• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片寄 祐作  KATAYOSE Yusaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90323930
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授
2016年度: 横浜国立大学, 工学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 横浜国立大学, 工学研究科, 准教授
2011年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 准教授 … もっと見る
2011年度: 横浜国立大学, 工学系研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 特別研究教員
2006年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 助手
2005年度 – 2006年度: 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助手
2004年度: 国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助手
2003年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
キーワード
研究代表者
フォトダイオード / 結晶シンチレータ / 宇宙線 / photodiode / crystal scintillator / read-out system with VLSI / cosmic ray / VLSI読み出しシステム / 音波観測 / 空気シャワー観測 … もっと見る / 音響波測定 / 空気シャワー / 銀河系外宇宙線 / ワイドレンジ / ワイドレンジ信号読み出し / ワイドレンジ読み出し / ハイブリッドIC / ASIC / フロントエンド回路 / カロリメータ / 宇宙線(実験) / ゲルマニウム酸ビスマス / タングステン酸鉛 … もっと見る
研究代表者以外
ガンマ線 / 宇宙線 / Air shower / Origin / Knee / Composition / Cosmic Rays / 宇宙物理 / 国際宇宙ステーション / 暗黒物質 / プラスチックシンチレーション検出器 / 水チェレンコフ / sub-PeV / ミューオン / 空気シャワー / 最高エネルギーガンマ線 / PeVatron / 加速器 / 宇宙科学 / Proton Spectrum / 宇宙線加速・伝播 / 宇宙線原子核 / CALET / 日本実験棟「きぼう」 / スペースステーション / 宇宙線電子 / X線γ線天文学 / 素粒子物理 / 気球実験 / X線・γ線天文学 / 粒子測定技術 / 国際共同研究 / カロリメータ / 近傍加速源 / パルサー / 超新星 / 加速機構 / 高エネルギー / 電子観測 / 宇宙線(実験) 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  銀河PeVガンマ線広視野連続観測のための高速な分散型データ計測技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      片寄 祐作
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  最高エネルギーガンマ線観測で紐解く宇宙粒子加速器PeVatronの謎

    • 研究代表者
      瀧田 正人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  音響波を用いた超高エネルギー宇宙線観測法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      片寄 祐作
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  宇宙線観測装置CALETの地上検証モデルを用いたCERN加速器での較正実験

    • 研究代表者
      田村 忠久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  高エネルギー電子・陽電子観測による暗黒物質・近傍加速源の探索

    • 研究代表者
      鳥居 祥二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  CERN-SPS加速器による宇宙線電子・ガンマ線観測装置の較正実験

    • 研究代表者
      田村 忠久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  スペース実験用カロリメータの大ダイナミックレンジ読み出しシステムの実証化研究研究代表者

    • 研究代表者
      片寄 祐作
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  スペース実験用カロリメータでの結晶シンチレータのVLSI読み出しシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      片寄 祐作
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  結晶シンチレータのフォトダイオード読み出しによる宇宙線観測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      片寄 祐作
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  Knee領域一次宇宙線観測のための空気シャワーコア検出器の開発

    • 研究代表者
      柴田 槇雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2022 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Trigger time acquisition system for ground based air shower experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Ohura T.、Ohnishi M.、Katayose Y.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1028 ページ: 166363-166363

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.166363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04912, KAKENHI-PROJECT-21H04464
  • [雑誌論文] The CALET Structure and Thermal Model used for beam test at CERN2013

    • 著者名/発表者名
      UEYAMA YOSHITAKA, TORII SHOJI, KASAHARA KATSUAKI , OZAWA SHUNSUKE, NIITA TAE, NAKAMURA MASANORI, KANEKO SHOGO, KATAHIRA RYO, MURATA AKIRA, TAMURA TADAHISA , KATAYOSE YUSAKU, AKAIKE YOSUI, SHIMIZU YUKI
    • 雑誌名

      Proc. of 33rd International Cosmic Ray Conference 2013

      巻: CR-IN ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] Development of Wide Range Charge Integration Application Specified Integrated Circuit for Photo-sensor Nuclear Instruments and Methods2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Katayose, H. Ikeda, M. Tanaka and M. Shibata
    • 雑誌名

      Physics Research Section A

      巻: 2012(In press) ページ: 124-128

    • DOI

      10.1016/j.nima.2012.04.079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [雑誌論文] 気球搭載型CALETプロトタイフ.(bCALET-2)による電子・ガンマ線観測2012

    • 著者名/発表者名
      仁井田多絵,鳥居祥二(2),小澤俊介(3),笠原克昌(4),田村忠久(12),吉田健二(13),片寄祐作(14),福家英之(16)、他(16名)
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告

      巻: JAXA-RR11-008 ページ: 17-46

    • URL

      http://www.isas.jaxa.jp

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] The Event Trigger System for CALET2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueyama, S.Torii, S.Ozawa, Y.Katayose, et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of International Cosmic Ray Conference

      巻: 6 ページ: 383-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] High-dynamic range readout system using dual APD/PD for the CALET-TASC2011

    • 著者名/発表者名
      D. Ito, Y. Katayose, K. Mori, H. Murakami, S. Ozawa, Y. Shimizu, S. Torii, Y. Ueyama, R. Funahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32ND INTERNATIONAL COSMIC RAY CONFERENCE

      巻: vol.6 ページ: 368-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [雑誌論文] Performance of the CALET Prototype : CERN Beam Test2011

    • 著者名/発表者名
      M. Karube, S. Torii, K. Kasahara, S. Ozawa, Y. Akaike, T. Aiba, Y. Ueyama, M. Nakamura, K. Yoshida, T. Tamura, S. Okuno, Y. Katayose, Y. Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32ND INTERNATIONAL COSMIC RAY CONFERENCE

      巻: vol.6 ページ: 376-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [雑誌論文] High-dynamic range readout system using dual APD/PD for the CALET-TASC2011

    • 著者名/発表者名
      D.Ito, Y.Katayose, S.Torii, et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of International Cosmic Ray Conference

      巻: 6 ページ: 371-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] High-dynamic range readout system using dual APD/PD for the CALET-TASC2011

    • 著者名/発表者名
      D.Ito, Y.Katayose, K.Mori, H.Murakami, S.Ozawa, Y.Shimizu, S.Torii, Y.Ueyama, R.Funahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32ND INTERNATIONAL COSMIC RAY CONFERENCE, BEIJING 2011

      巻: 6 ページ: 368-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [雑誌論文] Development of a High Dynamic Range Front-End Electronics for the Total Absorption Calorimeter of CALET2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Katayose, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 31st International Cosmic Ray Conference (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [雑誌論文] Development of a High Dynamic Range Read-out System using Multiple Photodiodes for the Total Absorption Calorimeter of the CALorimetric Electron Telescope2009

    • 著者名/発表者名
      Y. KATAYOSE, M. SHIBATA, S. TORII, Y. SHIMIZU, T. TAMURA, K. HIBINO, S. OKUNO, K. YOSHIDA4, H. KITAMURA, Y. UCHIHORI, H. MURAKAMI, S. KUBO
    • 雑誌名

      J. Phys Soc. Jpn

      ページ: 177-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [雑誌論文] Conceptual Design of Data Acquisition System for CALET on the ISS2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura, S. Torii, S. Ozawa, Y. Katayose
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE 31st ICRC

    • URL

      http://www.srl.utu.fi/AuxDOC/kocharov/ICRC2009/pdf/icrc0572.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [雑誌論文] Development of a High Dynamic Range Font-end Electronics for the Total Absorption Calorimeter of CALET2009

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Katayose
    • 雑誌名

      Proc.of the 31st ICRC(Electric Edition)

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [雑誌論文] Development of a High Dynamic Range Front-End Electronics for the Total Absorption Calorimeter of CALET2009

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Katayose, et al.
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE 31st ICRC, LODZ 2009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [雑誌論文] Development of a High Dynamic Range Front-End Electronics for the Total Absorption Calorimeter of CALET2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Katayose, S. Torii, T. Tamura
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE 31st ICRC

    • URL

      http://www.srl.utu.fi/AuxDOC/kocharov/ICRC2009/pdf/icrc0048.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [雑誌論文] Development of a High Dynamic Range Read-out System using Multiple Photodiodes for the Total Absorption Calorimeter of the CALorimetric Electron Telescope2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Katayose, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.78 (2009) Suppl.A 78

      ページ: 177-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [雑誌論文] Development of a High Dynamic Range Front-End Electronics for the Total Absorption Calorimeter of CALET2009

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Katayose, Makio Shibata, Takayuki Asai, Masaki Go, Shoji Torii, Shunsuke Oazwa, Tadahisa Tamura, Kinya Hibino, Shoji Okuno, Hiroyuki Murakami, Yukio Uchihori, Hisashi Kitamura, Kenji Yoshidak and Shin Kubo
    • 雑誌名

      Proceedings of 31st International Cosmic Ray Conference

    • URL

      http://icrc2009.uni.lodz.pl/proc/html/index.php_id=2.html#K

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [雑誌論文] Development of a read-out system using VLSI for the Total Absorption Calorimeter of CALET2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Katayose et al.
    • 雑誌名

      Symposium on Observation Balloon

      ページ: 182-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540239
  • [雑誌論文] CALET全吸収型カロリメータのVLSI読み出し2006

    • 著者名/発表者名
      片寄 祐作 他
    • 雑誌名

      平成18年 大気球シンポジウム

      ページ: 182-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540239
  • [雑誌論文] 結晶シンチレータを用いた全吸収型カロリメータの重粒子線検出性能に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作 他
    • 雑誌名

      平成17年度放射線医学総合研究所 重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書 (印刷中)(6〜7月予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540239
  • [雑誌論文] 結晶シンチレータを用いた全吸収型カロリメータの重粒子線検出性能に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作 他
    • 雑誌名

      平成16年度放射線医学総合研究所 重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      ページ: 245-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540239
  • [雑誌論文] 結晶シンチレーターによる気球観測用全吸収カロリメータの開発2005

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作 他
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740147
  • [雑誌論文] Performance of the CALET Calorimeter by Accelerator Beam Tests2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Katayose et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference(Pune) (印刷中)(6〜7月予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540239
  • [雑誌論文] 結晶シンチレータを用いた全吸収型カロリメータの重粒子線検出性能に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作 他
    • 雑誌名

      平成16年度放射線医学総合研究所 重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740147
  • [雑誌論文] Primary proton spectrum around the knee observed by the Tibet air-shower experiment2004

    • 著者名/発表者名
      柴田 槇雄, 齋藤敏治, 片寄祐作他
    • 雑誌名

      Advances in Space Research(COSPAR) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540260
  • [雑誌論文] 結晶シンチレータを用いた全吸収型カロリメータの重粒子線検出性能に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作 他
    • 雑誌名

      平成15年度放射線医学総合研究所 重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      ページ: 375-376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740147
  • [雑誌論文] Automatic analysis of the emulsion chamber using the image scanner Applied to the Tibet hybrid experiment2004

    • 著者名/発表者名
      柴田 槇雄, 齋藤敏治, 片寄祐作他
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 523

      ページ: 193-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540260
  • [雑誌論文] Analysis of Emulsion Chambers in Tibet Hybrid Experiment Using the Image Scanner2003

    • 著者名/発表者名
      柴田 槇雄, 齋藤敏治, 片寄祐作他
    • 雑誌名

      Proceedings of 28^<th> International Cosmic Ray Conference HE1

      ページ: 753-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540260
  • [雑誌論文] Primary proton spectrum in the knee region observed by the Tibet hybrid experiment2003

    • 著者名/発表者名
      柴田 槇雄, 齋藤敏治, 片寄祐作他
    • 雑誌名

      Proceedings of 28^<th> International Cosmic Ray Conference HE1

      ページ: 107-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540260
  • [学会発表] CERN-SPSにおける熱構造モデルを用いたCALET性能実証実験2014

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水, 寺澤敏夫, 鳥居祥二, 笠原克昌, 小澤俊介, 浅岡陽一, 植山良貴, 仁井田多絵, 片平亮, 金子翔伍, 村田彬, 下村健太, 斉藤優, 田中真文, 土川恵理子, 田村忠久, 片寄祐作, 清水雄輝, P.S.Marrocchesi,O. Adriani,J.W.Mitchell,他CALETチーム
    • 学会等名
      第14回 宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所(相模原)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257203
  • [学会発表] CERN-SPS加速器実験によるCALETの性能検証2014

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水,寺澤敏夫,鳥居祥二,笠原克昌,小澤俊介,浅岡陽一,植山良貴,仁井田多絵,片平亮,金子翔伍,村田彬,下村健太,斉藤優,田中真文,土川恵理子,田村忠久,片寄祐作,清水雄輝,P.S.Marrocchesi,O. Adriani,J.W.Mitchell,他CALETチーム
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(湘南キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257203
  • [学会発表] The CALET Structure and Thermal Model used for beam test at CERN2013

    • 著者名/発表者名
      S.TORII, K.KASAHARA, T.NIITA, P.S.MARROCCHESI, Y.KATAYOSE, T.TAMURA, Y.AKAIKE, S.OZAWA, M.NAKAMURA, S.KANEKO, Shogo, R.KATAHIRA, A.MURATA, J.W.MITCHELL
    • 学会等名
      33rd International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Centro de Convencoes Sulamerica, Rio de Janeiro, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257203
  • [学会発表] CERN-SPS加速器実験におけるCALET観測性能実証2013

    • 著者名/発表者名
      田村忠久,鳥居祥二,笠原克昌,小澤俊介,植山良貴,仁井田多絵,金子翔伍,片平亮,村田彬,片寄祐作,赤池陽水,清水雄輝,P.S.Marrocchesi,J.W.Mitchell,他CALETチーム
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高地大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257203
  • [学会発表] CALET-TASCに用いるPWOの発光特性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      二宮翔太、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CERN-SPSによるCALET-TASCプロトタイプ性能実証試験2012

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑, 鳥居祥二, 小澤俊介, 田村忠久, 片寄祐作
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [学会発表] 宇宙線観測のための光センサ読み出し用ワイドレンジアンプASICの開発2012

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作、池田博一、田中真伸、柴田槇雄
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CERN-SPSによるCALET-TASCプロトタイプ性能実証試験2012

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CERN-SPSビームによるCALET-TASC検出器の性能検証2012

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水, 鳥居祥二, 小澤俊介, 田村忠久, 片寄祐作
    • 学会等名
      第12回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/宇宙科学研究所(相模原)
    • 年月日
      2012-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [学会発表] CERN-SPSによるCALETプロトタイプ性能実証試験の概要2012

    • 著者名/発表者名
      田村忠久, 鳥居祥二, 小澤俊介, 片寄祐作
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [学会発表] CERN-SPSビームによるCALET-TASC検出器の性能検証2012

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      第12回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2012-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CALET-TASCのAPD/PD用前置回路2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤大二郎, 鳥居祥二, 小澤俊介, 田村忠久, 片寄祐作
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 年月日
      2011-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [学会発表] CALETのためのCERN-SPSビーム実験報告2011

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CALET:全吸収型カロリメータ(TASC)読み出しシステム2011

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作, 他
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県・宇宙科学研究所
    • 年月日
      2011-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] WDAMP : Wide Dynamic ange Amplifier ASIC開発2011

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作, 他
    • 学会等名
      オープンソースコンソーシアムワークショップ
    • 発表場所
      長崎総合科学大学
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CALET :全吸収型カロリメータ(TASC)読み出しシステム、宇宙科学シンポジウム2011

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作, 他
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2011-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CALET:全吸収型カロリメータ(TASC)読み出しシステム2011

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作, 柴田槇雄, 鳥居祥二, 田村忠久, ほか
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] CALET-TASCのAPD/PD用前置回路2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤大二郎、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] Development of Wide Range Charge integration Application Specified Integrated Circuit for Photo-sensor2011

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作、池田博一、田中真伸、柴田槇雄
    • 学会等名
      8th International "Hiroshima" Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking Detectors
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] WDAMP : Wide Dynamic range Amplifier ASIC 開発2011

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作, 他
    • 学会等名
      オープンソースコンソーシアム ワークショップ
    • 発表場所
      長崎総合科学大学
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CALET-TASCのAPD/PD用前置回路2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤大二郎、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会.第66回年大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] Development of Wide Range Charge integration Application Specified Integrated Circuit for Photo-sensor2011

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作、池田博一、田中真伸、柴田槇雄
    • 学会等名
      8th International "Hiroshima" Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking Detectors
    • 発表場所
      Academia Sinica(台北、台湾)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] 加速器ビームによるCALET-TASC用PWOの光量測定2011

    • 著者名/発表者名
      二宮翔太、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CALETのためのCERN-SPSビーム実験報告2011

    • 著者名/発表者名
      赤池陽水, 鳥居祥二, 小澤俊介, 田村忠久, 片寄祐作
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 年月日
      2011-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [学会発表] PD, APDを用いたPWOによるシャワー検出性能のビーム実験2010

    • 著者名/発表者名
      相場俊英, 片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] ワイドダイナミックレンジアンプの開発2010

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作, 他
    • 学会等名
      オープンソースコンソーシアム ワークショップ
    • 発表場所
      茨城県・高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CALET-全吸収型カロリメータの読み出しシステム開発2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤大二郎、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CALET-全吸収型カロリメータの読み出しシステム開発2010

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作, 柴田槇雄, 鳥居祥二, 田村忠久, ほか
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224006
  • [学会発表] CALET全吸収カロリメータに用いるPD/APDシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      清水雄輝、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] PD, APDを用いたPWOによるシャワー検出性能のビーム実験2010

    • 著者名/発表者名
      相場俊英、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CALET開発報告32 : CERN-SPSビームによるTASCの性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      相場俊英, 鳥居祥二, 小澤俊介, 田村忠久, 片寄祐作
    • 学会等名
      第10回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/宇宙科学研究所(相模原)
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [学会発表] PD, APDを用いたPWOによるシャワー検出性能のビーム実験2010

    • 著者名/発表者名
      相場俊英, 鳥居祥二, 小澤俊介, 田村忠久, 片寄祐作
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [学会発表] ワイドダイナミックレンジアンプの開発2010

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作, 他
    • 学会等名
      オープンソースコンソーシアムワークショップ
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] 飛翔体実験での光センサ読み出しのためのワイドダイナミックレンジフ ロントエンドLSI開発2009

    • 著者名/発表者名
      浅井孝行, 片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] 翔体実験での光センサ読み出しのためのワイドダイナミックレンジフロントエンドLSI開発2009

    • 著者名/発表者名
      浅井孝行、片寄祐作、柴田槇雄, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] Development of a High Dynamic Range Front-End Electronics for the Total Absorption Calorimeter of CALET2009

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作, 他
    • 学会等名
      31st International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      ポーランドウーチ大学
    • 年月日
      2009-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CERN-SPSビームによるCALETコンポーネントの性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      相場俊英、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] Development of a High Dynamic Range Front-End Electronics for the Total Absorption Calorimeter of CALET2009

    • 著者名/発表者名
      片寄祐作, et al.
    • 学会等名
      31st International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      ポーランド ウーチ大学
    • 年月日
      2009-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CALET全吸収カロリメータに用いるPD/APDシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      清水雄輝、片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • [学会発表] CERN-SPSビームによるCALETコンポネントの性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      相場俊英, 鳥居祥二, 小澤俊介, 田村忠久, 片寄祐作
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403004
  • [学会発表] CERN-SPSビームによるCALETコンポーネントの性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      相場俊英, 片寄祐作, 他
    • 学会等名
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540297
  • 1.  鳥居 祥二 (90167536)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  吉田 健二 (90260984)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  笠原 克昌 (00013425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  田村 忠久 (90271361)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  小澤 俊介 (60506715)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  柴田 槇雄 (50018016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  日比野 欣也 (80260991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 正樹 (80210136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福家 英之 (10392820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  西村 純 (40013619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  奥野 祥二 (90281451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  有働 慈治 (50506714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  齋藤 敏治 (40259833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  清水 雄輝 (60434320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  瀧田 正人 (20202161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大西 宗博 (10260514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  大嶋 晃敏 (10546336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Mitchell John William
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  Marrocchesi Pier Simone
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi