• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

串田 圭司  Kushida Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90291236
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 日本大学, 生物資源科学部, 准教授
2012年度: 富山大学, 極東地域研究センター, 准教授
2010年度: 富山大学, 極東地研究センター, 准教授
2009年度 – 2010年度: 富山大学, 極東地域研究センター, 准教授
2008年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 助教
1998年度 – 2007年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析
研究代表者以外
気象・海洋・陸水学 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 自然共生システム / 資源保全学 / 自然災害科学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
北方森林 / リモートセンシング / 原野・森林火災 / 地球温暖化 / 北極域 / forest fire / boreal forest / net ecosystem productivity / remote sensing / 亜寒帯林 … もっと見る / 純生態系生産量 / 炭素収支 / タイガ / 分光反射 / 森林火災 / 純生態系生産 / 地球観測 / 環境変動 / 地球変動予測 / シベリア / 放射伝達モデル … もっと見る
研究代表者以外
リモートセンシング / 環境モニタリング / 衛星リモートセンシング / メタンガス / 高層湿原 / 釧路湿原 / 森林火災 / 釧路湿原環境保全政策評価 / 湿原精細植生図 / 機械学習分類 / ドローン空中写真と衛星画像 / 植生図 / 衛星リモートセンシング画像 / 詳細植物群落図 / UAV空中写真 / 異種リモートセンシングデータ結合 / 衛星画像 / UAV画像 / 湿原環境モニタリング / 湿原植物詳細群落図 / 植物群落変化 / 植生変化 / 生物多様性スポット / 広域湿原植物群落分類 / 多重分光衛星画像 / エンドメンバー推定 / 精細植生図 / 生物多様性ホットスポット保全 / 超高解像度空中写真 / 超多重分光画像 / ホットスポット / 高層湿原植生 / 衛星リモートセンシングデータ / ドローン空中写真 / 植物群落分類 / 生物多様性ホットスポット / Arctic Haze / nitrous oxide / Active Layer / Methane Gas / Aerozol / Carbon Dioxide / Permafrost / Boreal Forest Fire / 酸素同位体 / 地下水 / 温暖化 / 温暖化効果ガス / タイガ / 水文環境 / アルベード / 温暖化ガス / アークテイックヘイズ / 笑気ガス / 活動層 / エアロゾル / 二酸化炭素 / 永久凍土 / 北方森林火災 / Earth warm as / Methane in lake ice / Methane release / Methane as / Methane / 地球温暖化ガス / 湖氷中のメタンガス / メタンガス放出 / メタン / 植物群落 / 資源保全 / 湿原植物群落 / 生態系保全 / 群落変化 / 最適空間解像度 / 湿原群落分類 / 湿原生態系保全 / 階層化意思決定法 / ニューラルネットワーク / 階層化意思決定 / プロジェクトマネジメント / シミュレーション / 延焼予測 / 気候変動 / 超長波マイクロフォン / 地震計 / 積雪変質モデル / 地理情報システム / 全層雪崩 / 表層雪崩 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  UAV空中写真と衛星リモートセンシングを結合させた湿原環境モニタリング

    • 研究代表者
      吉野 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  北極域の原野・森林火災の変化の地球温暖化へのフィードバック研究代表者

    • 研究代表者
      串田 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  超多重分光画像を用いた釧路湿原の生物多様性ホットスポット植物群落分類

    • 研究代表者
      吉野 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      東京大学
      筑波大学
  •  湿原生態系保全のためのリモートセンシング観測諸元の解明

    • 研究代表者
      吉野 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  世界的な気候変動に伴う原野・森林火災の発生と延焼予測

    • 研究代表者
      本間 利久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  シベリア原野・森林火災の最近10年の変動と温暖化との相互影響研究代表者

    • 研究代表者
      串田 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      富山大学
  •  衛星からのアラスカタイガ純生態系生産の地理的分布の信頼性研究代表者

    • 研究代表者
      串田 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  雪崩警報の発令

    • 研究代表者
      西村 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      独立行政法人防災科学技術研究所
  •  3次元放射伝達シミュレータによる北方森林物理量のリモートセンシング手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      串田 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北極域の地球環境変動解明と予測についての共同研究

    • 研究代表者
      福田 正己
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  湖水に含まれる気泡中のメタンガスの濃度とその起源に関する研究

    • 研究代表者
      東海林 明雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2014 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ドローンステレオ写真による 湿原の草高と地表面標高と植生分布と地下水質の関係の評価2023

    • 著者名/発表者名
      内藤義樹, 串田圭司, 吉井清二, 笹田勝寛
    • 雑誌名

      写真測量とリモートセンシング

      巻: 1 ページ: 358-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21773
  • [雑誌論文] 森林火災・原野火災・山火事の地球環境への影響を考える2020

    • 著者名/発表者名
      串田圭司
    • 雑誌名

      グリーン・エージ

      巻: 561 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11628
  • [雑誌論文] 森林火災とアマゾン2020

    • 著者名/発表者名
      串田圭司
    • 雑誌名

      ブラジル特報

      巻: 1654 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11628
  • [雑誌論文] 森林火災・劣化の実態―世界の現状は2018

    • 著者名/発表者名
      串田圭司
    • 雑誌名

      エネルギーレビュー

      巻: 447 ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02991
  • [雑誌論文] 森林火災・劣化の実態―世界の現状は2018

    • 著者名/発表者名
      串田圭司
    • 雑誌名

      エネルギーレビュー

      巻: 447 ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11628
  • [雑誌論文] Very High Resolution Plant Community Mapping at High Moor,2014

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Yoshino, Sayuri Kawaguchi, Fusayuki Kanda, Keiji Kushida and
    • 雑誌名

      Photogrammetric Engineering and Remote Sensing

      巻: 80 ページ: 501-510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310169
  • [雑誌論文] Very High Resolution Plant Community Mapping at High Moor, Kushiro Wetland2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, K., Kawaguchi, S., Kanda F., Kushida, K., and Tsai, F.
    • 雑誌名

      Photogrammetric Engineering and Remote Sensing

      巻: 80 ページ: 895-905

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310169
  • [雑誌論文] Detection of active wildland fires using multitemporal MODIS images2010

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K.
    • 雑誌名

      IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters

      巻: 7 ページ: 301-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] 陸域生態系の炭素収支のリモートセンシング2010

    • 著者名/発表者名
      串田圭司
    • 雑誌名

      光合成研究 20

      ページ: 43-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] Detection of active wildland fires using multitemporal MODIS images.2010

    • 著者名/発表者名
      串田圭司
    • 雑誌名

      IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters 7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] Estimation of LAI and FAPAR by constraining the leaf and soil spectral characteristics in a radiative transfer model.2010

    • 著者名/発表者名
      Kushida K., Yoshino, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 31

      ページ: 2351-2375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] Estimation of LAI and FAPAR by constraining the leaf and soil spectral characteristics in a radiative transfer model2010

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K., K.Yoshino
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 31 ページ: 2351-2375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] Detection of active wildland fires using multitemporal MODIS images2010

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K.
    • 雑誌名

      IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters 7

      ページ: 301-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] 陸城生態系の炭素収支のリモートセンシング2010

    • 著者名/発表者名
      串田莞司
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 20 ページ: 43-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] An Evaluation Method for Hotspot Detection Algorithms Using Wed-GIS2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kaku, K.Kushida, T.Honma, M.Fukuda
    • 雑誌名

      Asian Journal of GEOINFORMATICS 9

      ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241042
  • [雑誌論文] An Evaluation Method for Hotspot Detection Algorithms Using Web-GIS2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kaku, K.Kushida, T.Honma, M.Fukuda
    • 雑誌名

      Asian Journal of GEOINFORMATICS 9

      ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241042
  • [雑誌論文] Automated 3D forest surface model extraction from balloon stereo photographs.2009

    • 著者名/発表者名
      Kushida K., Yoshino, K., Nagano, T., Ishida, T.
    • 雑誌名

      Photogrammetric Engineering and Remote Sensing 75

      ページ: 25-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] Spectral vegetation indices for estimating shrub cover, green phytomass, and leaf turnover in a sedge-shrub tundra.2009

    • 著者名/発表者名
      Kushida K., Kim, Y., Tsuyuzaki, S., Fukuda, M.
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 30

      ページ: 1651-1658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] An evaluation method for hotspot detection algorithms using web-GIS2009

    • 著者名/発表者名
      Kaku, K., Kushida, K., Honma, T., Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Geoinformatics 9

      ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] A Stoc hastic Fire Detection Model in 4μm Constru cted by Using ASTER and MODIS2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kushida, S.Chin Liew, O.Msihigdorj, K.Kaku, M.Fukuda, T.Honma
    • 雑誌名

      Asian J ournal of GEOINFORMATICS 8

      ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241042
  • [雑誌論文] A stochastic fire detection model in 4 μm constructed by using ASTER and MODIS2008

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K., Liew, S. C., Mishigdorj, O., Kaku, K., Fukuda, M., & Honma. T.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Geoinformatics 8(3)

      ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] 原野・森林火災の制御による温室効果ガス放出の抑制2008

    • 著者名/発表者名
      串田圭司
    • 雑誌名

      水土の知(農業農村工学会誌) 76

      ページ: 23-26

    • NAID

      10024018251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] 原野・森林火災の制御による温室効果ガス放出の抑制2008

    • 著者名/発表者名
      串田圭司
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌 76巻

      ページ: 1097-1100

    • NAID

      10024018251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] A Stochastic Fire Detection Model in 4μm Constructed by Using ASTER and MODIS2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kushida, S. C. Liew, O. Msihigdorj, K. Kaku, M. Fukuda and T. lionma
    • 雑誌名

      Asian Journal of Geoinfomatics 8-3

      ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241042
  • [雑誌論文] A stochastic fire detection model in 4 μm constructed by using ASTER and MODIS.2008

    • 著者名/発表者名
      Kushida K., Liew, S.C., Mishigdorj, O., Kaku, K., Fukuda, M., Honma, T.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Geoinformatics 8

      ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [雑誌論文] Remote sensing of total and surface burn ratios following a wildfire in East Siberia using 30 m-1 km resolution images2007

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K., Isaev, A.P., Takao, G., Maximov, T.C., Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research 10(1)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] Remote sensing of upper canopy leaf area index and forest floor vegetation cover as indicators of net primary productivity in a Siberian larch forest2007

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K.・A.P., Isaev, ・T.C., Maximov・G., Takao・M., Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Biogeosciences 112, G02003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] Remote sensing of upper canopy leaf area index and forest floor vegetation cover as indicators of net primary productivity in a Siberian larch forest2007

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K., Isaev, A. P., Maximov, T. C., Takao, G., Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Biogeosciences 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] 永久凍土と活動層のリモートセンシング2007

    • 著者名/発表者名
      串田, 圭司・原田, 鉱一郎・森, 淳子・岩花, 剛・澤田, 結基・片村, 文崇・福田, 正己
    • 雑誌名

      雪氷(日本雪氷学会論文集) 69(2)

      ページ: 221-228

    • NAID

      130000911112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] Remote sensing of total and surface burn ratios following a wildfire in East Siberia using 30 m - 1 km resolution images.2007

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K., Isaev, A. P., Takao, G., Maximov, T. C., Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research 10(1)

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] Remote sensing of total and surface burn ratios following a wildfire in East Siberia using 30 m - 1 km resolultion images2007

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K.・Isaev, A.P.・Takao, G.・Maximov, T.C.・Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Eurasian-Journal of Forest Research 10(1)

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] Remote sensing of permafrost and the active layer2007

    • 著者名/発表者名
      Kushida. K., Harada, K., Mori, J., Iwahana, G., Sawada, Y., Katamura, F., Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Seppyo (Journal of The Japanese Society of Snow and Ice) 69(2) (in Japanese)

      ページ: 221-228

    • NAID

      130000911112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] Remote sensing of upper canopy leaf area index and forest floor vegetation cover as indicators of net primary productivity in a Siberian larch forest2007

    • 著者名/発表者名
      Kushida K., A.P.Isaev, T.C.Maximov, G.Takao, M.Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Biogeosciences 112, G02003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] 永久凍土と活動層のリモートセンシング2007

    • 著者名/発表者名
      串田圭司, 原田鉱一郎, 森淳子, 岩花剛, 澤田結基, 片村文崇, 福田正己
    • 雑誌名

      雪氷(日本雪氷学会論文集) 69(2)

      ページ: 221-228

    • NAID

      130000911112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] アラスカの大規模森林火災について-衛星と気象データによる考察-2006

    • 著者名/発表者名
      早坂洋史, 福田正己, 串田圭司, 中右浩二, 木村圭司
    • 雑誌名

      日本火災学会論文集 56(1)

      ページ: 1-8

    • NAID

      10017299598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] Mapping of Net Ecosystem Productivity Based on Remote Sensing of Upper Canopy and Forest Floor in an East Siberian Larch Forest,2005

    • 著者名/発表者名
      Kushida K., A.P.Isaev, T.C.Maximov, G.Takao, M.Fukuda
    • 雑誌名

      Eos Trans.AGU, Fall Meet.Suppl., Abstract, 5-9 December 2005, San Francisco 86(52)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] Remote sensing of net ecosystem productivity based on component spectrum and soil respiration observation in a boreal forest, interior Alaska.2004

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K., Kim, Y., Tanaka, N., Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Atmospheres 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] Remote sensing of net ecosystem productivity based on component spectrum and soil respiration observation in a boreal forest, interior Alaska2004

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K.・Kim, Y.・Tanaka, N.・& Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - A.tmospheres 109 , D06108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [雑誌論文] Remote sensing of net ecosystem productivity based on component spectrum and soil respiration observation in a boreal forest, interior Alaska.2004

    • 著者名/発表者名
      Kushida, K., Y.Kim, N.Tanaka, M.Fukuda
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109, D06108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405002
  • [学会発表] 超高解像度衛星とランドサットによる釧路湿原赤沼周辺のハンノキ分布の変化の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      飯村翔貴・串田圭司
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02991
  • [学会発表] インドネシアとオーストラリアにおける植生による原野・森林火災の頻度の相違2018

    • 著者名/発表者名
      串田圭司, 小池涼乃, 髙橋竜太
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11628
  • [学会発表] 北極域の生態系の変化のリモートセンシング2010

    • 著者名/発表者名
      串田圭司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [学会発表] Active Fire Detection Using a Peat Fire Radiance Model2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kushida, T.Honma, K.Kaku, M.Fukuda
    • 学会等名
      The 3^<rd> Int.Sym.on Sentinel Earth-Advance in Satellite Imagery Data and GIS and Their Application
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241042
  • [学会発表] Spectral indices for remote sensing of phytomass and deciduous shrub changes in Alaskan arctic tundra2010

    • 著者名/発表者名
      Kushida K., S.Hobara, S.Tsuyuzaki, M.Watanabe, K.Harada, Y.Kim, G.R.Shaver, M.Fukuda
    • 学会等名
      Eos Trans.AGU, 89(53), Fall Meet.Suppl., Abstract GC43B-0977, American Geophysical Union Fall Meeting 2010
    • 発表場所
      San Francisco.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [学会発表] 北極域の生態系の変化のリモートセンシング2010

    • 著者名/発表者名
      串田圭司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [学会発表] Spectral vegetation indices for estimating shrub cover, green phytomass and leaf turnover in a sedge-shrub tundra2008

    • 著者名/発表者名
      串田圭司
    • 学会等名
      アメリカ地球物理学連合秋季集会2008 (AGU FALL MEETING)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・サンフランシスコ市モスコン国際会議場
    • 年月日
      2008-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • [学会発表] Spectral vegetation indices for estimating shrub cover, green phytomass, and leaf turnover in a sedge-shrub tundra2008

    • 著者名/発表者名
      Kushida K., Kim, Y., Tsuyuzaki, S., Fukuda, M.
    • 学会等名
      Eos Trans.AGU, 89(53), Fall Meet.Suppl., Abstract B41A-0358, American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      San Francisco.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510001
  • 1.  露崎 史郎 (10222142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉野 邦彦 (60182804)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  福田 正己 (70002160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本間 利久 (00091497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  木村 圭司 (30294276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  遠藤 聡志 (00223686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤嶺 有平 (00433095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  神田 房行 (70091527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  足立 泰久 (70192466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  東海林 明雄 (00002692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西尾 文彦 (40044789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笠原 稔 (40001846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  太田 幸雄 (00100058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  勝俣 啓 (10261281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 教幸 (10261348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西村 浩一 (10180639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  和泉 薫 (50114997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森谷 武男 (60001864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  早坂 洋史 (40142195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小池 孝良 (10270919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉野 雅彦 (40201032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  阿部 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  納口 恭明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi