• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塩 まゆみ  Ohshio Mayumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90269738
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 龍谷大学, 社会学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 龍谷大学, 社会学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 福井県立大学, 看護福祉学部, 教授
1998年度: 滋賀文化短期大学, 人間福祉学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
社会福祉学 / 経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
貧困防止 / 長寿社会 / 生活 / 防貧 / 老後生活 / ライフプラン / マネープラン / 家計簿 / 人生設計 / 老後不安 … もっと見る / 家計管理 / 老後 / 家計 / 高齢期 … もっと見る
研究代表者以外
PROFESSIONALISM OF HOME HELPER / PRIVATIZATION OF HOME CARE MARKET / THE PUBLIC CARE INSURANCE SYSTEM / GENDER BIAS / GENDERING THE SOCIAL SECURITY SYSTEM / FAMILY CARE GIVERS / VISIT FOR CARE / HOME HELPER / 家事労働 / 高齢者保健福祉 / 在宅ケア / 高齢者介護 / 福祉産業 / 女性労働 / 介護労働 / 介護保険制度 / ホームヘルプサービス / ホームヘルパーの専門性 / 介護の市場化 / 介護保障制度 / ジェンダー・バイアス / 社会保障のジェンダー化 / 家族介護人 / 訪問介護 / ホームヘルパー / ケア労働 / ジェンダー公平 / 国際情報交換 / 歴史研究 / 国際比較 / 社会福祉 / ケア / 女性 / 歴史 / スウェーデン / ジェンダー / 社会政策 / 家族政策 / 福祉国家 / 進路不安定大学生 / 教育プログラム / 福祉プログラム / 貧困 / 福祉・教育プログラム / コンピテンシー / 自己肯定感 / 児童養護施設 / 自立に困難を抱える若者 / 母子家庭 / 貧困の再生産 / 貧困に抗う力 / コンピテンシーとレジリエンス / 子どもの貧困 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  長寿社会での防貧策としての家計管理研究代表者

    • 研究代表者
      大塩 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  貧困に対する子どものコンピテンシーをはぐくむ福祉・教育プログラム開発

    • 研究代表者
      埋橋 孝文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ”ケア”労働の社会化に関する国際比較研究-ジェンダー公平な福祉国家の実現に向けて

    • 研究代表者
      今井 小の実
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  介護の市場化における女性労働の比較分析

    • 研究代表者
      西村 豁通
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高齢期におけるジェンダー問題、川島典子・西尾亜希子編著『アジアのなかのジェンダー』2012

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [図書] 『アジアのなかのジェンダー』2012

    • 著者名/発表者名
      今井小の実・大塩まゆみ(川島典子・西尾亜希子編著)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [雑誌論文] 「理念重視のスウェーデンの高齢者住宅―Josuna kristna Center のElder2012

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 雑誌名

      『同志社社会福祉学』

      巻: 第26号 ページ: 98-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [雑誌論文] 「スウェーデンの近親介護者サポートー『再家族化』・『インフォーマライゼイション』」2012

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 雑誌名

      『龍谷大学社会学部紀要』

      巻: 第41号 ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330186
  • [雑誌論文] 「スウェーデンの近親介護者サポートー『再家族化』・『インフォーマライゼイション』2012

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 雑誌名

      『龍谷大学社会学部紀要』

      巻: 第41号 ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [雑誌論文] 理念重視のスウェーデンの高齢者住宅―Josuna kristna CenterのElder housing"HANNAHUSSET"の視察報告―2012

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 雑誌名

      同志社社会福祉学

      巻: 第26号 ページ: 98-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [雑誌論文] スウェーデンの近親介護者サポートー『再家族化』・『インフォーマライゼイション』の波―2012

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 雑誌名

      龍谷大学社会学部紀要

      巻: 第41号 ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [雑誌論文] 子どものウエルビーイングの現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 雑誌名

      社会政策(社会政策学会)

      巻: 第3巻3号 ページ: 91-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330186
  • [雑誌論文] 『夢あるMy Life Plan』設計の実験-より良く生きるための教育的試み-2011

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 雑誌名

      龍谷大学社会学部紀要

      巻: 39号(電子ファイル)

    • NAID

      110008751838

    • URL

      http://hdl.handle.net/10519/1442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330186
  • [雑誌論文] 子どものウェルビーイングの現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 3巻3号 ページ: 38-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330186
  • [学会発表] 「母子及び寡婦福祉法」第25条・第26条に関する調査2013

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 学会等名
      社会政策学会第127回(2013年度秋季)大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2013-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [学会発表] ジェンダーの視点からみた年金制度における育児期間の配慮措置について-スウェーデンの年金制度に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      寺本尚美、今井小の実、大塩まゆみ、陳礼美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [学会発表] ジェンダーの視点からみた年金制度における育児期間の配慮措置について-スウェーデンの年金制度に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      寺本尚美(今井小の実、大塩まゆみ、陳礼美)
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第60回秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [学会発表] “Investigating the feminization process of “care” labor during the infancy of Japan’s welfare state in comparison with the West"2012

    • 著者名/発表者名
      Konomi.Imai, (L.Chen, M.Ohshio,Naomi Teramoto, E.Anbäcken)
    • 学会等名
      the 2nd Joint World Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Stockholmsmässan Exhibition & Congress Center(Sweden)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [学会発表] Caring responsibilities and the loss of pension rights in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Naomi Teramoto、K.Imai、L.Chen、M.Ohshio、E.Anbäcken
    • 学会等名
      the 2^<nd> Joint World Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Stockholmsmässan Exhibition & Congress Center
    • 年月日
      2012-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [学会発表] Caring responsibilities and the loss of pension rights in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Naomi Teramoto(K.Imai, L.Chen, M.Ohshio, E.Anbäcken)
    • 学会等名
      the 2nd Joint World Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Stockholmsm&auml;ssan Exhibition & Congress Center(Sweden)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [学会発表] Gainfully employed persons caring for aged next of kin – re-familiarization of the Swedish welfare model?2012

    • 著者名/発表者名
      E.Anbacken&A.Sand(Konomi.Imai, M.Ohshio,L.Chen,Naomi Teramoto )
    • 学会等名
      the 2nd Joint World Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Stockholmsm&auml;ssan Exhibition & Congress Center(Sweden)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • [学会発表] 「日本の家族政策の動向と研究課題」

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 学会等名
      韓国社会福祉学会
    • 発表場所
      韓国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330186
  • [学会発表] 「母子及び寡婦福祉法」 第25条・第26条に関する調査

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 学会等名
      社会政策学会 第127回(2013年度秋季)大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530791
  • 1.  埋橋 孝文 (60213427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢野 裕俊 (80182393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 彩 (60415817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山縣 文治 (10159204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  室住 眞麻子 (00249442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  居神 浩 (70289057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 聡子 (30582382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  所 道彦 (80326272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鳥山 まどか (40459962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山村 りつ (80609529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  室田 信一 (00632853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  劉 眞福 (70708643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡崎 裕 (50513727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今井 小の実 (20331770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  寺本 尚美 (50299012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  陳 礼美 (40510160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  アンベッケン エルスマリー (20510150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  孫 良 (90299355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西村 豁通 (80066050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩見 恭子 (60086056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  古橋 エツ子 (90219121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  サンド アンブリット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小松 満貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi