• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝日藤 寿一  ASAHITO Toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

朝日籐 寿一  アサヒトウ トシカズ

隠す
研究者番号 90313519
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2016年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教
2005年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助手
2004年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教授
2003年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助手
2002年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 助手 … もっと見る
2001年度: 新潟大学, 歯学部・付属病院, 助手
2001年度: 新潟大学, 歯学部・附属病院, 助手
2000年度: 新潟大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学 / 矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者
上顎前方移動術 / nasalance score / 上下顎同時移動術 / 口蓋裂 / 鼻咽腔閉鎖機能 / 顎矯正手術 / 鼻咽腔ファイバースコープ / Le-Fort1型骨切り術 / 側面セファログラム / Nasalance score / 外科的矯正治療 / nasometer / Nasometer … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る unilateral cleft lip and palate / 片側性唇顎口蓋裂 / HSP / CGRP / HSPG / team approach / intercenter comparative study / randomized control trial / 顎顔面形態の評価 / 口唇外鼻形態の評価 / 咬合状態の評価 / ランダマイズド・コントロール・トライアル / プロスペクティブスタディ / レトロスペクティブスタディ / 口唇裂口蓋裂 / チームアプローチ / 多施設比較研究 / growth / maxillofacial morphology / three-dimensional surface analysis / two-stage palatoplasty / Hotz plate / VIVID700 / Hotz床併用二段階口蓋形成法 / 三次元表面形状計画 / 成長 / 中顔面 / 三次元表面形状計測 / 二段階口蓋形成法 / Hotz床 / Treatment efficiency / Osteoblasts / Cells related to bone resorption / Tooth movement / VIP / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 治療効率 / 骨芽細胞 / 骨吸収系細胞 / 歯の移動 / Aging change / growth plate cartilage / Mandibular condylar cartilage / FGFR / FGF / 加齢変化 / 成長板軟骨 / 下顎頭軟骨 / アミラーゼ活性 / アンケート調査 / ストレス評価 / 心身障害児 / 障害者歯科学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  障害に応じた歯科的対応法の確立~心身障害児の心理的ストレス定量化を通して~

    • 研究代表者
      佐野 富子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口蓋裂患者に対する上顎前方移動術後の鼻咽腔閉鎖機能予後総合評価システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      朝日藤 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口蓋裂患者における上顎前方移動術前後の鼻咽腔閉鎖機能予後評価方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      朝日藤 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  片側性唇顎口蓋裂患者に関する多施設比較研究

    • 研究代表者
      森田 修一, 花田 晃治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  Hotz床併用二段階口蓋形成法の中顔面成長に及ぼす影響に関する3次元的研究

    • 研究代表者
      寺田 員人, 石井 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  下顎頭軟骨における基底膜型ヘパラン硫酸プロテオグリカンの局在意義に関する研究

    • 研究代表者
      森田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯の移動時における各種神経ペプチドの骨吸収系細胞への関与の可能性を探る

    • 研究代表者
      齋藤 功 (斉藤 功)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アンケートを用いた顎裂部骨移植に関する多施設共同研究2015

    • 著者名/発表者名
      朝日藤寿一、幸地省子、須左美隆史、丹原 惇、齋藤 功
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌

      巻: 40 ページ: 219-225

    • NAID

      130005114102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [雑誌論文] 口蓋裂の初回手術マニュアル(コツと工夫)、Furlow法による口蓋裂初回手術-裂幅の広い場合のコツと留意点ー2014

    • 著者名/発表者名
      宮田昌幸、柴田 実、朝日藤寿一
    • 雑誌名

      PAPERS

      巻: 96 ページ: 19-25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [雑誌論文] Evaluation of speech and morphological changes after maxillary advancement for patients with velopharyngeal insufficiency due to repaired cleft palate using a nasometer and lateral cephalogram2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Kudo,Ritsuo Takagi,Yoshimitsu Kodama,Toshikazu Asahito,Isao Saito et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 26 号: 1 ページ: 22-26

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2013.07.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [雑誌論文] Evaluation on speech and morphological alteration after maxillary advancement for patients withcleft palate using Nasometer and lateral cephalogram2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Kudo, Rtsuo Takagi、Yasumitsu Kodama, Toshikazu Asahito , Isao Saito ,et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 26 ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [雑誌論文] 二段階口蓋形成手術法においてFurlow 法により軟口蓋形成を施行した片側性唇顎口蓋裂児の永久歯列形態2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐友樹、飯田明彦、朝日藤寿一、齋藤 功、高木律男、ほか
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会

      巻: 37(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [雑誌論文] 新潟大学医歯学総合病院矯正歯科診療室における30 年間の口唇裂・口蓋裂患者動向調査2011

    • 著者名/発表者名
      竹山雅規、朝日藤寿一、金山 潔、大石めぐみ、小原彰浩、小野和宏、齊藤 力、高木律男、齋藤 功
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌

      巻: 36(3) ページ: 183-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] Clinical Evaluation of Craniofacial Growth after Furlow’s Method in Two-Stage Palatoplasty Compared with Perko’s Method2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Madachi,Toshikazu Asahito,Rei Oominato, Yasumitsu Koyama,Ritsuo Takagi,Isao Saito
    • 学会等名
      10th Europial Craniofacial Congress
    • 発表場所
      Gothenburg,Sweden
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] A QUESTIONNAIRE SURVEY OF ALVEOLAR BONE GRAFTING IN PATIENTS WITH UCLP2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Asahito, Shoko Kochi ,Takafumi Subami,Jun Nahara,Isao Saito
    • 学会等名
      10th Europial Craniofacial Congress
    • 発表場所
      Gothenburg,Sweden
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] 著しい長顔を呈する患者に対し馬蹄形骨切り併用Le Fort I 型骨切り術を用いて改善を行った1例2013

    • 著者名/発表者名
      小島 拓、小林正治、加藤祐介、船山昭典、三上俊彦、倉部華奈、原 省司、朝日藤 寿一、齋藤 功、齊藤 力
    • 学会等名
      日本顎変形症学会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] 二段階口蓋形成手術法における軟口蓋形成術の違いが顎発育に及ぼす影響について2013

    • 著者名/発表者名
      眞舘幸平、朝日藤寿一、森田修一、小原彰浩、飯田明彦、髙木律男、齋藤 功
    • 学会等名
      日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      松本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] シンポジウムII Japancleft委員会発足の経緯とこれから ー口唇裂・口蓋裂患児の咬合と成長発育に係わる多施設共同研究を考える会の実施ー2013

    • 著者名/発表者名
      朝日藤 寿一
    • 学会等名
      日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] A Schedule for Orthodontic Treatment in Cleft Lip and Palate Patients in Niigata University Medical and Dental Hospital2013

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Asahito, Jun Nihara ,NaokoWatanabe, Masaki Takeyama,Rumi Yoshida, Kazuko Kudo, Tomiko Sano-Asahito, Takefumi Miyagi , Isao Saito
    • 学会等名
      12th International Congress on Cleft Lip/Palate and related Craniofacial Anomalies
    • 発表場所
      Oland USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] A Schedule for Orthodontic Treatment in Cleft Lip and Palate Patients in Niigata University Medical and Dental Hospital2013

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu ASAHITO
    • 学会等名
      International Congress on Cleft Lip/Palate and Related Craniofacial Anomalies
    • 発表場所
      アメリカ オーランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] Maternal Psychological Conditions and Structures in Mothers with Cleft Lip and Palate Children2012

    • 著者名/発表者名
      Toshkiazu Asahito, RumiYoshida, Mitsuko Sayama, Isao Saito
    • 学会等名
      Orthodontic Society Congress in Spain 2012,Congress Book pp 243.
    • 発表場所
      Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] 口唇裂・口蓋裂児の第I期矯正治療終了時期における母親の心情とその構造2012

    • 著者名/発表者名
      吉田留巳、佐山光子、朝日藤寿一、齋藤功
    • 学会等名
      日本口蓋裂学会雑誌:(日本口蓋裂学学会優秀論文賞受賞論文賞受賞講演)第36回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] 新潟大学医歯学総合病院(歯科)における口蓋裂診療班の活動について2012

    • 著者名/発表者名
      朝日藤寿一
    • 学会等名
      第36回日本口蓋裂学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] 新潟大学医歯学総合病院矯正歯科診療室における矯正歯科治療スケジュールについて2012

    • 著者名/発表者名
      朝日藤 寿一
    • 学会等名
      第36回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都市 (パネルディスカッション)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] 新潟大学医歯学総合病院(歯科)における口蓋裂診療班の活動について2012

    • 著者名/発表者名
      朝日藤寿一、小野和宏、高木律男、齋藤 功、ほか
    • 学会等名
      第36回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] 新潟大学医歯総合病院矯正歯科診療室における矯正治療スケジュールについて2012

    • 著者名/発表者名
      朝日藤寿一
    • 学会等名
      第36回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] 上顎前方移動術が口蓋裂患者の言語機能に及ぼす影響-Nasometerおよび側面セファログラムによる検討-2011

    • 著者名/発表者名
      工藤和子、朝日藤寿一、児玉康光、斎藤功, 他
    • 学会等名
      第35回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      新潟市朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] Symposium:Progress of the Inter-Center Collabolative Study for Creft Care in Japan(Japancleft)2011

    • 著者名/発表者名
      Susami T,Asahito T,Saito I,Uchiyama T,Kawakami S,Nishio J,Tanne K
    • 学会等名
      9th European Craniofacial Congress
    • 発表場所
      Saltzburg Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] 口唇裂・口蓋裂症例に対する上顎前方牽引治療について考える‐上顎前方牽引装置使用の現状と新潟大学医歯学総合病院矯正歯科診療室の対応について2011

    • 著者名/発表者名
      朝日藤寿一
    • 学会等名
      第35回日本口蓋裂学会総会学術集会
    • 発表場所
      新潟 (招待講演 シンポジウムIII)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] Speech and morphological alteration after maxillaly advancement for patients with aleft palate -Nasometer and lateral cephalogram evaluation2011

    • 著者名/発表者名
      Kudo K.Takagi R,Asahito T,Kodama Y,Terao E,Iida A,Ono K.Saito I
    • 学会等名
      9th European Craniofacial Congress
    • 発表場所
      Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] 上顎前方移動術が口蓋裂患者に及ぼす影響‐Nasometer および側面セファログラムによる検討2011

    • 著者名/発表者名
      工藤和子、寺尾恵美子、朝日藤寿一、児玉泰光、小野和宏、高木律男、齊藤 力、齋藤 功
    • 学会等名
      第35回日本口蓋裂学会大会学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] Speech and morphological alteration after maxillary advancement for patients with cleft palate-nasometer and lateral cephalogram evaluation2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kudo, Y.Kodama, E.Terao, T.Asahito, I.Saito, R.Takagi, et al.
    • 学会等名
      9th EuropeanCraniofacial Congress
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] 二段階口蓋形成手術を行った唇顎口蓋裂の外科的矯正治療症例の検討2011

    • 著者名/発表者名
      福田純一、児玉泰光、高木律男、朝日藤寿一、齋藤 功
    • 学会等名
      第21回特定非営利活動法人日本顎変形症学会総会・30周年シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] 上顎前方移動術による口蓋裂術後鼻咽腔閉鎖機能への影響2010

    • 著者名/発表者名
      工藤和子、朝日藤寿一、児玉康光、齋藤功, 他
    • 学会等名
      第34回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京都北区北とぴあ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592280
  • [学会発表] 顎裂部骨移植に関するアンケート調査

    • 著者名/発表者名
      朝日藤寿一、幸地省子、須佐美隆史、丹原 惇、齋藤 功
    • 学会等名
      第38回日本口蓋裂学会総会学術集会
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] 口唇裂・口蓋裂の治療評価に関するアンケート調査

    • 著者名/発表者名
      朝日藤寿一、藤原百合、鈴木茂彦、吉村陽子、後藤昌昭、小野和宏、須佐美隆史、槇 宏太郎、峪 道代、鈴木恵子、齋藤 功
    • 学会等名
      第38回日本口蓋裂学会総会学術集会
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] シンポジウム:今、矯正治療に思うこと-口唇裂・口蓋裂症例の上顎狭窄歯列弓に対する側方拡大について-

    • 著者名/発表者名
      朝日藤寿一
    • 学会等名
      第38回日本口蓋裂学会総会学術集会
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] 口唇裂・口蓋裂の治療評価に関するアンケート調査-音声言語領域についてー

    • 著者名/発表者名
      藤原百合、朝日藤寿一、鈴木茂彦、吉村陽子、後藤昌昭、小野和宏、須佐美隆史、槇 宏太郎、峪 道代、鈴木恵子、齋藤 功
    • 学会等名
      第38回日本口蓋裂学会総会学術集会
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] ポストセミナー:唇顎口蓋裂患者に上顎前方牽引装置は必要か?

    • 著者名/発表者名
      朝日藤寿一
    • 学会等名
      第38回日本口蓋裂学会総会学術集会
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] 二段階口蓋形成法にてFurlow法を施行した口蓋裂児の顎発育ーPerko法との比較ー

    • 著者名/発表者名
      眞館幸平、朝日藤寿一、大湊 麗、児玉泰光、髙木律男、齋藤 功
    • 学会等名
      第38回日本口蓋裂学会総会学術集会
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • 1.  齋藤 功 (90205633)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 修一 (60157899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  児玉 泰光 (90419276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  高木 律男 (20143795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  寺田 員人 (00139312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 和宏 (40224266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  須佐美 隆史 (80179184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  幸地 省子 (30005045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐野 富子 (40323977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大島 邦子 (80213693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 一裕 (40262448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  花田 晃治 (90013979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  舘村 卓 (60188266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大塚 純正 (80129816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  毛利 環 (10251836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺尾 恵美子 (40323993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  斉藤 功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 24件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi