• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 秀一  Hasegawa Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

長谷川 修一  HASEGAWA Syu-ichi

隠す
研究者番号 90262047
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2015年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授
2007年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 助教授
2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
2000年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 東京大学, 工学系研究科, 講師
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師
1995年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学 / 原子力学 / 小区分31010:原子力工学関連 / 原子・分子・量子エレクトロニクス / エネルギー学一般・原子力学
研究代表者以外
小区分31010:原子力工学関連 / エネルギー学一般・原子力学 / 原子力学 / 原子力学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
同位体分析 / レーザ / 同位体 / laser / レーザー / イオントラップ / 微量分析 / 原子・イオン / イオン / ion trap … もっと見る / isotope / radioactive waste / isotope analysis / 放射性廃棄物 / 原子・分子物理 / 原子・分子 / イオン回収 / レーザ共鳴イオン化 / レーザ分光 / ジルコニウム / ハフニウム / リュードベリ原子 / 原子分光 / MQDT / 鉛原子 / 共鳴イオン化法 … もっと見る
研究代表者以外
レーザーアブレーション / 共鳴イオン化 / 同位体分析 / 原子・分子物理 / レーザー分光 / レーザープラズマ / 遠隔分析 / 蛍光分析 / 多段階共鳴励起 / ドップラーフリー分光 / 同位体選択性 / カルシウム / イオントラップ / レーザー加工 / レーザー共鳴分光 / 共鳴蛍光 / 可視化 / ウラン同位体比 / クリアランスレベル / 偏光制御 / 同位体分離 / レーザー共鳴イオン化 / リュードベリ準位 / 放射性カルシウム / 飽和吸収分光 / ドップラーフリー / 共鳴吸収分光 / 共鳴蛍光分光 / 遠隔同位体分析法 / レーザー誘起共鳴蛍光 / エタロン / 安定性 / 狭線幅 / 干渉フィルター / 半導体レーザー / ストロンチウム / multi-photone / breakdown / in-situ detection / laser detection / toxic chemicals / aerosol / 定量計測 / エアロゾル / 時間分解 / レーザ誘起ブレイクダウン / In-Situ定量計測 / TiO_2微粒子 / Eu / レーザ誘起ブレイクダウン法 / 多成分系 / 多光子吸収 / ブレイクダウン / In-Situ / レーザ計測 / 付着有害化学物質 / 大気浮遊微粒子 / quantum chemistry / uranium / salicvlic acid / redox reaction / colloid fomation / iron oxide colloids / neptunium / 分子軌道法 / ヘマタイト / 還元速度定数 / 吸着 / マグネタイト / 第一原理計算 / ウラン / 腐植酸 / 酸化還元 / コロイド形成 / 鉄酸化物コロイド / ネプツニウム / Neutron Dosimetry / Nuclear Reaction Product / Tunable Diode Laser / Isotope Analysis / Laser Ablation / Resonance Ionization / 中性子線量評価 / 核変換生成物 / 波長可変半導体レーザー / Isotopic ratio / Nuclear transmutation / Reactor structural materials / Mass analysis / Laser ablation / Laser spectroscopy / Resonance ionization / Neutron dosimetry / マンガン / 鉄 / 同位対比 / 核変換、 / マンガン、 / 鉄、 / 質量分析、 / レーザー分光、 / 共鳴イオン化、 / 中性子ドシメトリー、 / 同位体比 / 核変換 / 原子炉構造材 / 質量分析 / 中性子ドシメトリー / 微量分析 / レーザ冷却 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  医療用RIの効率的生成に向けたレーザー光量子制御技術の適用可能性研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザープラズマ挙動の可視化による核燃料物質の超高感度その場同位体比分析の実現

    • 研究代表者
      岩田 圭弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  廃炉に向けた高分解能レーザープラズマ分光法の遠隔核種分析へ適用研究

    • 研究代表者
      宮部 昌文
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  原子のリュードベリ準位を用いた同位体分離による極微量放射性カルシウム分析法の開発

    • 研究代表者
      岩田 圭弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
      東京大学
  •  放射性物質の遠隔同位体分析に向けた高分解能レーザープラズマ共鳴分光・分析法の開発

    • 研究代表者
      宮部 昌文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  放射性ストロンチウムの可視化に向けた同位体選別共鳴イオン化スキームの開発

    • 研究代表者
      岩田 圭弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザーを駆使した極微量同位体分光分析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  イオントラップ中での同位体イオンクーロン結晶の観測とリュードベリイオンの生成研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザを利用した同位体レベルでの単一原子分析装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザを用いた放射性廃棄物の分析方法の研究および開発研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 秀一, 鈴木 篤之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気浮遊微粒子と付着有害化学物質のIn-Situレーザ計測

    • 研究代表者
      長崎 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザによるHf元素の効率的な励起・イオン化法の実験的解析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザ共鳴イオン化された元素の同位体分析トラップ装置の開発

    • 研究代表者
      鈴木 篤之
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地層中におけるアクチニドコロイド形成・移行メカニズム―実験と第一原理による解明―

    • 研究代表者
      長崎 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  波長可変半導体レーザーを用いた共鳴アブレーションによる中性子線量評価法の開発

    • 研究代表者
      井口 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  レーザー共鳴イオン化分光法による鉛原子の高励起状態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザー共鳴イオン化法を用いた鉄核変換物質検出による超高感度中性子ドシメトリー

    • 研究代表者
      井口 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Observation and characterization of quasi-continuous wave kW-class laser interaction with metal and metal oxide targets using a high-speed camera and microscopes2023

    • 著者名/発表者名
      Daido Hiroyuki、Yamada Tomonori、Saruta Koichi、Miyabe Masabumi、Ito Chikara、Shibata Takuya、Inoue Kaoru、Terabayashi Ryohei、Hasegawa Shuichi
    • 雑誌名

      Physica Scripta

      巻: 98 号: 3 ページ: 035112-035112

    • DOI

      10.1088/1402-4896/acbba9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23279
  • [雑誌論文] Resonance ionization spectroscopy of high-lying 4sns and 4snd Rydberg levels of odd calcium isotopes2023

    • 著者名/発表者名
      Iwata Yoshihiro、Miyabe Masabumi、Akaoka Katsuaki、Wakaida Ikuo、Hasegawa Shuichi
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B

      巻: 41 号: 1 ページ: 119-119

    • DOI

      10.1364/josab.507539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23279
  • [雑誌論文] Doppler-free ablation fluorescence spectroscopy of Ca for high-resolution remote isotopic analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Miyabe Masabumi、Kato Masaaki、Hasegawa Shuichi
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 38 号: 2 ページ: 347-358

    • DOI

      10.1039/d2ja00304j

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23279
  • [雑誌論文] Generation of particles and fragments by quasicontinuous wave fiber laser irradiation of stainless steel, alumina, and concrete materials2021

    • 著者名/発表者名
      Daido Hiroyuki、Yamada Tomonori、Furukawa Hiroyuki、Ito Chikara、Miyabe Masabumi、Shibata Takuya、Hasegawa Shuichi
    • 雑誌名

      Journal of Laser Applications

      巻: 33 号: 1 ページ: 012001-012001

    • DOI

      10.2351/7.0000190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01922
  • [雑誌論文] Resonance ionisation spectrometry measurement of atomic calcium Rydberg isotope shifts2021

    • 著者名/発表者名
      Wells Stephen R、Miyabe Masabumi、Iwata Yoshihiro、Hasegawa Shuichi
    • 雑誌名

      Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics

      巻: 54 号: 4 ページ: 045002-045002

    • DOI

      10.1088/1361-6455/abe0a4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02646
  • [雑誌論文] Development of laser ablation absorption spectroscopy for nuclear fuel materials: plume expansion behavior for refractory metals observed by laser-induced fluorescence imaging spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      M. Miyabe, M. Oba, K. Akaoka, M. Kato, S. Hasegawa, I. Wakaida
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 126 号: 3 ページ: 213-213

    • DOI

      10.1007/s00339-020-3368-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01922
  • [雑誌論文] Design, construction and characterization of a single unit external cavity diode laser coupled tapered amplifier system for atomic physics2020

    • 著者名/発表者名
      Wells Stephen R.、Miyabe Masabumi、Hasegawa Shuichi
    • 雑誌名

      Optics & Laser Technology

      巻: 126 ページ: 106118-106118

    • DOI

      10.1016/j.optlastec.2020.106118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01922
  • [雑誌論文] Development of Bandpass Filtered External Cavity Diode Laser System for RIMS of Radioactive Strontium Isotopes2019

    • 著者名/発表者名
      Cheon Donguk、Iwata Yoshihiro、Miyabe Masabumi、Hasegawa Shuichi
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 24 ページ: 0110321-6

    • DOI

      10.7566/jpscp.24.011032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [雑誌論文] Laser Cooling and Spectroscopy of Trapped Sr Ions2019

    • 著者名/発表者名
      Iwata Yoshihiro、Jung Kyunghun、Cheon Donguk、Wakaida Ikuo、Miyabe Masabumi、Hasegawa Shuichi
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 24 ページ: 0110391-6

    • DOI

      10.7566/jpscp.24.011039

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [雑誌論文] Investigation of Optical Ionization of Strontium via 5s2 1S0 → 5s5p 3P1○ → 5s5d 3D2 → 4dnp (or 4dnf, n=39) for Isotope Selectivity Enhancement2018

    • 著者名/発表者名
      Cheon Donguk、Iwata Yoshihiro、Miyabe Masabumi、Wakaida Ikuo、Hasegawa Shuichi
    • 雑誌名

      Journal of Spectroscopy

      巻: 2018 ページ: 56123601-6

    • DOI

      10.1155/2018/5612360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [雑誌論文] Laser cooling and imaging of individual radioactive 90Sr+ ions2017

    • 著者名/発表者名
      Kyunghun Jung, Yoshihiro Iwata, Masabumi Miyabe, Kazuhiro Yamamoto, Tomohisa Yonezu, Ikuo Wakaida, Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 96 号: 4 ページ: 0434241-6

    • DOI

      10.1103/physreva.96.043424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [雑誌論文] Development of multiple laser frequency control system for Ca+ isotope ion cooling2015

    • 著者名/発表者名
      Kyunghun Jung, Yuta Yamamoto, Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 236 号: 1-3 ページ: 39-51

    • DOI

      10.1007/s10751-015-1209-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04240
  • [雑誌論文] Isotope-selective manipulation of Ca+ using laser heating and cooling in a linear Paul trap2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kitaoka and S. Hasegawa
    • 雑誌名

      J. Phys. B: At. Mol. Opt. Phys.

      巻: 45 ページ: 165008-165008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [雑誌論文] Observation of sympathetically cooled ^<43>Ca^+ ions in a linear ion trap2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hashimoto, M.Kitaoka, T.Yoshida, S.Hasegawa
    • 雑誌名

      Appl.Phys.B

      巻: 103 ページ: 339-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [雑誌論文] Observation of sympathetically cooled 43Ca ions in a linear ion trap2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, M. Kitaoka, T. Yoshida and S. Hasegawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. B: Lasers and Opt.

      巻: 103 ページ: 339-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [雑誌論文] "Observation of single Ca^+ ions for trace isotope analysis"2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, L. Matsuoka, D. Nagamoto, S. Hasegawa
    • 雑誌名

      Spectrochimica acta part B63 645-652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [雑誌論文] Development of Ion Technique for Rare Isotope Measurement2006

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology 43

      ページ: 300-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [雑誌論文] "Development of Ion Trap Technique for Rare Isotope Measurement"2006

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa, Leo Matsuoka, Yu Fukushima, Hiroyuki Osaki, Yoshinori Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology, 43 300-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [雑誌論文] "Trapping Laser Ablated Ca^+Ions in Linear Paul Trap"2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Hashimoto, Leo Matsuoka, Hiroyuki Osaki, Yu Fukushima, Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics, 45 7108-7113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [雑誌論文] Development of Ion Trap Technique for Rare Isotope Measurement2006

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology 43

      ページ: 300-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] 遠隔核種分析に向けた高分解能アブレーション共鳴蛍光分光2023

    • 著者名/発表者名
      宮部昌文、岩田圭弘、長谷川秀一
    • 学会等名
      第20回同位体科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23279
  • [学会発表] 共振器強化型高感度レーザー吸収分光に基づく 90Sr 分析のための SrO 分子近赤外域振動-回転遷移観測2023

    • 著者名/発表者名
      寺林稜平、宮部昌文、長谷川秀一
    • 学会等名
      応用物理学会2023春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23279
  • [学会発表] Ca-41の高感度分析に向けた奇数同位体リュードベリ原子の分光測定2023

    • 著者名/発表者名
      岩田圭弘、宮部昌文、赤岡克昭、若井田育夫、長谷川秀一
    • 学会等名
      第20回同位体科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23279
  • [学会発表] 分子の同位体シフトを利用した高感度レーザー吸収分光に基づく Sr-90 迅速分析法の開発 (2)2022

    • 著者名/発表者名
      寺林稜平、井上薫、櫻井政宏、宮部昌文、長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会2022 年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23279
  • [学会発表] レーザー加工のための分光計測手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      宮部昌文、岩田圭弘、寺林稜平、長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会2022 年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23279
  • [学会発表] レーザー加工により発生する微粒子の解析と核種同定手法の開発(4)(2) 高分解能遠隔核種分析法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      宮部昌文、山田知典、柴田卓弥、伊藤主税、 大道博行、長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会 春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01922
  • [学会発表] 直線偏光レーザーを用いた放射性カルシウム分析法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      岩田圭弘,Stephen Wells,宮部昌文,長谷川秀一
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02646
  • [学会発表] レーザー共鳴イオン化を用いた実試料中90Sr分析の検討2019

    • 著者名/発表者名
      岩田圭弘,Cheon Donguk,宮部昌文,永岡美佳,松原菜摘,長谷川秀一
    • 学会等名
      第17回同位体科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] Study on the novel resonance ionization scheme of strontium for the isotope selectivity enhancement2019

    • 著者名/発表者名
      Cheon Donguk,Iwata Yoshihiro,Miyabe Masabumi,Hasegawa Shuichi
    • 学会等名
      日本原子力学会2019年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] Spectroscopic analysis of radioactive strontium with high isotopic selectivity (2)Multi-step RIS of 90Sr with IF-ECDL and characteristics evaluation2018

    • 著者名/発表者名
      Donguk Cheon, Yoshihiro Iwata, Masabumi Miyabe, Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] Study on the development of resonance ionization scheme of strontium with high isotope selectivity2018

    • 著者名/発表者名
      Cheon Donguk,Iwata Yoshihiro,Miyabe Masabumi,Hasegawa Shuichi
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] Laser cooling and spectroscopy of trapped Sr ions2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Iwata, Kyunghun Jung, Donguk Cheon, Ikuo Wakaida, Masabumi Miyabe, Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      International Symposium on Radiation Detectors and Their Uses (ISRD2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] 放射性ストロンチウムに対する同位体選択性の高い分光分析法の開発 (1)レーザー開発と共鳴イオン化スキーム2018

    • 著者名/発表者名
      岩田圭弘,Cheon Donguk,宮部昌文,長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] 共鳴イオン化・イオントラップを用いた90Sr分光分析2018

    • 著者名/発表者名
      岩田圭弘,Cheon Donguk,宮部昌文,長谷川秀一
    • 学会等名
      第21回AMSシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] イオントラップレーザー冷却分析手法の検討に依る検出下限の低減化2017

    • 著者名/発表者名
      落合皓貴、山元祐太、石川大裕、長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04240
  • [学会発表] Development of Tapered Amplifier Coupled ECDL System for Resonance Ionisation2017

    • 著者名/発表者名
      Stephen R Wells, Yuta Yamamoto, Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年春の年会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04240
  • [学会発表] Development of Tapered Amplifier Coupled ECDL System for Resonance Ionisation2017

    • 著者名/発表者名
      S. R. Wells, Y. Yamamoto, S. Hasegawa
    • 学会等名
      平成29年度日本原子力学会北関東支部若手研究者発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04240
  • [学会発表] ストロンチウム同位体イオンのレーザー冷却による分光分析法の開発(4)2017

    • 著者名/発表者名
      岩田圭弘,鄭京勲,山本和弘,若井田育夫,宮部昌文,長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年春の年会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] Development of interference filtered ECDL system for strontium resonance ionization spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Donguk Cheon, Yoshihiro Iwata, Masabumi Miyabe, Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] イオントラップ中でのレーザー冷却における同重体干渉の評価2017

    • 著者名/発表者名
      落合皓貴, 山元祐太, 鄭京勲, 石川大裕, 長谷川秀一
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04240
  • [学会発表] レーザー共鳴イオン四重極質量分析トラップ装置の設計検討2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川秀一、山本和弘
    • 学会等名
      日本質量分析学会2017年度同位体比部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04240
  • [学会発表] 90Srの迅速分析を目的とした共鳴イオン化・イオントラップ分析手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岩田圭弘,鄭京勲,山本和弘,若井田育夫,宮部昌文,長谷川秀一
    • 学会等名
      第15回同位体科学研究会
    • 発表場所
      上智大学四谷キャンパス
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] 放射性ストロンチウムの迅速分析に向けた共鳴イオン化・トラップ分析技術の開発 (2):捕獲イオンの蛍光観測2016

    • 著者名/発表者名
      岩田圭弘,鄭京勲,山本和弘,宮部昌文,若井田育夫,長谷川秀一
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] 放射性ストロンチウムの迅速分析に向けた共鳴イオン化・トラップ分析技術の開発 (1):分析装置内イオン軌道シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      山本和弘,岩田圭弘,鄭京勲,宮部昌文,長谷川秀一
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] ストロンチウム同位体イオンのレーザー冷却による分光分析法の開発(3)2016

    • 著者名/発表者名
      鄭京勲,岩田圭弘,山本和弘,若井田育夫,宮部昌文,長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年秋の大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04639
  • [学会発表] レーザー共鳴イオン化法によるストロンチウム同位体分析法の開発 (3)2016

    • 著者名/発表者名
      宮部昌文、大場正規、 赤岡克昭、若井田育夫、長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年春の年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04240
  • [学会発表] Diode Laser External Cavity Design for High Power Laser Light Generation for Atomic Spectroscopy Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Stephen R. Wells, 山元祐太, 長谷川秀一
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04240
  • [学会発表] Observation of cooled Ca ions in RF trap by the axial direction2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, S. Hasegawa
    • 学会等名
      European Conference on Trapped Ions
    • 発表場所
      Arosa, Switzerland
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04240
  • [学会発表] ICPMS-ILECSでのイオン捕獲時同重体影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      鄭京勲、山元祐太、 長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会北関東支部若手研究者発表会
    • 発表場所
      東海会館(茨城県・東海村)
    • 年月日
      2015-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04240
  • [学会発表] レーザー共鳴イオン化法によるストロンチウム同位体分析法の開発 (2)2015

    • 著者名/発表者名
      宮部昌文、大場正規、赤岡克昭、若井田育夫、長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会2015年秋の大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県・静岡市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04240
  • [学会発表] コンピュータ波長制御システムを利用したCa同位体イオン観測2013

    • 著者名/発表者名
      鄭京勲、北岡雅則、山元祐太、長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会北関東支部若手研究者発表会
    • 発表場所
      茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] 3段光イオン化によるカルシウム同位体の捕獲観測2013

    • 著者名/発表者名
      山元祐太、北岡雅則、鄭京勲、長谷川秀一
    • 学会等名
      第11回同位体科学研究会
    • 発表場所
      P5、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] Observation of Resonance Photoionized Calcium Ions in RF Ion Trap」, International2013

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yamamoto, Masanori Kitaoka、Kyunghun Jung, Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Conference on Laser Applications in Nuclear Engineering (LANE'13)
    • 発表場所
      LANEp8-15, 神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] カルシウムの3段光イオン化及び高励起状態の生成2013

    • 著者名/発表者名
      山元祐太、北岡雅則、鄭京勲、長谷川秀一
    • 学会等名
      物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] Digital Fringe Offset Control System to Laser Isotope Analysis of Calcium Ions2013

    • 著者名/発表者名
      Kyunghun Jung, Masanori Kitaoka, Yuta Yamamoto, Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      International Conference on Laser Applications in Nuclear Engineering (LANE'13)
    • 発表場所
      LANEp8-15, 神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] 多段共鳴イオン化したカルシウムイオンの捕獲観測2013

    • 著者名/発表者名
      山元祐太、北岡雅則、鄭京勲、長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会北関東支部若手研究者発表会
    • 発表場所
      茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] Laser frequency control for isotope shift analysis by computer2012

    • 著者名/発表者名
      Kyunghun Jung, Masanori Kitaoka, Yuta Yamamoto, Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Proc. 5th Joint International Symposium on Nuclear Science and Technology
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] Laser cooling spectroscopy of trappedions injected from Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometer2012

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa, Masanori Kitaoka, Kyunghun Jung, Yuta Yamamoto
    • 学会等名
      LAP2012:6th International Conference on Laser Probing
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] コンピュータ制御を用いた866nmレーザの同位体シフトに対応した波長安定化2012

    • 著者名/発表者名
      鄭京勲、北岡雅則、山元祐太、長谷川秀一、「
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] 同位体シフトに対応したレーザ波長のコンピュータ制御2012

    • 著者名/発表者名
      鄭京勲、北岡雅則、山元祐太、長谷川秀一、宮部昌文
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] 3段励起共鳴イオン化によるカルシウムイオンの捕獲観測2012

    • 著者名/発表者名
      山元祐太、北岡雅則、鄭京勲、長谷川秀一
    • 学会等名
      物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] 線形イオントラップに捕獲されたCa+の同位体選択的観測2011

    • 著者名/発表者名
      北岡雅則、長谷川秀一
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] 線形イオントラップにおける奇数Ca同位体の観測2011

    • 著者名/発表者名
      北岡雅則、長谷川秀一
    • 学会等名
      第9回同位体科学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] Towards realization of a multi-isotope planar Coulomb crystal2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kitaoka, Yoshinori Hashimoto, Iulia M.Buluta, Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      CREST2010 International Symposium on Physics of Quantum Technology
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] Towards realization of a multi-isotope planar Coulomb crystal2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kitaoka, Yoshinori Hashimoto, Iulia M. Buluta, Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      CREST2010 International Symposium on Physics of Quantum Technology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] "Isotope selective trapping with linear Paultrap"2008

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Modern Applications of Trapped Ions
    • 発表場所
      (Hot Topic) Les Houches, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Isotope selection of Ca ions using ion trap and laser cooling techniques"2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, D. Nagamoto, S. Hasegawa
    • 学会等名
      6th meeting of isotope science (oral presentation)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] レーザ冷却とイオントラップを用いた極微量同位体分析装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川 秀一
    • 学会等名
      第10回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      東大
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] レーザ冷却とイオントラップを用いた極微量同位体分析装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川秀一
    • 学会等名
      第10回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Development of ultra trace isotope mass spectrometer with ion trap and laser cooling techniques"2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, D. Nagamoto, S. Hasegawa
    • 学会等名
      56th meeting of mass spectrometer (oral presentation in a symposium)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Development of ultra trace isotope mass analyzer with ion trap and laser cooling techniques"2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa
    • 学会等名
      10th symposium of AMS (special talk)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "relative wavelength stabilization of ECDL using atomic absorptions"2008

    • 著者名/発表者名
      K. Minamino, S. Hasegawa.
    • 学会等名
      55th spring meeting of applied physics (oral presentation)
    • 発表場所
      Funabashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] Laser cooling of trapped ions for trace analysis2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa
    • 学会等名
      LAP2006 International Conference on Laser Probing
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Observation of single ions for trace isotope analysis"2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, L. Matsuoka, D. Nagamoto, S. Hasegawa
    • 学会等名
      5th meeting of isotope science (oral presentation)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Observation of single ions for ultra trace isotope analysis"2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, L. Matsuoka, D. Nagamoto, S. Hasegawa
    • 学会等名
      4th workshop of AMO physics (poster)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Separation of Laser-Cooled Ca+ Ions in a Linear Paul Trap for Ultra Trace Analysis"2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, L. Matsuoka, D. Nagamoto, S. Hasegawa
    • 学会等名
      International symposium on Isotope Science and Engineering from Basics to Applications (oral presentation)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Laser cooling of trapped ions for trace analysis"2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, L. Matsuoka, Y. Hashimoto, D. Nagamoto
    • 学会等名
      LAP2006 International Conference on Laser Probing (oral presentation)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Rf resonances of laser cooled Ca ion clouds"2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, L. Matsuoka, S. Hasegawa
    • 学会等名
      31th meeting of atomic collision research
    • 発表場所
      Okazaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Development of trace isotope analysis with ion trap"2006

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, L. Matsuoka, Y. Hashimoto, Y. Fukushima, H. Osaki
    • 学会等名
      4th meeting of isotope science (oral presentation)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Trapping laser ablated ions with linear Paul trap"2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, L. Matsuoka, H. Osaki, Y. Fukushima, S. Hasegawa
    • 学会等名
      61st meeting of Japan physical society (oral presentation)
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] イオントラップによる微量同位体分析装置の開発2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川秀一
    • 学会等名
      第4回同位体科学研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Development of isotope analyzer using ion trap"2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukushima, L. Matsuoka, H. Osaki, Y. Hashimoto, S. Hasegawa
    • 学会等名
      61st meeting of Japan physical society (oral presentation)
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] Development of ion trap technique for rare isotope measurement2005

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Science and Engineering from Basics to Applications
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] "Development of ion trap technique for rare isotope measurement"2005

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Science and Engineering from Basics to Applications (oral presentation)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360455
  • [学会発表] Laser frequency control for isotope shift analysis by computer

    • 著者名/発表者名
      Kyunghun Jung, Masanori Kitaoka, Yuta Yamamoto, Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      5th Joint International Symposium on Nuclear Science and Technology
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] Computer control of a laser frequency for isotope shift

    • 著者名/発表者名
      Kyunghun Jung, Masanori Kitaoka, Yuta Yamamoto, Shuichi Hasegawa, Masabumi Miyabe
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛、愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] カルシウムの3段光イオン化及び 高励起状態の生成

    • 著者名/発表者名
      山元祐太,北岡雅則,鄭京勲,長谷川秀一
    • 学会等名
      物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島、広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] 3段光イオン化によるカルシウム同位体の捕獲観測

    • 著者名/発表者名
      山元祐太,北岡雅則,鄭京勲,長谷川秀一
    • 学会等名
      第11回 同位体科学研究会
    • 発表場所
      東京産業技術総合研究所 臨海副都心センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] 3段励起共鳴イオン化によるカル シウムイオンの捕獲観測

    • 著者名/発表者名
      山元祐太,北岡雅則,鄭京勲,長谷川秀一
    • 学会等名
      物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜、横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] 多段共鳴イオン化したカルシウム イオンの捕獲観測

    • 著者名/発表者名
      山元祐太,北岡雅則,鄭京勲,長谷川秀一
    • 学会等名
      日本原子力学会北関東支部若手研究者発表会
    • 発表場所
      茨城、東海会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] Observation of Resonance Photoionized Calcium Ions in RF Ion Trap

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto,M. Kitaoka,K. Jung,and S. Hasegawa
    • 学会等名
      LANE'13
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • [学会発表] Digital Fringe Offset Control System to Laser Isotope Analysis of Calcium Ions

    • 著者名/発表者名
      Kyunghun JUNG, Masanori KITAOKA, Yuta YAMAMOTO, Shuichi HASEGAWA
    • 学会等名
      International Conference on Laser Applications in Nuclear Engineering (LANE’13)
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340115
  • 1.  宮部 昌文 (20354863)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  等々力 賢 (10270886)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長崎 晋也 (20240723)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩田 圭弘 (20568191)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  河原林 順 (80283414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井口 哲夫 (60134483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 浩之 (70216753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  米岡 俊明 (40013221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 知 (10114547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  津島 悟 (80312990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 篤之 (50011135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  若井田 育夫 (10354862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高田 英治 (00270885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 只行 (90023118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  瓜谷 章 (10213521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  榎田 洋一 (40168795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  門 信一郎 (10300732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 主税 (90421768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺林 稜平 (10870272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上田 真三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi