• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松藤 和人  MATSUFUJI Kazuto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90288598
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 同志社大学, 文学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 同志社大学, 文学部, 教授
2009年度 – 2012年度: 同志社大学, 文学部, 教授
2002年度 – 2007年度: 同志社大学, 文学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 同志社大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学 / 考古学(含先史学)
研究代表者以外
人文・社会系
キーワード
研究代表者
レスー古土壌編年 / レス-古土壌編年 / Chongokni Site / tephrochronology / 火山灰分析 / 全谷里遺跡 / 韓国全谷里遺跡 / 前期旧石器 / 中期旧石器 / 韓国 … もっと見る / 中国 / 旧石器編年 / Heshangdun Site / Mansuri Site / Paleolithic archaeology / magnetostratigraphy / palaeoenvironmental changes / loess-paleosol chronostratigraphy / 層序学 / 旧石器時代 / 国際研究者交流 / 年代測定学 / 磁気層序学 / ハンドアックス / 金浦場墓遺跡 / 万水里遺跡 / 古地磁気 / 萬水里旧石器遺跡 / 火山灰編年学 / 和尚〓旧石器遺跡 / マツヤマ境界 / ブリューネス / 古地磁気年代 / 中国和尚敦遺跡 / 韓国長洞里遺跡 / 韓国萬水里遺跡 / 海洋酸素同位体編年 / 古環境変遷 / anatomically Modern man / Blade technology / Kanedori Site / OIS chronology / loess-paleosol sequence / Upper Paleolithic / 瀬戸内技法 / 現代型サピエンス / 後期旧石器 / 酸素同位体編年 / 火山灰層序 / 現代型新人 / 韓国全谷理遺跡 / 金取遺跡 / 後期旧石器文化要素 / 火山灰層序学 / 旧石器 / 石刃技法 / 古環境 / 火山灰層序編年 / 候家窰遺跡 / アジアモンスーン変動 / 学際研究 / 国際共同研究 / 東アジア旧石器編年 / 日本最古の遺跡 / 砂原遺跡 / 萬水里遺跡 / 侯家窰遺跡 / 海洋酸素同位体比編年 / レス-古土壌 / 海洋酸素同位体比編年(MIS) … もっと見る
研究代表者以外
後期旧石器時代 / 中期旧石器時代 / 現代人的行動 / 新人アフリカ起源説 / ネアンデルタール人 / 遺跡編年 / ホモ・サピエンス / 旧石器時代 / 人類進化 / 考古学 / Zazaragi site / cooperation with Quaternary studies / sedimentary point of view of cultural layers / lithic typology / Late Paleolithic / Middle Paleolithic / Early Paleolithic / forged Paleolithic / 石器型式 / 押圧剥離 / 加熱処理 / 不自然な傷痕 / 褐鉄 / 「旧石器捏造問題」 / 前・中期旧石器 / 火砕流 / 検証 / 捏造 / 石器形式学 / 前期旧石器時代 / 旧石器捏造問題 / 座散乱木遺跡 / 共同研究 / 遺跡形成学 / 石器型式学 / 後期旧石器 / 中期旧石器 / 前期旧石器 / 旧石器捏造事件 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  アジアにおけるホモ・サピエンス定着プロセスの地理的編年的枠組み構築

    • 研究代表者
      西秋 良宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松藤 和人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  東アジアにおける旧石器編年・古環境変遷に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松藤 和人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  前・中期旧石器時代の遺跡の重要性の評価方法等についての調査研究

    • 研究代表者
      矢島 國雄, 戸沢 充則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      明治大学
  •  日本列島における後期旧石器文化の始源に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松藤 和人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『アジアにおけるホモ・サピエンス定着プロセスの地理的編年的枠組み構築』1。「パレオアジア」A01班2016年度研究報告 西秋良宏(編)2017

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 出版者
      秋田活版印刷
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [図書] Kizaki-Komaruyama Early Paleolithic Site on the central highlands, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsufuji, K. and A. Uemine (eds.)
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Doshisha University Archaeological Laboratory
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [図書] 研究成果報告書2013

    • 著者名/発表者名
      松藤和人(編著)
    • 総ページ数
      308
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [図書] 東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究(研究成果報告書)2013

    • 著者名/発表者名
      松藤和人編著
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      松藤和人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [図書] International Symposium 2012; Proceedings of Open International Symposium; Paleo-environmental Changes and Paleolithic Chronology in Northeast Asia (Kyoto)2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI
    • 総ページ数
      106
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [図書] Open International Symposium 2012 Palaeo-environmental Changes and Paleolithic Chronology in Northeast Asia;Proceedings2012

    • 著者名/発表者名
      松藤和人編著
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      松藤和人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [図書] よくわかる考古学2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・門田誠一(編著)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [図書] 東アジアにおける後期旧石器文化の成立、講座 日本の考古学2 旧石器時代(下)2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [図書] よくわかる考古学2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・門田誠一編著
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [図書] Asian Paleo- anthropology; From Africa to China and Beyond2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [図書] 検証「前期旧石器遺跡発掘捏造事件」2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      雄山閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [図書] 日本と東アジアの旧石器考古学2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      雄山閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [図書] 東アジアのレス-古土壌編年と旧石器編年2008

    • 著者名/発表者名
      松藤 和人編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      株式会社 雄山閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] 長野県木崎小丸山旧石器遺跡の研究2017

    • 著者名/発表者名
      木崎小丸山遺跡学術発掘調査団(松藤和人・上峯篤史・藪田みゆき・渡邊貴亮・呉谷有哉・朝井琢也・安岡早穂・山口誠司・岸本晴菜)
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 82 ページ: 1-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [雑誌論文] 総論 東アジア前・中期旧石器研究の最前線2016

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      月刊考古学ジャーナル

      巻: 687 ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [雑誌論文] Sedimentological Approach to the Sunaabara Early Palaeolithic Site in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Uemine, A., K. Matsufuji and M. Shibara
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society for East Asian Archaeology

      巻: 3 ページ: 13-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [雑誌論文] Meaning of Investigation of the Mansuri Paleolithic Site, Cheongwon in Korea.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI(Yung-jo LEE)
    • 雑誌名

      東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究(研究成果報告書)

      巻: 全1巻 ページ: 159-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] 侯家窰・西白馬営遺跡石器群の技術・類型学的観察2013

    • 著者名/発表者名
      松藤和人(竹花和晴)
    • 雑誌名

      東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究(研究成果報告書)

      巻: 全1巻 ページ: 101-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] 東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究ー総括に変えてー2013

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究(研究成果報告書)

      巻: 全1巻 ページ: 193-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] 氷期の黄海平原を渡った前期旧石器人2012

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 75 ページ: 77-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] 特集「島と海峡の旧石器考古学」に寄せて2011

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 75 ページ: 1-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] 台湾海峡の旧石器考古学2011

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 75 ページ: 85-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] 氷期の黄河平原を渡った前期旧石器人2011

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 75 ページ: 77-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] 出雲市砂原遺跡と前期旧石器研究2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      同志社大学考古学シリーズ

      巻: X ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] 東アジアの中における前期旧石器の諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・成瀬敏朗・林田明, ほか
    • 雑誌名

      日本旧石器学会第8回講演・研究発表シンポジウム予稿集

      ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] 日本最古級の旧石器-島根県出雲市砂原遺跡2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 111 ページ: 97-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] 出雲市砂原遺跡と前期旧石器研究2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 雑誌名

      同志社大学考古学シリーズX

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] 東アジア旧石器時代の文化圏-中国・朝鮮半島を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      松藤 和人
    • 雑誌名

      アジアの歴史地理(単行本) 1

      ページ: 102-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] 公開国際セミナー"東アジアにおける古環境変遷と旧石器編年の開催にあたって"-2004-2007年度調査研究の成果と今後の展望-2007

    • 著者名/発表者名
      松藤 和人
    • 雑誌名

      東アジアにおける古環境変遷と旧石器編年 予稿集

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] 大韓民国・全谷里周辺の第四紀玄武岩類の層序と年代および古地理復元2007

    • 著者名/発表者名
      長岡 信治, 松藤 和人, ほか5名
    • 雑誌名

      東アジアにおける古環境変遷と旧石器編年 予稿集

      ページ: 42-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] レス-古土壌編年による東アジア旧石器編年の再構築2007

    • 著者名/発表者名
      松藤 和人, ほか4名
    • 雑誌名

      東アジアにおける古環境変遷と旧石器編年 予稿集

      ページ: 77-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] 韓国全谷里遺跡の地質学・年代測定における新展開2006

    • 著者名/発表者名
      松藤 和人
    • 雑誌名

      旧石器考古学 68

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] Significance of Korean loess-paleosols in relation to the chronology of paleolith and the reconstruction of the paleo-climate.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Naruse, Kazuto Matsufuji, Tohru Danhara, Mituhisa Watanabe
    • 雑誌名

      New Development in Age Dates and Geology of the Chongokni Paleolithic site, Korea.

      ページ: 13-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] Stratigraphy and Age of Quaternary basaltic lavas in the Chongok Basin, Korea2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji NAGAOKA, Tohru DANHARA, Tetsumaru ITAYA, Tetsuya SAKUYAMA, Mitsuhisa WATANABE, Kidong BAE, Kazuto MATSUFUJI
    • 雑誌名

      New Development in Age Dates and Geology of the Chongokni Paleolithic site, Korea.

      ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] 東アジアにおける環境変動と旧石器編年2005

    • 著者名/発表者名
      松藤 和人
    • 雑誌名

      第43回同志社大学理工学研究所研究発表会ほか(講演予稿集)

      ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] 韓国全谷里遺跡における年代研究の新進展-日韓共同研究2001-2004の成果と課題-2005

    • 著者名/発表者名
      松藤和人, 〓 基洞, 檀原 徹, 成瀬敏郎, 林田 明, 兪 剛民, 井上直人, 黄 昭姫
    • 雑誌名

      旧石器考古学 66(通巻)

      ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] Origin of the Upper Paleolithic Culture in Northeast Asia.2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUFUJI, Kazuto
    • 雑誌名

      The International Symposium "The Zhijidong Site and the Palaeolithic in East Asia"(発表要旨集)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] 東アジアにおける環境変動と旧石器編年2005

    • 著者名/発表者名
      松藤 和人
    • 雑誌名

      第43回同志社大学理工学研究所研究発表会;予稿集

      ページ: 12-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] Hakuhen-sentoki and the Neighbours : People with Stemmed Point crossed over the Tsushima Channel2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI
    • 雑誌名

      The 9^<th> International Symposium SUYANGGAE and Her Neighbours (Proceedings)

      ページ: 203-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] New Progress of Dating at the Chongokni (Jengokni) Paleolithic Site in Korea by Tephra Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Bae, K-D., Matsufuji, K., Danhara, T., Naruse, T., Hayashida, A., Okada, T., Yu, K-M., Hwang, S-H.
    • 雑誌名

      International Symposium of Paleoanthropology In Commemoration of the 100th Anniversary of the Birth Professor Pei Wenzhong and 75th Anniversary of the Discovery of the First Skull of Peking Man

      ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] 日本列島における初期石刃石器群の出現をめぐって-東アジア的視点から-2004

    • 著者名/発表者名
      松藤 和人
    • 雑誌名

      日本旧石器学会第2回シンポジウム予稿集

      ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] 江蘇三処旧石器遺址中発現的火山玻璃

    • 著者名/発表者名
      房迎三・Kazuto Matsufuji・Tohru Danhara・王幼平・李超榮
    • 雑誌名

      第四紀研究(中国)

      巻: 30-2 ページ: 385-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [雑誌論文] Stratigraphy and Age of Quaternary Basalts Around Chongokri, Korea and Paleogeographical Reconstruction.

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, S., Matsufuji, K., et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Environmental Changes and Paleolithic Chronology

      ページ: 42-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] On the opening of International Seminar ; Paleoenvironmental Changes and Paleolithic Chronology in East Asia.

    • 著者名/発表者名
      Matsufuji, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of Environmental Changes and Paleolithic Chronology

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [雑誌論文] Reconstruction of Paleolithic Chronology on Loess-paleosol Chronostratigraphy in East Asia.

    • 著者名/発表者名
      Matsufuji, K., et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Environmental Changes and Paleolithic Chronology

      ページ: 77-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [学会発表] 東アジアにおける後期更新世石器群の技術類型学上の研究法について2017

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・麻柄一志・竹花和晴
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [学会発表] 東アジアにおける新人出現期の様相2017

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第3回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [学会発表] 韓国における最近の旧石器研究 -時間尺度としてのレス-古土壌編年の有効性-2017

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・中川和哉
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:A01班研究集会A01日本列島における新人文化の形成過程
    • 発表場所
      静岡大学静岡キャンパス(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [学会発表] 開催趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 学会等名
      「パレオアジア」A01東アジア班国際セミナー2017『東アジアにおけるホモ・サピエンス出現前後の考古学』
    • 発表場所
      同志社大学新町学舎臨光館(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [学会発表] Dating of Mansuri Paleolithic Site in Cheongju and its Significances2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, Y. j., K. Matsufuji, K. D. Bae, J. Y. Woo, S. W. Lee, G. R. Kim and K. W. Lee
    • 学会等名
      2017 International Symposium of ICPHY & IEAA. International Symposium of Palaeolithic Archaeology in Eurasia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [学会発表] レス-古土壌編年から見た旧石器編年-中国山西省丁村遺跡群を例として-2017

    • 著者名/発表者名
      麻柄一志・上峯篤史・竹花和晴・松藤和人
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第2回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [学会発表] ホモ・サピエンスの出現は東アジアに何をもたらしたか2016

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・加藤真二・中川和哉・麻柄一志・上峯篤史・竹花和晴
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第1回研究大会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408
  • [学会発表] Examination of Artifacts from Sunabara Site, Shimane, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI, Hitoshi MAGARA, Atsushi UEMINE, and Masanichi OMOTE
    • 学会等名
      Proceedings of Open International Symposium;Paleo-environmental Changes and Paleolithic Chronology in Northeast Asia
    • 発表場所
      日本(97-104)
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] Paleolithic Chronology on Loess-paleosol Sequence in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUFUJI, Kazuto
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Symposium of Bifaces of the Lower and Middle Plesitocene of the World
    • 発表場所
      Jeongok Prehistory Museum(京畿道・韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] 東アジア旧石器遺跡における堆積物の編年と気候変動の復元2011

    • 著者名/発表者名
      林田 明・福間浩司・横尾頼子・松藤和人
    • 学会等名
      第49回同志社大学理工学研究所研究発表会予稿集
    • 発表場所
      日本(15-20)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] Paleolithic Chronology on Loess-paleosol Sequence in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUFUJI, Kazuto
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Symposium of Bifaces of the Lower and Middle Pleistocene of the World
    • 発表場所
      Jeongok Prehistory Museum, Korea
    • 年月日
      2011-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] Preliminary Analysis of the Techno-Typological Study from Mansuri Loc. 1 in Korea2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu TAKEHANA and Kazuto MATSUFUJI
    • 学会等名
      The 16th International Symposium;SUYANGGAE and Her Neighbours in Nihewan
    • 発表場所
      中国(42)
    • 年月日
      2011-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] Paleolithic Chronology on Loess-paleosol Sequence in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUFUJI, Kazuto
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Symposium of Bifaces of the Lower and Middle Pleistocene of the World
    • 発表場所
      韓国,Jeongok Prehistory Museum,(22-25)
    • 年月日
      2011-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] Sedimentary Environment of Sunabara Site, Shimane Pref., Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI, Kyoichi KIKUCHI and Hitoshi MAGARA
    • 学会等名
      The 3rd Asian Paleolithic Association International Symposium; Diversity of the Asian Palaeolithic Culture : Recent Progress and New Trends
    • 発表場所
      韓国(18-19)
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] Sedimentary Environment of Sunabara Site, Shimane Pref., Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI, Kyoichi KIKUCHI, Hitoshi MAGARA
    • 学会等名
      The 3rd Asian Paleolithic Association International Symposium
    • 発表場所
      Gongju University, Korea
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] 出雲市砂原遺跡の学術調査2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・成瀬敏郎・林田明・渡辺満久・菊地強一・麻柄一志
    • 学会等名
      日本考古学協会第76回総会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] 東アジアの中における前期旧石器の諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人
    • 学会等名
      日本旧石器学会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] 出雲市砂原遺跡の学術調査2010

    • 著者名/発表者名
      松藤和人・成瀬敏郎・林田 明・渡辺満久・菊池強一・麻柄一志
    • 学会等名
      日本考古学協会第76回総会研究発表要旨
    • 発表場所
      東京(36-37)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] 中国長江下流域の風成堆積物の磁気的性質2010

    • 著者名/発表者名
      福間浩司・高瀬洋平・浅井健司・林田 明・横尾頼子・松藤和人
    • 学会等名
      第48回同志社大学理工学研究所研究発表会予稿集
    • 発表場所
      日本(3-7)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] 中国長江下流 域の風成堆積物の地球科学的特徴-レスの堆積と古土壌の生成について2009

    • 著者名/発表者名
      横尾頼子・灘本信純・成瀬敏郎・林田 明・松藤和人・房迎三
    • 学会等名
      第47回同志社大学理工学研究所研究発表会講演予稿集
    • 発表場所
      日本(3-8)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] Excavation of the Earliest Paleolith in Japan at Sunabara Site in Shimane Prefecture2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI, Toshiro NARUSE, Mitsuhisa WATANABE, Hitoshi MAGARA and Kyoichi KIKUCHI
    • 学会等名
      International Symposium on Paleo-anthropology in Commemoration of the 80th Anniversary of the Discovery of the First Skull of Peking Man and the First Asian Conference on Quaternary Research
    • 発表場所
      北京(126)
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] レス-古土壌編年による東アジア旧石器編年の再構築2007

    • 著者名/発表者名
      松藤 和人, ほか
    • 学会等名
      公開国際セミナー;東アジアにおける古環境変遷と旧石器編年
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [学会発表] 公開国際セミナー"東アジアにおける古環境変遷と旧石器編年の開催にあたって"-2004-2007年度調査研究の成果と今後の展望-2007

    • 著者名/発表者名
      松藤 和人
    • 学会等名
      公開国際セミナー"東アジアにおける古環境変遷と旧石器編年"
    • 発表場所
      同志社大学寒梅館会議室
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251005
  • [学会発表] Aim of the International Symposium 2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI
    • 学会等名
      Open International Symposium 2012 Palaeo-environmental Changes and Paleolithic Chronology in Northeast Asia
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • [学会発表] Examination of Artifacts from Sunabara Site, Shimane, Japan

    • 著者名/発表者名
      Kazuto MATSUFUJI
    • 学会等名
      Open International Symposium 2012 Palaeo-environmental Changes and Paleolithic Chronology in Northeast Asia
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251010
  • 1.  林田 明 (30164974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  渡辺 満久 (30222409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  加藤 真二 (20261125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  矢島 國雄 (70130838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  成瀬 敏郎 (60033510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  福間 浩司 (80315291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  横尾 頼子 (00334045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  津村 宏臣 (40376934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野 昭 (70000502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  春成 秀爾 (20032708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 達雄 (70119048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  白石 浩之 (50329596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  板谷 徹丸 (60148682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  長岡 信治 (80244028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  西秋 良宏 (70256197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  戸沢 充則 (60061868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高倉 純 (30344534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山岡 拓也 (30514608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石田 肇 (70145225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  麻柄 一志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  中川 和哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菊池 強一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  竹花 和晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  早瀬 亮介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上峯 篤史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  面 将道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi