• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑名 行雄  KUWANA Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90258848
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 大阪府立大学, 看護学部, 教授
2003年度: 大阪府立看護大学, 看護学部, 教授
2001年度: 宮城大学, 看護学部, 助教授
1998年度: 宮城大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
態度尺度 / 精神障害者 / 前向き / 当事者 / 態度 / 精神科看護師 / recovery / 精神障がい者 / 精神看護学
研究代表者以外
リービングケア … もっと見る / 要保護児童 / 里親 / 児童養護施設 / 健康教育 / 社会的養護 / 性の自立 / Preventive measures / Infection / Needs / Daily activities / Children / Steroid / 感染予防 / ニーズ / 生活行動 / 子ども / ステロイド剤 / child-rearing support / parenting stress / role adaptation / paternal role / father / maternal role / mother / 役割適用 / 母性 / 育児支援 / 育児ストレス / 役割適応 / 父親役割 / 父親 / 母親役割 / 母親 / 親役割獲得 / 家庭養護 / 月経教育 / 性の健康 / 社会的自立 / 自立支援 / 困難性 / 心理教育 / 尺度作成 / 家族 / うつ病 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  社会的養護のリービングケアにおける「性の自立」を支援する健康教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      桑名 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      宮城大学
  •  社会的養護における健康教育を基盤とした自立支援方法の開発

    • 研究代表者
      桑名 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  うつ病者家族を対象とした心理教育プログラムの開発及び評価

    • 研究代表者
      木村 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      奈良県立医科大学
  •  精神障害者のrecoveryを促進する看護師の態度に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑名 行雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  ステロイド剤服用中の子どもおよび家族の生活行動とニーズに関する研究

    • 研究代表者
      堀井 理司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立看護大学
      島根医科大学
  •  母親役割への適応を支援するためのプログラムに関する研究

    • 研究代表者
      桑名 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      宮城大学

すべて 2021 2020 2019 2015 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 児童養護施設のリービングケアにおける児童指導員・保育士・看護職の「性に関する課題」の認識2021

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、桑名行雄、山本文枝
    • 雑誌名

      宮城大学研究ジャーナル

      巻: 1

    • NAID

      120007165082

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11061
  • [学会発表] 児童養護施設のリービングアにおける看護職の「性に関する課題」の認識2020

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、桑名行雄、山本文枝
    • 学会等名
      第39回日本思春期学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11061
  • [学会発表] 児童養護施設のリービングケアにおける保育士の「性に関する課題」の認識2019

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、桑名行雄、山本文枝
    • 学会等名
      第38回日本思春期学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11061
  • [学会発表] 児童養護施設のリービングケアにおける児童指導員の「性に関する課題」の認識2019

    • 著者名/発表者名
      桑名行雄、桑名佳代子、山本文枝
    • 学会等名
      第38回日本思春期学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11061
  • [学会発表] 里親家庭における親子関係と親の心理的ストレス反応に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、桑名行雄
    • 学会等名
      第1回日本フォスターケア研究会
    • 発表場所
      こどもの城(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463482
  • [学会発表] 高校生の「性の健康」への関心度および認識と性の健康問題への対処2015

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、鹿野裕美、遠藤芳子
    • 学会等名
      第34回日本思春期学会学術集会
    • 発表場所
      滋賀県大津市(会場 ピアザ淡海)
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463482
  • [学会発表] 要保護児童の家庭養護における親子関係と親の心理的ストレス反応への支援2013

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、桑名行雄
    • 学会等名
      第29回日本精神衛生学会大会
    • 発表場所
      宮城大学大和キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463482
  • [学会発表] Evaluation of Psycho-education Program to Family of Person Diagnosed as Depression2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kimura, Masami Hasegawa, Yukio Kuwana
    • 学会等名
      ACMHN 37^<th> International Conference
    • 発表場所
      Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592918
  • [学会発表] Evaluation of psycho-education program to family of person diagnosed as depression2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kimura, Masami Hasegawa, Yukio Kuwana
    • 学会等名
      ACMHN 37^<Th> International Conference
    • 発表場所
      Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592918
  • [学会発表] うつ病者家族と統合失調症者家族が経験する困難な出来事の類似と相違2011

    • 著者名/発表者名
      木村洋子, 長谷川雅美, 藤田茂治, 上平悦子, 森田公美子, 寺田悦子, 桑名行雄
    • 学会等名
      第8回日本うつ病学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592918
  • [学会発表] うつ病者家族と統合失調症者家族崖意見する困難な出来事の類似と相違2011

    • 著者名/発表者名
      木村洋子, 長谷川雅美, 藤田茂治, 上平悦子, 森田公美子, 寺田悦子, 桑名行雄
    • 学会等名
      日本うつ病学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592918
  • [学会発表] 精神障がいのある当事者の前向きな気持ちに影響を及ぼす看護師の態度2010

    • 著者名/発表者名
      来栖清美、桑名行雄、山口知代
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学(東京)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592678
  • 1.  桑名 佳代子 (70154531)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  来栖 清美 (10368813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山口 知代 (10405334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  木村 洋子 (40280078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  長谷川 雅美 (50293808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  日下部 祥子 (30613492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大沼 珠美 (60295392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂原 純子 (70315571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂上 明子 (80266626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀井 理司 (10243255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  光岡 摂子 (20105307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大村 典子 (80325050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笠柄 みどり (00335564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秋原 志穂 (30337042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高木 亜希子 (80382240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山岸 利次 (50352373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  塩野 悦子 (30216361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土居 洋子 (70217610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 文枝 (40790556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  卜蔵 康行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 重良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi