• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩崎 浩一  IWASAKI KOICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90232652
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 教授
2004年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 農学部, 助教授
1999年度 – 2002年度: 鹿児島大学, 農学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 鹿児島大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業環境・情報工学 / 農業環境工学 / 農業機械学
研究代表者以外
農業機械学
キーワード
研究代表者
畑作用マルチシート / 地温 / 分解特性 / 甘藷デンプン粕 / マルチシート / 生育環境 / 生分解性 / 甘藷でん粉粕 / マルチ栽培 / sugarcane harvester … もっと見る / woody biomass / Amami islands / アカギ / サトウキビ収穫機 / 木質バイオマス / 奄美諸島 / Machine Vision / Used paper / Recycled paper / Weed control / Sustainable Agriculture / 除草 / マシンビジョン / 古紙 / 再生紙 / 雑草抑制 / 環境保全型農業 … もっと見る
研究代表者以外
Seedling with two germs / Planting posture / Planting ratio / Seedling draw out / Planter / Sugar cane / 2芽苗 / 植付け姿勢 / 植付け率 / 苗繰出し / プランタ / サトウキビ / 企画調査 / センサー開発動向 / 非破壊品質評価 / 標準化 / 農産物 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  甘藷でん粉粕を活用した生分解性マルチシートの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  奄美諸島における木質系バイオマス生産システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  国際流通農産物の標準化のための非破壊品質評価システムの確立

    • 研究代表者
      守田 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  環境保全型農業のための機械的除草作業の自動化研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  さとうきび植付け機の開発に関する研究

    • 研究代表者
      宮部 芳照
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2018 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 鹿児島県の地域資源を用いた生分解性マルチの開発2018

    • 著者名/発表者名
      福田美緒,山田あかり,末吉武志,岩崎浩一
    • 雑誌名

      農業食料工学会九州支部誌

      巻: 67 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07960
  • [雑誌論文] 木質バイオマス収穫システムの構築-アカギの切断抵抗特性について-2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎浩一
    • 雑誌名

      農業生産技術管理学会誌 14巻2号(印刷中)

    • NAID

      110006534031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580207
  • [雑誌論文] Development of Woody Biomass Harvesting System -Cutting Characteristics of Bishop wood-2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Koichi
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Agricultural technology Management 14(2)(in print)

    • NAID

      110006534031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580207
  • 1.  末吉 武志 (40305165)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  宮部 芳照 (30041643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寺岡 行雄 (40264105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  守田 和夫 (70210169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 史彦 (30284912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  御木 英昌 (40041727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊田 浄彦 (30144603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小島 孝之 (20041642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丹野 美咲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福田 美緒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  山田 あかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  丸中 啓士良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柏木 純孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi