• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

汪 達紘  Wang Da-Hong

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90294404
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山理科大学, 生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 岡山理科大学, 理学部, 教授
2013年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 講師
2013年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師
2012年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2007年度 – 2012年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 … もっと見る
2009年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬総合研究科, 助教
2006年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手
2004年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
2001年度 – 2004年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1998年度 – 1999年度: 岡山大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 衛生学 / 衛生学 / 環境影響評価・環境政策 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
衛生学 / 腎臓内科学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
過酸化水素 / Antioxidants / 抗酸化物質 / 酸化ストレス / ローソン / ヒドロキノン / 抗酸化機構 / 唾液アミラーゼ / POMS / 環境の主観影響評価 … もっと見る / 血圧 / 酸化バイオマーカー / 都市散策 / 森林散策 / フィトンチッド / 8-OHdG / 抗酸化能 / バイオマーカー / 都市環境 / 森林環境 / Screening / Oxidative stress / Risk assessment / Chemical compounds / CAT assay / Transformants / Catalase mutant gene / 浸出水と放流水 / クメンハイドロペルオキサイド / ヘンナ製品 / ジチオトレイトール / スクリーニング / 酸化的ストレス / 有害性評価 / 化学物質 / CATアッセイ / 形質転換菌 / カタラーゼ遺伝子 / Inorganic heavy metal compounds / Cytotoxicity / Hydrogen peroxide / Catalase mutant genes / Hypocatalasemic mice / Acatalasemic mice / Catalase mutant E coli strains / DNA酸化損傷 / ニトロベンゼン / カタラーゼ阻害剤 / ヒポカタラセミクマウス / アカタラセラミクスマウス / 無機重金属化合物 / 細胞毒性 / カタラーゼ変異遺伝子 / ヒポカタラセミアマウス / アカタラセミアマウス / カタラーゼ欠損大腸菌 / 環境影響評価 / 美白クリーム / プロテオーム / カタラーゼ遺伝子変異マウス / 生体影響評価 / 化学物質の生体影響評価 / レスベラトロール / アポトーシス / カタラーゼ / 初代培養肝細胞 / 中国 / 日本 / 中高齢者 / 栄養素摂取 … もっと見る
研究代表者以外
喘息 / Ngaマウス / NC / 5 / 酸化ストレス / サイトカイン / 一酸化窒素 / 呼気NO / アルギナーゼ / 予防医学 / アレルギー / 6 nephrectomy / renal interstitial fibrosis / epithelial to mesenchymal transition / oxidative stress / reactive oxygen species / catalase / acatalasemic mice / acatalasemia / 腎臓内科学 / 腎間質線維症 / 尿細管上皮細胞 / アポトーシス / フリーラジカル / 6腎摘モデル / 腎間質線維化 / 上皮間葉系形質転移 / 活性酸素 / カタラーゼ / アカタラセミアマウス / アカタラセミア / GC-MS / Styrene / Xylene / Urinary metabolites / Volatile organic compounds / Biological monitoring / 微量定量法 / 化学物質 / 居住環境 / 高速液体クロマトグラフィー / 固相マイクロ抽出法 / ホルムアルデヒド / アルデヒド類 / フタル酸エステル / 生体試料 / ガスクロマトグラフ質量分析計 / スチレン / キシレン / 尿中代謝物 / 揮発性有機化合物 / 生物学的モニタリング / ELISA / hsCRP / 炎症バイオマーカー / アルギニン / インスリン / IgE / L-アルギニン / アルギナーゼI / 肥満 / 糖尿病 / バイオマーカー / TSP / PM10 / PM2.5 / 大気中浮遊粒子状物質 / 環境 / 大気中浮遊性粒子状物 / 喘息予防 / IL-13 / 一酸化窒素合成酵素(NOS) / 一酸化窒素(NO) / ダニ / 気道抵抗 / 一酸化窒素合成酵素 / 喘息モデル / ステロイド / アルギナーゼ阻害剤 / 環境生理 / 環境保健 / iNOS / 化学発光 / ナノテクノロジー粒子状化学物質 / Th1 / 好酸球 / 酸化チタン / 酸化亜鉛 / Df / ナノテクノロジー 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  健常人を対象とした森林浴による体内酸化・抗酸化バイオマーカーの比較検証研究代表者

    • 研究代表者
      汪 達紘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  アルギナーゼの炎症性バイオマーカーとしての有用性に関する研究

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  カタラーゼ遺伝子変異マウスの初代培養肝細胞を用いた環境化学物質評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      汪 達紘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      岡山大学
  •  大気中粒子状物質PM2.5のアレルギー関連蛋白質と喘息に関する研究

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  アルギナーゼ制御による喘息予防法及び治療薬の開発

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ナノテクノロジー粒子状化学物質とアレルギー発症に関する研究

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
      金沢大学
  •  カタラーゼ遺伝子の変異を指標とした有害物質のスクリーニング法の開発とその実用化研究代表者

    • 研究代表者
      汪 達紘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  カタラーゼ欠損マウスを用いた腎疾患治療法開発の基礎的検討

    • 研究代表者
      杉山 斉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  カタラーゼ遺伝子の変異を指標とした有害物理化学環境に対するリスク評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      汪 達紘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  居住環境における微量化学物質の生物学的モニタリング

    • 研究代表者
      吉良 尚平
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  日中両国中高齢者における食物に含んでいる抗酸化ビタミンの摂取状況に関する比較研究-寿命との関連-研究代表者

    • 研究代表者
      汪 達紘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2020 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 腎とフリーラジカル 第7集 アカタラセミアマウスにおける腎障害進展機序(松澤直輝, 青柳一正編)2004

    • 著者名/発表者名
      角南玲子, 杉山 斉, 汪 達紘, 小林みずほ, 前島陽平, 他
    • 出版者
      東京医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590851
  • [雑誌論文] Assessment of psychophysiological effects of forest and urban walking on young people2020

    • 著者名/発表者名
      Ai YAMADA, Da-Hong WANG, Masamitsu MIYANAGA
    • 雑誌名

      Naturalistae

      巻: 24 ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01834
  • [雑誌論文] Changes in Urinary Hydrogen Peroxide and 8-Hydroxy-20-Deoxyguanosine Levels after a Forest Walk: A Pilot Study2018

    • 著者名/発表者名
      Da-Hong Wang, Ai Yamada, Masamitsu Miyanaga
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 15 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01834
  • [雑誌論文] Association of serum arginase I with L-arginine, 3-nitrotyrosine, and exhaled nitric oxide in healthy Japanese worker2014

    • 著者名/発表者名
      Ogino K, Wang DH, Kubo M, Obase Y, Setiawan H, Yan F, Takahashi H, Zhang R, Tsukiyama Y, Yoshida J, Zou Y
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: Vol. 48 号: 2 ページ: 137-145

    • DOI

      10.3109/10715762.2013.842979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [雑誌論文] Associations of serum retinol, α-tocopherol, and γ-tocopherol with biomarkers among healthy Japanese men2014

    • 著者名/発表者名
      Zou Y, Wang DH, Sakano N, Sato Y, Iwanaga S, Taketa K, Kubo M, Takemoto K, Masatomi C, Inoue K, Ogino K
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: Vol.11 号: 2 ページ: 1647-1660

    • DOI

      10.3390/ijerph110201647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [雑誌論文] Effect of vitamin E on alloxan-induced mouse diabetes2013

    • 著者名/発表者名
      Kamimura W, Doi W, Takemoto K, Ishihara K, Wang DH, Sugiyama H, OdaSI, Masuoka N
    • 雑誌名

      Clinical Biochemistry

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Relationship between ceruloplasmin and oxidative biomarkers including ferritin among healthy Japanese2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue Kiyomi, Ogino Keiki; Sakano Noriko; Wang Da-Hong; Yoshida Junko; Akazawa Yuji; Kanbara Sakiko; Kubo Masayuki; Takahashi Hidekazu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 52 号: 2 ページ: 160-166

    • DOI

      10.3164/jcbn.12-122

    • NAID

      130004466707

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792295, KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [雑誌論文] Evaluation of urinary hydrogen peroxide as an oxidative stress biomarker in a healthy Japanese population2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Yoshie; Ogino Keiki; Sakano Noriko; Wang,Da-Hong; Yoshida Junko; Akazawa Yuji; kanbara Sakiko; Inoue Kiyomi; Kubo Masayuki; Takahashi Hidekazu
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 47(3) 号: 3 ページ: 181-191

    • DOI

      10.3109/10715762.2012.759218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792295, KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [雑誌論文] omparison of serum ferritin and oxidative stress biomarkers between Japanese workers with and without metabolic syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga S, Sakano N, Taketa K, Takahashi N, Wang DH, Takahashi H, Kubo M, Miyatake N, Ogino K
    • 雑誌名

      Obesity Research & Clinical Practice

      巻: (in press) 号: 3 ページ: 271-282

    • DOI

      10.1016/j.orcp.2013.01.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163, KAKENHI-PROJECT-26293152
  • [雑誌論文] Evaluation of serum arginase I as an oxidative stress biomarker in a healthy Japanese population using a newly established ELISA2013

    • 著者名/発表者名
      Ogino K, Murakami I, Wang DH, Tsukiyama Y, Takahashi H, Kubo M, Sakano N, Setiawan H, Bando M, Ohmoto Y
    • 雑誌名

      Clinical Biochemistry

      巻: Vol. 46 号: 16-17 ページ: 1717-1722

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2013.08.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effect of arginase inhibitor and corticosteroid on airway allergic reactions in a Dermatophogoides farinae-induced NC/Nga mouse model2013

    • 著者名/発表者名
      Ogino K, Kubo M, Takahashi H, Zhang R, Zou Y, Fujikura Y
    • 雑誌名

      Inflammation

      巻: Vol. 36 号: 1 ページ: 141-151

    • DOI

      10.1007/s10753-012-9529-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163, KAKENHI-PROJECT-24790587
  • [雑誌論文] Effect of vitamin E on alloxan-induced mouse diabetes.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamimura W, Doi W, Takemoto K, Ishihara K, (Wang DH), Sugiyama H, Oda SI, Masuoka N
    • 雑誌名

      Clinical Biochemistry

      巻: 3 号: 9 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2013.02.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Acatalasemic mice are mildly susceptible to adriamycin nephropathy and exhibit increased albuminuria and glomerulosclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Takiue K, Sugiyama H, Inoue T, Morinaga H, Kikumoto Y, Kitagawa M, Kitamura S, Maeshima Y, Wang DH, Masuoka N, Ogino K, Makino H
    • 雑誌名

      BMC Nephrol.

      巻: 13 ページ: 14-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Acatalasemic mice are mildly susceptible to adriamycin nephropathy and exhibit increased albuminuria and glomerulosclerosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Takiue K, Sugiyama H, Inoue T, Morinaga H, Kikumoto Y, Kitagawa M, Kitamura S, Maeshima Y, (Wang DH), Masuoka N, Ogino K, Makino H.
    • 雑誌名

      BMC Nephrology

      巻: 13 ページ: 14-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Resveratrol Inhibited Hydroquinone- induced Cytotoxicity in Mouse Primary Hepatocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Wang DH, Ootsuki Y, Fujita H, Miyazaki M, Yie Q, Tsutsui K, Sano K, Masuoka N, Ogino K
    • 雑誌名

      Int. J. Environ Res & Public Health

      巻: 9 ページ: 3354-3364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Acatalasemic mice are mildly susceptible to adriamycin nephropathy and exhibit increased albuminuria and glomerulosclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Takiue, Hitoshi Sugiyama, Tatsuyuki Inoue, Hiroshi Morinaga, Yoko Kikumoto, Masashi Kitagawa, Shinji Kitamura, Yohei Maeshima, Da-Hong Wang, Noriyoshi Masuoka, Keiki Ogino, Hirofumi Makino
    • 雑誌名

      BMC Nephrology

      巻: 13 ページ: 14-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Resveratrol Inhibited Hydroquinone-induced Cytotoxicity in Mouse Primary Hepatocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      (Wang DH), Otsuki Y, Fujita H, Miyazaki M, Yie Q, Tsutsui K, Sano K, Masuoka N, Ogino K.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res & Public Health

      巻: 9 号: 9 ページ: 3354-3364

    • DOI

      10.3390/ijerph9093354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022, KAKENHI-PROJECT-23310133, KAKENHI-PROJECT-24592263
  • [雑誌論文] High serum arginase I levels in asthma : its correlation with high-sensitivity C-reactive protein2011

    • 著者名/発表者名
      Ogino K, Obase Y, Takahashi N, Shimizu H, Takigawa T, Wang DH, Ouchi K, Oka M
    • 雑誌名

      J Asthma

      巻: 48 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] A new risk assessment method for evaluation of oxidative chemicals using catalase mutant mouse primary hepatocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Wang DH, Ishikawa Y, Miyazaki M, Fujita H, Tsutsui K, Sano K, Masuoka N, Ogino K
    • 雑誌名

      Health

      巻: 3 ページ: 288-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Kikumoto Y, Sugiyama H, Inoue T, Morinaga H, Takiue K, Kitagawa M, Fukuoka N, Saeki M, Maeshima Y, Wang DH, Ogino K, Masuoka N, Makino H
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1802 ページ: 240-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Evaluation of Pyrogallol-induced Cytotoxicity in Catalase-mutant Escherichia coli and Mutagenicity in Salmonella typhimurium.2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura Y, Wang DH, Sauriasari R, Horita M, Tsutsui K, Sano K, Masuoka N, Takigawa T, Takaki J, Ogino K.
    • 雑誌名

      Bulletin of Environmental Contamination and Toxicology 84

      ページ: 347-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Direct inhibition of arginase attenuated airway allergic reactions and inflammation in a Dermatophagoides farinae-induced NC/Nga mouse model2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Ogino K, Takemoto K, Hamanishi S, Wang DH, Takigawa T, Shibamori M, Ishiyama H, Fujikura Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      巻: 299 ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659156
  • [雑誌論文] The Role of Catalase in Pulmonary Fibrosis2010

    • 著者名/発表者名
      Odajima N, Betsuyaku T, Nagai K, Moriyama C, Wang DH, Takigawa T, Ogino K, Nishimura M
    • 雑誌名

      Respiratory Res

      巻: 11 ページ: 183-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Direct inhibition of arginase attenuated airway allergic reactions and inflammation in a Dermatophagoides farinae induced NC/Nga mouse model.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Ogino K, Takemoto K, Hamanishi S, Wang DH, Takigawa T, Shibamori M, Ishiyama H, Fujikura Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      巻: 299(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Direct inhibition of arginase attenuated airway allergic reactions and inflammation in a Dermatophagoides farinae-induced NC/Nga mouse model2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Ogino K, Takemoto K, Hamanishi S, Wang DH, Takigawa T, Shibamori M, Ishiyama H, Fujikura Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Direct inhibition of arginase attenuated airway allergic reactions and inflammation in a Dermatophagoides farinae-induced NC/Nga mouse model2010

    • 著者名/発表者名
      Noriko Takahashi, Keiki Ogino, Kei Takemoto, Seiji Hamanishil, Da-Hong Wang, Tomoko Takigawa, Masafumi Shibamori, Hironobu Ishivama, Yoshihisa Fujikura
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659156
  • [雑誌論文] Sensitization to alloxan-induced diabetes and pancreatic cell apoptosis in acatalasemic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kikumoto Y, Sugiyama H, Inoue T, Morinaga H, Takiue K, Kitagawa M, Fukuoka N, Saeki M, Maeshima Y, Wang DH, Ogino K, Masuoka N, Makino H.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1802

      ページ: 240-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] The Role of Catalase in Pulmonary Fibrosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Odajima N, Betsuyaku T, Nagai K, Moriyama C, Wang DH, Takigawa T, Ogino K, Nishimura M.
    • 雑誌名

      Respiratory Research

      巻: 11(183) ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Direct inhibition of arginase attenuated airway allergic reactions and inflammation in a Dermatophagoides farinae-induced NC/Nga mouse model.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Ogino K, Takemoto K, Hamanishi S, Wang DH, Takigawa T, Shibamori M, Ishiyama H, Fujikura Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Sensitization to alloxan-induced diabetes and pancreatic cell apoptosis in acatalasemic mice. Biochim Biophys Acta. 2010 ; 1802(2) : 240-6.2010

    • 著者名/発表者名
      Kikumoto Y, Sugiyama H, Inoue T, Morinaga H, Takiue K, Kitagawa M, Fukuoka N, Saeki M, Maeshima Y, Wang DH, Ogino K, Masuoka N, Makino H.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1802(2) ページ: 240-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Evaluation of Pyrogallol-induced Cytotoxicity in Catalase-mutant Escherichia coli and Mutagenicity in Salmonella typhimurium. Bulletin of Environmental Contamination and Toxicology2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura Y, Wang DH, Sauriasari R, Horita M,Tsutsui K, Sano K, Masuoka N, Takigawa T, Takaki J, Ogino K
    • 雑誌名

      Bull. Environ. Contam. Toxicol

      巻: 84 ページ: 347-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Plasam 3-nitrotyrosine, urinary 8-isoprostane and 8-OHdG among healthy Japannese people2009

    • 著者名/発表者名
      Sakano N, Takahashi N, Wang DH, Sauriasari R, Takemoto K, Kanbara S, Sato Y, Takigawa T, Takaki J, Ogino K
    • 雑誌名

      Free Radic Res 43

      ページ: 183-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Low catalase activity in blood is associated with the diabetes caused by alloxan2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K, Tanaka M, Iwata H, Nishihara R, Ishihara K, Wang DH, Ogino K, Taniuchi K, Masuoka N
    • 雑誌名

      Clin. Chim. Acta

      巻: 407 ページ: 43-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [雑誌論文] Oxidative stress bimakers and lifestyles in Japanese healthy people.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakano N, Wang DN, Takahashi N, Wang B, Sauriasari R, Kanbara S, Sato Y, Takigawa T, Takaki J, Ogino K
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr 44

      ページ: 185-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Development of a new assay for evaluation of L-3, 4-dihydroxyphenylalanine cytotoxicity in catalase mutant Escherichia coli.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang DH, Horita M, Tsutsui K, Sano K. Sauriasari R, Masuoka N, Takemura Y, Takigawa T. Takaki J. Ogino K.
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Chemistry (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Increased susceptibility to oxidant-mediated tissue injury and peritoneal fibrosis in acatalasemic mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka N, Sugiyama H, Inoue T, Kikumoto Y, Takie K, Morinaga K, Nakano K, Meeshima Y, Asanuma M, Wang DH, Ogino K, Masuoka N, mak i no H
    • 雑誌名

      Am J Nephrol 28

      ページ: 661-668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Development of a new assay for evaluation of L-3, 4-dihydroxyphenylalanine cytotoxicity in catalase mutant Escherichia coli.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang DH, Horita M, Tsutsui K, Sano K, Sauriasari R, Masuoka N, Takemura Y, Takigawa T, Takaki J, Ogino K.
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Chemistry (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Mammalian acatalasemia : the perspectives of bioinfomatics and genetic toxicology.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata M, Wang DH, Ogino K
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama 62

      ページ: 345-361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Assciation between serum gamma-glutamyltransferase and oxidative stress related factors.2008

    • 著者名/発表者名
      Takigawa T, Hibino Y, Kimura s, Yamauchi H, Wang BL, Ogino K
    • 雑誌名

      Heapto-gastroenterology 55

      ページ: 50-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of lawsone and cytoprotective activity of antioxidants in catalase mutant Escherichia coli2007

    • 著者名/発表者名
      Sauriasari R, Wang DH, Takemura Y, Tsutsui K, Masuoka N, Sano K, Horita M. Wang BL, Ogino K
    • 雑誌名

      Toxicology 235

      ページ: 103-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Biochemical Characterization of reactive nitrogen species by eosinophil perxidase in tyrosine nitration.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K, Ogino K, Wang D-H, Takigawa T, Kurosawa CM, Kambayashi Y, Hibino Y, Hitomi Y, Ichimura H
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 61

      ページ: 17-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659174
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of reactive nitrogen species by eosinophil peroxidase in tyrosine nitration.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K, Ogino K, Wang DH, Takigawa T, Kurosawa CM, Kamyabashi Y,Hibino Y, Hitomi Y. Ichimura H.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama. 61

      ページ: 17-30

    • NAID

      120002312059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of lawsone and cytoprotective activity of antioxidants in catalase mutant Escherichia coli.2007

    • 著者名/発表者名
      Sauriasari R, Wang DH, Takemura Y, Tsutsui K, Masuoka N, Sano K, Horita M, Wang BL, Ogino K.
    • 雑誌名

      Toxicology 235

      ページ: 103-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Biomarkers of oxidative/nitrosative stress: an approach to disease prevention.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogino K, Wang DH
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama. 61

      ページ: 181-189

    • NAID

      120002311692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of reactive nitrogen species by eosinophil peroxidase in tyrosine nitration.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K, Ogino K, Wang DH, Takigawa T, Kurosawa CM, Kamyabashi Y, Hibino Y, Hitomi Y, Ichimura H
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 61

      ページ: 17-30

    • NAID

      120002312059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of lawsone and cytoprotective activity of antioxidants in catalase mutant Escherichia coli.2007

    • 著者名/発表者名
      Sauriasari R, Wang DH, Takemura Y, Tsutsui K, Masuoka N, Sano K, Horita M, Wan BL, 0gino K.
    • 雑誌名

      Toxicology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Transiently, paralleled upregulation of arginase and nitric oxide synthase and the effect of both enzymes on the pathology of asthma.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K, Ogino K, Shibamori M, Gondo T, Hitomi Y, Takigawa T, Wang DH, Takaki J, Ichimura H, Fujikura Y, Ishiyama H
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Transiently, paralleled upregulation of arginase and nitric oxide synthase and the effect of both enzymes on the pathology of asthma.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K, Ogino K, Shibamori M, Gondo T, Hitomi Y, Takigawa T, Wang DH, Takaki J, Ichimura H. Fuiikura Y. Ishivama H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol. 293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of lawsone and cytoprotective activity of antioxidants in catalase mutant Escherichia coli2007

    • 著者名/発表者名
      Sauriasari, R., Wang, DH, Takemura, Y., Tsutsui, K., Masuoka, N., Sano, K., Horita, M., Wang, BL, Ogino, K
    • 雑誌名

      Toxicology 235

      ページ: 103-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Protective ability of enzymatic and non enzymatic antioxidants against dithiothreitol-induced cytotoxicity on catalase mutant Escherichia coli2007

    • 著者名/発表者名
      Sauriasari R, Wang DH, Takemura Y, Tsutsui K, Masuoka N, Sano K, Wang BL, Horita M, Ogino K
    • 雑誌名

      Journal of Preventive Medicine 2

      ページ: 36-41

    • NAID

      40016137834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Characterization of acatalasemic erythrocytes treated with low and high dose hydrogen peroxide : Hemolysis and aggregation2006

    • 著者名/発表者名
      Masuoka, N., Sugiyama, H., Ishibashi, N., Wang, DH, Masuoka, T., Kodama, H., Nakano, T
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 21728-21734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Characterization of acatalasemic erythrocytes treated with low and high dose hydrogen peroxide: Hemolysis and aggregation.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuoka N, Sugiyama H, Ishibashi N, Wang DH, Masuoka T, Kodama H, Nakano T.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 21728-21734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Characterization of acatalasemic erythrocytes treated with low and high dose hydrogen peroxide. Hemolysis and aggregation.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuoka N, Sugiyama H, Ishibashi N, Wang DH, Masuoka T, Kodam H, Nakano T
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Telmisartan inhibits both oxidative stress and renal fibrosis after unilateral ureteral obstruction in acatalasemic mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama H., Kobayashi M., Wang D.H., Sunami R., et al.
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation 20

      ページ: 2670-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590851
  • [雑誌論文] Involvement of oxidative stress in hydroquinone-induced cytotoxicity in catalase-deficient Escherichia coli mutants.2005

    • 著者名/発表者名
      Horita M, Wang_DH, Tsutsui K, Sano K, Masuoka N, Kira S.
    • 雑誌名

      Free Radical Research 39・10

      ページ: 1035-1041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Catalase deficiency renders remnant kidneys more susceptible to oxidant tissue injury and renal fibrosis in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M., Sugiyama H., Wang D.H., Toda N., Maeshima Y., et al.
    • 雑誌名

      Kidney International 68

      ページ: 1018-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590851
  • [雑誌論文] Catalase deficiency renders remnant kidneys more susceptible to oxidant tissue injury and renal fibrosis in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Sugiyama H, Wang DH, Toda N, Maeshima Y, Yamasaki Y, Masuoka N, Yamada M, Kira S, Makino H.
    • 雑誌名

      Kidney International 68・3

      ページ: 1018-1031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [雑誌論文] Mechanism of progressive renal injury in actalasemicmice. (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Sunami R, Sugiyama H, Wang DH, et al.
    • 雑誌名

      Kidney and Free Radical Research 7

      ページ: 84-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590851
  • [雑誌論文] Acatalasemia sensitizes renal tubular epithelial cells to apoptosis and exacerbates renal fibrosis after unilateral ureteral obstruction.2004

    • 著者名/発表者名
      Sunami R, Sugiyama H, Wang DH, Kobayashi M, Maeshima Y, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Renal Physiology 286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590851
  • [雑誌論文] Acatalasemia sensitizes renal tubular epithelial cells to apoptosis and exacerbates renal fibrosis after unilateral ureteral obstruction2004

    • 著者名/発表者名
      Sunami R, Sugiyama H, Wang DH, Kobayashi M, Maeshima Y, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Renal Physiology 286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590851
  • [雑誌論文] アカタラセミアマウスと酸化ストレス誘導腎障害2003

    • 著者名/発表者名
      杉山 斉, 角南玲子, 汪 達紘, 吉良尚平, 横野博史
    • 雑誌名

      腎と透析(特集 : 腎疾患とフリーラジカル) 第54巻6号

      ページ: 749-752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590851
  • [雑誌論文] Acatalasemic mice and oxidant-induced renal injury. (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama H, Sunami R, Wang DH, et al.
    • 雑誌名

      Kidney and Dialysis 54(6)

      ページ: 749-752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590851
  • [学会発表] 森林と都市環境中のフィトンチッドの比較及び抗酸化能の評価2019

    • 著者名/発表者名
      山田 愛、宮永 政光、汪 達紘
    • 学会等名
      おかやまバイオアクティブ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01834
  • [学会発表] 森林・都市散策における尿中ジチロシンとヘキサノイルリジンレベルの変動について2019

    • 著者名/発表者名
      山田 愛、汪達紘、宮永政光
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01834
  • [学会発表] DECREASED URINARY HYDROGEN PEROXIDE AND 8-HYDROXY-2'-DEOXYGUANOSINE AFTER A FOREST WALK2018

    • 著者名/発表者名
      AI YAMADA, DAHONG WANG, MASAMITSU MIYANAGA
    • 学会等名
      24th IUBMB Congress and 15th FAOBMB Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01834
  • [学会発表] 男性労働者における血中抗酸化ビタミンと血中バイオマーカーとの関連性について2013

    • 著者名/発表者名
      鄒宇, 汪達紘, 坂野紀子, 佐藤美恵, 久保正幸, 竹本圭, 荻野景規
    • 学会等名
      第57回中国四国合同産業衛生学会
    • 発表場所
      香川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [学会発表] 職業従事者におけるストレスに関するスコアと生活習慣及び血液バイオマーカーとの関連性についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      三宅優紀, 髙橋秀和, 久保正幸, 汪達紘, 佐藤美恵, 吉田純子, 張燃, 築山依果, 鄒宇, 舟久保徳美, 叶欽霞, 石井香代子, 井上清美, 荻野景規
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会学術総会
    • 発表場所
      愛媛県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [学会発表] 男性労働者における血中抗酸化ビタミンと血中バイオマーカーとの関連性について2013

    • 著者名/発表者名
      鄒宇, 汪達紘, 坂野紀子, 佐藤美恵, 久保正幸, 竹本圭, 荻野景規
    • 学会等名
      第57回中国四国合同産業衛生学会
    • 発表場所
      香川県社会福祉総合センター (香川)
    • 年月日
      2013-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [学会発表] 職業従事者におけるストレスに関するスコアと生活習慣及び血液バイオマーカーとの関連性についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      三宅優紀, 高橋秀和, 久保正幸, 汪達紘, 佐藤美恵, 吉田純子, 張燃, 築山依果, 鄒宇, 舟久保徳美, 叶欽霞, 石井香代子, 井上清美, 荻野景規
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会学術総会
    • 発表場所
      ひめぎんホール (愛媛)
    • 年月日
      2013-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [学会発表] ダニ蛋白誘発喘息におけるL-アルギニンの効果2012

    • 著者名/発表者名
      張燃、村上育郎、高橋秀和、汪達紘
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 健診受診者における尿中過酸化水素について2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 荻野景規, 坂野紀子, 汪達紘, 吉田純子, 赤澤裕二, 神原咲子, 井上清美, 久保正幸, 高橋秀和
    • 学会等名
      第10回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス広仁会館 (広島)
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [学会発表] 企業従事者における抗酸化炎症バイオマーカーセルロプラスミンに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      井上清美, 坂野紀子, 佐藤美恵, 汪達紘, 久保正幸, 高橋秀和, 宮武伸行, 荻野景規
    • 学会等名
      第56回中国四国合同産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山大学 創立五十周年記念館 (岡山)
    • 年月日
      2012-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [学会発表] 初代培養肝細胞におけるヒドロキノンの影響とレスベラトロールの抑制効果2012

    • 著者名/発表者名
      叶欽霞、汪達紘、大月芳恵、石川靖夫、藤田洋史、宮崎正博、筒井研、佐野訓明、 益岡典芳、荻野景規
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] Risk assessment of environmental oxidative chemicals using catalase mutant primary cultured hepatocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Wang DH, Miyazaki M, Fujita H, Tsutsui K, Sano K, Masuoka N, Ogino K
    • 学会等名
      The American Public Health Association's 140th Annual Meeting and Exposition, The Moscone Convention Center West
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 企業健診受診者における酸化ストレスバイオマーカーと動脈硬化および冠動脈疾患リスクについて2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 荻野景規, 坂野紀子, 汪達紘, 吉田純子, 赤澤裕二, 神原咲子, 井上清美, 久保正幸, 高橋秀和
    • 学会等名
      第56回中国四国合同産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山大学 創立五十周年記念館 (岡山)
    • 年月日
      2012-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [学会発表] Risk assessment of environmental oxidative chemicals using catalase mutant primary cultured hepatocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      (Dahong Wang), Masahiro Miyazaki, Hirofumi Fujita, Ken Tsutsui, Kuniaki Sano, Noriyoshi Masuoka, Keiki Ogino
    • 学会等名
      The American Public Health Association's 140th Annual Meeting and Exposition.
    • 発表場所
      The Moscone Convention Center West, San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] セルロプラスミンは抗酸化炎症バイオマーカーの一種か?2012

    • 著者名/発表者名
      井上清美, 坂野紀子, 佐藤美恵, 久保正幸, 汪達紘, 高橋秀和, 宮武伸行, 荻野景規
    • 学会等名
      第10回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      広島大学 霞キャンパス広仁会館 (広島)
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [学会発表] 新しい喘息予防法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      張燃、村上育郎、高橋秀和、汪達紘、荻野景規
    • 学会等名
      第9回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      首都大学東京荒川キャンパス
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 低カタラーゼ活性マウスの初代培養肝細胞を用いた環境化学物質評価法の開発(第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      大月芳恵、汪達紘、石川靖夫、藤田洋史、宮崎正博、筒井研、佐野訓明、瀧川智子、荻野景規
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      昭和大学旗の台キャンパス
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 健康成人及び喘息患者における血清3-nitrotyrosineの疫学的評価2011

    • 著者名/発表者名
      荻野景規、高橋紀子、ヘリサテワン、赤沢裕之、高橋秀和、汪達紘
    • 学会等名
      第17回MPO研究会
    • 発表場所
      アークホテル熊本
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 新しい喘息予防法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      張燃、村上育郎、高橋秀和、汪達紘、 荻野景規
    • 学会等名
      第9回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      首都大学東京 荒川キャンパス
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 健康成人及び喘息患者における血清3-nitrotyrosine の疫学的評価2011

    • 著者名/発表者名
      荻野景規, 高橋紀子, ヘリ・セティアワン, 赤澤裕二, 高橋秀和, 汪達紘
    • 学会等名
      第17回MPO 研究会シンポジウム
    • 発表場所
      アークホテル熊本(熊本)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390163
  • [学会発表] 低カタラーゼ活性マウスの初代培養肝細胞を用いた環境化学物質評価法の開発 (第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      大月芳恵、汪達紘、石川靖夫、藤田洋史、宮崎正博、筒井研、佐野訓明、瀧川智子、荻野景規
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      昭和大学旗の台キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] Low catalase activity is higher incidence of diabetes.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takemoto, Tanaka M, Iwata H, Nishihara R, Ishihara K, Wang DH, Ogino K, Taniuchi K, Masuoka N.
    • 学会等名
      International Conference on Biologically Active Substances.
    • 発表場所
      岡山県立大学(総社)
    • 年月日
      2010-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] カタラーゼ括性の異なるマウスの初代培養肝細胞に及ぼすヒドロキノンの影響2010

    • 著者名/発表者名
      大月芳恵、汪達紘、石川靖夫、藤田洋史、宮崎正博、筒井研、佐野訓明、瀧川智子、荻野景規
    • 学会等名
      第8回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂 交流ホール
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 活性種の生成阻害による潰瘍性大腸炎症状の改善2010

    • 著者名/発表者名
      赤澤裕二、竹本圭, 瀧川智子, 汪達紘, 荻野景規
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      宮城県 仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659156
  • [学会発表] 実験気管支喘息における酸化ストレスとNOの不足について2010

    • 著者名/発表者名
      荻野景規、竹本圭、鄒宇, 張燃、宗友一晃, 高橋紀子、, 杉原智始、吉田純子, 叶欽霞、瀧川智子, 汪達紘
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      宮城県 仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659156
  • [学会発表] カタラーゼ活性の異なるマウスの初代培養肝細胞に及ぼすヒドロキノンの影響2010

    • 著者名/発表者名
      大月芳恵、汪達紘、石川靖夫、藤田洋史、宮崎正博、筒井研、佐野訓明、瀧川智子、荻野景規
    • 学会等名
      第8回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂 交流ホール
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] 低カタラーゼ活性マウスの初代培養肝細胞を用いた環境化学物質評価法の開発(第1報)2010

    • 著者名/発表者名
      汪達紘、石川靖夫、宮崎正博、藤田洋史、筒井研、佐野訓明、益岡典芳、瀧川智子、高木二郎、荻野景規
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] Low catalase activity is higher incidence of diabetes.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takemoto, Tanaka M, Iwata H, Nishihara R, Ishihara K, Wang DH,Ogino K, Taniuchi K, Masuoka N
    • 学会等名
      International Conference on Biologically Active Substances
    • 発表場所
      岡山県立大学(総社)
    • 年月日
      2010-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310022
  • [学会発表] ダニ蛋白誘発喘息におけるステロイド剤の効果;NOとアルギナーゼの関係2010

    • 著者名/発表者名
      張燃、宗友一晃, 竹本圭, 吉田純子, 鄒宇, 瀧川智子, 汪達紘, 高木二郎, 荻野景規
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      宮城県 仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659156
  • [学会発表] ダニ蛋白誘発喘息におけるステロイド剤の効果;NOとアルギナーゼの関係2009

    • 著者名/発表者名
      宗友一晃、竹本圭、吉田純子、張燃、鄒宇、瀧川智子、汪達紘、高木二郎、荻野景規
    • 学会等名
      第7回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] アルギナーゼ阻害による実験的喘息の抑制2009

    • 著者名/発表者名
      高橋紀子、竹本圭、濱西誠司、ラニサウリアサリ、柴森雅文、汪達紘、瀧川智子、高木二郎、石山広信、荻野景規
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] アルギナーゼ欠損マウスにおける実験的潰瘍性大腸炎症状の評価2009

    • 著者名/発表者名
      赤澤裕二、荻野景規、竹本圭、汪達紘、高橋紀子、高木二郎、瀧川智子
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] カタラーゼ投与による実験的潰瘍性大腸炎症の緩和2009

    • 著者名/発表者名
      赤澤裕二、荻野景規、竹本圭、汪達紘、瀧川智子
    • 学会等名
      第7回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] Markers of oxidative/nitrosative stress and inflammation in cigarette smoking-induced pre-clinical stage of renal dysfunction in general population.2009

    • 著者名/発表者名
      ラニサウリアサリ、汪達紘、坂野紀子、高木二郎、竹本圭、中村裕之、王柄玲、杉山斉、人見嘉哲、佐藤美恵、高橋紀子、瀧川智子、神原咲子、荻野景規
    • 学会等名
      第7回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] 喘息増悪因子としてのアルギナーゼ誘導-NC/Ngaマウス喘息モデルを用いた検討2008

    • 著者名/発表者名
      竹本圭、黒澤カルメン、濱西誠司、柴森雅文、高木二郎、瀧川智子、汪達紘、荻野景規
    • 学会等名
      第8回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] アルギナーゼの特異的な阻害剤であるNor-NOHAの喘息モデルMc/Ngaマウスへの投与による効果2008

    • 著者名/発表者名
      濱西誠司, 竹本圭, 高橋紀子, ラニサウリアサリ, 柴森雅文, 汪達紘, 荻野景規
    • 学会等名
      第6回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] アルギナーゼの特異的な阻害剤であるNor-NOHAの喘息モデルMc/Ngaマウスへの投与による効果2008

    • 著者名/発表者名
      濱西誠司、竹本圭、高橋紀子、ラニサウリアサリ、柴森雅文、汪達紘、荻野景規
    • 学会等名
      第6回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] IL-13モノクローナル抗体によるアルギナーゼI阻害はHC/Ngaマウスのアレルギー喘2008

    • 著者名/発表者名
      黒沢カルメン、柴森雅文、石山広信、竹本圭、王 炳玲、演西誠司、Rani Sauriasari、瀧川智子、汪 達紘、高木二郎、荻野景規
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      熊本市、熊本市民会館
    • 年月日
      2008-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] IL-13モノクローナル抗体によるアルギナーゼi阻害はNC/Ngaマウスのアレルギー喘息様反応を抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      黒沢カルメン、柴森雅文、石山広信、竹本圭、王炳玲、濱西誠司、ラニサウリアサリ、瀧川智子、汪達紘、高木二郎、荻野景規
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2007-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] Involvement of oxidative stress in pyrogallol-induced mutagenicity and cytotoxicity2007

    • 著者名/発表者名
      Takemura, Y., Wang, DH, Sauriasari, R., Horita, M., Masuoka, N., Ito, T., Ogino, K
    • 学会等名
      The 77th annual meeting of the Japanese Society for Hygiene
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [学会発表] NOの枯渇は喘息の病態に重要な影響をもたらすか?2007

    • 著者名/発表者名
      竹村洋子、竹本圭、瀧川智子、汪達紘、荻野景規
    • 学会等名
      第7回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      大津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] カタラーゼ変異遺伝子を導入した大腸菌におけるローソンによる細胞毒性と抗酸化物質の抑制作用。2007

    • 著者名/発表者名
      ラニ サウリアサリ、汪達紘、竹村洋子、筒井研、益岡典芳、佐野訓明、筒井公子、堀田昌子、王炳玲、荻野景規
    • 学会等名
      第18回中国四国生体ラジカル研究会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2007-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • [学会発表] NOの枯渇は、喘息の病態に重要な影響をもたらすか?2007

    • 著者名/発表者名
      竹村洋子、竹本圭、瀧川智子、汪達紘、荻野景規
    • 学会等名
      第7回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      大津市、ピアザ淡海
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390163
  • [学会発表] 染色剤に含まれるピロガロールの細胞毒性と活性酸素の関与2007

    • 著者名/発表者名
      竹村洋子、汪達紘、ラニ サウリアサリ、堀田昌子、益岡典芳、伊藤武彦、荻野景規
    • 学会等名
      第77回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390173
  • 1.  荻野 景規 (70204104)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 82件
  • 2.  中村 和行 (90107748)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  筒井 研 (70108158)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  佐野 訓明 (00294405)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  瀧川 智子 (90403493)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 6.  益岡 典芳 (20116502)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 7.  尾内 一信 (80351899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮崎 正博 (90116509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  吉良 尚平 (50033212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前川 剛志 (60034972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  泉 知則 (00261694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐々木 健二 (20116461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤田 洋史 (20423288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 14.  高橋 秀和 (90450402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 15.  久保 正幸 (60420519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 16.  尾長内 靖 (40399762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  松井 秀樹 (30157234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  関 明彦 (20314685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田口 豊郁 (30197248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  片岡 洋行 (80127555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 秀樹 (50243457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山岡 聖典 (00314683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉山 斉 (60325090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 24.  前島 洋平 (10343287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  伊藤 武彦 (10291973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  神林 康弘 (20345630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  人見 嘉哲 (70231545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  日比野 由利 (40362008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  神原 咲子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi