• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 明宏  SATOU Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90242750
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 香川大学, 教育学部, 特命教授
2020年度 – 2021年度: 香川大学, 教育学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 香川大学, 教育学部, 教授
2011年度: 香川大学, 教育学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 香川大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教科教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者以外
方言・地域語 / 知的財産 / 評価 / 評価観・評価方法 / 言語文化 / 学習 / 短詩型文学 / 地域 / 俳句創作 / 地域性・郷土性 … もっと見る / 短詩型 / 創作 / 伝統的な言語文化 / 授業実践 / 教材研究 / 教材開発 / 地域語 / 方言 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  国語科教育のグローバル化に対する言語文化の評価観・評価方法に関する調査的研究

    • 研究代表者
      児玉 忠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  「伝統的な言語文化」学習における文化の継承と創造に関する総合的研究

    • 研究代表者
      児玉 忠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  知的財産教育としての方言・地域語教育の方法・教材開発に関する実践的・提案的研究

    • 研究代表者
      児玉 忠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  知的財産教育としての方言・地域語教育の方法・教材開発に関する実験的・実践的研究

    • 研究代表者
      児玉 忠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2023 2011 2009

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 知的財産教育としての方言・地域語教育の方法・教材開発に関する実験的・実践的研究2009

    • 著者名/発表者名
      児玉忠、小川雅子、河野智文、佐藤明宏、植山俊宏、千々岩弘一、田中俊弥、白石寿文
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330184
  • [雑誌論文] 「地域の言語文化素材を『奥の細道』の見方・考え方を使って表現する学習」2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤明宏
    • 雑誌名

      研究成果報告書「言語文化の学習指導に関する評価観・評価方法の研究」

      巻: なし ページ: 21-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02724
  • [雑誌論文] 知的財産としての方言教育について一方言詩づくりへの取り組み-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤明宏・藤井美智代・中山知絵・井口真由美
    • 雑誌名

      香川大学国文学会編「香川大学国文研究」

      巻: 第36号 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330197
  • 1.  児玉 忠 (50332490)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  位藤 紀美子 (80027713)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  植山 俊宏 (50193850)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小川 雅子 (40194451)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  河野 智文 (70304144)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  千々岩 弘一 (90163724)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  遠藤 仁 (20160400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 俊弥 (40252746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  鈴木 愛理 (90722215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原田 大樹 (50756492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中地 文 (70207819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐野 幹 (90791616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi