• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 茂樹  Matsuda Shigeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90272301
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 千葉大学, 統合情報センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 千葉大学, 統合情報センター, 准教授
2010年度: 千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 千葉大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2002年度 – 2006年度: 千葉大学, 理学部, 助教授
2001年度: 千葉大学, 自然科学研究科, 助手
1995年度 – 2001年度: 千葉大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学 / 小区分11010:代数学関連
研究代表者以外
代数学 / 代数学 / 解析学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
p進解析 / 分岐理論 / 過収束クリスタル / p進微分方程式 / 数論 / 非正則度 / スワン導手 / 数論幾何 / カッツ対応 / Katz対応 … もっと見る / スワン導子 / P進解析 / 離散付値環 / 剛解析空間 / Wittベクトル / π指数関数 / 超距離解析 / Witt環 … もっと見る
研究代表者以外
有限群 / 超幾何微分方程式 / 保型形式 / 表現論 / ブルエ予想 / ブロック / 森田同値 / 格子 / finite group / 頂点作用素代数 / 導来同値 / 符号 / 保型関数 / K3曲面 / 周期写像 / アーベル多様体 / モノドロミー / K3 surface / Abelian variety / モジュラー表現論 / 可換不足群 / 既約指標 / representation theory / modular representation theory / block / abelian defect group / Broue's conjecture / Morita equivalence / irreducible character / シュワルツ写像 / 虚数乗法 / 表現 / sharp character / sharp pair / 複素多様体 / 代数多様体 / コード / ヘッケ環 / 超幾何関数 / 数論幾何学 / p進解析幾何 / リジッドコホモロジー / 数論的D加群 / p進微分方程式 / p進コホモロジー / 過収束アイソクリスタル / 対数的増大度 / Dwork予想 / リジッド解析幾何 / 国際研究者交流 / ベルテロ予想 / 対数増大度櫛 / ドワーク予想 / リジッド・コホモロジー / リジッド・クリスタリン比較定理 / 重み・モノドロミー層 / コンパクト台コホモロジー / フロベニウス層 / リジッド解析空間 / 代数的サイクル / F-アイソクリスタル / スロープ層 / 純性整理 / p進一意化 / クリスタリン・ホモトピー型 / クリスタリン・コホモロジー / アルペリン予想 / 単純群 / デザイン / グラフ / モンスター単純群 / 散在型単純群 / 符号(code) / 格子(lattice) / 自己同型群 / Finite Groups / Simple Groups / Designs / Codes / Lattices / Graphs / Vertex Operator Algebras / Monster simple group / シャープ指標 / 表現グラフ / Sharp character / representation diagram / モジュライ / 分岐理論 / ムーンシャイン / ホロノミックシステム / ミラ対称性 / 志村多様体 / Modular function of several variables / period map / Holonomic system / Hypergeometric Differrential Equation / Bounded symmetric domain / デイド予想 / 共役類 / ミラー対称性 / 三角群 / フックス型微分方程式 / モノドロミー群 / アンドレ、オールト予想 / ピカール曲線 / 数論的不連続群 / 符号理論 / 暗号システム / テータ関数 / Schwarz function / Automorphic form / complex multiplication / Hypergeometric Differential Equation / Mirror Symmetry / monodromy / triangle group / 局所環 / 次数付き環 / フィルトレーション / local ring / graded ring / filtration / 可挽不足群 / 算術幾何平均 / 多変数保型形式 / 多変数超幾何函数 / アーベル多様体の虚数乗法 / 周期 / テータ函数 / 超幾何函数 / Arithmetic Geometric Mean / Schwarz map / Period Map / Picard Modular form / Hypergeometric Function / Complex multiplication 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  超距離体上の特殊関数の研究とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      松田 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  有限群の表現論におけるブルエ予想の解決

    • 研究代表者
      越谷 重夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  p進微分方程式の数論への応用研究代表者

    • 研究代表者
      松田 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  数論的多様体のp進的手法による研究

    • 研究代表者
      都築 暢夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
      広島大学
  •  有限群の表現論におけるブルエ予想の解決

    • 研究代表者
      越谷 重夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  超幾何微分方程式とそのシュワルツ函数に関する数論的研究

    • 研究代表者
      志賀 弘典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  高次元代数多様体における分岐理論とp進解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  一般のフィルトレーションに随伴する次数付き環の理論の研究

    • 研究代表者
      西田 康二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  有限群の表現論におけるプルエ予想の解決へ向けて

    • 研究代表者
      越谷 重夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  符号理論への応用を視野に入れた超幾何微分方程式の研究

    • 研究代表者
      志賀 弘典
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  K3保型関数とその数論的側面の研究

    • 研究代表者
      志賀 弘典
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  P進解析を用いた分岐理論の拡張研究代表者

    • 研究代表者
      松田 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  代数構造と表現について

    • 研究代表者
      野澤 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  有限群(特に散在型単純群)の周辺

    • 研究代表者
      北詰 正顕
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  多変数保型形式

    • 研究代表者
      志賀 弘典
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  高次元の代数多様体における分岐研究代表者

    • 研究代表者
      松田 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  群構造と表現

    • 研究代表者
      野澤 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2010 2008 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Conjecture on Abbes-Saito filtration and Christol-Mebkhout filtration2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsuda
    • 雑誌名

      Geometric aspects of Dwork theory(Walter de Gruyter GmbH & Co. KG, Berlin) Vol.I, II

      ページ: 845-856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540009
  • [雑誌論文] Conjecture on Abbes-Saito filtration and Christol-Mebkhout filtration2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsuda
    • 雑誌名

      Geometric aspects of Dwork theory, Walter de Gruyter GmbH & Co. KG, Berlin I・II

      ページ: 845-856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540009
  • [雑誌論文] Image directe superieure et unipotence2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsuda
    • 雑誌名

      Journal fur die reine und angewandte Mathematik 569

      ページ: 47-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540009
  • [雑誌論文] Image directe superieure et unipotence2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsuda
    • 雑誌名

      Journal fuer die reine und angewandte Mathematik 569

      ページ: 47-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540009
  • [雑誌論文] Image direct superieure et unipotent2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Matsuda
    • 雑誌名

      Journal fuer die reine und angewandte Mathematik 569

      ページ: 47-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540009
  • [学会発表] Abbes-Saito filtration and Chiristol Mebkhout filtration2010

    • 著者名/発表者名
      松田茂樹
    • 学会等名
      Arithmetic geometry and p-adic differential equations
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540010
  • [学会発表] Arithmetic D-module corresponding to rank one representations2008

    • 著者名/発表者名
      松田茂樹
    • 学会等名
      p-adic method and its applications in arithmetic geometry at Sendai
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540010
  • [学会発表] Arithmetic D -module corresponding to rank one representations2008

    • 著者名/発表者名
      松田茂樹
    • 学会等名
      p-adic method and its applications in arithmetic geometry at Sendai
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540010
  • [学会発表] Arithmetic D-modules corresponding to rank one representations2008

    • 著者名/発表者名
      松田茂樹
    • 学会等名
      p-adic method and its applications in arithmetic geometry at Sendai
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340008
  • [学会発表] Arithmetic D-modules corresponding to rank one representations2008

    • 著者名/発表者名
      松田茂樹
    • 学会等名
      P-adic method and its applications in arithmetic geometry at Sendai
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340008
  • [学会発表] Abbes-Saito filtration and Christol-Mebkhout filtration2005

    • 著者名/発表者名
      松田茂樹
    • 学会等名
      p-adicmethods in arithmetic geometry
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340008
  • 1.  北詰 正顕 (60204898)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  越谷 重夫 (30125926)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野澤 宗平 (20092083)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西田 康二 (60228187)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 健一 (90206441)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  志賀 弘典 (90009605)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大坪 紀之 (60332566)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 文元 (50294880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  志甫 淳 (30292204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中島 幸喜 (80287440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 浩行 (60232469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 俊一 (10284150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  筒井 亨 (00197732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石村 隆一 (10127970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高木 亮一 (00015562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  都築 暢夫 (10253048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田口 雄一郎 (90231399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山崎 隆雄 (00312794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山内 卓也 (90432707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  功刀 直子 (50362306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宗政 昭弘 (50219862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮本 雅彦 (30125356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 寛 (10135767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安藤 哲哉 (20184319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  居相 真一郎 (50333125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安田 正実 (00041244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  多田 充 (20303331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi