• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井原 邦夫  IHARA Kunio

研究者番号 90223297
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1831-3617
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 准教授
2011年度 – 2014年度: 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 准教授
2013年度: 名古屋大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2013年度: 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助教
2007年度 – 2011年度: 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助教 … もっと見る
2010年度: 名古屋大学, 遺伝子試験施設, 助教
2001年度 – 2006年度: 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助手
2003年度 – 2004年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手
2000年度 – 2001年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手
1999年度: 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助手
1996年度 – 1998年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手
1995年度: 名古屋大学, 理学部, 助手
1992年度: 名古屋大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 生物物理学 / 小区分43060:システムゲノム科学関連 / 生物系
研究代表者以外
生物物理学 / 細胞生物学 / 生物系 / 小区分38020:応用微生物学関連 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 遺伝・ゲノム動態 … もっと見る / 生物物理学 / 小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 小区分43040:生物物理学関連 / 植物分子・生理科学 / 遺伝・染色体動態 / 構造生物化学 / スポーツ科学 / 食品科学 / 自然人類学 / 細胞生物学 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
好塩菌 / 古細菌 / イオンポンプ / ハロロドプシン / 岩塩 / 膜タンパク質 / 好塩性古細菌 / バクテリオロドプシン / システム / 遺伝学 … もっと見る / ハイスループット化 / 磁気ビーズ / トランスポゼース / 次世代シーケンス / 走性 / 好アルカリ性古細菌 / 微生物 / 突然変異 / UV照射 / 次世代ゲノムライブラリー作成 / ゲノムシーケンス / 光回復 / 化学変異原 / ゲノム多様性 / UV変異 / ゲノム解析 / 高度好塩性古細菌 / 選択圧 / 表現型 / 変異 / ハイスループット / 遺伝子 / システム解析 / ゲノム / 膜電位感受性 / 構造解析 / エネルギー変換 / 構造生物学 / 光生物学 / 立体構造 / 塩素イオン / レチナールタンパク / 膜電位 / 塩素イオンポンプ / X線結晶構造解析 / 光駆動性イオンポンプ / べん毛運動 / 大腸菌 / 光エネルギー変換 / ATP合成 / Cサブユニット / F_0F_1ATPアーゼ / cサブユニット / A型ATPアーゼ / V型ATPアーゼ / F型ATPアーゼ / ロドプシン / プロテオリピッド / シトクロームオキシダーゼ … もっと見る
研究代表者以外
X線結晶構造解析 / 生物時計 / 時計タンパク質 / KaiC / レチナールタンパク質 / 藍色細菌 / アーキロドプシン / バクテリオロドプシン / ハロロドプシン / 光合成 / シアノバクテリア / 光駆動プロトンポンプ / 光駆動イオンポンプ / レチナール蛋白質 / プロトンポンプ / ロドプシン / Pex / KaiB / 時計遺伝子 / 分裂酵母 / 塩素イオンポンプ / 視物質 / 原子構造 / タンパク質間相互作用 / ATPase / 分子装置 / DNAマイクロアレイ / KaiA / 概日リズム / 反応中間体 / 老化 / 酵母 / 寿命 / 従属栄養生育 / パートナースイッチングシステム / 適応進化 / 共生 / 光エネルギー利用 / 環境適応 / 蛍光寿命 / クロロフィル / 励起エネルギー移動 / 緑藻 / レチナール光異性化 / 光駆動陰イオンポンプ / 光駆動塩素イオンポンプ / 反応中間体の構造解析 / Cyanobacteria / Biological clock / シロイヌナズナ / 光センサー / 陰イオン輸送性ロドプシン / プロトン輸送性ロドプシン / イカ・ロドプシン / 膜タンパク質 / Gタンパク質共役レセプター / イオンポンプ / イカロドプシン / 古細菌 / 結晶構造解析 / ナノバイオ / 相互作用 / リン酸化 / 六量体 / 生物発光 / クラミドモナス / オリゴDNA / Thermosynechococcus elongatus BP-1 / 好熱性藍植細菌 / シンクロトロン放射光 / 脂質-蛋白質間相互作用 / 膜蛋白質の結晶化 / 生体膜 / 分子細胞生物学 / 二成分制御系 / 研究室内進化実験 / ゲノム解析 / 微生物 / 経時寿命 / 硫黄 / オートファジー / タンパク質構造決定 / 進化 / 励起エネルギー移動理論 / 光化学系Ⅰ反応中心 / 光合成細菌 / 遠赤外光合成 / 励起子理論モデル / 励起子理論 / 構造決定 / 理論モデル / クロロフィルーd / クロロフィルーf / 酸素発生 / 近赤外光 / 光合成反応中心 / 生体イオンポンプ / 光反応サイクル / 生体イオン輸送 / 高速DNAシークエンシング / A. oryzae / 高速DNAシーケンシング / トランスクリプトーム / 合成生物学 / バイオインフォマティクス / 転写因子 / Aspergillus oryzae / ゲノム / トランスポゾン / ゲノムリシーケンス / アンチシグマ因子 / パートナースウィッチングシステム / ストレス応答 / 従属栄養 / 光合成独立栄養 / 光エネルギー / コケ / 光化学系 / 光障害 / 細胞内共生 / コケ類 / 乾燥適応 / 藻類 / 非光化学的消耗 / 光反応 / 光合成モデル / 励起状態 / 光傷害 / 地衣類 / 乾燥耐性 / ROC15 / ROC / 概日時計 / 線虫C. elegans / 膜小胞 / 細胞形態制御 / 器官形成 / 線虫 / シナプトタグミン / エンドサイトシス / 表皮 / セマフォリン / プロトン輸送 / 陰イオン輸送 / レチナール・タンパク質 / 低温原子間力顕微鏡 / 光誘起吸収変化 / レチナール異性化 / レチナール異性体 / イオン能動輸送 / X-ray crystallography / retinal protein / membrane protein / chloride pump / proton pump / squid rhodopsin / halorhodopsin / bacteriorhodopsin / 分子機械 / 計算物理 / 蛋白質 / 生物物理 / Chlamydomonas / Clock gene / Kaiタンパク質 / ATPasc / Crystallization / X-ray Crystallography / Halorhodopsin / Archaerhodopsin / Rhodopsin / Bacteriorhodopsin / Membrane Protein / Biological Membrane / X線構造解析 / タンパク質結晶構造解析 / レチナール / Real-time monitoring / Bioluminescence / Arabidopsis / Clock genes / Clock proteins / Molecular machinery / 発光レポーター遺伝子 / リアルタイムモニタリング / ラン藻 / tubular structure / two-dimensional crystal / GFP-fusion protiens / fission yeast / heterologous expression ysytem / light-driven ion pump / Retinal proteins / (His)6-Tagタンパク質 / チューブ状構造 / 2次元結晶 / GFP融合タンパク質 / 異種細胞発現系 / 塩基配列決定 / エクソン / トップアスリート / 多型 / 短距離走 / 遺伝子多型 / 全エクソン塩基配列 / 短距離選手 / 脂肪肝遺伝子 / 高脂肪食 / マウス / 肥満遺伝子 / 糖尿病遺伝子 / G蛋白質共役レセプター / 光遺伝学 / 古細菌型ロドプシン / 視物質ロドプシン / 無脊椎動物系ロドプシン / 地理的多様性 / 分子・遺伝 / ひだ人 / ハプログループ / Dループ領域 / 弥生 / 縄文 / 飛騨地方 / 弥生人 / 縄文人 / ミトコンドリアDNA / 人類学 / 光駆動プロトンポン / 酵素反応 / 分子モーター / 分子構造 / Thermosynechococcus elongatus / 好熱性 / 生物発光リズム / 遺伝子発現のリアルタイム測定 / ホタルルシフェラーゼ / kaiABC / 結晶化 / 立体構造 / 電子顕微鏡 / 多量体形成 / 発現調節 / 藍藻 / 蛋白質の結晶化 / 光駆動プロトン輸送 / 膜蛋白質 / プロトノフォアCCCP / 蛍光の浸透圧応答 / 耐塩性緑藻 / 浸透圧調節 / Dunaliella bardawil 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (233件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  酵母に学ぶ細胞寿命制御基盤

    • 研究代表者
      饗場 浩文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  長期にわたる暗所従属栄養に適応したシアノバクテリアの光合成喪失の進化プロセス

    • 研究代表者
      藤田 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近赤外光適応型酸素発生光合成の多様性と機構の解明、理論解析

    • 研究代表者
      伊藤 繁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞寿命制御基盤の解明

    • 研究代表者
      饗場 浩文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝子発現制御機構におけるシスエレメント機能の論理解析

    • 研究代表者
      兒島 孝明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イオン輸送性ロドプシンの反応中間体の構造解析

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  強力な直接遺伝学を駆使して微生物走性システムの全貌を見る研究代表者

    • 研究代表者
      井原 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光合成の喪失と従属栄養の促進:長期継代培養による栄養性の進化

    • 研究代表者
      藤田 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地衣類・藻類・植物の乾燥下での超高速過剰光エネルギー散逸の分子機構解明と利用

    • 研究代表者
      伊藤 繁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イオン輸送性ロドプシンの反応状態の構造解析

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  セマフォリンシグナルによる多様な細胞特性制御の解明

    • 研究代表者
      高木 新
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  緑藻の生物時計の分子基盤

    • 研究代表者
      松尾 拓哉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・染色体動態
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  レチナール蛋白質の高次構造と機能

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  網羅的遺伝子変異検出法を活用したマウスの食餌性糖尿病および肥満遺伝子の同定

    • 研究代表者
      堀尾 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  世界トップレベルのスプリンターにおける全エクソン領域の塩基配列決定

    • 研究代表者
      福 典之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  光エネルギーで作動するナノイオンポンプの構造・機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      井原 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ロドプシン群の構造と機能分化

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光駆動性塩素イオンポンプの構造・機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      井原 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本各地の縄文系対弥生系人口比率と日本人成立過程;ミトコンドリアDNAによる

    • 研究代表者
      針原 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロドプシン群の共通構造モチーフの解析

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光活性大腸菌を用いた光エネルギー共役システムの作成研究代表者

    • 研究代表者
      井原 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  時計タンパク質KaiCの一生

    • 研究代表者
      石浦 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生物時計装置作動の可視化

    • 研究代表者
      石浦 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生物時計分子装置の作動原理解明

    • 研究代表者
      石浦 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イオン輸送蛋白質の4次元構造解析

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生物時計装置の一分子測定

    • 研究代表者
      石浦 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生物時計装置の原子レベルでの解明

    • 研究代表者
      石浦 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  藍色細菌の生物時計装置の原子レベルでの解明

    • 研究代表者
      石浦 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  レチナール蛋白質のX線結晶構造解析

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  好熱性藍色細菌のDNAマイクロアレイの開発と生物時計研究への応用

    • 研究代表者
      石浦 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  藍藻における概日リズムの分子機構の解明

    • 研究代表者
      石浦 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  時計タンパク質複合体のX線結晶構造解析と複合体形成のダイナミクス

    • 研究代表者
      石浦 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  藍色細菌のDNAチップの開発と生物時計研究への応用

    • 研究代表者
      石浦 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  クラミドモナスの遺伝子発現のリアルタイムモニタリング

    • 研究代表者
      石浦 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生体イオンポンプの反応中間体のX線結晶構造解析

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イオン輸送と共役した分子内回転機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井原 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  膜タンパク質の立体構造解析を目指した大量発現系の開発

    • 研究代表者
      杉山 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  岩塩/好塩性古細菌分布データベース作成研究代表者

    • 研究代表者
      井原 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  岩塩試料に残された生物学的痕跡研究代表者

    • 研究代表者
      井原 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ペルム紀-三畳紀のハライト鉱物結晶中に封入された高度好塩性古細菌の復活の試み研究代表者

    • 研究代表者
      井原 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ハロロドプシン族のイオン選択性研究代表者

    • 研究代表者
      井原 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光合成生物への高塩環境適応性の導入

    • 研究代表者
      向畑 恭男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] オプトジェネティクス -光工学と遺伝学による行動抑制技術の最前線2012

    • 著者名/発表者名
      神取秀樹、井原邦夫, 神山勉, 他43名
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      新日本印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [雑誌論文] Two Trk/Ktr/HKT-type potassium transporters, TrkG and TrkH, perform distinct functions in Escherichia coli K-122023

    • 著者名/発表者名
      Tanudjaja Ellen、Hoshi Naomi、Yamamoto Kaneyoshi、Ihara Kunio、Furuta Tadaomi、Tsujii Masaru、Ishimaru Yasuhiro、Uozumi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 2 ページ: 102846-102846

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102846

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19060, KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PROJECT-21K14780, KAKENHI-PROJECT-20K05795
  • [雑誌論文] Mutations in the stator protein PomA affect switching of rotational direction in bacterial flagellar motor2022

    • 著者名/発表者名
      Terashima Hiroyuki、Hori Kiyoshiro、Ihara Kunio、Homma Michio、Kojima Seiji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 2979-2979

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06947-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PUBLICLY-20H04864, KAKENHI-PROJECT-20H03220, KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PROJECT-21K07022
  • [雑誌論文] Existence of two substates in the O intermediate of the bacteriorhodopsin photocycle2022

    • 著者名/発表者名
      Kouyama Tsutomu、Ihara Kunio
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      巻: 1864 号: 10 ページ: 183998-183998

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2022.183998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06582
  • [雑誌論文] Two substates in the O intermediate of the light-driven proton pump archaerhodopsin-22022

    • 著者名/発表者名
      Kouyama Tsutomu、Ihara Kunio
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      巻: 1864 号: 7 ページ: 183919-183919

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2022.183919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PROJECT-19K06582
  • [雑誌論文] Identification of <i>sur2</i> mutation affecting the lifespan of fission yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi Tatsuhiro、Matsui Kotaro、Shimasaki Takafumi、Ohtsuka Hokuto、Tsubouchi Satoshi、Ihara Kunio、Tani Motohiro、Aiba Hirofumi
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 368 号: 12

    • DOI

      10.1093/femsle/fnab070

    • NAID

      120007183219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PROJECT-19K15730, KAKENHI-PROJECT-21H02118, KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PROJECT-21K05363
  • [雑誌論文] Loss of cell wall integrity genes cpxA and mrcB causes flocculation in Escherichia coli2021

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Keita、Toyoda Hayato、Kimura Mami、Hayasaka Shunsuke、Saito Hiromi、Kobayashi Hiroshi、Ihara Kunio、Ida Tomoaki、Akaike Takaaki、Ando Eiji、Hyodo Mamoru、Hayakawa Yoshihiro、Hamamoto Shin、Uozumi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 478 号: 1 ページ: 41-59

    • DOI

      10.1042/bcj20200723

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05823, KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PROJECT-20K07306, KAKENHI-PLANNED-16H06558, KAKENHI-PROJECT-19K22264, KAKENHI-PROJECT-17H06170, KAKENHI-PROJECT-18H05277, KAKENHI-PROJECT-19H02880, KAKENHI-PROJECT-20KK0127
  • [雑誌論文] Identification of <i>ksg1</i> mutation showing long‐lived phenotype in fission yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kotaro、Okamoto Keisuke、Hasegawa Tomoka、Ohtsuka Hokuto、Shimasaki Takafumi、Ihara Kunio、Goto Yuhei、Aoki Kazuhiro、Aiba Hirofumi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 26 号: 12 ページ: 967-978

    • DOI

      10.1111/gtc.12897

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PROJECT-19K15730, KAKENHI-PROJECT-19K16050, KAKENHI-PROJECT-20H02898, KAKENHI-PLANNED-19H05798, KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PROJECT-21K05363
  • [雑誌論文] Construction of transcript regulation mechanism prediction models based on binding motif environment of transcription factor AoXlnR in Aspergillus oryzae.2021

    • 著者名/発表者名
      Oka, H., Kojima, T., Kato, R., Ihara, K., and Nakano, H.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.07.28.454268

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05766
  • [雑誌論文] A slight bending of an α-helix in FliM creates a counterclockwise-locked structure of the flagellar motor in <i>Vibrio</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Takekawa Norihiro、Nishikino Tatsuro、Yamashita Toshiki、Hori Kiyoshiro、Onoue Yasuhiro、Ihara Kunio、Kojima Seiji、Homma Michio、Imada Katsumi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 170 号: 4 ページ: 531-538

    • DOI

      10.1093/jb/mvab074

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PROJECT-20H03220, KAKENHI-PROJECT-20J00329, KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PROJECT-20K15732
  • [雑誌論文] Haloarcula mannanilytica sp. nov., a galactomannan-degrading haloarchaeon isolated from commercial salt2020

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Shigeaki, Shimane Yasuhiro, Ihara Kunio, Kamekura Masahiro, Itoh Takashi, Ohkuma Moriya, Takahashi--Ando Naoko, Fukushima Yasumasa, Yoshida Yasuhiko, Usami Ron, Takai Ken, Minegishi Hiroaki
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL OF SYSTEMATIC AND EVOLUTIONARY MICROBIOLOGY

      巻: 70 号: 12 ページ: 6331-6337

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.004535

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PLANNED-19H05689
  • [雑誌論文] The role of ROC75 as a daytime component of the circadian oscillator in Chlamydomonas reinhardtii2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Takuya, Iida Takahiro, Ohmura Ayumi, Gururaj Malavika, Kato Daisaku, Mutoh Risa, Ihara Kunio, Ishiura Masahiro
    • 雑誌名

      PLOS GENETICS

      巻: 16 号: 6 ページ: e1008814-e1008814

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008814

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PROJECT-19K06720, KAKENHI-PROJECT-18K14667
  • [雑誌論文] Presynaptic MAST kinase controls opposing postsynaptic responses to convey stimulus valence in Caenorhabditis elegans2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Shunji、Ikeda Muneki、Tsukada Yuki、Fei Xianfeng、Suzuki Takamasa、Niino Yusuke、Ahluwalia Rhea、Sano Ayana、Kondo Rumi、Ihara Kunio、Miyawaki Atsushi、Hashimoto Koichi、Higashiyama Tetsuya、Mori Ikue
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 3 ページ: 1638-1647

    • DOI

      10.1073/pnas.1909240117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PUBLICLY-18H04693, KAKENHI-PUBLICLY-18H05123, KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-17K07499, KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PROJECT-19H05644, KAKENHI-PLANNED-16H06536
  • [雑誌論文] Energetics and kinetics of substrate analog-coupled staphylococcal nuclease folding revealed by a statistical mechanical approach.2020

    • 著者名/発表者名
      Mizukami T, Furuzawa S, Itoh SG, Segawa S, Ikura T, Ihara K, Okumura H, Roder H, Maki K
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 117 号: 33 ページ: 19953-19962

    • DOI

      10.1073/pnas.1914349117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PROJECT-20K06578
  • [雑誌論文] Cholecystokinin induces crowing in chickens2019

    • 著者名/発表者名
      Shimmura T, Tamura M, Ohashi S, Sasaki A, Yamanaka T, Nakao N, Ihara K, Okamura S, Yoshimura T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 3978-3978

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40746-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-17K08053, KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PROJECT-18K19266, KAKENHI-PUBLICLY-18H05063, KAKENHI-PROJECT-19H03102, KAKENHI-PROJECT-26000013
  • [雑誌論文] The mechanosensitive channel YbdG from Escherichia coli has a role in adaptation to osmotic up-shock.2019

    • 著者名/発表者名
      Shun Amemiya, Hayato Toyoda, Mami Kimura, Hiromi Saito, Hiroshi Kobayashi, Kunio Ihara 3 , Kiyoto Kamagata 4 , Ryuji Kawabata 5 , Setsu Kato, Yutaka Nakashimada, Tadaomi Furuta, Shin Hamamoto, Nobuyuki Uozumi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 (33) 号: 33 ページ: 12281-12292

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.007340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05823, KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PLANNED-16H06558, KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-16KK0157, KAKENHI-PROJECT-19H02880
  • [雑誌論文] gas1 mutation extends chronological lifespan via Pmk1 and Sty1 MAPKs in Schizosaccharomyces pombe2019

    • 著者名/発表者名
      Imai Yuki、Shimasaki Takafumi、Enokimura Chihiro、Ohtsuka Hokuto、Tsubouchi Satoshi、Ihara Kunio、Aiba Hirofumi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 2 ページ: 330-337

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1676695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06582, KAKENHI-PROJECT-19K06627, KAKENHI-PROJECT-19K15730, KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-16K07662
  • [雑誌論文] Comprehensive investigation of the gene expression system regulated by an Aspergillus oryzae transcription factor XlnR using integrated mining of gSELEX-Seq and microarray data.2019

    • 著者名/発表者名
      Oka H, Kojima T, Ihara K, Kobayashi T, Nakano H.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 20 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s12864-018-5375-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-16K18297
  • [雑誌論文] Co‐expression of the calcitonin receptor gene in the hypothalamic kisspeptin neurons in female rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Assadullah, Nahoko Ieda, Narumi Kawai, Hirotaka Ishii, Kunio Ihara, Naoko Inoue, Yoshihisa Uenoyam, Hiroko Tsukamura
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol.

      巻: 17 号: 2 ページ: 164-172

    • DOI

      10.1002/rmb2.12085

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-16K07987, KAKENHI-PROJECT-26252046, KAKENHI-PROJECT-18K06879, KAKENHI-PROJECT-18K19267, KAKENHI-PROJECT-18H03973
  • [雑誌論文] SLO potassium channels antagonize premature decision making in C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Aoki I, Tateyama M, Shimomura T, Ihara K, Kubo Y, Nakano S, Mori I.
    • 雑誌名

      Commun Biol.

      巻: 1 号: 1 ページ: 123-123

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0124-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-17K07499, KAKENHI-PROJECT-17K08557, KAKENHI-PUBLICLY-18H04693, KAKENHI-PUBLICLY-18H05123, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-16H02516, KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [雑誌論文] Three-Step Isomerization of the Retinal Chromophore during the Anion Pumping Cycle of Halorhodopsin.2018

    • 著者名/発表者名
      Kouyama T, Ihara K, Maki K, Chan SK.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 57 号: 41 ページ: 6013-6026

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.8b00631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [雑誌論文] Obesity and mental health improvement following nutritional education focusing on gut microbiota composition in Japanese women: a randomised controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Uemura Mayu、Hayashi Fumikazu、Ishioka Ken、Ihara Kunio、Yasuda Kazushi、Okazaki Kanako、Omata Junichi、Suzutani Tatsuo、Hirakawa Yoshihisa、Chiang Chifa、Aoyama Atsuko、Ohira Tetsuya
    • 雑誌名

      European Journal of Nutrition

      巻: 2018 号: 8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s00394-018-1873-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-19K06627
  • [雑誌論文] In vivo transposon tagging in the nonheterocystous nitrogen-fixing cyanobacterium Leptolyngbya boryana2018

    • 著者名/発表者名
      Tomatsu C, Uesaka K, Yamakawa H, Tsuchiya T, Ihara K, Fujita Y.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 592 号: 10 ページ: 1634-1642

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PUBLICLY-17H05525
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Burkholderia vietnamiensis Strain RS1, a Nitrogen-Fixing Endophyte Isolated from Sweet Potato2018

    • 著者名/発表者名
      Shinjo R, Uesaka K, Ihara K, Sakazaki S, Yano K, Kondo M, Tanaka A
    • 雑誌名

      eCollection

      巻: 7 号: 3

    • DOI

      10.1128/mra.00820-18

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-18K19209, KAKENHI-PROJECT-16H05055, KAKENHI-PROJECT-16J40044, KAKENHI-PROJECT-18J12765
  • [雑誌論文] A simple method for isolation and construction of markerless cyanobacterial mutants defective in acyl-acyl carrier protein synthetase2017

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Keta S, Uesaka K, Kato A, Takatani N, Ihara K, Omata T, Aichi M.
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol

      巻: 100 ページ: 10107-10113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [雑誌論文] Complete Chloroplast Genome Sequence of the Early-Divergent Green Alga Palmophyllum crassum2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa R, Kunugi M, Ihara K, Takabayashi A, Tanaka A
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 5 号: 10

    • DOI

      10.1128/genomea.01745-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850034, KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-15H04381
  • [雑誌論文] Salinarchaeum chitinilyticum sp. nov., a chitin-degrading haloarchaeon isolated from commercial salt2017

    • 著者名/発表者名
      Minegishi H, Enomoto S, Echigo A, Shimane Y, Kondo Y, Inoma A, Kamekura M, Takai K, Itoh T, Ohkuma M, Ihara K, Takahashi-Ando N, Fukushima Y, Ishii S, Yoshida Y, Usami R
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol.

      巻: 67 号: 7 ページ: 2274-2278

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.001941

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [雑誌論文] Photochemical characterization of actinorhodopsin and its functional existence in the natural host2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Kikukawa, T., Tamogami, J., Kamiya, M., Aizawa, T., Hahn, M., Ihara, K., Kamo, N., Demura, M.
    • 雑誌名

      BBA-BIOENERGETICS

      巻: 1857 号: 12 ページ: 1900-1908

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2016.09.006

    • NAID

      120006366475

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440042, KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-16K14044, KAKENHI-PROJECT-16K18519
  • [雑誌論文] Evolution of Green Plants Accompanied Changes in Light-Harvesting Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Kunugi M, Satoh S, Ihara K, Shibata K, Yamagishi Y, Kogame K, Obokata J, Takabayashi A and Tanaka A
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: - 号: 6 ページ: 1231-1243

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw071

    • NAID

      120006024384

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850034, KAKENHI-PROJECT-15H04381, KAKENHI-PROJECT-25304010, KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [雑誌論文] Haloparvum alkalitolerans sp. nov., alkali-tolerant haloarchaeon isolated from commercial salt.2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y, Minegishi H, Echigo A, Shimane Y, Kamekura M, Itoh T, Ohkuma M, Tanaka A, Takahashi-Ando N, Fukushima Y, Yoshida Y, Ihara K, Usami R
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol

      巻: 66 号: 12 ページ: 5314-5319

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.001513

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [雑誌論文] Identification of a novel protein kinase that affects the chronological lifespan in fission yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi T, Hashizume A, Imai Y, Hayashi K, Tsubouchi S, Ihara K, Ohtsuka H, Aiba H
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett.

      巻: ;364(2). pii: 号: 2 ページ: fnw257-fnw257

    • DOI

      10.1093/femsle/fnw257

    • NAID

      120006305608

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [雑誌論文] Analytical Pipeline for Genome-Wide Identification of the Genes Regulated by a Transcription Factor: Combinatorial Analysis Performed Using gSELEX-Seq and RNA-Seq.2016

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Kunitake E, Ihara K, Kobayashi T, Nakano H. A Robust
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 7 ページ: e0159011-e0159011

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0159011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [雑誌論文] FliH and FliI ensure efficient energy coupling of flagellar type III protein export in Salmonella.2016

    • 著者名/発表者名
      Minamino T, Kinoshita M, Inoue Y, Morimoto YV, Ihara K, Koya S, Hara N, Nishioka N, Kojima S, Homma M, Namba K
    • 雑誌名

      Microbiologyopen

      巻: - 号: 3 ページ: 340-340

    • DOI

      10.1002/mbo3.340

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14498, KAKENHI-PUBLICLY-15H01335, KAKENHI-PUBLICLY-15H01640, KAKENHI-PLANNED-24117004, KAKENHI-PUBLICLY-26115720, KAKENHI-PROJECT-15H05593, KAKENHI-PROJECT-26293097, KAKENHI-PROJECT-25000013, KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [雑誌論文] Complete genome sequence of Kosakonia sacchari strain BO-1, an endophytic diazotroph isolated from a sweet potato2016

    • 著者名/発表者名
      Shinjo R, Uesaka K, Ihara K, Loshakova K, Mizuno Y, Yano K, Tanaka A
    • 雑誌名

      Genome Annoucements

      巻: 4 号: 5

    • DOI

      10.1128/genomea.00868-16

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05055, KAKENHI-PROJECT-16J40044, KAKENHI-PROJECT-15K07839, KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [雑誌論文] Shifting transcriptional machinery is required for long-term memory maintenance and modification in Drosophila mushroom bodies.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Ihara K, Masuda T, Yamamoto T, Iwata I, Takahashi A, Awata H, Nakamura N, Takakura M, Suzuki Y, Horiuchi J, Okuno H, Saitoe M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 13471-13471

    • DOI

      10.1038/ncomms13471

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25115001, KAKENHI-PLANNED-25115006, KAKENHI-PROJECT-16H02461, KAKENHI-PROJECT-15H04258, KAKENHI-PROJECT-15K06729, KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [雑誌論文] Crystal structure of the 11-cis isomer of pharaonis halorhodopsin: Structural constraints on interconversions among different isomeric states,2016

    • 著者名/発表者名
      Chan SK, Kawaguchi H., Kubo H.,, Murakami M., Ihara K., Maki K., Kouyama T.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 55 号: 29 ページ: 4092-4104

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.6b00277

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-16K07317
  • [雑誌論文] A genetic mechanism for female-limited Batesian mimicry in Papilio butterfly2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nishikawa, T Iijima, R Kajitani, et. al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 47 号: 4 ページ: 405-409

    • DOI

      10.1038/ng.3241

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22125008, KAKENHI-PROJECT-24370066, KAKENHI-PROJECT-24380030, KAKENHI-PROJECT-26430200, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PLANNED-22128005, KAKENHI-PROJECT-24370001, KAKENHI-PROJECT-15H05778
  • [雑誌論文] Searching for genomic region of high-fat diet-induced type 2 diabetes in mouse chromosome 2 by analysis of congenic strains2014

    • 著者名/発表者名
      4.Kobayashi M, Ohno T, Ihara K, Murai, A., Kumazawa, M., Hoshino, H., Iwanaga, K., Iwai, H., Hamana, Y., Ito, M., Ohno, K., Horio, M..
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 9 号: 5 ページ: e96271-e96271

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0096271

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066, KAKENHI-PROJECT-24380068, KAKENHI-PROJECT-25430049, KAKENHI-PROJECT-25450166
  • [雑誌論文] Crystal structure of cruxrhodopsin-3 from Haloarcula vallismortis2014

    • 著者名/発表者名
      Chan SK, Kitajima-Ihara T, Fujii R, Gotoh T, Murakami M, Ihara K, Kouyama T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108362

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370043, KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of reaction wood in gymnosperms by next-generation sequencing2014

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Yoshida M, Hiraide H, Ihara K, Yamamoto H.
    • 雑誌名

      Am. J. Plant Sci.

      巻: 52 号: 18 ページ: 2785-2798

    • DOI

      10.4236/ajps.2014.518295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066, KAKENHI-PROJECT-26660139
  • [雑誌論文] Chattopadhyay PK.; A hypervariable STR polymorphism in the CFI gene : southern origin of East Asian-specific group H alleles2013

    • 著者名/発表者名
      Yuasa I., Jin F., Harihara S., Matsusue A., Fujihara J., Takeshita H., Akane A., Umetsu K., Saitou N
    • 雑誌名

      Leg. Med. (Tokyo)

      巻: Vol.15 号: 5 ページ: 239-243

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2013.04.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PROJECT-23406031, KAKENHI-PROJECT-23590849
  • [雑誌論文] Mutation in the a-subunit of F(1)F(O)-A TPase causes an increased motility phenotype through the sodium-driven flagella of Vibrio2013

    • 著者名/発表者名
      Terashima H., Terauchi T., Ihara K., Nishioka N., Kojima S., Homma M
    • 雑誌名

      J. Biochemistry

      巻: Vol.154 号: 2 ページ: 177-188

    • DOI

      10.1093/jb/mvt042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PLANNED-24117004, KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [雑誌論文] Large deformation of helix F during the photoreaction cycle of Pharaonis halorhodopsin in complex with azide.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi T., Kanada S., Murakami M., Ihara K.,
    • 雑誌名

      Biophys. J.

      巻: 104 号: 2 ページ: 377-385

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2012.12.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PUBLICLY-23121513, KAKENHI-PROJECT-24370043, KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [雑誌論文] Exome sequencing of senescence-accelerated mice (SAM) reveals deleterious mutations in degenerative disease-causing genes.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanisawa K., Mikami E., Fuku N., Honda Y., Honda S., Ohsawa I., Ito M., Endo S., Ihara K., Ohno K., Kishimoto Y., Ishigami A., Maruyama N., Sawabe M., Iseki H., Okazaki Y., Hasegawa-Ishii S., Takei S., Shimada A., Hosokawa M., Mori M., Higuchi K., Takeda T., Higuchi M., Tanaka M.
    • 雑誌名

      BMC Genomics.

      巻: 14(1): 号: 1 ページ: 248-248

    • DOI

      10.1186/1471-2164-14-248

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J40278, KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PROJECT-22240072, KAKENHI-PROJECT-23617041, KAKENHI-PROJECT-24370066, KAKENHI-PROJECT-24390221, KAKENHI-PROJECT-24500487, KAKENHI-PROJECT-24500882, KAKENHI-PROJECT-24650331, KAKENHI-PROJECT-25242062, KAKENHI-PROJECT-25560382, KAKENHI-PROJECT-25670164
  • [雑誌論文] Spontaneous event of mitochondrial DNA mutation, A3243G, found in a family of identical twins2013

    • 著者名/発表者名
      Harihara S., Nakamura K., Takubo K., Takeuchi F
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA

      巻: Vol.24 号: 2 ページ: 158-162

    • DOI

      10.3109/19401736.2012.731402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PROJECT-23406031
  • [雑誌論文] A blue-shifted light-driven proton pump for neural silencing2013

    • 著者名/発表者名
      Sudo, Y., Okazaki, A., Ono, H., Yagasaki, J., Sugo, S., Kamiya, M., Reissig, L., Inoue, K., Ihara, K., Kandori, H., Takagi, S., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 28 ページ: 20624-20632

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.475533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03076, KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PROJECT-22247024, KAKENHI-PROJECT-22300126, KAKENHI-PROJECT-23657100, KAKENHI-PROJECT-23687019, KAKENHI-PUBLICLY-24121712, KAKENHI-PROJECT-24370066, KAKENHI-PLANNED-25104009, KAKENHI-PROJECT-25291034, KAKENHI-PROJECT-25560424
  • [雑誌論文] Crystal structure of deltarhodopsin-3 from Haloterrigena thermotolerans.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang J., Mizuno K., Murata Y., Koide H., Murakami M., Ihara K., Kouyama T.
    • 雑誌名

      Proteins

      巻: 81 号: 9 ページ: 1585-1592

    • DOI

      10.1002/prot.24316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PROJECT-24370043, KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [雑誌論文] A novel dnaJ family gene, sflA, encodes an inhibitor of flagellation in marine Vibrio species.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka M., Nishigaki T., Ihara K., Nishioka N., Kojima S., Homma M
    • 雑誌名

      J. Bacteriol.

      巻: 195 号: 4 ページ: 816-822

    • DOI

      10.1128/jb.01850-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PLANNED-24117004, KAKENHI-PROJECT-24370066, KAKENHI-PUBLICLY-24115506
  • [雑誌論文] Exome sequencing of senescence-accelerated mice (SAM) reveals deleterious mutations in degenerative disease-causing genes2013

    • 著者名/発表者名
      Tanisawa K, Mikami E, Fuku N, Honda Y, Honda S, Ohsawa I, Ito M, Endo S, Ihara K, Ohno K, Kishimoto Y, Ishigami A, Maruyama N, Sawabe M, Iseki H, Okazaki Y, Hasegawa-Ishii S, Takei S, Shimada A, Hosokawa M, Mori M, Higuchi K, Takeda T, Higuchi M, Tanaka M
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 14 ページ: 248-248

    • NAID

      120007100717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650414
  • [雑誌論文] Proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang J.
    • 雑誌名

      Crystal structure of the O intermediate of the Leu93→Ala mutant of bacteriorhodopsin

      巻: 80 号: 10 ページ: 2384-2396

    • DOI

      10.1002/prot.24124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PUBLICLY-23121513, KAKENHI-PROJECT-24370043, KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [雑誌論文] Photochemistry of a putative new class of sensory rhodopsin (SRIII) coded by xop2 of Haloarcular marismortui2012

    • 著者名/発表者名
      Nakao Y, Kikukawa T, Shimono K, Tamogami J, Kimitsuki N, Nara T, Unno M, Ihara K, Kamo N.
    • 雑誌名

      J Photochem Photobiol B

      巻: 102 号: 1 ページ: 45-54

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2010.09.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070, KAKENHI-PROJECT-21570164, KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PROJECT-22590049
  • [雑誌論文] Polymorphism of the apoli poprotein B gene and association with pl asma lipid and lipoprotein levels inthe Mongolian Buryat2012

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda K., Harihara S., Tanabe Y., Dashnyam B
    • 雑誌名

      Biochem. Genet

      巻: Vol.50 号: 3-4 ページ: 249-268

    • DOI

      10.1007/s10528-011-9468-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PROJECT-21590755, KAKENHI-PROJECT-23406031
  • [雑誌論文] Gene orders in the upstream of 16S rRNA genes divide genera of the family Halobacteriaceae into two groups2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi H, Kamekura M, Kitajima-Ihara T, Nakasone K, Echigo A, Shimane Y, Usami R, Itoh T, Ihara K
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol.

      巻: 62 号: 1 ページ: 188-95

    • DOI

      10.1099/ijs.0.031708-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070, KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [雑誌論文] Gene orders in the upstream of 16S rRNA genes divide genera of the family Halobacteriaceae into two groups2012

    • 著者名/発表者名
      H. Minegishi, M. Kamekura, T. Kitajima-Ihara, K. Nakasone, A. Echigo, V. Shimane, R. Usami, T. Itoh, K. Ihara
    • 雑誌名

      Int. J. Syst. Evol.Microbiol

      巻: 62 ページ: 188-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] MarR-type transcriptional regulator ChIR activates expression of tetrapyrrole biosynthesis genes in response to low-oxygen conditions in cyanobacteria2012

    • 著者名/発表者名
      Rina Aoki
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 16 ページ: 13500-13507

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.346205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00105, KAKENHI-PROJECT-21370070, KAKENHI-PROJECT-21570164, KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PROJECT-23370020, KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [雑誌論文] Gene orders in the upstream of 16S rRNA genes divide genera of the family Halobacteriaceae into two groups2012

    • 著者名/発表者名
      Minegishi H., Kamekura M., Kitajima-Ihara T., Nakasone K., Echigo A., Shimane Y., Usami R., Itoh T., Ihara K.
    • 雑誌名

      Int.J.Syst.Evol.Microbiol.

      巻: 62 ページ: 188-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] A microbial rhodopsin with a unique retinal composition shows both sensory rhodopsin II and bacteriorhodopsin-like properties2011

    • 著者名/発表者名
      Sudo Y., Ihara K., Kobayashi S., Suzuki D., Irieda H., Kikukawa T., Kandori H., Homma M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 5967-5976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] A Microbial Rhodopsin with a Unique Retinal Composition Shows Both Sensory Rhodopsin II and Bacteriorhodopsin-like Properties2011

    • 著者名/発表者名
      Sudo, Y, Ihara, K., Kobayashi, S., Suzuki, D., Irieda, H., Kikukawa, T., Kandori, H., Homma, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 5967-5976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [雑誌論文] Photochemistry of a putative new class of sensory rhodopsin (SRIII) coded by xop2 of Haloarcular marismortui2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao, Y., Kikukawa, T., Shimono, K., Tamogami, J., Kimitsuki, N., Nara, T., Unno, M., Ihara. K., Kamo, N.
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology

      巻: 102 ページ: 45-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] 2011Photochemistry of a putative new class of sensory rhodopsin(SRIII) coded by xop2 of Haloarcular marismortui2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao Y., Kikukawa T., Shimono K., Tamogami J., Kimitsuki N., Nara T., Unno M., Ihara K. and Kamo N.
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol

      巻: 102 ページ: 45-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] A microbial rhodopsin with a unique retinal composition shows both sensory rhodopsin II and bacteriorhodopsin-like properties.2011

    • 著者名/発表者名
      Sudo Y, Ihara K, Kobayashi S, Suzuki D, Irieda H, Kikukawa T, Kandori H, Homma M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 286 ページ: 5967-5976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] A microbial rhodopsin with a unique retinal composition shows both sensory rhodopsin II and bacteriorhodopsin-like properties2011

    • 著者名/発表者名
      Sudo Y., Ihara K., Kobayashi S., Suzuki D., Irieda H., Kikukawa T., Kandori H., Homma M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: Vol.286 ページ: 5967-5976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [雑誌論文] Crystal structures of an O-like blue form and an anion-free yellow form of pharaonis halorhodopsin2011

    • 著者名/発表者名
      Kanada S., Takeguchi Y., Murakami M., Ihara K., Kouyama T.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol.

      巻: 413 ページ: 162-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] A microbial rhodopsin with a unique retinal composition shows both sensory rhodopsin II and bacteriorhodopsin-like properties2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sudo, K.Ihara, S.Kobayashi, D.Suzuki, H.Irieda, T.Kikukawa, H.Kandori, M.Homma
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 号: 8 ページ: 5967-5976

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.190058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20108001, KAKENHI-PLANNED-20108014, KAKENHI-PROJECT-21370070, KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PROJECT-22247024
  • [雑誌論文] Crystal structures of an O-like blue form and an anion-free yellow form of pharaonis halorhodopsin2011

    • 著者名/発表者名
      Kanada,S., Takeguchi Y., Murakami M., Ihara K., Kouyama T.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol.

      巻: 413 号: 1 ページ: 162-176

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2011.08.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243, KAKENHI-PROJECT-22770146, KAKENHI-PUBLICLY-23121513
  • [雑誌論文] Photochemistry of a putative new class of sensory rhodopsin (SRIII) coded by xop2 of Haloarcular marismortui.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao Y, Kikukawa T, Shimono K, Tamogami J, Kimitsuki N, Nara T, Unno M, Ihara K, Kamo N.
    • 雑誌名

      J Photochem Photobiol B.

      巻: 102 ページ: 45-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] Crystal structures of an O-Like blue form and an anion-free yellow form of pharaonis halorhodopsin2011

    • 著者名/発表者名
      Kanada S, Takeguchi Y, Murakami M, Ihara K, Kouyama T.
    • 雑誌名

      J.Mol.Bid.

      巻: 413 ページ: 162-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] Photochemistry of a putative new class of sensory rhodopsin (SRIII) coded by xop2 of Haloarcular marismortui2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao, Y., Kikukawa, T., Shimono, K., Tamogami, J., Kimitsuki, N., Nara, T., Unno, M., Ihara, K., Kamo, N.
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology

      巻: 102 ページ: 45-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [雑誌論文] A microbial rhodopsin with a unique retinal composition shows both sensory rhodopsin II and bacteriorhodopsin-like properties2011

    • 著者名/発表者名
      Sudo Y., Ihara K., Kobayashi S., Suzuki D., Irieda H., Kikukawa T., Kandori H. and Homma M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 5967-597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] Photochemistry of a putative new class of sensory rhodopsin(SRIII) coded by xop2 of Haloarcular marismortui2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakao, T. Kikukawa, K. Shimono, J. Tamogami, N. Kimitsuki, T. Nara, M. Unno, K. Ihara, N. Kamo
    • 雑誌名

      J. Photochem Photobiol

      巻: 102 ページ: 45-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] Gene orders in the upstream of 16S rRNA genes divide genera of the family Halobacteriaceae into two groups.2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi H, Kamekura M, Kitajima-Ihara T, Nakasone K, Echigo A, Shimane Y, Usami R, Itoh T, Ihara K.
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] Gene orders in the upstream of 16S rRNA genes divide genera of the family Halobacteriaceae into two groups2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi, H., Kamekura, M., Kitajima-Ihara, T., Nakasone, K., Echigo, A., Shimane, Y., Usami, R., Itoh, T., Ihara, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Systematics and Evolutionary Microbiology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] A Microbial Rhodopsin with a Unique Retinal Composition Shows Both Sensory Rhodopsin II and Bacteriorhodopsin-like Properties2011

    • 著者名/発表者名
      Sudo, Y, Ihara, K., Kobayashi, S., Suzuki, D., Irieda, H., Kikukawa, T., Kandori, H., Homma, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 5967-5976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] Gene orders in the upstream of 16S rRNA genes divide genera of the family Halobacteriaceae into two groups2011

    • 著者名/発表者名
      Minegishi, H., Kamekura, M., Kitajima-Ihara, T., Nakasone, K., Echigo, A., Shimane, Y., Usami, R., Itoh, T., Ihara, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Systematics and Evolutionary Microbiology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [雑誌論文] Crystal structures of an O-like blue form and an anion-free yellow form of pharaonis halorhodopsin2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kanada, Y. Takeguchi, M. Murakami, K. Ihara, T. Kouyama
    • 雑誌名

      J Mol Biol

      巻: 413 ページ: 162-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] Crystal structures of an O-like blue form and an anion-free yellow form of pharaonis halorhodopsin2011

    • 著者名/発表者名
      Kanada S., Takeguchi Y., Murakami M., Ihara K. and Kouyama T.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol

      巻: 413 ページ: 162-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] A microbial rhodopsin with a unique retinal composition shows both sensory rhodopsin II and bacteriorhodopsin-like properties2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Sudo, K. Ihara, S. Kobayashi, D. Suzuki, H. Irieda, T. Kikukawa, H. Kandori, M. Homma
    • 雑誌名

      J. Biol Chem

      巻: 286 ページ: 5967-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] Spectroscopic studies of a sensory rhodopsin I homologue from the archaeon Haloarcula vallismortis.2010

    • 著者名/発表者名
      Yagasaki J, Suzuki D, Ihara K, Inoue K, Kikukawa T, Sakai M, Fujii M, Homma M, Kandori H, Sudo Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry 49巻

      ページ: 1183-1190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] Crystal structure of the light-driven chloride pump halorhodopsin from Natronomonas pharaonis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kouyama T, Kanada S, Takeguchi Y, Narusawa A, Murakami M, Ihara K.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 396巻

      ページ: 564-579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [雑誌論文] Crystal structure of the light-driven chloride pump halorhodopsin from Natronomonas pharaonis2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kouyama, S. Kanada, Y. Takeguchi, A. Narusawa, M. Murakami, K. Ihara
    • 雑誌名

      J Mol Biol

      巻: 396 ページ: 564-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] Spectroscopic studies of a sensory rhodopsin I homologue from the archaeon Haloarcula vallismortis2010

    • 著者名/発表者名
      J. Yagasaki, D. Suzuki, K. Ihara, K. Inoue, T. Kikukawa, M. Sakai, M. Fujii, M. Homma, H. Kandori, Y. Sudo
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 49 ページ: 1183-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] Spectroscopic studies of a sensory rhodopsin I homologue from the archaeon Haloarcula valhsmortis.2010

    • 著者名/発表者名
      Yagasaki J, Suzuki D, Ihara K, Inoue K, Kikukawa T, Sakai M, Fujii M, Homma M, Kandori H, Sudo Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry 49

      ページ: 1183-1190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [雑誌論文] A Japanese-specific allele in the GALNT11 gene2010

    • 著者名/発表者名
      Yuasa I, Umetsu K, Matsusue A, Nishimukai H, Harihara S, Fukumori Y, Saitou N, Jin F, Chattopadhyay PK, Henke L, Henke J
    • 雑誌名

      Leg Med (Tokyo)

      巻: 12 ページ: 2088-211

    • NAID

      10027576110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [雑誌論文] Halorubrum chaoviator sp.nov., a haloarchaeon isolated from sea salt in Baja California, Mexico, Western Australia and Naxos, Greece.2010

    • 著者名/発表者名
      Mancinelli RL, Landheim R, Sanchez-Porro C, Dornmayr-Pfaffenhuemer M, Gruber C, Legat A, Ventosa A, Radax C, Ihara K, White MR, Stan-Lotter H.
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol.

      巻: 59 ページ: 1908-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] 2010 Crystal structure of the light-driven chloride pump halorhodopsin from Natronomonas pharaonis2010

    • 著者名/発表者名
      T., Kanada S., Takeguchi Y., Narusawa A., Murakami M. and Ihara K.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol

      巻: 396 ページ: 564-579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] Spectroscopic studies of a sensory rhodopsin I homologue from the archaeon Haloarcula vallismortis.2010

    • 著者名/発表者名
      Yagasaki J, Suzuki D, Ihara K, Inoue K, Kikukawa T, Sakai M, Fujii M, Homma M, Kandori H, Sudo Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry.

      巻: 49 ページ: 1183-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] Crystal structure of the light-driven chloride pump halorhodopsin from Natronomonas pharaonis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kouyama T, Kanada S, Takeguchi Y, Narusawa A, Murakami M, Ihara K.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 396巻

      ページ: 564-579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] Genetic association of HLA-A*2601 with ocular Behcet's disease in Japanese patients2010

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Takamoto M, Numaga J, Kawashima H, Araie M, Ohnogi Y, Harihara S, Kuwata S, Takeuchi F
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol.

      巻: Suppl 60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [雑誌論文] Halorubrum chaoviator sp. nov., a haloarchaeon isolated from sea salt in Baja California, Mexico, Western Australia and Naxos, Greece.2009

    • 著者名/発表者名
      Mancinelli RL, Landheim R, Sanchez-Porro C, Dornmayr-Pfaffenhuemer M, Gruber C, Legat A, Ventosa A, Radax C, Ihara K, White MR, Stan-Lotter H.
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol. 59巻

      ページ: 1669-1673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [雑誌論文] Halorubrum chaoviator sp. nov., a haloarchaeon isolated from sea salt in Baja California, Mexico, Western Australia and Naxos, Greece.2009

    • 著者名/発表者名
      Mancinelli RL, Landheim R, Sanchez-Porro C, Dornmayr-Pfaffenhuemer M, Gruber C, Legat A, Ventosa A, Radax C, Ihara K, White MR, Stan-Lotter H.
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol. 59巻

      ページ: 1669-1673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [雑誌論文] Functionally important structural elements of the cyanobacterial clock-related protein Pex2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kurosawa, R. Murakami, K. Onai, M. Morishita, D. Hasegawa, R. Iwase, T. Uzumaki, F. Hayashi, T. Kitajima-Ihara, S. Sakata, M. Murakami, T. Kouyama, M. Ishiura
    • 雑誌名

      Genes Cells 14

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [雑誌論文] HERC1 polymorphisms : population-specific variations in haplotype composition2009

    • 著者名/発表者名
      Yuasa I, Umetsu K, Nishimukai H, Fukumori Y, Harihara S, Saitou N, Jin F, Chattopadhyay PK, Henke L, Henke J.
    • 雑誌名

      Cell Biochem.Funct. 27

      ページ: 402-405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [雑誌論文] Halorubrum chaoviator sp. nov., a haloarchaeon isolated from sea salt in Baja California, Mexico, Western Australia and Naxos2009

    • 著者名/発表者名
      R. I. Mancinelli, R. Landheim, C. Sanchez-Porro, M. Dornmayr-P. faffenhuemer, C. Gruber, A. Legat, A. Ventosa, C. Radax, K. Ihara, M. R. White, H. Stan-Lotter
    • 雑誌名

      Greece Int. J. Syst. Evol.Microbiol

      巻: 59 ページ: 1908-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] Functionally important structural elements of the cyanobacterial clock-related protein Pex2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kurosawa, R. Murakami, K. Onai, M. Morishita, D. Hasegawa, R. Iwase, T. Uzumaki, F. Hayashi, T. Kitajima-Ihara, S. Sakata, M. Murakami, T. Kouyama, M. Ishiura
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 14 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] Functionally important structural elements of the cyanobacterial clock-related protein Pex2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kurosawa, R. Murakami, K. Onai, M. Morishita, D. Hasegawa, R. Iwase, T. Uzumaki, F. Hayashi, T. Kitaima-Ihara, S. Sakata, M. Murakami, T. Kouyama, M. Ishiura
    • 雑誌名

      Genes Cells 14

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [雑誌論文] Salinibacter sensory rhodopsin : sensory rhodopsin I-like protein from a eubacterium2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kitajima-Ihara, Y. Furutani, D. Suzuki, K. Ihara K, H. Kandori, M. Homma, Y. Sudo
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 23533-23541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [雑誌論文] A halorhodopsin-overproducing mutant isolated from an extremely haloalkaliphilic archaeon Natronomonas pharaonis2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ihara, A. Narusawa, K. Maruyama, M. Takeguchi, T. Kouyama
    • 雑誌名

      FEBS Lett 582

      ページ: 2931-2936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [雑誌論文] A halorhodopsin-overproducing mutant isolated from an extremely haloalkaliphilic archaeon Natronomonas pharaonis2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ihara, A. Narusawa, K. Maruyama, M. Takeguchi, T. Kouyama
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 582

      ページ: 2931-2936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [雑誌論文] Halide binding by the D212N mutant of Bacteriorhodopsin affects hydrogen bonding of water in the active site.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Yoshitsugu M, Mizaide N, Ihara K, Kandori H.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 7525-7535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [雑誌論文] Halide binding by the D212N mutant of Bacteriorhodopsin affects hydrogen bonding of water in the active site2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata, M Yoshitsugu, N,Mizuide, K. Ihara H,Kandori
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 7525-7535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [雑誌論文] Crystal structures of archaerhodopsin-1 and -2 : Common structural motif in archaeal light-driven proton pumps2006

    • 著者名/発表者名
      Enami, N., Yoshimura, K., Murakami, M., Okumura, H., Ihara, K., Kouyama, T.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 358

      ページ: 675-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370056
  • [雑誌論文] Hydrogen-bonding interaction of the protonated Schiff base with halides in a chloride-pumping bacteriorhodopsin mutant2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata M., Ihara K., Kandori H.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 10633-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370056
  • [雑誌論文] Hydrogen-bonding interaction of the protonated Schiff base with halides in a chloride-pumping bacteriorhodopsin mutant2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata M., Ihara K., Kandori H
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 10633-10640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657048
  • [雑誌論文] A light-driven proton pump from Haloterrigene turkmenica : functional expression in Escherichia coli membrane and coupling with a H+ co-transporter.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamo N., Hashiba T., Kikukawa T., Araiso T., Ihara K., Nara T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 341

      ページ: 285-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370056
  • [雑誌論文] A light-driven proton pump from Haloterrigene turkmenica : functional expression in Escherichia coli membrane and coupling with a H^+ co-transporter.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamo N., Hashiba T., Kikukawa T., Araiso T., Ihara K., Nara T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 341

      ページ: 285-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657048
  • [雑誌論文] Crystal structures of archaerhodopsin-1 and-2 : Common structural motif in archaeal light-driven proton pumps2006

    • 著者名/発表者名
      Enami, N.Yoshimura, K., Murakami, M., Okumura, H., Ihara, K., Kouyama, T.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 358

      ページ: 675-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370056
  • [雑誌論文] A light-driven proton pump from Haloterrigene turkmenica : functional expression in Escherichia coli membrane and coupling with a H+ co-transporter2006

    • 著者名/発表者名
      Kamo N., Hashiba T., Kikukawa T., Araiso T., Ihara K., Nara T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 341

      ページ: 285-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370056
  • [雑誌論文] Hydrogen-bonding interaction of the protonated Schiff base with halides in a chloride-pumping bacteriorhodopsin mutant.2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata M., Ihara K., Kandori H.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 10633-10640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370056
  • [雑誌論文] Crystal structures of archaerhodopsin-1 and -2 : Common structural motif in archaeal light-driven proton pumps2006

    • 著者名/発表者名
      Enami, N., Yoshimura, K., Murakami, M., Okumura, H., Ihara, K., Kouyama, T.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370056
  • [雑誌論文] A light-driven proton pump from Haloterrigene turkmenica : function al expression in Escherichia coli membrane and coupling with a H+ co-transporter2006

    • 著者名/発表者名
      Kamo N., Hashiba T., Kikukawa T., Araiso T., Ihara K., Nara T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 341

      ページ: 285-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370056
  • [雑誌論文] Crystal structure of archaerhodopsin-1 and -2 : Common structural motif in archaeal light-driven proton pumps2006

    • 著者名/発表者名
      Enami N, Yoshimura K, Murakami M., Okunmura H., Ihara K, Kouyama T
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 358

      ページ: 675-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657048
  • [雑誌論文] A light-driven proton pump from Haloterrigene turkmenica : functional expression in Escherichia coli membrane and coupling with a H+ co-transporter.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamo N., Hashiba T., Kikukawa T., Araiso T., Ihara K., Nara T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 341

      ページ: 285-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370056
  • [雑誌論文] Crystal structures of archaerhodopsin-1 and -2 : Common structural motif in archaeal light-driven proton pumps2006

    • 著者名/発表者名
      Enami, N., Yoshimura, K., Murakami, M., Okumura, H., Ihara, K., Kouyama, T.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370056
  • [雑誌論文] Gigantic Photoresponse in 1/4-Filled-Band Organic Salt (EDO-TTF) 2PF62005

    • 著者名/発表者名
      M.Chollet, L.Guerin, N.Uchida, S.Fukaya, H.Shimoda, T.Ishikawa, K.Matsuda, T.Hasegawa, A.Ota, H.Yamochi, G.Saito, R.Tazaki, S.Adachi, S.Koshihara
    • 雑誌名

      Science 307

      ページ: 86-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370066
  • [雑誌論文] Gigantic photoresponse in 1/4-filled-band organic salt (EDO-TTF)2PF6.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Chollet, L.Guerin, N.Uchida, S.Fukaya, H.Shimoda, T.Ishikawa, K.Matsuda, T.Hasegawa, A.Ota, H.Yamochi, G.Saito, R.Tazaki, S.Adachi, S.Y.Koshihara
    • 雑誌名

      Science 307

      ページ: 86-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370066
  • [雑誌論文] Internal water molecules of light-driven chloride pump proteins2004

    • 著者名/発表者名
      M.Shibata, N.Muneda, K.Ihara, T.Sasaki, M.Demura, H.Kandori
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 392

      ページ: 330-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370066
  • [雑誌論文] Search for the retinal-type photosynthetic microorganisms from the Japanese sea2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ihara, K.Sugiura, S.Itoh
    • 雑誌名

      Ann.Report Interdiscipl.Res.Inst.Environ.Sci 22

      ページ: 51-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370066
  • [雑誌論文] Search for the retinal-type photosynthetic microorganisms from the japanease sea2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ihara, K.Sugiura, S.Ito
    • 雑誌名

      Ann.Report Interdiscipl.Res.Inst.Environ.Sci. 22

      ページ: 51-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370066
  • [雑誌論文] White and H.Stan-Lotter Halorubrum chaoviator sp. Nov., a haloarchaeon isolated from sea salt in Baja California, Mexico, Western Australia and Naxos

    • 著者名/発表者名
      R. L.Mancinelli, R.Landheim, C.Sanchez-Porro, M.Dornmayr-Pfaffenhuemer, C. Gruber, A. Legat, A. Ventosa, C. Radax, K. Ihara, M. R
    • 雑誌名

      Greece. Int. J. System. Evol. Microbiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [雑誌論文] Crystal structure of the O intermediate of the Leu93→Ala mutant of bacteriorhodopsin

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang, Y. Yamazaki, M. Hikake, M. Murakami, K. Ihara, and T. Kouyama
    • 雑誌名

      PROTEINS : Structure, Function, and Bioinformatics

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [雑誌論文] A MarR-typet ranscriptional regulator ChlR activates expression of tetrapyrrole biosynthesis genes in response to low-oxygen conditions in cyanobacteria

    • 著者名/発表者名
      R. Aoki, T. Takeda, T. Omata, K. Ihara, Y. Fujita
    • 雑誌名

      J Biol Chem

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] 長期にわたる暗所従属栄養条件で継代したシアノバクテリアのゲノム:光合成生育能の喪失をもたらす原因変異と微小進化過程2024

    • 著者名/発表者名
      近田茉優、上坂一馬、馬場真里、井原邦夫、山本治樹、藤田祐一
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19146
  • [学会発表] plb1遺伝子変異はSty1 MAPKの活性化を介して分裂酵母の寿命を延長する2023

    • 著者名/発表者名
      前川泰吉、松井滉太朗、岡本啓佑、大塚北斗、島崎嵩史、井原邦夫、谷 元洋、饗場浩文
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第196回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26818
  • [学会発表] 分裂酵母bgs1長寿命変異株の解析2023

    • 著者名/発表者名
      加藤伸好、田村昌大、松井滉太朗、島崎嵩史、大塚北斗、井原邦夫、饗場浩文
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第56回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26818
  • [学会発表] Mutations promoting dark heterotrophic growth and suppressing photosynthetic growth in the cyanobacterium Leptolyngbya boryana2023

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Hida, Marie Nishio, Kazuma Uesaka, Mari Banba, Nobuyuki Takatani, Haruki Yamamoto, Kunio Ihara and Yuichi Fujita
    • 学会等名
      US-Japan Binational Photosynthesis Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19146
  • [学会発表] シアノバクテリアLeptolyngbya boryanaの光合成生育能の喪失をもたらす変異2023

    • 著者名/発表者名
      近田茉優、上坂一馬、井原邦夫、山本治樹、藤田祐一
    • 学会等名
      第13回日本光合成学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19146
  • [学会発表] 分裂酵母における寿命関連因子plb1の同定および機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      前川泰吉、松井滉太朗、岡本啓祐、大塚北斗、島崎嵩史、井原邦夫、谷元洋、饗場浩文
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第55回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02898
  • [学会発表] シアノバクテリアLeptolyngbya boryanaのrsbU欠損がもたらす暗所従属栄養生育の向上と光合成独立栄養生育の低下2022

    • 著者名/発表者名
      西尾万梨恵、上坂一馬、肥田真太郎、井原邦夫、高谷信之、山本治樹、藤田祐一
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19146
  • [学会発表] 麹菌由来の転写因子AoXlnRの結合部位近傍における配列環境情報と遺伝子発現量の関連性の解析.2022

    • 著者名/発表者名
      岡大椰, 兒島孝明, 加藤竜司, 井原邦夫, 中野秀雄
    • 学会等名
      第1回天野エンザイム酵素研究助成報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05766
  • [学会発表] 大量ゲノム解析に基づいた UVC 光照射法による変異導入効率の評価2022

    • 著者名/発表者名
      松尾佳祐、上坂一馬、井原邦夫
    • 学会等名
      第16回日本ゲノム微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627
  • [学会発表] シアノバクテリア Leptolyngbya boryana の光合成依存的な窒素固定生育に関わる遺伝子群の探索2022

    • 著者名/発表者名
      馬場真里、上坂一馬、戸松 千映、山本 治樹 、井原 邦夫 、藤田祐一
    • 学会等名
      第16回日本ゲノム微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627
  • [学会発表] 麹菌由来の転写因子AoXlnRによる発現制御と結合部位近傍におけるDNA構造との関連性の解明.2022

    • 著者名/発表者名
      岡大椰,兒島孝明,加藤竜司,井原邦夫,中野秀雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05766
  • [学会発表] シアノバクテリアLeptolyngbya boryanaのrsbU欠損がもたらす暗所従属栄養生育の向上と光合成独立栄養生育の低下2022

    • 著者名/発表者名
      西尾万里恵、上坂一馬、肥田真太郎、井原邦夫、高谷信之、山本治樹、藤田祐一
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19146
  • [学会発表] 結合領域周辺におけるDNA 構造パラメーターに基づく麹菌由来転写因子AoXlnRの転写結合メカニズム予測モデルの構築.2021

    • 著者名/発表者名
      岡大椰, 兒島 孝明, 加藤竜司, 井原邦夫, 中野秀雄
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05766
  • [学会発表] DNA構造パラメーターを用いた麹菌由来転写因子AoXlnR制御メカニズムの網羅的解析.2021

    • 著者名/発表者名
      岡 大椰, 兒島 孝明, 井原 邦夫, 小林 哲夫, 中野 秀雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05766
  • [学会発表] バクテリオロドプシンの光反応サイクルにおける2種類のO中間体の存在2021

    • 著者名/発表者名
      神山勉、井原邦夫
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627
  • [学会発表] 高度好塩性好アルカリ性古細菌 Natronomonas pharaonisを用いた大量変異導入と全ゲノムシーケンス解析の実験系の開発2021

    • 著者名/発表者名
      松尾佳祐、上坂一馬、井原邦夫
    • 学会等名
      第33回日本Archaea 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627
  • [学会発表] Existence of two substates in the O intermediate of the bacteriorhodopsin photocycle2021

    • 著者名/発表者名
      Kouyama T, Ihara K.
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06582
  • [学会発表] バクテリオロドプシンおよびアーキロドプシンのプロトン輸送サイクルにおける2種類のO中間体の出現2021

    • 著者名/発表者名
      神山勉、井原邦夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会中部支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06582
  • [学会発表] ゲノムから見直す微生物分類の再考ーーーVibrio alginolyticusの場合ーーー2021

    • 著者名/発表者名
      上坂一馬,井原邦夫
    • 学会等名
      第15回 微生物ゲノム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627
  • [学会発表] シアノバクテリアの暗所継続培養による光合成生育能の低下と喪失2021

    • 著者名/発表者名
      肥田真太朗、西尾万梨恵、山本治樹、平出優人、上坂一馬、井原邦夫、藤田祐
    • 学会等名
      第28回光合成セミナー2021(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19173
  • [学会発表] UVc照射によるゲノム変異導入は効果的な方法か?2021

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫, 松尾佳祐、上坂一馬
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627
  • [学会発表] Integrative mining for comprehensive analysis of the gene expression system regulated by a transcription factor, AoXlnR in Aspergillus oryzae.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroya OKA, Takaaki KOJIMA, Kunio IHARA, Tetsuo KOBAYASHI,Hideo NAKANO.
    • 学会等名
      2020 Sakura-Bio online Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05766
  • [学会発表] 微生物ゲノムライブラリーを手軽で格安に作る -1コインゲノム解析を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、上坂一馬
    • 学会等名
      第14回 微生物ゲノム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06627
  • [学会発表] 機械学習を用いた配列環境情報に基づく転写因子制御遺伝子予測モデルの構築.2020

    • 著者名/発表者名
      岡 大椰, 兒島 孝明, 井原 邦夫, 小林 哲夫, 中野 秀雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中部支部第187回支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05766
  • [学会発表] DNA構造情報による麹菌由来転写因子の結合メカニズムの解析2020

    • 著者名/発表者名
      岡 大椰, 兒島 孝明, 井原 邦夫, 小林 哲夫, 中野 秀雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020 年度福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05766
  • [学会発表] 暗所従属栄養条件への適応によって光合成生育能を喪失したシアノバクテリア2020

    • 著者名/発表者名
      肥田真太朗、山本治樹、上坂一馬、井原邦夫、高市真一、藤田祐一
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19173
  • [学会発表] 暗所従属栄養条件に適応したシアノバクテリア派生株のゲノムリシーケンス解析2020

    • 著者名/発表者名
      肥田真太朗、上坂一馬、山本治樹、高市真一、井原邦夫、藤田祐一
    • 学会等名
      第14回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19173
  • [学会発表] アーキロドプシン-2の光化学反応のpH依存性2019

    • 著者名/発表者名
      神山勉、井原邦夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会中部支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [学会発表] シアノバクテリアLeptolyngbya boryanaの暗所継続培養による暗所従属栄養能促進と光合成生育能欠失2019

    • 著者名/発表者名
      藤田祐一、肥田真太朗、戸松千映、上坂一馬、井原邦夫
    • 学会等名
      ラン藻ゲノム交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19173
  • [学会発表] シアノバクテリアLeptolyngbya boryanaにおける暗所従属栄養生育による光合成生育能の喪失2019

    • 著者名/発表者名
      肥田真太朗、山本治樹、上坂一馬、戸松千映、井原邦夫、藤田祐一
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19173
  • [学会発表] 糸状菌由来転写因子AoXlnRにおける結合配列と発現制御の関連性の網羅的解析.2019

    • 著者名/発表者名
      岡 大椰, 兒島 孝明, 井原 邦夫, 小林 哲夫, 中野 秀雄
    • 学会等名
      生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05766
  • [学会発表] データ・マイニングを駆使した糸状菌由来転写因子の結合配列環境と発現応答の関連性の解析.2019

    • 著者名/発表者名
      岡 大椰, 兒島 孝明, 井原 邦夫, 小林 哲夫, 中野 秀雄
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05766
  • [学会発表] シアノバクテリアLeptolyngbya boryanaの暗所従属栄養環境への適応に伴う光合成機能の喪失2019

    • 著者名/発表者名
      肥田真太朗、山本治樹、上坂一馬、戸松千映、井原邦夫、藤田祐一
    • 学会等名
      藍藻の分子生物学2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19173
  • [学会発表] ゲノム構造変化を感度良く検出する方法:SV-Quest2018

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、上坂一馬
    • 学会等名
      第12回 日本ゲノム微生物学会 (2018年 3月14日、京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [学会発表] ゲノムシーケンスにもとづく微生物分類手法;好塩性古細菌を例として2017

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、上坂一馬、谷村要、中邨真之、越後輝敦、峯岸宏明
    • 学会等名
      第30回 日本Archaea研究会 (2017年 9月1日、仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [学会発表] Crystal Structure of the 11-cis isomer of Pharaonis halorhodopsin2016

    • 著者名/発表者名
      S. K. CHAN1, H. Kawaguchi, H. Kubo, K. Maki, K. Ihara and T. Kouyama
    • 学会等名
      日本生物物理学会第53回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [学会発表] Crystal structure of the 11-cis isomer of Pharaonis Halorhodopsin at 1.7 &Aring; resolutions2016

    • 著者名/発表者名
      S. K. CHAN, H. KAWAGUCHI, H. KUBO, K. IHARA, K. MAKI, T. KOUYAMA
    • 学会等名
      日本結晶学会平成28年度年会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2016-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267
  • [学会発表] Higher order of cruxrhodopsin and its photostability2015

    • 著者名/発表者名
      S. K. Chan, T. Kitajima, M. Murakami, K. Ihara, T. Kouyama
    • 学会等名
      日本生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] X-ray structural analysis of the N photoreaction intermediate of halorhodopsin in complex with bromide ions2014

    • 著者名/発表者名
      Haruki Kawaguchi, Taichi Nakanishi, Hiroki Kubo, Kunio Ihara, Midori Murakami, Tsutomu Kouyama
    • 学会等名
      he IGER International Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems 2014
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] Crystallographic study of cruxrhodopsin-3 from Haloarcula vallismort2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kitajima, M. Murakami, K. Ihara
    • 学会等名
      平成24年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] Haplotype Analysis of WRN Gene2013

    • 著者名/発表者名
      Harihara S., Onogi Y., Louthrenoo W., T akeuchi F
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [学会発表] Genetic Analysis of Hida Population in Central Japan–From the Viewpoint of Polymorphims of Mitochondrial DNA and Y chromosome2013

    • 著者名/発表者名
      Sumi H., Sato Y., Harihara S
    • 学会等名
      International Symposium on Mitochondria 2013
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [学会発表] ハロロドプシンのハライドイオン輸送体の反応状態の構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      川口春樹, 中西太市, 井原邦夫, 神山
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] ハロロドプシンのハライドイオン輸送体の反応状態の構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      川口春樹, 中西太市, 井原邦夫, 神山
    • 学会等名
      平成24年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] Genetic Analysis of Hida Population in Central Japan–From the Viewpoint of Polymorphims of Mitochondrial DNA and Y chromosome.2013

    • 著者名/発表者名
      Sumi H., Sato Y., Harihara S
    • 学会等名
      International Symposium on Mitochondria 2013
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [学会発表] Crystal structure of cruxrhodopsin-3 from Haloarcula vallismortis2013

    • 著者名/発表者名
      S. K. Chan, T. Kitajima, M. Murakami, K. Ihara, T. Kouyama
    • 学会等名
      日本生物物理学会第51回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] ハロロドプシン-臭素イオン複合体のN光反応中間体のX線結晶構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      川口春樹,中西太市,久保宏樹,井原邦夫村上緑,神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第51回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] X-ray crystallography study of cruxrhodops in from Haloarcula vallismor2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kitajima, M. Murakami, K. Ihara
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] ハロロドプシンのハライドイオン輸送サイクルにおける構造変化2013

    • 著者名/発表者名
      川口春樹, 中西太市, 久保宏樹, 井原邦夫, 村上緑, 神山勉
    • 学会等名
      平成24年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] Haplotype Analysis of WRN Gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Harihara S., Onogi Y., Louthrenoo W., Takeuchi F.
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [学会発表] Crystal structure of deltarhodospin from Haloterrigena the rmotolerans2012

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang、K. Mizuno、Y. Murata、K. Ihara、M. Murakami、T. Kouyama
    • 学会等名
      生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] Large deformation of helix F upon formation of the M intermediate of the azide-bound purple form of pharaonis halorhodopsin2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, S. Kanada, M. Murakami, K. Ihara and T. Kouyama
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems 2012
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] バクテリオロドプシンのO中間体の結晶構造2012

    • 著者名/発表者名
      張進, 山崎芳和, 樋掛正則, 村上緑, 井原邦夫, 神山勉
    • 学会等名
      平成23年度日本生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] ハロロドプシンの光誘起構造2012

    • 著者名/発表者名
      中西太市、金田創運、井原邦夫、村上緑、神山勉
    • 学会等名
      生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] Large deformation of helix F upon formation of the M intermediate of the azide-bound purple form of pharaonis halorhodopsin2012

    • 著者名/発表者名
      中西太市, 金田創運, 村上緑, 井原邦夫, 神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] ハロロドプシンの光誘起構造2012

    • 著者名/発表者名
      中西太市, 金田創運, 井原邦夫, 村上緑, 神山勉
    • 学会等名
      平成23年度日本生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] Crystal Structure of deltarhodospin from Haloterrigena Thermotolerans2012

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang, K. Mizuno, Y. Murata, M. Murakami, K. Ihara and T. Kouyama
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems 2012
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] バクテリオロドプシンのO中間体の結晶構造2011

    • 著者名/発表者名
      張進、山崎芳和、樋掛正則、村上緑、井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      生物物理学会
    • 発表場所
      姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] ファラオニシス・ハロロドブシンのアザイド結合型紫状態のM中間体の結晶構造2011

    • 著者名/発表者名
      中西太市, 金田創運, 村上緑, 井原邦夫, 神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会
    • 発表場所
      姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] 韓国人の6割は弥生系日本人と同じmtDNA多型を持つ2011

    • 著者名/発表者名
      住斉、針原伸二、井原邦夫、伊藤繁、石浦正寛、山田芳司、田中雅嗣
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [学会発表] バクテリオロドプシンのO中間体の結晶構造2011

    • 著者名/発表者名
      張進, 山崎芳和, 樋掛正則, 村上緑, 井原邦夫, 神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会
    • 発表場所
      姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] 原核生物の次世代遺伝学2011

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫
    • 学会等名
      ラン藻の分子生物学2011
    • 発表場所
      相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] mtDNA多型に関し縄文系日本人は沖縄と東北で大きく異なる2011

    • 著者名/発表者名
      針原伸二、住斉、井原邦夫、伊藤繁、石浦正寛、山田芳司、田中雅嗣
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [学会発表] ファラオニシス・ハロロドプシンのアザイド結合型紫状態のM中間体の結晶構造2011

    • 著者名/発表者名
      中西太市、金田創運、村上緑、井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      生物物理学会
    • 発表場所
      姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] バクテリオロドプシンのLeu93の役割に関するX線結晶構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      張進, 山崎芳和, 樋掛正則, 村上緑, 井原邦夫, 神山勉
    • 学会等名
      平成22年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] Crystal structure of the M intermediate of the azide-bound purple form of pharaonis halorhodopsin2011

    • 著者名/発表者名
      Taichi Nakanishi, Soun Kanada, Midori Murakami, Kunio Ihara, Tsutomu Kouyama
    • 学会等名
      第49回生物物理学会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] Frequency distribution of mitochondrial DNA haplogroups in Hida and Mino districts of Gifu prefecture–The distribution can be separated into contributions from Jomon and Yayoi types–2011

    • 著者名/発表者名
      Sumi H., Harihara S., Tanaka M., Yamada Y., Itoh S., Ishiura M
    • 学会等名
      International Symposium on Mitochondria
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [学会発表] Frequency distribution of mitochondrial DNA haplogroups in Hida and Mino districts of Gifu prefecture-The distribution can be separated into contributions from Jomon and Yayoi types-2011

    • 著者名/発表者名
      Sumi H., Harihara S., Tanaka M., Yamada Y., Itoh S., Ishiura M.
    • 学会等名
      8th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine (ASMRM)
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570243
  • [学会発表] Crystal structure of the O intermediate of bacteriorhodopsin2011

    • 著者名/発表者名
      Jin Zhang, Yosikazu Yamazaki, Masanori Hikake, Midori Murakami, Kunio Ihara, Tsutomu Kouyama
    • 学会等名
      第49回生物物理学会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] RNA-Seq法による好塩性古細菌の全転写産物解析2011

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫
    • 学会等名
      第24回日本Archaea研究会
    • 発表場所
      鶴岡
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] ハロロドプシンのアザイド結合の状態2011

    • 著者名/発表者名
      中西太市, 金田創運, 竹口優, 村上緑, 井原邦夫, 神山勉
    • 学会等名
      平成22年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] Natronomonas pharaonisのハロロドプシンに存在する蓋構造は塩素イオンの取り込みを制御している2010

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、北島-井原智美、金田創運、神山勉
    • 学会等名
      特定領域「超分子モーターの革新的ナノサイエンス」第5回班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [学会発表] Natronomonas pharaonis由来の光駆動塩素イオンポンプ・ハロロドプシンのX線結晶構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      神山勉, 金田創運, 張進,竹口優, 村上緑, 井原邦夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] A novel lid structure found in Natronomonas pharaonis halorhodopsin.2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Ihara, Soun Kanada, Tomomi Kitajima-Ihara, Tsutomu Kouyama
    • 学会等名
      第48回 日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [学会発表] Comparative study of archaeal light driven prton pumps for functional expression in Escherichia coli.2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Ihara, Soun Kanada, Tomomi Kitajima-Ihara, Tsutomu Kouyama
    • 学会等名
      第14回レチナール蛋白質国際会議
    • 発表場所
      サンタクルツ(アメリカ)
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] Natronomonas pharaonisのハロロドプシンに存在する蓋構造は塩素イオンの取り込みを制御している2010

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、北島-井原智美、金田創運、神山勉
    • 学会等名
      特定領域「超分子モーターの革新的ナノサイエンス」第5回班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] Crystallographic studies of the light-driven chloride pump halorhodopsin from Natronomonas paranoids2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kanada、K. Ihara、T. Kouyama
    • 学会等名
      Fifty Years of Biophysics Research at Nagoya University
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] Comparative study of archaeal light driven prton pumps for functional expression in Escherichia coli2010

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、金田創運、井原智美、神山勉
    • 学会等名
      第14回レチナール蛋白質国際会議
    • 発表場所
      米サンタクルツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] Natronomonas pharaonis由来光駆動塩素イオンポンプhalorhodopsin光反応中間体のX線結晶構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      金田創運、井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      分子研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] ハロロドプシンの立体構造と塩素イオン輸送活性2010

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、金田創運、北島-井原智美、神山勉
    • 学会等名
      第36回日本生体エネルギー研究会/特定領域「革新ナノバイオ」合同シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] ハロロドプシンの立体構造と塩素イオン輸送活性2010

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、金田創運、井原智美、神山勉
    • 学会等名
      オン輸送活性」、第36回日本生体エネルギー研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] Comparative study of archaeal light driven prton pumps for functional expression in Escherichia coli.2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Ihara, Soun Kanada, Tomomi Kitajima-Ihara, Tsutomu Kouyama
    • 学会等名
      第14回レチナール蛋白質国際会議
    • 発表場所
      サンタクルツ(アメリカ)
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [学会発表] Natronomonas pharaonis由来光駆動塩素イオンポンプhalorhodpsin光反応中間体のX線結晶構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      金田創運, 井原邦夫, 神山勉
    • 学会等名
      分子研研究会「拡がるロドプシンの仲間から"何がわかるか"何をもたらすか"」
    • 発表場所
      岡崎(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] sRIII : A new class of retinal protein found in the genus Haloarcula2010

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Kitajima-Ihara, Naoki Kamo, K.Ihara
    • 学会等名
      第48回 日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [学会発表] バクテリオロドプシンのLeu93の役割に関するX線結晶構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      張進, 山崎芳和, 樋掛雅則, 村上緑, 井原邦夫, 神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] sRIII : A new class of retinal protein found in the genus Haloarcula2010

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Kitajima-Ihara, Naoki Kamo, K.Ihara
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] ハロロドプシンの立体構造と塩素イオン輸送活性2010

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、金田創運、北島-井原智美、神山勉
    • 学会等名
      第36回 日本生体エネルギー研究会/特定領域「革新ナノバイオ」合同シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [学会発表] A novel lid structure found in Natronomonas pharaonis halorhodopsin.2010

    • 著者名/発表者名
      Kunio Ihara, Soun Kanada, Tomomi Kitajima-Ihara, Tsutomu Kouyama
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] 高度好塩性好アルカリ性古細菌Natronomonas pharaonisの光駆動性塩素イオンポンプハロロドプシンの立体構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、金田創運、神山勉
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会 第35回討論会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] Natronomonas pharaonis由来光駆動塩素イオンポンプハロロドプシンの結晶構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      金田創運、竹口優、村上緑、井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] バクテリオロドプシンとハロロドプシンを発現している大腸菌の比較生理学2009

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [学会発表] バクテリオロドプシンミュータントL93Aの長寿命化した光反応中間体の結晶学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      山崎芳和、樋掛雅則、村上緑、井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      生物物理学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] バクテリオロドプシンとハロロドプシンを発現している大腸菌の比較生理学2009

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] 高度好塩性好アルカリ性古細菌Natronomonas pharaonisの光駆動性塩素イオンポンプハロロドプシンの立体構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫、金田創運、神山勉
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会 第35回討論会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [学会発表] Natronomonas pharaonis由来光駆動塩素イオンポンプハロロドプシンの結晶構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      金田創運, 竹口優, 村上緑, 井原邦夫, 神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] 高度好塩性好アルカリ性古細菌Natronomonas pharaonisのhR大量発現株の性質2009

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫, 成澤明洋, 丸山恵太、竹口優, 神山勉
    • 学会等名
      第22回 日本Archaea研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570164
  • [学会発表] バクテリオロドプシンミュータントL93Aの長寿命化した光反応中間体の結晶学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      山崎芳和, 樋掛雅則, 村上緑, 井原邦夫, 神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] バクテリオロドプシンミュータントL93Aの長寿命化した光反応中間体の結晶学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      山崎芳和、樋掛雅則、村上緑、井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370070
  • [学会発表] 高度好塩性好アルカリ性古細菌Natronomonas pharaonisのhR大量発現株の性質2009

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫, 成澤明洋, 丸山恵太、竹口優, 神山勉
    • 学会等名
      第22回 日本Archaea研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21023013
  • [学会発表] 古細菌型ロドプシンを発現した大腸菌の膜生理学2008

    • 著者名/発表者名
      井原邦夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [学会発表] D85N変異体を用いて解析したバクテリオロドプシンのシッフ塩基部位の水素結合構造2008

    • 著者名/発表者名
      山田純也、柴田幹大、井原邦夫、神取秀樹
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [学会発表] バクテリオロドプシン変異体の二次元結晶構造の高速AFM観察2008

    • 著者名/発表者名
      柴田幹大、山下隼人、内橋貴之、山田純也、井原邦夫、神取秀樹、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [学会発表] 好アルカリ性好塩菌由来Natronomonas pharaonisのハロロドプシンの結晶化2008

    • 著者名/発表者名
      竹口優、成澤明洋、井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [学会発表] 高度好塩性アルカリ古細菌Natronomonas pharaonisにおけるハロロドプシンの解析2007

    • 著者名/発表者名
      成澤明洋、丸山恵太、竹口優、井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [学会発表] バクテリオロドプシンミュータントL93Aの結晶構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      樋掛雅則、山本昌孝、早川直紀、井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [学会発表] バクテリオロドプシンを発現した大腸菌の光生理反応2007

    • 著者名/発表者名
      井原 邦夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [学会発表] 高度好塩性アルカリ古細菌Natronomonas pharaonis におけるハロロドプシンの解析2007

    • 著者名/発表者名
      成澤明洋、丸山恵太、竹口優、井原邦夫、神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370065
  • [学会発表] Recent crystallographic study on archaeral light-driven proton pumps

    • 著者名/発表者名
      S. K. Chan, T. Kitajima, R. Fujii, T. Goto, M. Murakami, K. Ihara, T. Kouyama
    • 学会等名
      the IGER international Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems 2015
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] クラックスロドプシンの3量体構造と光安定性

    • 著者名/発表者名
      S. K. Chan, T. Kitajima, M. Murakami, K. Ihara, T. Kouyama
    • 学会等名
      日本生物物理学会第52回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] ファラオニス・ハロロドプシンのN中間体の結晶構造解析

    • 著者名/発表者名
      川口春樹,中西太市,久保宏樹,井原邦夫村上緑,神山勉
    • 学会等名
      日本生物物理学会第52回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] A chimeric proton-pumping rhodopsin designed for crystallographic analysis of light-induced structural changes

    • 著者名/発表者名
      S. Uyama, T. Kitajima-Ihara, M. Murakami, K. Ihara, T.,Tsutomu KOUYAMA
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Nagahama, Japan
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • [学会発表] Crystal structure of cruxrhodopsin-3 from Haloarcula vallismortis

    • 著者名/発表者名
      S. K. Chan, T. Kitajima-Ihara, M. Murakami, K. Ihara, T. Kouyama
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Nagahama, Japan
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370066
  • 1.  石浦 正寛 (20132730)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神山 勉 (30170210)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 84件
  • 3.  杉山 康雄 (70154507)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 緑 (20324387)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 44件
  • 5.  伊藤 繁 (40108634)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  倭 剛久 (90251587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  足立 伸一 (60260220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  岩佐 達郎 (00133926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  難波 啓一 (30346142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 祐一 (80222264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  饗場 浩文 (60211687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  向畑 恭男 (10028110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  真鍋 幸子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米田 英克
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  九町 健一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  針原 伸二 (40198932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 17.  住 斉 (10134206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  堀尾 文彦 (20165591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大野 民生 (90293620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小林 美里 (20456586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大野 欽司 (80397455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福 典之 (40392526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  田中 雅嗣 (60155166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  楠見 明弘 (50169992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加藤 博章 (90204487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  奥村 英夫 (90377903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  高木 新 (90171420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松尾 拓哉 (00452201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  兒島 孝明 (40509080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 30.  垣谷 俊昭 (90027350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  神谷 信夫 (60152865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  皆川 純 (80280725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木村 明洋 (20345846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石野 良純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  内田 浩二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  KUCHO Kenich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高林 厚史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  菊川 峰志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  浜本 晋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  安藤 耕司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  神取 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  小林 長夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  森本 雄祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  魚住 信之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  矢野 勝也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  齋藤 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  REISSIG Louisa
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi