town of Amiens : An Exemple of the Formation of <Royal Region> in Kingdom of France

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 雑誌名

      Worldwide Accumulation of the Cultural Resources and Organization of the Science for Cultural Resources(see below : YOSHIMURA & al.op.cit.) Vol.1

      ページ: 158-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510416
  • [学会発表] 「中世におけるデナリウス銀貨の世界」2019

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦、鶴島博和、城戸照子、徳橋曜
    • 学会等名
      日本西洋史学会大会小シンポジウム(静岡大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01953
  • [学会発表] 2世紀以前の西欧中世諸権力と市場―市場は国王大権に属していたのだろうか―2018

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 学会等名
      市場史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01953
  • [学会発表] 11-12世紀北フランスの貨幣と地域秩序―コルビー修道院の造幣活動を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 学会等名
      大阪大学グローバルヒストリー・セミナー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01953
  • [学会発表] 中世末期北フランスの都市における非訟裁治権-アミアンを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 学会等名
      西洋中世史料論研究会2010年度第2回研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [学会発表] シンポジウム「西洋中世盛期・後期における宮廷とコミュニケーション」をめぐるコメント2010

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 学会等名
      九州西洋史学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [学会発表] シンポジウム「ブルゴーニュ国家における財政システムの形成」をめぐるコメント:中世中期北フランス・フランドル都市史の立場から2010

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 学会等名
      社会経済史学会第79回全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [学会発表] 中世盛期・後期都市文書と都市文書館-北フランスの事例等も踏まえて-2009

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 学会等名
      西欧中世史料論研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • [学会発表] Medieval Market Activities under Urban Governmental Control?: In the Light of a Town-Register of Saint-Omer during the 13th Century2007

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 学会等名
      International Medieval Congress 2007 Leeds
    • 発表場所
      University of Leeds(UK)
    • 年月日
      2007-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [学会発表] Medieval Market Activities under Urban Governmental Control?:In the Light of a Town-Register of Saint-Omer during the 13th Century2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yamada(山田 雅彦)
    • 学会等名
      International Medieval Congress 2007 Leeds
    • 発表場所
      University of Leeds(UK)
    • 年月日
      2007-07-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [学会発表] 中世中期北フランス都市における市場の統制と商業の自由-サン・トメール市の事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      山田雅彦
    • 学会等名
      関西中世研究会(2007年度12月例会)
    • 発表場所
      京都大学文学部新館
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [学会発表] Medieval Market Activities under Urban Governmental Control?: In the Light of a Town-Register of Saint-Omer during the 13th Century2007

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 学会等名
      International Medieval Congress 2007 Leeds
    • 発表場所
      Leeds(University of Leeds UK)
    • 年月日
      2007-07-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [学会発表] 中世中期北フランス都市における市場の統制と商業の自由-サン・トメール市の事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 学会等名
      関西中世研究会(2007年度12月例会)
    • 発表場所
      京都大学文学部
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [学会発表] Commercial Liberalism and Market Regulation in the Medieval Towns of Northern France : A Case Study of Saint-Omer2007

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 学会等名
      Kansai Meeting of Medieval Studies 2007 December
    • 発表場所
      Kyoto(University of Kyoto)
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [学会発表] On the SymposiumMedieval Socio-Economic History and Archives2006

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 学会等名
      Kyushu Historical Congress 2006
    • 発表場所
      Fukuoka(University of Kyushu)
    • 年月日
      2006-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [学会発表] 中世社会経済史研究と史料論に関して2006

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 学会等名
      2006年度九州史学会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2006-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [学会発表] Literate Administration of the Urban Daily Life by Medieval Cities and its Legal and Social Significance2005

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masahiko
    • 学会等名
      Historical Congress of University of Kyushu 2005 Autumn
    • 発表場所
      Fukuoka(University of Kyushu)
    • 年月日
      2005-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [学会発表] 西欧中世都市における日常生活の文書管理とその法的・社会的意味-北仏・ネーデルラント諸都市の非訟事項業務を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 学会等名
      九州西洋史学会2005年度秋季大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2005-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520499
  • [学会発表] 中近世ハンザ空間と市場、趣旨説明とまとめ

    • 著者名/発表者名
      山田 雅彦
    • 学会等名
      第60回市場史研究会、日本ハンザ史研究会2013年度大会合同研究会
    • 発表場所
      中央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242025
  • 1.  岡崎 敦 (40194336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  丹下 栄 (10179921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  花田 洋一郎 (40284476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  城戸 照子 (10212169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  徳橋 曜 (30242473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  図師 宣忠 (60515352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西岡 健司 (70580439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田北 廣道 (50117149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 美男 (70183928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  松本 寿三郎 (40094049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 豊雄 (90182823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大宅 明美 (80258342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森 貴子 (10346661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  足立 孝 (90377763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩波 敦子 (60286648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  服部 良久 (80122365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  青谷 秀紀 (80403210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  朝治 啓三 (70151024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 功 (40313580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小山 啓子 (60380698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  櫻井 康人 (60382652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渋谷 聡 (30273915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高田 京比子 (40283668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 俊之 (00303248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  轟木 広太郎 (60399061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 敦子 (00413782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中堀 博司 (90423558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  根津 由喜夫 (50202247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤井 真生 (70531755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  皆川 卓 (90456492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山辺 規子 (00174772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡邊 伸 (70202413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高田 良太 (80632067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  関 哲行 (60206620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  斎藤 絅子 (90022467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  工藤 敬一 (50040473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  春田 直紀 (80295112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小畑 弘巳 (80274679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  神寳 秀夫 (90118331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  直江 眞一 (10164112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  正本 忍 (60238897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  三澤 純 (80304385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  稲葉 継陽 (30332860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  足立 啓二 (70128247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鶴島 博和 (20188642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  森本 芳樹 (30037105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  工藤 則光 (80331908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  櫻木 晋一 (00259681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  亀谷 学 (00586159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  菊池 雄太 (00735566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  西村 道也 (10599814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  新井 由紀夫 (30193056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  安木 新一郎 (40586012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  阿部 俊大 (60635788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  名城 邦夫 (90097684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  向井 伸哉 (10828073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi