• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安川 文朗  Yasukawa Fumiaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

安川 文明  YASUKAWA FUMIAKI

隠す
研究者番号 90301845
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都女子大学, データサイエンス学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都女子大学, データサイエンス学部, 教授
2021年度 – 2022年度: 横浜市立大学, 国際商学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 横浜市立大学, 国際商学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 横浜市立大学, 国際マネジメント研究科, 教授
2015年度: 熊本大学, 社会文化科学研究科, 教授 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 横浜市立大学, 国際総合科学部, 教授
2013年度: 横浜市立大学, その他の研究科, 教授
2012年度: 横浜市立大学, 国際マネジメント研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 熊本大学, 社会文化科学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 熊本大学, 大学院・社会文化科学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 熊本大学, 法学部, 教授
2009年度: 国立大学法人熊本大学, 法学部・公共社会政策論講座, 教授
2007年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 専任フェロー(准教授)
2007年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 教授
2006年度 – 2007年度: 同志社大学, 大学院・総合政策科学研究科・医療政策・経営研究センター, 所長
2005年度 – 2006年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 専任フェロー助教授
2004年度 – 2006年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 助教授
2005年度: 同志社大学, 技術企業国際協力センター, COEフェロー
2004年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 専任フォロー助教授
1999年度 – 2000年度: 広島国際大学, 医療福祉学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用経済学 / 小区分07050:公共経済および労働経済関連 / 財政・公共経済 / 社会学
研究代表者以外
基礎看護学 / 医療社会学 / 経営学 / 基礎・地域看護学 / 経済政策
キーワード
研究代表者
在宅医療 / 支払い意志 / 医療資源配置 / プライマリケア / 地域医療 / 定量分析 / リスク評価 / 社会経済リスク / 難聴者 / 補聴器業界 … もっと見る / 公的支援 / リスク / 社会的リスク / QOL / リスク認知 / 難聴 / 労働経済 / 医療政策 / 専門看護師 / 職種間連携 / 医療労働 / 医療経済 / アジアの医療資源 / 患者満足 / 就労環境 / 地域看護 / 医療ニーズ / 医師需給 / willingness to pay / shortage of health human resources / medical dependency / home(visiting) care / nurse demand-supply / health human resources / 医療への信頼 / 訪問看護 / 看護需給 / 人的資源の効率的配置 / 人材確保 / 支払い意志額 / 人的資源の不足 / 医療依存度 / 看護師需給 / 医療人的資源 / 心理的葛藤 / 修復的正義 / 調停 / コンフリクトマネジメント / 交渉理論 / 紛争解決 / 費用便益 / 支払意志 / 医療資源再配分 / 医療ネットワーク / 高齢者医療 / 医療制度改革 / 医療資源の不足 / 患者の受診行動 / 周産期医療 / 施設集約化 / 資源配分 / 集約化 / 便益 / 病院組織 / リスクマネジメント / 費用対効果 / 投資コスト / 危機管理 / 公共資本 / 費用負担 / 安全投資 / 経済分析 / 医学シミュレーション / アウトカム / 投資効果 / 医療安全 … もっと見る
研究代表者以外
看護 / 看護管理 / quality / 医療の質 / 訪問看護 / 人材確保 / 臨床 / 医療経済 / 費用効果分析 / 転倒予防 / 医療安全 / 看護労働 / 相双地区 / 就業状況 / 東日本大震災 / 災害看護 / 再就業 / 就業支援 / 就業継続 / 看護師確保 / NICE / CADTH / 人員配置 / 看護教育 / 臨床ガイドライン / 医療経済評価 / ヘルス・テクノロジー・ア セスメント / 経済評価 / がん看護 / 褥瘡 / 転倒 / 費用便益分析 / ヘルステクノロジーアセスメント / 看護学 / ヘルス・テクノロジー・アセスメント / cost / effectiveness / clinical / nursing / hospital management / economics / patient safety / 費用 / 経営 / 経済政策 / work life balance / Talent securing / Diversification of employment / Nursing labor / 外国人看護師 / 国際労働移動 / 派遣労働 / セカンドキャリア / 雇用形態の多様化 / 多様な働き方 / 就労支援 / 雇用 / ワークライフバランス / 雇用の多様化 / medical policy / business strategy / hospital director / hospital organization / decision-making / サービス / 安全 / 経営改善 / コンフリクト / 医療政策 / 経営戦略 / 病院長 / 病院組織 / 意思決定 / evaluation / home health care / professional judgment / home nursing / nurising / アウトカム評価 / スキルミックス / 裁量権 / 訪問看護婦 / 評価 / 質 / 在宅医療 / 裁量 / 管理者育成 / 人的資源管理 / Healthy Work Environment / マグネットホスピタル / 病院看護 / 看護管理学 / 介入研究 / 急性期病院 / リスクアセスメント / 電子化 / 転倒防止 / 医療経済学 / 移民 / 格差 / 政策対応 / 労働力 / 政策 / 労働条件 / 医療 / ミスマッチ / 人材 / 国際比較 / 労働市場 / 医療人材 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  難聴者の社会経済リスクとQOLに関する定量分析研究代表者

    • 研究代表者
      安川 文朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      京都女子大学
      横浜市立大学
  •  ニーズベースの医師需給再推定と地域医療資源配置の医療経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      安川 文朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  看護学におけるヘルス・テクノロジー・アセスメントの構築と展開

    • 研究代表者
      飯島 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  看護職のHealthy Work Environment特性の解明と管理者支援

    • 研究代表者
      緒方 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  大震災及び福島県原発事故後の看護者の就業継続のための支援に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
      福島県立医科大学
  •  「交渉紛争解決学」の確立に向けた複数学問間の横断的再構成研究代表者

    • 研究代表者
      安川 文朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  持続可能な地域医療システム構築に必要な資源再配分と費用便益構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      安川 文朗
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      熊本大学
  •  医療安全における投資とその効果に関する経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      安川 文朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      熊本大学
      同志社大学
  •  医療人材の地域間・医療機関間偏在の原因と影響、及び政策対応の研究

    • 研究代表者
      中田 喜文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      同志社大学
  •  転倒防止対策の費用効果分析

    • 研究代表者
      飯島 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  住民の支払い意志を考慮した人的医療資源の最適配分に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安川 文朗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  患者安全の経済的評価と看護師の人員配置に関する研究

    • 研究代表者
      飯島 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      愛知県立看護大学
  •  医療施設経営者の経営戦略と意思決定に関する実証的研究-意思決定行動モデルの開発-

    • 研究代表者
      坂梨 薫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      共立女子短期大学
  •  看護職者の雇用形態の多様化とそのシステム整備に関する研究

    • 研究代表者
      田中 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  在宅医療における看護婦の裁量権拡大と医療の質の変化に関する研究

    • 研究代表者
      水流 聡子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代社会と紛争解決学2014

    • 著者名/発表者名
      安川文朗、石原明子(編)
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [図書] 現代社会と紛争解決学「医療制度設計のコンフリクトマネジメント」2014

    • 著者名/発表者名
      安川文朗、石原明子(編)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [図書]2013

    • 著者名/発表者名
      安川文朗、石原明子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653128
  • [図書] 医療事故とクライシスマネジメント2010

    • 著者名/発表者名
      安川文朗編
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      日本医療企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [図書] 医療事故とクライシスマネジメント2010

    • 著者名/発表者名
      安川文朗(編)
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      日本医療企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 日本の補聴器ビジネスに関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      坂本秀樹、安川文朗
    • 雑誌名

      医療と社会

      巻: 32 号: 3 ページ: 405-418

    • DOI

      10.4091/iken.2022.005

    • ISSN
      0916-9202, 1883-4477
    • 年月日
      2022-10-27
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01543
  • [雑誌論文] How Lao’s physicians feel their job and job environment?2020

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa F., and Hansana V.
    • 雑誌名

      Lao Journal of Health (forthcoming)

      巻: unkonwn

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03634
  • [雑誌論文] Does community nursing care really make population's health better? primitive analysis using individual data of national dataset2019

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa F., Yoshinaga T., Nemoto A., Katsuyama K., and Nakata Y.
    • 雑誌名

      看護経済・政策研究学会誌

      巻: 2(1) ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03634
  • [雑誌論文] 横浜市におけるプライマリケア進展の可能性と課題2018

    • 著者名/発表者名
      安川文朗、吉永崇史、根本明宜、勝山貴美子、中田喜文
    • 雑誌名

      横浜市立大学論叢

      巻: 69(1) ページ: 85-121

    • NAID

      120006486064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03634
  • [雑誌論文] 横浜市におけるプライマリケア進展の可能性と課題2018

    • 著者名/発表者名
      安川文朗、吉永崇史、勝山貴美子、根本明宜、中田喜文
    • 雑誌名

      横浜市立大学論叢

      巻: 69 ページ: 85-121

    • NAID

      120006486064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03634
  • [雑誌論文] 優れた医療の実現に医療経済学はどう貢献できるか~診療ガイドラインの活用促進に関する分析を通じて2016

    • 著者名/発表者名
      安川 文朗
    • 雑誌名

      医療経済学会10周年記念誌

      巻: - ページ: 82-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05070
  • [雑誌論文] 専門化のゆくえと医療の未来2013

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      日本医療病院管理学会誌

      巻: 50巻2 号 ページ: 1-1

    • NAID

      10031187636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653128
  • [雑誌論文] 専門化のゆくえと医療の未来2013

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌

      巻: 50(2) ページ: 1-1

    • NAID

      10031187636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [雑誌論文] 専門化のゆくえと医療の未来2013

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌

      巻: 50(2) ページ: 1-1

    • NAID

      10031187636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653128
  • [雑誌論文] 地域医療研究の社会経済的視座~医学モデルから生活・人間環境モデルへの転換~2012

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      熊本大学社会文化研究

      巻: 10 ページ: 33-48

    • NAID

      110008916821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [雑誌論文] Essay on the Economic Outcome of Medical Simulation Education : How to Think and Evaluate2012

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 雑誌名

      International Journal of Social and Cultural Studies

      巻: V ページ: 1-11

    • NAID

      110009613791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [雑誌論文] An Essay on the Outcome of Medical Simulation Education : How to Think and Evaluate2012

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 雑誌名

      International Journal of Social and Cultural Studies

      巻: 5 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [雑誌論文] 地域医療研究の社会経済的視座̃医学モデルから生活・人間モデルへの転換2012

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      熊本大学社会文化科学研究

      巻: 第10号 ページ: 33-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [雑誌論文] 公共資本としての医学シミュレーション-提供と負担の仕組みを考える-2011

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌 Vol31(4)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] From Private to Public in Managing Medical Simulation : Economic Paradigm shifting for Safer Medical Environment2011

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa, Peter Dieckmann
    • 雑誌名

      Simulation in Healthcare

      巻: forthcoming(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 公共資本としての医学シミュレーション~提供と負担のしくみを考える~2011

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 32(1) ページ: 94-103

    • NAID

      10030464653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [雑誌論文] From Private to Public in Managing Medical Simulation : Economic Paradigm shifting for Safer Medical Environment2011

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa F., Dieckmann P.
    • 雑誌名

      Simulation in Healthcare Vol6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 医学シミュレーションと地域医療の安全2009

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 231(9) ページ: 931-937

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 転倒報告率と転倒防止対策の実施状況および費用の関連の検討.2009

    • 著者名/発表者名
      飯島佐知子, 福田敬, 安川文朗, 他
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌 46(3)

      ページ: 137-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590516
  • [雑誌論文] 救急搬送需要の背景に関する医療経済分析〜近畿圏住民の意識と機会費用〜2009

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      京都大学経済論叢 (未定)(不明)

    • NAID

      40017035541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 医学シミュレーションと地域医療の安全2009

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      医学のあゆみ Vol231(9)

      ページ: 931-937

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 転倒報告率と転倒予防対策の実施状況および費用の関連の検討2009

    • 著者名/発表者名
      飯島佐知子, 福田敬, 安川文朗, 他
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌 46巻3号

      ページ: 137-145

    • NAID

      10026243013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590516
  • [雑誌論文] Editorial : Nursing workforce : global challenges and solutions2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Nakata, Fumiaki Yasukawa, James Buchan
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Nursing 17(24)

      ページ: 3261-3261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330067
  • [雑誌論文] 中央ナースセンター求職登録データによる潜在看護職の求職行動に関する分析2008

    • 著者名/発表者名
      川口章、安川文朗、松田洋一郎
    • 雑誌名

      社会保険旬報 2344

      ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330067
  • [雑誌論文] 救急医療システムの再構築に向けて〜コストと負担を考える〜2008

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      都市問題 99巻

      ページ: 46-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 看護師配置は患者アウトカムにどう影響するのか-電子カルテ記録を用いた資源配置とアウトカムとの関係に関する基礎的検討-2008

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      医療と科学 Vol18(3)

      ページ: 343-360

    • NAID

      40016322150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 救急医療システムの再構築に向けて-コストと負担を考える-2008

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      都市問題 Vol99(9)

      ページ: 46-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 安全な地域医療の確立と元気の出る地域づくり2008

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      都市問題研究 60巻

      ページ: 36-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 中央ナースセンター求職登録データによる潜在看護職の求職行動に関する分析2008

    • 著者名/発表者名
      川口 章, 安川 文朗, 松田 洋一郎
    • 雑誌名

      社会保険旬報 No.2344

      ページ: 38-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330067
  • [雑誌論文] 日本の看護需給と働き甲斐:現状と課題の社会経済分析、連載の目的と概要2008

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      社会保険旬報 2343

      ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330067
  • [雑誌論文] 救急搬送需要の背景に関する医療経済分析2008

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      京都大学経済論叢 Vol182(1)

      ページ: 109-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] An analysis of job search behavior of inactive nurses in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawaguchi, Fumiaki Yasukawa, Yoichiro Matsuda
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Nursing Vol. 17, No. 24

      ページ: 3275-3285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330067
  • [雑誌論文] 看護師配置は患者アウトカムにどう影響するのか2008

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      医療と社会 18巻

      ページ: 343-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] An analysis of job search behaviour of inactive nurses in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawaguchi, Fumiaki Yasukawa, Yoichiro Matsuda
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Nursing 17(24)

      ページ: 3275-3285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330067
  • [雑誌論文] Health human resources needs from the viewpoint of care providers2007

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 雑誌名

      Technical report (un published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] 医療安全投資として何をすべきか〜医療版HACCPを考える2007

    • 著者名/発表者名
      安川 文朗
    • 雑誌名

      患者安全推進ジャーナル NO.18

      ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 医療安全コストを考える2007

    • 著者名/発表者名
      安川 文朗
    • 雑誌名

      患者安全推進ジャーナル NO.17

      ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [雑誌論文] 中央ナースセンター求職登録データによる潜在看護職の求職行動に関する分析2007

    • 著者名/発表者名
      安川文朗、川口章
    • 雑誌名

      同志社大学ITECワーキングペーパー 07-16

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330067
  • [雑誌論文] 経済学からみた医療安全2006

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      東海病院管理学研究会年報 平成17年号

      ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] 看護マンパワーの問題を考える〜看護職員需給ミスマッチの背景2006

    • 著者名/発表者名
      安川 文朗
    • 雑誌名

      看護管理 16巻3号

      ページ: 219-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] Nurse workforce problem in Japan : why nurse demand-supply mismatching generated2006

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 雑誌名

      Nursing Administration (Kango-Kanri) 16(3)

      ページ: 219-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] 看護マンパワーの問題を考える~看護職員需給ミスマッチの背景2006

    • 著者名/発表者名
      安川 文朗
    • 雑誌名

      看護管理 16巻3号

      ページ: 219-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] Political progress for encouraging potential nurse workforce development and return : focusing on the reviving workforce program for returners2006

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Tanaka, Fumiaki Yasukawa
    • 雑誌名

      Doshisha University ITEC working paper series 06-15

      ページ: 1-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] 潜在看護力の活用に向けた政策動向と課題2006

    • 著者名/発表者名
      田中幸子, 安川文朗
    • 雑誌名

      同志社大学ITECワーキングペーパーシリーズ 06-15

      ページ: 1-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] On the issue of nurse staffing in Japan : with respect to the international trend2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 雑誌名

      Doshisha University ITEC research paper series 05-07

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] Installing Health Technology Improvement as Social Element into HRQL2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 雑誌名

      12th International Society of Quality of Life Annual Conference Proceeding

      ページ: 26-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] 看護配置規準の問題点とその背景2005

    • 著者名/発表者名
      安川 文朗
    • 雑誌名

      同志社大学ITEC リサーチペーパーシリーズ 05-07

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] Installing health technology improvement as social element into HRQL2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 雑誌名

      12th International Society of Quality of Life Annual Conference Proceeding

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] 看護配置規準の問題点とその背景〜国際比較をふまえて〜2005

    • 著者名/発表者名
      安川 文朗
    • 雑誌名

      同志社大学ITECリサーチペーパーシリーズ 5・4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592131
  • [雑誌論文] 看護配置基準の問題点とその背景2005

    • 著者名/発表者名
      安川 文朗
    • 雑誌名

      同志社大学ITEC リサーチペーパーシリーズ 05-07

      ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [雑誌論文] 医療従事者による在宅医療における人的資源の必要度調査報告

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 雑誌名

      未刊行報告書

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530195
  • [学会発表] Expected Commuinity Nursing Demand in Urban Japan :Case in Yokohama City2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa, et al.
    • 学会等名
      77th International Collaboration for Community Health Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03634
  • [学会発表] 医療従事者のガイドラインへのニーズ2016

    • 著者名/発表者名
      安川 文朗
    • 学会等名
      看護経済・政策研究学会 第7回学術集会
    • 発表場所
      東京・順天堂大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05070
  • [学会発表] Consolidation of perinatal care resources in Japanese regional care~Demand side influences and political implications~2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 学会等名
      2nd China-Japan Health Economics and Policy Research Workshop
    • 発表場所
      National University of Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [学会発表] How to understand the social problem in younger cancer patients2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Yuki, Fumiaki Yasukawa
    • 学会等名
      2nd China-Japan Health Economics and Policy Research Workshop
    • 発表場所
      National University of Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [学会発表] Determinants of patient movement beyond the medical regions, Health Systems Reform in Asia : Equity2013

    • 著者名/発表者名
      Miho Sekimoto, Fumiaki Yasukawa
    • 学会等名
      Governance and Social Impact
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [学会発表] 看護職にとっての働きやすさと職場環境-Aグループ病院の看護職への質問紙調査より-2013

    • 著者名/発表者名
      緒方泰子、勝山貴美子、田中幸子、菅田勝也、永野みどり、佐藤可奈、湯本淑江、安川文明、橋本廸生
    • 学会等名
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390476
  • [学会発表] 医療制度設計のコンフリクトマネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 学会等名
      東北大学 GCOE ワークショップ「紛争解決と公正」
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653128
  • [学会発表] Economic perspective on simulation utilization for building safer medical environment2011

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 学会等名
      International Meeting for Simulation in Healthcare (IMSH)2011 workshop
    • 発表場所
      New Orleans Hilton, New Orleans, USA
    • 年月日
      2011-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] 医療安全に向けた公共資本としての医学シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 学会等名
      第6回日本医学シミュレーション学会(特別講演)
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] What is the Optimal Health Insurance Scheme for Aged Society? Primitive Analysis for Seeking Real Premium in Japanese New Social Health Insurance for the Aged2011

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 学会等名
      #10 International Conference of Health Economics, Management and Policy
    • 発表場所
      アテネ、ギリシャ
    • 年月日
      2011-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [学会発表] 医療制度に関する高齢者の意識~インターネット調査結果から~2011

    • 著者名/発表者名
      安川文朗、関本美穂、濱田啓義
    • 学会等名
      第49回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      慶応義塾大学、東京
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [学会発表] 医療安全に向けた公共資本としての医学シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 学会等名
      第6回日本医学シミュレーション学会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] Beslan School Crisis : ICS prospective analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata T., Yasukawa F.
    • 学会等名
      IACM 2010, roundtable discussion
    • 発表場所
      Cambridge Sheraton, Boston, USA
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] Incident Command System in Australia : Australian Inter-Service Incident Management System (AIIMS)2010

    • 著者名/発表者名
      Larry C., Yasukawa F.
    • 学会等名
      IACM 2010, roundtable discussion
    • 発表場所
      Cambridge Sheraton, Boston, USA
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] A Net-Centric View on Emergency Information Management in Taiwan2010

    • 著者名/発表者名
      Tswen-Juh G., Yasukawa F.
    • 学会等名
      IACM 2010, roundtable discussion
    • 発表場所
      Cambridge Sheraton, Boston, USA
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] Incident Command System in Singapore2010

    • 著者名/発表者名
      Lip-H.C., Yasukawa F.
    • 学会等名
      IACM 2010, roundtable discussion
    • 発表場所
      Cambridge Sheraton, Boston, USA
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] Toward the successful ICS operating to tie the diverse characterized performances in emergency situation : Asia-Pacific perspective2010

    • 著者名/発表者名
      安川文朗, 深見真希
    • 学会等名
      International Association for Conflict Management (IACM) 2010, roundtable discussion
    • 発表場所
      Cambridge Sheraton, Boston, USA
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] 大学病院におけるシミュレーションセンター運営状況とコスト負担の課題に関する基礎調査2010

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 学会等名
      第48回日本医療・病院管理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] 救急搬送需要の要因に関する経済学的分析2009

    • 著者名/発表者名
      安川文朗, 他
    • 学会等名
      第47回日本医療・病院管理学会
    • 発表場所
      東京女子医科大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] シミュレーションセンターの運営課題と役割-アンケート調査結果から-2009

    • 著者名/発表者名
      安川文朗
    • 学会等名
      第6回モデル&シミュレーション医学教育研究会学術大会(要望演題)
    • 発表場所
      金沢医科大学
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] 安全な医療をどう構築するか-人づくり、システムづくり、そして組織づくり2009

    • 著者名/発表者名
      安川文朗、深見真希
    • 学会等名
      安全な医療の構築を考えるセミナー
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] Staffing, patient outcome and nurse productivity : A pilot analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 学会等名
      Hawaii Seminar on Nursing Workforce and Labour Market Research
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330067
  • [学会発表] Econometric Analysis of the Determinants of Nurses'Successful Job Search in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 学会等名
      International Health Economics Association 6th World Congress
    • 発表場所
      Copenhagen Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330055
  • [学会発表] マグネット病院特性からとらえた看護実践環境等と看護職の退職行動との関連

    • 著者名/発表者名
      緒方 泰子, 勝山 貴美子, 田中 幸子, 永野 みどり, 菅田 勝也, 佐藤 可奈, 安川 文朗, 橋本廸生
    • 学会等名
      第52回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      TOC有明コンベンションホール(東京都・江東区)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390476
  • [学会発表] How to understand the social problem in cancer younger patients.

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Yuki and Fumiaki Yasukawa
    • 学会等名
      2nd China-Japan Health Economics and Policy Research Workshop March 21, 2014. National University of Singapore.
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [学会発表] Consolidation of perinatal care resources in Japanese regional care ~Demand side influences and political implications~,

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yasukawa
    • 学会等名
      2nd China-Japan Health Economics and Policy Research Workshop, March 21, 2014. National University of Singapore.
    • 発表場所
      Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330079
  • [学会発表] 看護師による看護実践環境への評価と満足度との関連

    • 著者名/発表者名
      石原遼, 緒方 泰子, 霜越 多麻美, 勝山 貴美子, 田中 幸子, 菅田 勝也, 永野 みどり, 橋本 廸生, 安川 文朗
    • 学会等名
      第52回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      TOC有明コンベンションホール(東京都・江東区)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390476
  • 1.  飯島 佐知子 (80389890)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  坂梨 薫 (60290045)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 幸子 (20286371)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  福田 敬 (40272421)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中田 喜文 (50207809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  平井 さよ子 (70290046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  賀沢 弥貴 (10363954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  勝山 貴美子 (10324419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  相馬 孝博 (90262435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤本 哲史 (50278313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三好 博昭 (80399055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川口 章 (50257903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  宮崎 悟 (90533373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡部 勉 (50117339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菊池 健 (50380994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石原 明子 (50535739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  レビン小林 久子 (50336038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大渕 憲一 (70116151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  奥村 奥村 (00224171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  緒方 泰子 (60361416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  永野 みどり (40256376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  佐藤 泰憲 (90536723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  橋本 廸生 (00134528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  水流 聡子 (80177328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  戸梶 亜紀彦 (60264917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石野 レイ子 (60321220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松田 正文 (00312124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 美子 (60618833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  早川 ひとみ (50381306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  横田 素美 (10188815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  稲毛 映子 (00315673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  関本 美穂 (00244583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  貝谷 敏子 (00381327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大西 麻未 (10451767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  渡邉 敦子 (10568398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  五十嵐 中 (20508147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮津 珠恵 (20638100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  豊川 智之 (40345046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  片岡 純 (70259307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岡本 明美 (20456007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  根本 明宜 (20264666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  吉永 崇史 (40467121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  中川 美穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi