• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小松 雅明  Komatsu Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90356254
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授
2022年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2019年度 – 2020年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2018年度: 新潟大学, 医歯学系, 客員教授
2017年度: 新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 … もっと見る
2014年度 – 2017年度: 新潟大学, 医歯学系, 教授
2015年度: 新潟大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2014年度: 新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2013年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, プロジェクトリーダー
2013年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, その他部局等, その他
2013年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, プロジェクトリーダー
2013年度: 東京都医学研究機構, プロジェクトリーダー
2012年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 副参事研究員
2012年度: 東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員
2011年度: (財)東京都医学研究機構, 研究員
2011年度: 財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, プロジェクトリーダー
2010年度: (財)東京都医学研究機構, 総合研究所, 副参事研究員
2010年度: (財)東京都医学総合研究所, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員
2010年度: 東京都臨床医学総合研究所, 参事研究員
2010年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員
2008年度 – 2009年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員
2007年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2006年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
2004年度 – 2005年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
2004年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学綜合研究所, 研究員
2003年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 病態医化学 / 生物系 / 小区分49010:病態医化学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 生物系 / 大区分G / 医化学一般 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分48040:医化学関連 / 分子生物学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 消化器外科学 / 病態医化学 / 生物系 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 神経内科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 小区分52020:神経内科学関連 / 外科学一般 / 実験病理学 / 生物系 / 耳鼻咽喉科学 / 医化学一般 / 実験動物学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
オートファジー / ユビキチン / p62 / 神経変性疾患 / 選択的オートファジー / Nrf2 / Nbr1 / 品質管理 / ノックアウトマウス / Keap1 … もっと見る / 液ー液相分離 / 癌 / 凝集体 / プロテアソーム / 封入体 / Ufm1 / ユビキチン様分子 / 液-液相分離 / KEAP1 / NBR1 / 液滴 / 液―液相分離 / 膜透過型オートファジー / ミクロオートファジー / マクロオートファジー / マルチモードオートファジー / NRF2 / 代謝 / タンパク質分解 / Alfy / Atg7 / 代謝性疾患 / 血液疾患 / 肝疾患 / KEAP1-NRF2 / エンドサイトーシス / 骨ページェット病 / 前頭側頭型認知症 / 筋萎縮性側索硬化症 / p62/SQSTM1 / 化合物 / プローブ / 低分子化合物 / オートファジープローブ / LC3 / NCoR1 / UFM1システム / プロテオーム / Vault / 細胞膜オートファジー / 細胞膜分解 / 遺伝子改変マウス / 発達障害 / ユビキチン様修飾システム / 遺伝性発達障害 / Uba5 / タンパク質修飾 / 脂質代謝 / 糖代謝 / PPAR / 転写因子 / Metabolism / 転写 / 細胞・組織 / 蛋白質 / 膜輸送 / リソソーム / 肝細胞がん / オートフジー / ユビキチン様タンパク質 / Ufml / ユピキチン / 神経変異疾患 / 軸索 / Atg / 小脳失調 / 分子シャペロン / タンパク質品質管理 / ユビキチンリガーゼ / シャペロン / CHIP … もっと見る
研究代表者以外
オートファジー / p62 / 脳神経疾患 / 蛋白質 / Nrf2 / Keap1 / SCF / ストレス / 遺伝子 / 細胞・組織 / リソソーム / 細胞内分解 / 隔離膜 / CLEM / 電子顕微鏡 / 酸化ストレス / 神経変性疾患 / 神経科学 / LC3 / 選択的オートファジー / パーキンソン病 / プロテアソーム / ミトコンドリア / mTOR / ユビキチン / コネキシン / 内耳ギャップ結合複合体 / スクリーニング法 / ロングリードシーケンサー / 次世代シーケンサー / RBP / RTP / 末梢静脈栄養 / Rapid turnover protein / インスリン抵抗性 / タンパク代謝 / 低脂肪経腸栄養剤 / 乳び胸 / 経腸栄養 / CRP / 術後回復 / 脂肪乳剤 / 静脈栄養 / カルニチン / 転移能 / 膵癌 / 胆道癌 / 細胞増殖能 / B/6系マウス / CRISPR/Cas9 / リンパ管浸潤 / 細胞外基質 / リンパ管新生 / ダブルノックアウトマウス / 膵臓外科学 / 胆道外科学 / 脂質メディエーター / TDP-43 / 老化 / 脳・神経 / 癌 / G3BP2 / G3BP1 / アポトーシス / 造血幹細胞 / USP10 / ストレス顆粒 / 電子顕微鏡解析 / オートファジ― / 筋委縮 / 癌カヘキシア / 線維芽細胞 / 創傷治癒 / 鉄欠乏 / マイトファジー / オートファジ―隔離膜 / KRAS / NQO1 / 抗癌剤耐性 / 大腸癌 / 治療抵抗性 / 術前化学療法 / 術前補助化学療法 / 食道癌 / 食道外科学 / Spin1 / SPNS1/Spin1 / NPC / ライソゾーム / シュワン細胞株 / ニーマンピック病C型 / ライソゾーム病 / Spin1/SPNS / ロイシン / リン酸化p62 / p62-Keap1-Nrf2 / Keap-Nrf2 / がん / リン酸化 / Keap1-Nrf2システム / p62/Sqstm1 / ubiquitin / proteasome / neurodegenerative diseases / protein / stress / signal transduction / enzyme / ユビキチン様蛋白質 / 品質管理 / NEDD8 / ユビキチンリガーゼ / PA28 / 抗原プロセシング / シグナル伝達 / 酵素 / 生理学 / 繊維芽細胞 / Atg / CLEM / オートファゴソーム / 電子線トモグラフィー / 四酸化オスミウム / ファゴフォア / 固定法 / 電子線トモグラフ法 / オメガソーム / Atg7 / 分子間クロストーク / Keap1/Nrf2 / 内耳培養細胞 / 耳鼻咽喉科 / 分子デザイン / ポリグルタミン病 / 蛋白質分解 / 治療 / 微小管結合タンパク質MIP-T3 / PGG / 国際情報交換 / 中国 / mTORシグナル / Hsp90 / ウイルスタンパク質翻訳 / ウイルスRNA合成 / インフルエンザウイルス / 宿主標的 / ウイルス複製 / 細胞医化学 / ミトファジー / 運動失調 / 疾患モデル / バイオイメージング / マウス / GCN2 / 飢餓 / インスリン / プリオン / ULKI / 封入体 / タンパク質凝集体 / 受精 / 初期胚発生 / 細胞内情報伝達 / HCV / 小胞体 / PI3キナーゼ / ULK1 / 糖新生 / 腫瘍 / パーキン / Tti1 / 発生 / タンパク質凝集 / タンパク質品質管理 / タンパク質分解 隠す
  • 研究課題

    (47件)
  • 研究成果

    (506件)
  • 共同研究者

    (128人)
  •  液滴オートファジーの膜界面生物学研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  網羅的遺伝子解析技術を駆使した家族性パーキンソン病の全容解明

    • 研究代表者
      舩山 学
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  マルチモードオートファジー:多彩な経路と選択性が織り成す自己分解系の理解研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2024
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  液―液相分離とオートファジーによる生体防御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分G
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  iPS細胞を用いた内耳ギャップ結合複合体の品質管理機構の解明

    • 研究代表者
      神谷 和作
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オートファジーに関する学際的研究:動作原理から病態生理まで研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2029
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際先導研究)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  肝臓病変で確認されるマロリー・デンク体の病態生理学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  肝臓病変で確認されるマロリー・デンク体の病態生理学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  肝臓病変で確認されるマロリー・デンク体の病態生理学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オートファジー選択的基質の網羅的探索と分解機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  マルチモードオートファジー:多彩な経路と選択性が織り成す自己分解系の理解領域代表者

    • 領域代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  マルチモードオートファジー:多彩な経路と選択性が織り成す自己分解系の理解研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  選択的オートファジーによる細胞制御研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  次世代測定技術を用いた生体内オートファジー動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
      新潟大学
  •  p62によるオートファジーとストレス応答制御の統合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
      新潟大学
  •  オートファジー研究の国際活動支援

    • 研究代表者
      水島 昇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  オートファジーの機能形態学的基盤-隔離膜生成機構の解明に向けて

    • 研究代表者
      和栗 聡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ストレス顆粒とオートファジーの蛋白分解クロストークの分子機構

    • 研究代表者
      藤井 雅寛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  胆道癌・膵癌の転移能に関与する脂質メディエーター分子制御機構の解明および臨床応用

    • 研究代表者
      若井 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  周術期の脂肪乳剤投与による血清カルニチン動態およびL-カルニチン製剤投与の効果

    • 研究代表者
      小山 諭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  オートファジーが司る転写因子群による代謝制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  Ufm1タンパク質修飾システムによる生体制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  食道癌術前補助化学療法抵抗性の分子機構における酸化ストレス系シグナル異常の解明

    • 研究代表者
      小杉 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  p62-Keap1-Nrf2 pathwayによる大腸癌抗癌剤耐性機序の解明

    • 研究代表者
      亀山 仁史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  オートファジーの集学的研究:分子基盤から疾患まで

    • 研究代表者
      水島 昇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  オートファジー選択的基質による細胞制御とその病態生理研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  リン酸化p62とオートファジーが関与するシグナル伝達機構の解明

    • 研究代表者
      一村 義信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      新潟大学
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  ロイシン添加によるオートファジー不全の改善機序を新規膜蛋白質Spin1から探る

    • 研究代表者
      柳澤 比呂子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  オメガソーム細管構造の研究-サブミクロンレベルの形態学と分子機能

    • 研究代表者
      和栗 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  標的結合ペプチドを応用した異常蛋白質選択的分解によるポリグルタミン病治療法の開発

    • 研究代表者
      永井 義隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  オートファージー誘導による内耳保護作用の新規分子標的治療への応用

    • 研究代表者
      五島 史行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  インフルエンザウイルス感染複製におけるオートファジーの役割解明

    • 研究代表者
      北里 海雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  選択的オートファジーによる細胞内クリアランスの制御

    • 研究代表者
      一村 義信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
      順天堂大学
  •  オートファジーアクセサリー分子群の遺伝学的機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学総合研究所
  •  ミトコンドリア機能異常による運動失調マウスの開発とその機能イメージング

    • 研究代表者
      米川 博通
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      財団法人東京都医学総合研究所
      (財)東京都医学研究機構
  •  オートファジーの破綻によるヒト病態発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(S)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  遺伝性パーキンソン病モデル細胞におけるmitophagyの細胞死における役割

    • 研究代表者
      斉木 臣二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  凝集体形成分子p62による神経変性疾患封入体形成機構研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  封入体形成因子p62の代謝と病態発症研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  オートファジーによる選択的なユビキチン化蛋白質輸送機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オートファジーのダイナミクスと生理的意義の解析

    • 研究代表者
      水島 昇
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ユビキチン様分子による異常蛋白質代謝の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ニューロンにおける品質管理の遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ニューロンの品質管理:オートファジーの遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ユビキチン様分子による異常蛋白質除去機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  タンパク質品質管理を担うシャペロン依存型ユビキチンリガーゼCHIPの遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  ユビキチンとプロテアソームによる蛋白質分解研究

    • 研究代表者
      田中 啓二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] The UFM1 system: Working principles, cellular functions, and pathophysiology2024

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Masaaki、Inada Toshifumi、Noda Nobuo N.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 84 号: 1 ページ: 156-169

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2023.11.034

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20044, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PLANNED-21H05277, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-22H00401
  • [雑誌論文] Phosphorylation of phase‐separated p62 bodies by ULK1 activates a redox‐independent stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Ryo、Noshiro Daisuke、Morishita Hideaki、Takada Shuhei、Kageyama Shun、Fujioka Yuko、Funakoshi Tomoko、Komatsu‐Hirota Satoko、Arai Ritsuko、Ryzhii Elena、Abe Manabu、Koga Tomoaki、Motohashi Hozumi、Nakao Mitsuyoshi、Sakimura Kenji、Horii Arata、Waguri Satoshi、Ichimura Yoshinobu、Noda Nobuo N、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 42 号: 14

    • DOI

      10.15252/embj.2022113349

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18220, KAKENHI-PROJECT-22K06300, KAKENHI-PROJECT-23K05683, KAKENHI-PROJECT-23K06415, KAKENHI-PROJECT-20KK0185, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-ORGANIZER-21H05258, KAKENHI-PLANNED-21H05264, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-21H04799, KAKENHI-PROJECT-21H02686, KAKENHI-PROJECT-23K27122, KAKENHI-PROJECT-23K27134, KAKENHI-PROJECT-23K27351, KAKENHI-PROJECT-23K27381, KAKENHI-PROJECT-23H05327
  • [雑誌論文] Mechanistic insights into the roles of the UFM1 E3 ligase complex in ufmylation and ribosome-associated protein quality control2023

    • 著者名/発表者名
      Ishimura Ryosuke、Ito Sota、Mao Gaoxin、Komatsu-Hirota Satoko、Inada Toshifumi、Noda Nobuo N.、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 33

    • DOI

      10.1126/sciadv.adh3635

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06931, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-WRAPUP-23H05424, KAKENHI-PLANNED-21H05277, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-22H00401
  • [雑誌論文] p62 bodies: cytosolic zoning by phase separation2023

    • 著者名/発表者名
      Kurusu Reo、Morishita Hideaki、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 175 号: 2 ページ: 141-146

    • DOI

      10.1093/jb/mvad089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-23K27134
  • [雑誌論文] Integrated proteomics identifies p62-dependent selective autophagy of the supramolecular vault complex2023

    • 著者名/発表者名
      Kurusu Reo、Fujimoto Yuki、Morishita Hideaki、Noshiro Daisuke、Takada Shuhei、Yamano Koji、Tanaka Hideaki、Arai Ritsuko、Kageyama Shun、Funakoshi Tomoko、Komatsu-Hirota Satoko、Taka Hikari、Kazuno Saiko、Miura Yoshiki、Koike Masato、Wakai Toshifumi、Waguri Satoshi、Noda Nobuo N.、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: - 号: 13 ページ: 1189-1205

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2023.04.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23841, KAKENHI-PROJECT-19K11752, KAKENHI-PROJECT-22K06300, KAKENHI-PROJECT-23K05683, KAKENHI-PROJECT-23K06323, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-21H02998, KAKENHI-PROJECT-23K27134, KAKENHI-PROJECT-23K27351, KAKENHI-PROJECT-23H05327
  • [雑誌論文] Vault-phagy: a phase-separation-mediated selective autophagy of vault, a non-membranous organelle2023

    • 著者名/発表者名
      Kurusu Reo、Morishita Hideaki、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 20 号: 2 ページ: 441-442

    • DOI

      10.1080/15548627.2023.2266996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20044, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-23K27134
  • [雑誌論文] ATG9A supports Chlamydia trachomatis infection via autophagy-independent mechanisms2023

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Suzuki, Tomoko Funakoshi, Keigo Kumagai, Masaaki Komatsu, Satoshi Waguri
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 11(5) 号: 5

    • DOI

      10.1128/spectrum.02774-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06626, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-23K27351
  • [雑誌論文] Cathelicidin LL-37 activates human keratinocyte autophagy through the P2X7, mechanistic target of rapamycin, and MAPK pathways2023

    • 著者名/発表者名
      Ikutama R、Peng G、Tsukamoto S、Umehara Y、Trujillo-Paez JV、Yue H、Nguyen HLT、Takahashi M、Kageyama S、Komatsu M、Okumura K、Ogawa H、Ikeda Sh、Niyonsaba F
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 143 号: 5 ページ: 751-761

    • DOI

      10.1016/j.jid.2022.10.020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08309, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-20K06549, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Role of autophagy in liver diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Morishita Hideaki, Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Current Opinion in Physiology

      巻: 30 ページ: 100594-100594

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [雑誌論文] Lack of Hepatic Autophagy Promotes Severity of Liver Injury but Not Steatosis2022

    • 著者名/発表者名
      Ding WX, Ni HM, Waguri S, Komatsu M.
    • 雑誌名

      J Hepatol.

      巻: 77(5) 号: 5 ページ: 1458-1459

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2022.05.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-20H03415, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [雑誌論文] Role of autophagy in liver diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Morishita Hideaki, Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Current Opinion in Physiology

      巻: 30 ページ: 100594-100594

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [雑誌論文] Central role for p62/SQSTM1 in the elimination of toxic tau species in a mouse model of tauopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Ono Maiko、Komatsu Masaaki、Ji Bin、Takado Yuhei、Shimojo Masafumi、Minamihisamatsu Takeharu、Warabi Eiji、Yanagawa Toru、Matsumoto Gen、Aoki Ichio、Kanaan Nicholas M.、Suhara Tetsuya、Sahara Naruhiko、Higuchi Makoto
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 21 号: 7

    • DOI

      10.1111/acel.13615

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07580, KAKENHI-PROJECT-22K07529, KAKENHI-PUBLICLY-21H05705, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PLANNED-18H05414, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PUBLICLY-21H00446, KAKENHI-PUBLICLY-22H04651, KAKENHI-PROJECT-23K24214
  • [雑誌論文] USP10 inhibits the dopamine-induced reactive oxygen species-dependent apoptosis of neuronal cells by stimulating the antioxidant Nrf2 activity2022

    • 著者名/発表者名
      Sango Junya、Kakihana Taichi、Takahashi Masahiko、Katsuragi Yoshinori、Anisimov Sergei、Komatsu Masaaki、Fujii Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 1 ページ: 101448-101448

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16142, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-19H03432, KAKENHI-PROJECT-20K07757, KAKENHI-PROJECT-21K07291, KAKENHI-PROJECT-23K24091
  • [雑誌論文] Deficient Autophagy in Microglia Aggravates Repeated Social Defeat Stress-Induced Social Avoidance2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Mai、Yu Zhiqian、Hirayama Ryo、Nakasato Masa、Kikuchi Yoshie、Ono Chiaki、Komatsu Hiroshi、Nakanishi Miharu、Yoshii Hatsumi、Stellwagen David、Furuyashiki Tomoyuki、Komatsu Masaaki、Tomita Hiroaki
    • 雑誌名

      Neural Plasticity

      巻: 2022 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1155/2022/7503553

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05429, KAKENHI-PROJECT-21H04812, KAKENHI-PROJECT-20K07962, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [雑誌論文] The UFM1 system regulates ER-phagy through the ufmylation of CYB5R3.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishimura R, El-Gowily AH, Noshiro D, Komatsu-Hirota S, Ono Y, Shindo M, Hatta T, Abe M, Uemura T, Lee-Okada HC, Mohamed TM, Yokomizo T, Ueno T, Sakimura K, Natsume T, Sorimachi H, Inada T, Waguri S, Noda NN, Komatsu M.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 7857-7857

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35501-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07104, KAKENHI-PROJECT-22K06931, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-20H03415, KAKENHI-PROJECT-22H04360, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PLANNED-19H05707
  • [雑誌論文] Role of autophagy in liver diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Morishita Hideaki, Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Current Opinion in Physiology

      巻: 30 ページ: 100594-100594

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [雑誌論文] Human β-defensin-3 attenuates atopic dermatitis-like inflammation through autophagy activation and the aryl hydrocarbon receptor signaling pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Peng G、Tsukamoto S、Ikutama R、Nguyen HLT、Umehara Y、Trujillo-Paez JV、Yue H、Takahashi M、Ogawa T、Kishi R、Tominaga M、Takamori K、Kitaura J、Kageyama S、Komatsu M、Okumura K、Ogawa H、Ikeda S、Niyonsaba F
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 132 号: 17

    • DOI

      10.1172/jci156501

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08309, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-20H03721, KAKENHI-PROJECT-20K06549, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-23K20320, KAKENHI-PROJECT-23K24217
  • [雑誌論文] Loss of <i>Atg2b</i> and <i>Gskip</i> Impairs the Maintenance of the Hematopoietic Stem Cell Pool Size2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Shun-suke、Hasegawa Atsushi、Ishimura Ryosuke、Tamura Naoki、Kageyama Shun、Komatsu-Hirota Satoko、Abe Manabu、Ling Yiwei、Okuda Shujiro、Funayama Manabu、Kikkawa Mika、Miura Yoshiki、Sakimura Kenji、Narita Ichiei、Waguri Satoshi、Shimizu Ritsuko、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 42 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1128/mcb.00024-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-19K08003, KAKENHI-PROJECT-19K16478, KAKENHI-PROJECT-20K16161, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-19H03555, KAKENHI-PROJECT-20H03415, KAKENHI-PROJECT-21H04163, KAKENHI-PROJECT-18KK0458, KAKENHI-PROJECT-21K17850
  • [雑誌論文] Impaired GATE16-mediated exocytosis in exocrine tissues causes Sj?gren’s syndrome-like exocrinopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Akiko、Iwaya Chihiro、Ogata Kenichi、Yoshioka Hiroki、Shim Junbo、Tanida Isei、Komatsu Masaaki、Tada Norihiro、Iwata Junichi
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences

      巻: 79 号: 6 ページ: 307-307

    • DOI

      10.1007/s00018-022-04334-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10221, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-18K05691, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PUBLICLY-22H04652
  • [雑誌論文] p62 bodies: phase separation, NRF2 activation, and selective autophagic degradation2022

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M.
    • 雑誌名

      IUBMB Life

      巻: 74(12) 号: 12 ページ: 1200-1208

    • DOI

      10.1002/iub.2689

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [雑誌論文] USP10 Inhibits Aberrant Cytoplasmic Aggregation of TDP-43 by Promoting Stress Granule Clearance2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Masahiko、Kitaura Hiroki、Kakita Akiyoshi、Kakihana Taichi、Katsuragi Yoshinori、Onodera Osamu、Iwakura Yuriko、Nawa Hiroyuki、Komatsu Masaaki、Fujii Masahiro
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 42 号: 3

    • DOI

      10.1128/mcb.00393-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-19H03432, KAKENHI-PROJECT-21H02394, KAKENHI-PROJECT-21K07291, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20K07757, KAKENHI-PROJECT-19H03542
  • [雑誌論文] A Description of Novel Variants and Review of Phenotypic Spectrum in UBA5-related Early Epileptic Encephalopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Briere LC, Walker MA, High FA, Rogers CA, Callahan C, Cooper C, Ishimura R, Ichimura Y, Caruso PA, Sharma N, Brokamp E, Koziura ME, Mohammad SS, Dale RC, Riley LG, Network UD, Phillips JA, Komatsu M, Sweetser DA.
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Mol Case Stud.

      巻: mcs 号: 3 ページ: a005827-a005827

    • DOI

      10.1101/mcs.a005827

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06644, KAKENHI-PROJECT-20K16161, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1 droplets initiate autophagosome biogenesis and oxidative stress control2021

    • 著者名/発表者名
      Eskelinen Eeva-Liisa、Kageyama Shun、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Molecular & Cellular Oncology

      巻: 8 号: 2 ページ: 1890990-1890990

    • DOI

      10.1080/23723556.2021.1890990

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06549, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Essential role of autophagy in protecting neonatal haematopoietic stem cells from oxidative stress in a p62-independent manner2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Naho、Ito Chiaki、Ooshio Takako、Tadokoro Yuko、Kohno Susumu、Ueno Masaya、Kobayashi Masahiko、Kasahara Atsuko、Takase Yusuke、Kurayoshi Kenta、Si Sha、Takahashi Chiaki、Komatsu Masaaki、Yanagawa Toru、Hirao Atsushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1666-1679

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81076-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06657, KAKENHI-PROJECT-19K08860, KAKENHI-PROJECT-20K07566, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-19H01033, KAKENHI-PROJECT-18H02611, KAKENHI-PROJECT-20H03509, KAKENHI-PROJECT-19K22555, KAKENHI-PROJECT-19K17824, KAKENHI-PROJECT-19H03846, KAKENHI-PROJECT-20K07565, KAKENHI-PROJECT-20K07612, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20K07558
  • [雑誌論文] 「選択的オートファジー:狙われる理由の解明が進む」2021

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 39 ページ: 2030-2038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [雑誌論文] Membrane perturbation by lipidated Atg8 underlies autophagosome biogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Tatsuro、Alam Jahangir Md.、Fukuda Tomoyuki、Kageyama Shun、Kirisako Hiromi、Ishii Yuki、Shimada Ichio、Ohsumi Yoshinori、Komatsu Masaaki、Kanki Tomotake、Nakatogawa Hitoshi、Noda Nobuo N.
    • 雑誌名

      Nature Structural &amp; Molecular Biology

      巻: 28 号: 7 ページ: 583-593

    • DOI

      10.1038/s41594-021-00614-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PLANNED-19H05708, KAKENHI-PLANNED-19H05712, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-20K06552, KAKENHI-PROJECT-21K15045, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Mitochondrial reactive oxygen species trigger metformin-dependent antitumor immunity via activation of Nrf2/mTORC1/p62 axis in tumor-infiltrating CD8T lymphocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida Mikako、Yamashita Nahoko、Ogawa Taisaku、Koseki Keita、Warabi Eiji、Ohue Tomoyuki、Komatsu Masaaki、Matsushita Hirokazu、Kakimi Kazuhiro、Kawakami Eiryo、Shiroguchi Katsuyuki、Udono Heiichiro
    • 雑誌名

      Journal for ImmunoTherapy of Cancer

      巻: 9 号: 9 ページ: e002954-e002954

    • DOI

      10.1136/jitc-2021-002954

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05411, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-18H04033, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-19H03528, KAKENHI-PROJECT-21K15505, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] 選択的オートファジー:狙われる理由の解明が進む2021

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 39 ページ: 2030-2038

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [雑誌論文] Phase-separated protein droplets of amyotrophic lateral sclerosis-associated p62/SQSTM1 mutants show reduced inner fluidity2021

    • 著者名/発表者名
      Faruk MO, Ichimura Y, Kageyama S, Komatsu-Hirota S, El-Gowily AH, Sou YS, Koike M, Noda NN, Komatsu M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 297 号: 6 ページ: 101405-101405

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101405

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07276, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-21H04163, KAKENHI-PROJECT-20K06549, KAKENHI-PROJECT-20K06644, KAKENHI-PROJECT-20K07743
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1-droplet serves as a platform for autophagosome formation and anti-oxidative stress response2021

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Gudmundsson SR, Sou YS, Ichimura Y, Tamura N, Kazuno S, Ueno T, Miura Y, Noshiro D, Abe M, Mizushima T, Miura N, Okuda S, Motohashi H, Lee JA, Sakimura K, Ohe T, Noda NN, Waguri S, Eskelinen EL, Komatsu M.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20185-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07276, KAKENHI-PROJECT-20K06549, KAKENHI-PROJECT-20K06644, KAKENHI-PROJECT-19K16344, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PUBLICLY-20H04832, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02611, KAKENHI-PROJECT-18H02621, KAKENHI-PROJECT-20H03415, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Selective autophagy2021

    • 著者名/発表者名
      Faruk Mohammad Omar、Ichimura Yoshinobu、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 10 ページ: 3972-3978

    • DOI

      10.1111/cas.15112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-20K06644, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Physiological Stress Response by Selective Autophagy2020

    • 著者名/発表者名
      Sanchez-Martin Pablo、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology

      巻: 432 号: 1 ページ: 53-62

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2019.06.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18099, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Physiological Stress Response by Selective Autophagy2020

    • 著者名/発表者名
      Sanchez-Martin Pablo、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology

      巻: 432 ページ: 53-62

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [雑誌論文] A homozygous UBA5 pathogenic variant causes a fatal congenital neuropathy2020

    • 著者名/発表者名
      Cabrera-Serrano Macarena、Coote David Joseph、Azmanov Dimitar、Goullee Hayley、Andersen Erik、McLean Catriona、Davis Mark、Ishimura Ryosuke、Stark Zornitza、Vallat Jean-Michel、Komatsu Masaaki、Kornberg Andrew、Ryan Monique、Laing Nigel G、Ravenscroft Gina
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics

      巻: - 号: 12 ページ: 835-842

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2019-106496

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-18H02611, KAKENHI-PROJECT-18K15061, KAKENHI-PROJECT-20K16161
  • [雑誌論文] Autophagic receptor p62 protects against glycation‐derived toxicity and enhances viability2020

    • 著者名/発表者名
      Gemma Aragones, Kalavathi Dasuri, Opeoluwa Olukorede, Sarah G Francisco, Carol Renneburg, et al.
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 19 号: 11

    • DOI

      10.1111/acel.13257

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06549, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] ユビキチン介在性選択的オートファジー2020

    • 著者名/発表者名
      一村義信、小松雅明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 771-781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] ユビキチン介在性選択的オートファジー2020

    • 著者名/発表者名
      一村義信、小松雅明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 771-781

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [雑誌論文] 飢餓代謝におけるオートファジーの役割の解明へむけて――メタボローム解析によるアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦悠毅、小松雅明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 951-957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] Monitoring Autophagy Flux and Activity: Principles and Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Ueno Takashi、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      BioEssays

      巻: 42 号: 11 ページ: 2000122-2000122

    • DOI

      10.1002/bies.202000122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] Inhibitors of the protein-protein interaction between phosphorylated p62 and Keap1 attenuate chemoresistance in a human hepatocellular carcinoma cell line2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yasuda, Tomoyuki Ohe, Kyoko Takahashi, Riyo Imamura, Hirotatsu Kojima, Takayoshi Okabe, Yoshinobu Ichimura, Masaaki Komatsu, Masayuki Yamamoto, Tetsuo Nagano, Tadahiko Mashino
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: Mar 30 号: 11-12 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/10715762.2020.1732955

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16322, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-19H05649, KAKENHI-PROJECT-18H02611, KAKENHI-PROJECT-18K19417
  • [雑誌論文] NBR1‐mediated p62‐liquid droplets enhance the Keap1‐Nrf2 system2020

    • 著者名/発表者名
      Sanchez-Martin Pablo、Sou Yu‐shin、Kageyama Shun、Koike Masato、Waguri Satoshi、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [雑誌論文] Physiological Stress Response by Selective Autophagy2020

    • 著者名/発表者名
      Sanchez-Martin Pablo、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology

      巻: 432 ページ: 53-62

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] 飢餓代謝におけるオートファジーの役割の解明へむけて――メタボローム解析によるアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦悠毅、小松雅明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 951-957

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [雑誌論文] オートファジーとがん2020

    • 著者名/発表者名
      一村義信、小松雅明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 893-898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] NBR1‐mediated p62‐liquid droplets enhance the Keap1‐Nrf2 system2020

    • 著者名/発表者名
      Sanchez-Martin Pablo、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 21 号: 3

    • DOI

      10.15252/embr.201948902

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18099, KAKENHI-PROJECT-17K08522, KAKENHI-PROJECT-18K15043, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] NBR1‐mediated p62‐liquid droplets enhance the Keap1‐Nrf2 system2020

    • 著者名/発表者名
      Sanchez-Martin Pablo、Sou Yu‐shin、Kageyama Shun、Koike Masato、Waguri Satoshi、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] Heparan sulfate and clusterin: Cleaning squad for extracellular protein degradation2020

    • 著者名/発表者名
      Sanchez-Martin Pablo、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 219 号: 3

    • DOI

      10.1083/jcb.202001159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-18H02611, KAKENHI-PROJECT-18F18099
  • [雑誌論文] 飢餓代謝におけるオートファジーの役割の解明へむけてーメタボローム解析によるアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦悠毅、小松雅明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 951-957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] 飢餓代謝におけるオートファジーの役割の解明へむけてーメタボローム解析によるアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦悠毅、小松雅明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 951-957

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [雑誌論文] オートファジーとがん2020

    • 著者名/発表者名
      一村義信、小松雅明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 893-898

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [雑誌論文] Measuring Nonselective and Selective Autophagy in the Liver.2019

    • 著者名/発表者名
      Ueno T and Komatsu M
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1880 ページ: 535-540

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-8873-0_34

    • ISBN
      9781493988723, 9781493988730
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08528, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18F18099, KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in chondrocytes causes severe growth retardation2019

    • 著者名/発表者名
      Horigome Yoji、Ida-Yonemochi Hiroko、Waguri Satoshi、Shibata Shunichi、Endo Naoto、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 16 号: 3 ページ: 501-511

    • DOI

      10.1080/15548627.2019.1628541

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] An atypical LIR motif within UBA5 (ubiquitin like modifier activating enzyme 5) interacts with GABARAP proteins and mediates membrane localization of UBA5.2019

    • 著者名/発表者名
      Huber J, Obata M, Gruber J, Akutsu M, L?hr F, Rogova N, Guntert P, Dikic I, Kirkin V, Komatsu M, Dotsch V, Rogov VV.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 16 号: 2 ページ: 256-270

    • DOI

      10.1080/15548627.2019.1606637

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1 : ‘Jack of all trades’ in health and cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Sánchez-Martin P, Saito T, Komatsu M.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 286 号: 1 ページ: 8-23

    • DOI

      10.1111/febs.14712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18F18099, KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] Autophagy regulates lipid metabolism through selective turnover of NCoR12019

    • 著者名/発表者名
      Saito Tetsuya、Kuma Akiko、Sugiura Yuki、Ichimura Yoshinobu、Obata Miki、Kitamura Hiroshi、Okuda Shujiro、Lee Hyeon-Cheol、Ikeda Kazutaka、Kanegae Yumi、Saito Izumu、Auwerx Johan、Motohashi Hozumi、Suematsu Makoto、Soga Tomoyoshi、Yokomizo Takehiko、Waguri Satoshi、Mizushima Noboru、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 41467-41467

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08829-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-17J05623, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K07379, KAKENHI-PUBLICLY-18H04794, KAKENHI-PROJECT-18H02621, KAKENHI-PROJECT-18F18099, KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] Hyperosmotic Stress Induces Unconventional Autophagy Independent of the Ulk1 Complex2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura Naoki、Kageyama Shun、Komatsu Masaaki、Waguri Satoshi
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 39 号: 16

    • DOI

      10.1128/mcb.00024-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-18H02611, KAKENHI-PROJECT-18K15043, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] 拡大する選択的オートファジーによる細胞制御2019

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 91 号: 5 ページ: 595-601

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2019.910595

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2019-10-25
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] Loss of autophagy impairs physiological steatosis by accumulation of NCoR1.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi SS, Sou YS, Saito T, Kuma A, Yabe T, Sugiura Y, Lee HC, Suematsu M, Yokomizo T, Koike M, Terai S, Mizushima N, Waguri S, Komatsu M.
    • 雑誌名

      Life Sci Alliance.

      巻: 3 号: 1 ページ: 201900513-201900513

    • DOI

      10.26508/lsa.201900513

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07276, KAKENHI-PROJECT-19KK0199, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05904, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PROJECT-18H02611, KAKENHI-PROJECT-18H02627, KAKENHI-PROJECT-17K08522, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Biallelic UFM1 and UFC1 mutations expand the essential role of ufmylation in brain development.2018

    • 著者名/発表者名
      Michael S Nahorski、... *C Geoffrey Woods, *Masaaki Komatsu, *Fowzan S Alkuraya.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in dopaminergic neurons causes Lewy pathology and motor dysfunction in aged mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Uchihara T, Fukuda T, Noda S, Kondo H, Saiki S, Komatsu M, Uchiyama Y, Tanaka K, Hattori N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 2813-2813

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21325-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06780, KAKENHI-PROJECT-17K07797, KAKENHI-PROJECT-16K14572, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PLANNED-25111007, KAKENHI-PROJECT-15H04842, KAKENHI-PROJECT-15H04843, KAKENHI-PROJECT-17H03555, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PROJECT-18H04043
  • [雑誌論文] Trehalose protects against oxidative stress by regulating the Keap1-Nrf2 and autophagy pathways2018

    • 著者名/発表者名
      Mizunoe Yuhei、Kobayashi Masaki、Sudo Yuka、Watanabe Shukoh、Yasukawa Hiromine、Natori Daiki、Hoshino Ayana、Negishi Arisa、Okita Naoyuki、Komatsu Masaaki、Higami Yoshikazu
    • 雑誌名

      Redox Biol.

      巻: 15 ページ: 115-124

    • DOI

      10.1016/j.redox.2017.09.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-17H02179
  • [雑誌論文] Negative regulation of the Keap1-Nrf2 pathway by a p62/Sqstm1 splicing variant.2018

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Shun、Saito Tetsuya、Obata Miki、Koide Ryouhei、 Ichimura Yoshinobu、Komatsu Masaaki.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 38 号: 7

    • DOI

      10.1128/mcb.00642-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-16H05137
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1-steering the cell through health and disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Sánchez-Martin P, Komatsu M.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 131 号: 21 ページ: 222836-222836

    • DOI

      10.1242/jcs.222836

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18F18099, KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [雑誌論文] Autophagy-monitoring and autophagy-deficient mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuma A, Komatsu M, Mizushima N.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 13 号: 10 ページ: 1619-1628

    • DOI

      10.1080/15548627.2017.1343770

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08613, KAKENHI-ORGANIZER-25111001, KAKENHI-PLANNED-25111005, KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Purkinje Cells Are More Vulnerable to the Specific Depletion of Cathepsin D Than to That of Atg72017

    • 著者名/発表者名
      Koike Masato、Shibata Masahiro、Sunabori Takehiko、Yamaguchi Junji、Sakimura Kenji、Komatsu Masaaki、Tanaka Keiji、Uchiyama Yasuo
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 187 号: 7 ページ: 1586-1600

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2017.02.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08522, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Ohmyungsamycins promote antimicrobial responses through autophagy activation via AMP-activated protein kinase pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Kim Tae Sung、Shin Yern-Hyerk、Lee Hye-Mi、Kim Jin Kyung、Choe Jin Ho、Jang Ji-Chan、Um Soohyun、Jin Hyo Sun、Komatsu Masaaki、Cha Guang-Ho、Chae Han-Jung、Oh Dong-Chan、Jo Eun-Kyeong
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03477-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Ubiquitylation of p62/sequestosome1 activates its autophagy receptor function and controls selective autophagy upon ubiquitin stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Peng H, Yang J, Li G, You Q, Han W, Li T, Gao D, Xie X, Lee BH, Du J, Hou J, Zhang T, Rao H, Huang Y, Li Q, Zeng R, Hui L, Wang H, Xia Q, Zhang X, He Y, Komatsu M, Dikic I, Finley D, Hu R.
    • 雑誌名

      Cell Res.

      巻: - 号: 5 ページ: 657-674

    • DOI

      10.1038/cr.2017.40

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [雑誌論文] Autophagy in the liver: functions in health and disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Komatsu M
    • 雑誌名

      Nat Rev Gastroenterol Hepatol.

      巻: 14 号: 3 ページ: 170-184

    • DOI

      10.1038/nrgastro.2016.185

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [雑誌論文] Linear ubiquitination of cytosolic Salmonella Typhimurium activates NF-κB and restricts bacterial proliferation2017

    • 著者名/発表者名
      van Wijk Sjoerd J. L.、Fricke Franziska、Herhaus Lina、Gupta Jalaj、H?tte Katharina、Pampaloni Francesco、Grumati Paolo、Kaulich Manuel、Sou Yu-shin、Komatsu Masaaki、Greten Florian R.、Fulda Simone、Heilemann Mike、Dikic Ivan
    • 雑誌名

      Nat Microbiol.

      巻: 2 号: 7 ページ: 17066-17066

    • DOI

      10.1038/nmicrobiol.2017.66

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-15K18961
  • [雑誌論文] A novel approach to assess the ubiquitin-fold modifier 1-system in cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishimura R, Obata M, Kageyama S, Daniel J, Tanaka K, Komatsu M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 591 号: 1 ページ: 196-204

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12518

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-16J07037, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] L-leucine and SPNS1 coordinately ameliorate dysfunction of autophagy in mouse and human Niemann-Pick type C disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa H, Ishii T, Endo K, Kawakami E, Nagao K, Miyashita T, Akiyama K, Watabe K, Komatsu M, Yamamoto D, Eto Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 15994-15994

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15305-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06763, KAKENHI-PROJECT-17K10061, KAKENHI-PROJECT-17K10067, KAKENHI-PROJECT-17K19371, KAKENHI-PUBLICLY-17H05935, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-16H06371, KAKENHI-PROJECT-15K09729
  • [雑誌論文] Atg9a deficiency causes axon-specific lesions including neuronal circuit dysgenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi J, Suzuki C, Nanao T, Kakuta S, Ozawa K, Tanida I, Saitoh T, Sunabori T, Komatsu M, Tanaka K, Aoki S, Sakimura K, Uchiyama Y.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 17 号: 5 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1080/15548627.2017.1314897

    • NAID

      120006881392

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12749, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PROJECT-26713005, KAKENHI-PUBLICLY-17H05533, KAKENHI-PUBLICLY-17H06009, KAKENHI-PLANNED-17H06415, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26461277, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PROJECT-17K15550, KAKENHI-PROJECT-16H04650
  • [雑誌論文] Megalin-Mediated Tubuloglomerular Alterations in High-Fat Diet-Induced Kidney Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara S, Hosojima M, Kaneko R, Aoki H, Nakano D, Sasagawa T, Kabasawa H, Kaseda R, Yasukawa R, Ishikawa T, Suzuki A, Sato H, Kageyama S, Tanaka T, Kitamura N, Narita I, Komatsu M, Nishiyama A, Saito A.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol.

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [雑誌論文] Ezetimibe, an NPC1L1 inhibitor, is a potent Nrf2 activator that protects mice from diet-induced nonalcoholic steatohepatitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Lee DH, Han DH, Nam KT, Park JS, Kim SH, Lee M, Kim G, Min BS, Cha BS, Lee YS, Sung SH, Jeong H, Ji HW, Lee MJ, Lee JS, Lee HY, Chun Y, Kim J, Komatsu M, Lee YH, Bae SH.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med.

      巻: 99 ページ: 520-532

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2016.09.009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [雑誌論文] Inhibition of Glutaminolysis Inhibits Cell Growth via Down-regulating Mtorc1 Signaling in Lung Squamous Cell Carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Ye X, Zhou Q, Matsumoto Y, Moriyama M, Kageyama S, Komatsu M, Satoh S, Tsuchida M, Saijo Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 36 ページ: 6021-6029

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] p62/Sqstm1 promotes malignancy of HCV-positive hepatocellular carcinoma through Nrf2-dependent metabolic reprogramming2016

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ichimura Y, Taguchi K, Suzuki T, Mizushima T, Takagi K, Hirose Y, Nagahashi M, Iso T, Fukutomi T, Ohishi M, Endo K, Uemura T, Nishito Y, Okuda S, Obata M, Kouno T, Imamura R, Tada Y, Obata R, Yasuda D, Takahashi K, Fujimura T, Pi J, Lee MS, Ueno T, Ohe T, Mashino T, Wakai T, Kojima H, Okabe T, Nagano T et al.
    • 雑誌名

      Nature Commun

      巻: 7 号: 1 ページ: 12030-12030

    • DOI

      10.1038/ncomms12030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01190, KAKENHI-PLANNED-24112009, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PLANNED-26111002, KAKENHI-PROJECT-26242088, KAKENHI-PROJECT-26253019, KAKENHI-PROJECT-15H04670, KAKENHI-PROJECT-15H04692, KAKENHI-PROJECT-16H05137, KAKENHI-PROJECT-26460354, KAKENHI-PROJECT-26460384, KAKENHI-PROJECT-16K15228, KAKENHI-PROJECT-26830080, KAKENHI-PROJECT-16K10565, KAKENHI-PROJECT-15KK0325, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Sequestosome 1/p62 Protein Is Associated with Autophagic Removal of Excess Hepatic Endoplasmic Reticulum in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yang H, Ni HM, Guo F, Ding Y, Shi YH, Lahiri P, Frohlich LF, Rulicke T, Smole C, Schmidt VC, Zatloukal K, Cui Y, Komatsu M, Fan J, Ding WX.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 291 号: 36 ページ: 18663-18674

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.739821

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [雑誌論文] Biallelic Variants in UBA5 Link Dysfunctional UFM1 Ubiquitin-like Modifier Pathway to Severe Infantile-Onset Encephalopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Muona M, Ishimura R, Laari A,...... , Komatsu M.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet.

      巻: 99 号: 3 ページ: 683-94

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2016.06.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-16H05137, KAKENHI-PROJECT-16J07037, KAKENHI-PROJECT-26830080, KAKENHI-PROJECT-15K18373, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Structural and functional analysis of a novel interaction motif within UFM1-activating enzyme 5 (UBA5) required for binding to ubiquitin-like proteins and ufmylation.2016

    • 著者名/発表者名
      Habisov S, Huber J, Ichimura Y, Akutsu M, Rogova N, Loehr F, McEwan DG, Johansen T, Dikic I, Doetsch V, Komatsu M, Rogov VV, Kirkin V.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: - 号: 17 ページ: 9025-9041

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.715474

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26650012, KAKENHI-PROJECT-16H05137
  • [雑誌論文] Autophagy linked FYVE (Alfy/WDFY3) is required for establishing neuronal connectivity in the mammalian brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Dragich JM, Kuwajima T, Hirose-Ikeda M, Yoon MS, Eenjes E, Bosco JR, Fox LM, Lystad AH, Oo TF, Yarygina O, Mita T, Waguri S, Ichimura Y, Komatsu M, Simonsen A, Burke RE, Mason CA, Yamamoto A.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 20

    • DOI

      10.7554/elife.14810

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-15H04670, KAKENHI-PROJECT-16H05137
  • [雑誌論文] Megalin-Mediated Tubuloglomerular Alterations in High-Fat Diet-Induced Kidney Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara S, Hosojima M, Kaneko R, Aoki H, Nakano D, Sasagawa T, Kabasawa H, Kaseda R, Yasukawa R, Ishikawa T, Suzuki A, Sato H, Kageyama S, Tanaka T, Kitamura N, Narita I, Komatsu M, Nishiyama A, Saito A
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephro

      巻: in press 号: 7 ページ: 1996-2008

    • DOI

      10.1681/asn.2015020190

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670429, KAKENHI-PROJECT-26860224, KAKENHI-PROJECT-26293201, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26461216, KAKENHI-PROJECT-15K11309
  • [雑誌論文] DNA damage response and sphingolipid signaling in liver diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Nagahashi M, Matsuda Y, Moro K, Tsuchida J, Soma D, Hirose Y, Kobayashi T, Kosugi SI, Takabe K, Komatsu M, Wakai T
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 995-1005

    • DOI

      10.1007/s00595-015-1270-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04927, KAKENHI-PROJECT-15K15471, KAKENHI-PROJECT-16K15610
  • [雑誌論文] Sqstm1-GFP knock-in mice reveal dynamic actions of Sqstm1 during autophagy and under stress conditions in living cells2015

    • 著者名/発表者名
      Eino A, Kageyama S, Uemura T, Annoh H, Saito T, Narita I, Waguri S, Komatsu M
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 128 ページ: 4453-4461

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04670
  • [雑誌論文] Autophagy protects against colitis by the maintenance of normal gut microflora and secretion of mucus.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi K, Nishitani M, Takakura A, Imai Y, Komatsu M and Kawashima H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 号: 33 ページ: 20511-20526

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.632257

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14955, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-14J07438, KAKENHI-PROJECT-24390018
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1 functions as a signaling hub and an autophagy adaptor.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuragi Y, Ichimura Y, Komatsu M.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 282 号: 24 ページ: 4672-4678

    • DOI

      10.1111/febs.13540

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26253019, KAKENHI-PROJECT-25460400
  • [雑誌論文] The unexpected role of polyubiquitin chains in the formation of fibrillar aggregates.2015

    • 著者名/発表者名
      Morimoto D,Walinda E, Fukada H, Sou YS, Kageyama S, Hoshino M, Fujii T, Tsuchiya H, Saeki Y, Arita K, Ariyoshi M, Tochio H, Iwai K, Namba K, Komatsu M, Tanaka K, Shirakawa M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 6116-6116

    • DOI

      10.1038/ncomms7116

    • NAID

      120005528125

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21121006, KAKENHI-ORGANIZER-24112001, KAKENHI-PLANNED-24112002, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-25000013, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PUBLICLY-25112514, KAKENHI-PLANNED-26119004, KAKENHI-PROJECT-26440025, KAKENHI-PROJECT-26860224, KAKENHI-PROJECT-25253019, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Sqstm1-GFP knock-in mice reveal dynamic actions of Sqstm1 during autophagy and under stress conditions in living cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Eino, Shun Kageyama, Takefumi Uemura, Hiromichi Annoh, Tetsuya Saito, Ichiei Narita, Satoshi Waguri, Masaaki Komatsu.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 128 ページ: 4453-4461

    • DOI

      10.1242/jcs.180174

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830080, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26253019, KAKENHI-PROJECT-26860224
  • [雑誌論文] Autophagy is induced upon platelet activation and is essential for hemostasis and thrombosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ouseph MM, Huang Y, Banerjee M, Joshi S, MacDonald L, Zhong Y, Liu H, Li X, Xiang B, Zhang G, Komatsu M, Yue Z, Li Z, Storrie B, Whiteheart SW, Wang QJ.
    • 雑誌名

      Blood.

      巻: 126 号: 10 ページ: 1224-33

    • DOI

      10.1182/blood-2014-09-598722

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Autophagy regulates hepatocyte identity and epithelial-to-mesenchymal and mesenchymal-to-epithelial transitions promoting Snail degradation.2015

    • 著者名/発表者名
      Grassi G, Di Caprio G, Santangelo L, Fimia GM, Cozzolino AM, Komatsu M, Ippolito G, Tripodi M, Alonzi T.
    • 雑誌名

      Cell Death Dis.

      巻: 6 号: 9 ページ: e1880-e1880

    • DOI

      10.1038/cddis.2015.249

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Proteotoxic stress induces phosphorylation of p62/SQSTM1 by ULK1 to regulate selective autophagic clearance of protein aggregates.2015

    • 著者名/発表者名
      Lim, J., Lachenmayer, ML., Wu, S., Liu, W., Kundu, M., Wang, R., Komatsu, M., Oh, YJ., Zhao, Y., *Yue, Z.
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 11 号: 2 ページ: e1004987-e1004987

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1004987

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Amyloidogenic peptide oligomer accumulation in autophagy-deficient β cells induces diabetes.2014

    • 著者名/発表者名
      Kim, J., Cheon, H., Jeong, YT., Quan ,W., Kim, KH., Cho, JM., Lim, YM., Oh, SH., Jin, SM., Kim, JH., Lee, MK., Kim, S., Komatsu, M., Kang, SW., *Lee, MS.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest.

      巻: 124 号: 8 ページ: 3311-3324

    • DOI

      10.1172/jci69625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Modification of ASC1 by UFM1 is crucial for ERα transactivation and breast cancer development.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoo, HM., Kang, SH., Kim, JY., Lee, JE., Seong, MW., Lee, SW., Ka, SH., Sou,YS., Komatsu, M., Tanaka, K., Lee, ST., Noh, DY., Baek, SH., Jeon, YJ., *Chung, CH.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 56 号: 2 ページ: 261-274

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2014.08.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PROJECT-26650012
  • [雑誌論文] Ubiquitylation of autophagy receptor Optineurin by HACE1 activates selective autophagy for tumor suppression.2014

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z., Chen, P., Gao, H., Gu, Y., Yang, J., Peng, H., Xu, X., Wang, H., Yang, M., Liu, X., Fan, L., Chen, S., Zhou, J., Sun, Y., Ruan, K., Cheng, S., Komatsu, M., White, E., Li, L., Ji, H., Finley, D., *Hu, R.
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 26 号: 1 ページ: 106-120

    • DOI

      10.1016/j.ccr.2014.05.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] LC3B is indispensable for selective autophagy of p62 but not basal autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Y, Sou YS, Kageyama S, Takahashi T, Ueno T, Tanaka K, Komatsu M, Ichimura Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 446 号: 1 ページ: 309-315

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.02.093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790332, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-25460400, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Dissection of the role of p62/Sqstml in activation of Nrf2 during xenophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishimura, R., Tanaka, K., and Komatsu, M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 588 号: 5 ページ: 822-828

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2014.01.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000012, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] The significant role of autophagy in the granular layer in normal skin differentiation and hair growth.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, N., Ueno, T., Takagi, A., Trejo, JA., Haruna, K., Suga, Y., Komatsu, M., Tanaka, K., *Ikeda, S.
    • 雑誌名

      Arch. Dermatol. Res.

      巻: 307 号: 2 ページ: 159-169

    • DOI

      10.1007/s00403-014-1508-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PROJECT-26860897
  • [雑誌論文] Proteasome dysfunction activates autophagy and the Keap1-Nrf2 pathway2014

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Sou YS, Uemura T, Kametaka S, Saito T, Ishimura R, Kouno T, Bedford L, Mayer RJ, Lee MS, Yamamoto M, Waguri S, Tanaka K, and Komatsu M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 号: 36 ページ: 24944-24955

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.580357

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249015, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PROJECT-26253019, KAKENHI-PROJECT-26830080, KAKENHI-PROJECT-26860224
  • [雑誌論文] PARK2/Parkin-mediated mitochondrial clearance contributes to proteasome activation during slow-twitch muscle atrophy via NFE2L1 nuclear translocation.2014

    • 著者名/発表者名
      Furuya N, Ikeda SI, Sato S, Soma S, Ezaki J, Trejo JA, Takeda-Ezaki M, Fujimura T, Arikawa-Hirasawa E, Tada N, Komatsu M, Tanaka K, Kominami E, Ueno T.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 10 号: 4 ページ: 631-41

    • DOI

      10.4161/auto.27785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PROJECT-23592350, KAKENHI-PROJECT-24390224, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-25350901, KAKENHI-PROJECT-25670426, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] A cluster of thin tubular structures mediates transformation of the endoplasmic reticulum to autophagic isolation membrane2014

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Yamamoto M, Kametaka A, Sou YS, Yabashi A, Yamada A, Annoh H, Kametaka S, Komatsu M, Waguri S
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 34 号: 9 ページ: 1695-1706

    • DOI

      10.1128/mcb.01327-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390048, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-26830080
  • [雑誌論文] A treadmill exercise reactivates the signaling of the mammalian target of rapamycin (mTor) in the skeletal muscles of starved mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Zheng, D.M., Bian, Z., Furuya, N., Oliva Trejo, J.A., Takeda-Ezaki, M., Takahashi, K., Hiraoka, Y., Mineki, R., Taka, H., Ikeda, S., Komatsu, M., Fujimura, T., Ueno, T., Ezaki, J.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 456 号: 1 ページ: 519-526

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.11.118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500868, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-25350901, KAKENHI-PROJECT-25430140
  • [雑誌論文] Systemic autophagy insufficiency compromises adaptation to metabolic stress and facilitates progression from obesity to diabetes.2014

    • 著者名/発表者名
      Lim, YM., Lim, H., Hur, KY., Quan, W., Lee, HY., Cheon, H., Ryu, D., Koo, SH., Kim, HL., Kim, J., Komatsu, M., *Lee, MS.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 4934-4934

    • DOI

      10.1038/ncomms5934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Structural determinants in GABARAP required for the selective binding and recruitment of ALFY to LC3B-positive structures.2014

    • 著者名/発表者名
      Lystad, AH., Ichimura, Y., Takagi, K., Yang, Y., Pankiv, S., Kanegae, Y., Kageyama, S., Suzuki, M., Saito, I., Mizushima,T., *Komatsu, M., *Simonsen, A.
    • 雑誌名

      EMBO Rep.

      巻: 15 号: 5 ページ: 557-565

    • DOI

      10.1002/embr.201338003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-25460400, KAKENHI-PROJECT-25870631, KAKENHI-PROJECT-26670221, KAKENHI-PROJECT-26860224
  • [雑誌論文] Induction of Covalently Crosslinked p62 Oligomers with Reduced Binding to Polyubiquitinated Proteins by the Autophagy Inhibitor Verteporfin.2014

    • 著者名/発表者名
      Donohue, E., Balgi, AD., Komatsu, M., *Roberge, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 12 ページ: 9-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0114964

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Transient increase in proteinuria, poly-ubiquitylated proteins and ER stress markers in podocyte-specific autophagy-deficient mice following unilateral nephrectomy.2014

    • 著者名/発表者名
      Oliva Trejo JA, Asanuma K, Kim EH, Takagi-Akiba M, Nonaka K, Hidaka T, Komatsu M, Tada N, Ueno T, Tomino Y.
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications

      巻: 446(4) 号: 4 ページ: 1190-1196

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.03.088

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J12268, KAKENHI-PROJECT-23591201, KAKENHI-PROJECT-24790856, KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Endogenous nitrated nucleotide is a key mediator of autophagy and innate defense against bacteria.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito C, Saito Y, Nozawa T, Fujii S, Sawa T, Inoue H, Matsunaga T, Khan S, Akashi S, Hashimoto R, Aikawa C, Takahashi E, Sagara H, Komatsu M, Tanaka K, Akaike T, Nakagawa I, Arimoto H.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 52 ページ: 794-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p62 activates the Keap1-Nrf2 pathway during selective autophagy.2013

    • 著者名/発表者名
      Ichimura Y, Waguri S, Sou YS, Kageyama S, Hasegawa J, Ishimura R, Saito T, Yang Y, Kouno T, Fukutomi T, Hoshii T, Hirao A, Takagi K, Mizushima T, Motohashi H, Lee MS, Yoshimori T, Tanaka K, Yamamoto M, Komatsu M.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 51 ページ: 618-631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Autophagy regulates endothelial cell processing, maturation and secretion of von Willebrand factor.2013

    • 著者名/発表者名
      Torisu T, Torisu K, Lee IH, Liu J, Malide D, Combs CA, Wu XS, Rovira II, Fergusson MM, Weigert R, Connelly PS, Daniels MP, Komatsu M, Cao L, Finkel T.
    • 雑誌名

      Nat Med.

      巻: 19 号: 10 ページ: 1281-1287

    • DOI

      10.1038/nm.3288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p62 activates the Keap1-Nrf2 pathway during selective autophagy.2013

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, Y., Waguri, S., Sou, Y., Kageyama, S., Hasegawa, J., Ishimura, R., Saito, T., Yang, Y., Kouno, T., Fukutomi, T., Hoshii, T., Atsushi, H., Takagi, K., Mizushima, T., Motohashi, H., Lee, M-S., Yoshimori, T., Tanaka, K., Yamamoto, M., and Komatsu, K.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 51 号: 5 ページ: 618-631

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2013.08.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000012, KAKENHI-PLANNED-23116002, KAKENHI-PROJECT-23247034, KAKENHI-PLANNED-24112009, KAKENHI-PROJECT-24249015, KAKENHI-PROJECT-24390075, KAKENHI-PROJECT-24790332, KAKENHI-PROJECT-24790967, KAKENHI-PLANNED-25111002, KAKENHI-PUBLICLY-25118710, KAKENHI-PROJECT-25460400, KAKENHI-PROJECT-25870631
  • [雑誌論文] Functions of autophagy in normal and diseased liver.2013

    • 著者名/発表者名
      Czaja MJ, Ding WX, Donohue TM Jr, Friedman SL, Kim JS, Komatsu M, Lemasters JJ, Lemoine A, Lin JD, Ou JH, Perlmutter DH, Randall G, Ray RB, Tsung A, Yin XM
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 9 号: 8 ページ: 1131-1158

    • DOI

      10.4161/auto.25063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [雑誌論文] Autophagy regulates phagocytosis by modulating the expression of scavenger receptors.2013

    • 著者名/発表者名
      Bonilla DL, Bhattacharya A, Sha Y, Xu Y, Xiang Q, Kan A, Jagannath C, Komatsu M, Eissa NT.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 39 ページ: 534-547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [雑誌論文] Pathophysiological role of autophagy: lesson from autophagy-deficient mouse models2012

    • 著者名/発表者名
      Ichimura Y, Komatsu M
    • 雑誌名

      Exp Anim

      巻: 60 ページ: 329-345

    • NAID

      10029550484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590293
  • [雑誌論文] Involvement of ubiquitin system in mammalian autophagy2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Ichimura Y
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 84 ページ: 472-478

    • NAID

      10030809594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590293
  • [雑誌論文] P62/SQSTM1/A170: Physiology and pathology2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Kageyama S, Ichimura Y
    • 雑誌名

      Pharmacolo Res

      ページ: 457-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590293
  • [雑誌論文] Pathophysiological role of autophagy : lesson from autophagy-deficient mouse models2011

    • 著者名/発表者名
      Ichimura Y, Komatsu M
    • 雑誌名

      Exp Anim

      巻: 60 ページ: 329-345

    • NAID

      10029550484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590293
  • [雑誌論文] Autophagy-deficient mice develop multiple liver tumors.2011

    • 著者名/発表者名
      Takamura, A., Komatsu, M., Hara, T., Sakamoto, A., Kishi, C., Waguri, S., Eishi, Y., Hino, O., Tanaka, K., Mizushima, N.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 25

      ページ: 795-800

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] オートファジー関連疾患2011

    • 著者名/発表者名
      一村義信、小松雅明
    • 雑誌名

      SURGERY FRONTIER

      巻: 18 ページ: 144-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590293
  • [雑誌論文] Autophagy is involved in anti-viral activity of pentagalloylglucose (PGG) against Herpes simplex virus type 1 infection in vitro.2011

    • 著者名/発表者名
      Pei Y, Chen ZP, Ju HQ, Komatsu M,Ji YH, Liu G, Guo CW, Zhang YJ, Yang CR, Wang Y-F, Kitazato K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 405(2) ページ: 186-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590274
  • [雑誌論文] オートファジーの選択基質p62の生理機能2011

    • 著者名/発表者名
      一村義信、小松雅明
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      巻: 33 ページ: 371-376

    • NAID

      40019080723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590293
  • [雑誌論文] Crucial role for autophagy in degranulation of mast cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ushio H, Ueno T, Kojima Y, Komatsu M, Tanaka S, Yamamoto A, Ichimura Y, Ezaki J, Nishida K, Komazawa-Sakon S, Niyonsaba F, Ishii T, Yanagawa T, Kominami E, Ogawa H, Okumura K, Nakano H
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      ページ: 1267-1276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590293
  • [雑誌論文] The selective autophagy substrate p62 activates the stress responsive transcription factor Nrf2 through Keap1-inactivation2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Kurokawa, H., Waguri, S., Taguchi, K., Kobayashi, A., Ichimura, Y., Sou, Y-s., Ueno, I., Sakamoto, A., Tong, K.I., Kim, M., Nishito, Y., Iemura, SI., Natsume, T., Ueno, T., Kominami, E., Motohashi, H., Tanaka K., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 12

      ページ: 213-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda N, Sato S, Shiba K, Okatsu K, Saisho K, Gautier CA, Sou YS, Saiki S, Kawajiri S, Sato F, Kimura M, Komatsu M, Hattori N, Tanaka K.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 189

      ページ: 211-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] Physiological significance of selective degradation of p62 by autophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Ichimura, Y.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 584 : 1374-1378 (2010) 584

      ページ: 1374-1378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] Physiological significance of selective degradation of p62 by autophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Ichimura, Y
    • 雑誌名

      FEBS Letters 584 : 1374-1378 (2010) 584

      ページ: 1374-1378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] The selective autophagy substrate p62 activates the stress responsive transcription factor Nrf2 through inactivation of Keap1.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Kurokawa, H., Waguri, S., Taguchi, K., Kobayashi, A., Ichimura, Y., Sou, Y.S., Ueno, I., Sakamoto, A., Tong, K.I., Kim, M., Nishito, Y., Iemura, S., Natsume, T., Ueno, T., Kominami, E., Motohashi, H., Tanaka, K., Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol. 12

      ページ: 213-223

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] The selective autophagy substrate p62 activates the stress responsive transcription factor Nrf2 through Keap1-inactivation.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Kurokawa, H., Waguri, S., Taguchi, K., Kobayashi, A., Ichimura, Y., Sou, Y-s., Ueno, I., Sakamoto, A., Tong, K.I., Kim, M., Nishito, Y., Iemura, SI., Natsume, T., Ueno, T., Kominami, E., Motohashi, H., Tanaka K., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 12

      ページ: 213-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1 cooperates with Parkin for perinuclear clustering of depolarized mitochondria2010

    • 著者名/発表者名
      Okatsu, K., Saisho, K., Shimanuki, M., Nakada, K., Shitara, H., Sou, Y. S., Kimura, M., Sato, S., Hattori, N., Komatsu, M., Tanaka, K., Matsuda, N
    • 雑誌名

      Genes to cells

      巻: 15巻 ページ: 887-900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240044
  • [雑誌論文] Novel type of E3 ligase for Ufm1-conjugating system.2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, K., Sou, Y-s., Tada, N., Nakamura, E., Iemura, SI., Natsume, T., Kang, S-H., Chung, C-H., Kasahara, M., Kominami, E., Tanaka, K., Komatsu, M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285

      ページ: 5417-5427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Selective autophagy regulates various cellular functions.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 15 ページ: 923-933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590293
  • [雑誌論文] Physiological significance of selective degradation of p62 by autophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      FEBS letter

      巻: 584 ページ: 1374-1378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590293
  • [雑誌論文] The selective autophagy substrate p62 activates the stress responsive transcription factor Nrf2 through inactivation of Keap1.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol.

      巻: 12 ページ: 213-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in erythroid cells leads to defective removal of mitochondria and severe anemia in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Mortensen, M., Ferguson, DJ., Edelmann, M., Kessler, B., Morten, KJ., Komatsu, M., Simon, AK.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 107

      ページ: 832-837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] The selective autophagy substrate p62 activates the stress responsive transcription factor Nrf2 through Keap1-inactivation.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Kurokawa, H., Waguri, S., Taguchi, K., Kobayashi, A., Ichimura, Y., Sou, Y-s., Ueno, I., Sakamoto, A., Tong, K.I., Kim, M., Nishito, Y., Iemura, SI,, Natsume, T., Ueno, T., Kominami, E., Motohashi, H., Tanaka K., Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 12

      ページ: 213-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Selective degradation of p62 by autophagy2010

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, Komatsu
    • 雑誌名

      Semin.Immunopathol.

      巻: 32 ページ: 431-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, N., Sato, S., Shiba, K., Okatsu, K., Saisho, K., Gautier, C.A., Sou, Y.-s., Saiki, S., Kawajiri, S., Sato, F., Kimura, M., Komatsu, M., Hattori, N., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 189

      ページ: 211-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Selective autophagy regulates various cellular functions2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, Ichimura
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 923-933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] Selective autophagy regulates various cellular functions2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, Ichimura
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 923-933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] Selective degradation of p62 by autophagy2010

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, Komatsu
    • 雑誌名

      Semin.Immunopathol.

      巻: 32 ページ: 431-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] Novel type of E3 ligase for Ufm1-conjugating system.2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, K., Sou, Y-s., Tada, N., Nakamura, E., Iemura, SI., Natsume, T., Kang, S-H., Chung, C-H., Kasahara, M., Kominami, E., Tanaka, K., Komatsu, M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285

      ページ: 5417-5427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in erythroid cells leads to defective removal of mitochondria and severe anemia in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Mortensen, M., Ferguson, DJ., Edelmann, M., Kessler, B., Morten, KJ., Komatsu, M., Simon, AK.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 107

      ページ: 832-837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Physiological significance of selective degradation of p62 by autophagy2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Ichimura, Y.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 584 : 1374-1378(2010) 584

      ページ: 1374-1378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, N., Sato, S., Shiba, K., Okatsu, K., Saisho, K., Gautier, C.A., Sou, Y.-s., Saiki, S., Kawajiri, S., Sato, F., Kimura, M., Komatsu, M., Hattori, N., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 189

      ページ: 211-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] Novel type of E3 ligase for Ufm1-conjugating system2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, K., Sou, Y-s., Tada, N., Nakamura, E., Iemura, SI., Natsume, T., Kang, S-H., Chung, C-H., Kasahara, M., Kominami, E., Tanaka, K., Komatsu, M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285

      ページ: 5417-5427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, N., Sato, S., Shiba, K., Okatsu, K., Saisho, K., Gautier, C.A., Sou, Y.-s., Saiki, S., Kawajiri, S., Sato, F., Kimura, M., Komatsu, M., Hattori, N., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 189

      ページ: 211-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] PINK1 stabilized by mitochondrial depolarization recruits Parkin to damaged mitochondria and activates latent Parkin for mitophagy.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda N, Sato S, Shiba K, Okatsu K, Saisho K, Gautier CA, Sou YS, Saiki S, Kawajiri S, Sato F, Kimura M, Komatsu M, Hattori N, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 189 ページ: 211-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790853
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in erythroid cells leads to defective removal of mitochondria and severe anemia in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Mortensen, M., Ferguson, DJ., Edelmann, M., Kessler, B., Morten, KJ., Komatsu, M., Simon AK.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 107

      ページ: 832-837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] Discovery of Atg5/Atg7-independent alternative macroautophagy.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida, Y., Arakawa, S., Fujitani, K., Yamaguchi, H., Mizuta, T., Kanaseki, T., Komatsu, M., Otsu, K., Tsujimoto, Y., Shimizu, S.
    • 雑誌名

      Nature 461

      ページ: 654-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] Autophagy regulates lipid metabolism.2009

    • 著者名/発表者名
      Singh, R., Kaushik, S., Wang, Y., Xiang, Y., Novak, I., Komatsu, M., Tanaka, K., Cuervo, A-M., Czaja, M.J.
    • 雑誌名

      Nature 458 : 1131-1135(2009) 458

      ページ: 1131-1135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] Autophagy is essential for mitochondrial clearance in mature T lymphocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Pua, H.H., Guo, J., Komatsu, M., ^*He, Y.W.
    • 雑誌名

      J Immunol 182 : 4046-4055(2009) 182

      ページ: 14046-14055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] Autophagy regulates lipid metabolism.2009

    • 著者名/発表者名
      Singh, R., Kaushik, S., Wang, Y., Xiang, Y., Novak, I., Komatsu, M., Tanaka, K., *^Cuervo, AM., *^Czaja, MJ.
    • 雑誌名

      Nature 458

      ページ: 1131-1135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] A novel hybrid yeast-human network analysis reveals an essential role for FNBP 1L in antibacterial autophagy.2009

    • 著者名/発表者名
      Huett, A., Ng, A., Cao, Z., Kuballa, P., Komatsu, M., Daly, MJ., Podolsky, DK., *^Xavier RJ.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 182

      ページ: 4917-4930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] A role for NBR1 in autophagosomal degradation of ubiquitinated substrates.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiricin, V., Lamark, T., Sou, YS., Bjorkoy, G., Nunn, JL., Bruun, JA., Shvets, E., McEwan, DG., Clausen, TH., Wild, P., Bilusic, I., Theurillat, JP., Overvatn, A., Ishii, T., Elazar, Z., Komatsu, M., ^*Dikic, I., and ^*Johansen, T.
    • 雑誌名

      Mol. Cell 33

      ページ: 505-516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Autophagy is essential for mitochondrial clearance in mature T lymphocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Pua, H.H., Guo, J., Komatsu, M., ^*He, Y.W.
    • 雑誌名

      J Immunol 182 : 4046-4055 (2009) 182

      ページ: 14046-14055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] A novel hybrid yeast-human network analysis reveals an essential role for FNBP1L in antibacterial autophagy.2009

    • 著者名/発表者名
      Wu, JJ., Quijano, C., Chen, E., Liu, H., Cao, L., Fergusson, MM., Rovira, II., Gutkind, S., Daniels, MP., Komatsu, M., Finkel, T.
    • 雑誌名

      Aging (Albany NY) 9

      ページ: 425-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] Discovery of Atg5/Atg7-independent alternative macroautophagy2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida, Y., Arakawa, S., Fujitani, K., Yamaguchi, H., Mizuta, T., Kanaseki, T., Komatsu, M., Otsu, K., Tsujimoto, Y., Shimizu, S.
    • 雑誌名

      Nature 461

      ページ: 654-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] Autophagy regulates lipid metabolism.2009

    • 著者名/発表者名
      Singh, R., Kaushik, S., Wang, Y., Xiang,Y., Novak, I., Komatsu, M., Tanaka, K., Cuervo, A-M., Czaja, M.J.
    • 雑誌名

      Nature 458 : 1131-1135(2009) 458

      ページ: 1131-1135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Autophagy regulates lipid metabolism2009

    • 著者名/発表者名
      Singh, R., Kaushik, S., Wang, Y, Xiang, Y, Novak, I., Komatsu, M., Tanaka, K., Cuervo, A-M., Czaja, M.J.
    • 雑誌名

      Nature 458 : 1131-1135(2009) 458

      ページ: 1131-1135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] Biochemical and morphological detection of inclusion bodies in autophagy-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      ^*Waguri, S., and Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 452

      ページ: 215-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] Adipose-specific deletion of autophagy-related gene 7(atg7)in mice reveals a role in adipogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Y., Goldman, S., Baerga, R., Zhao, Y., Komatsu, M., Jin, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 19860-19865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] A novel hybrid yeast-human network analysis reveals an essential role for FNBP1L in antibacterial autophagy2009

    • 著者名/発表者名
      Huett, A., Ng, A., Cao, Z., Kuballa, P., Komatsu, M., Daly, M.J., Podolsky, D.K., Xavier, R.
    • 雑誌名

      J Immunol 182 : 4917-4930(2009) 182

      ページ: 4917-4930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] Discovery of Atg5/Atg7-independent alternative macroautophagy.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida, Y., Arakawa, S., Fujitani, K., Yamaguchi, H., Mizuta, T., Kanaseki, T., Komatsu, M., Otsu, K., Tsujimoto, Y., *^Shimizu, S.
    • 雑誌名

      Nature 461

      ページ: 654-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] A novel hybrid yeast-human network analysis reveals an essential role for FNBP1L in antibacterial autophagy2009

    • 著者名/発表者名
      Wu, JJ., Quijano, C., Chen, E., Liu, H., Cao, L., Fergusson, MM., Rovira, II., Gutkind, S., Daniels, MP., Komatsu, M., Finkel, T.
    • 雑誌名

      Aging(Albany NY) 9

      ページ: 425-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] Autophagy is essential for mitochondrial clearance in mature T lymphocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Pua, H.H., Guo, J., Komatsu, M., He, Y.W.
    • 雑誌名

      J Immunol 182 : 4046-4055(2009) 182

      ページ: 14046-14055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] The cellular pathways of neuronal autophagy and their implication in neurodegenerative diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      *^Yue, Z., Friedman, L., Komatsu, M., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta. 1793

      ページ: 1496-1507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] A novel hybrid yeast-human network analysis reveals an essential role for FNBP1L in antibacterial autophagy.2009

    • 著者名/発表者名
      Huett, A., Ng, A., Cao, Z., Kuballa, P., Komatsu, M., Daly, M.J., Podolsky, D.K., Xavier, R.
    • 雑誌名

      J Immunol 182 : 4917-4930 (2009) 182

      ページ: 4917-4930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Autophagy is essential for mitochondrial clearance in mature T lymphocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Pua, HH., Guo, J., Komatsu, M., *^He, YW.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 182

      ページ: 4045-4055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] A role for NBR1 in autophagosomal degradation of ubiquitinated substrates.2009

    • 著者名/発表者名
      Kirkin, V., Lanark, T., Sou, YS., Bjorkoy, G., Nunn, JL., Braun, JA., Shvets, E., McEwan, DG., Clausen, TH., Wild, P., Bilusic, I., Theurillat, JP., Overvatn, A., Ishii, T., Elazar, Z. Komatsu, M., ^*Dikic, I., and ^*Johansen, T.
    • 雑誌名

      Mol. Cell 33

      ページ: 505-516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] Biochemical and morphological detection of inclusion bodies in autophagy-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      ^*Waguri, S., and Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 452

      ページ: 215-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] The MAP1-LC3 conjugation system is involved in lipid droplet formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Yoshimura, K., Furuya, N., Koike, M., Ueno, T., Komatsu, M., Arai, H., Tanaka, K., *^Kominami, E., Uchiyama,Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 382

      ページ: 419-423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] Adipose-specific deletion of autophagy-related gene 7 (atg7) in mice reveals a role in adipogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Y., Goldman, S., Baerga, R., Zhao, Y., Komatsu, M., Jin, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 19860-19865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] Adipose-specific deletion of autophagy-related gene 7 (atg7) in mice reveals a role in adipogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Y., Goldman, S., Baerga, R., Zhao, Y., Komatsu, M., Jin, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 19860-19865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Discovery of Atg5/Atg7-independent alternative macroautophagy.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida, Y., Arakawa, S., Fujitani, K., Yamaguchi, H., Mizuta, T., Kanaseki, T., Komatsu, M., Otsu, K., Tsujimoto, Y., Shimizu, S.
    • 雑誌名

      Nature 461

      ページ: 654-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] A novel hybrid yeast-human network analysis reveals an essential role for FNBP1L in antibacterial autophagy.2009

    • 著者名/発表者名
      Wu, JJ., Quijano, C., Chen, E., Liu, H., Cao, L., Fergusson, MM., Rovira, II., Gutkind, S., Daniels, MP., Komatsu, M., Finkel, T.
    • 雑誌名

      Aging (Albany NY) 9

      ページ: 425-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] A novel hybrid yeast-human network analysis reveals an essential role for FNBP1L in antibacterial autophagy.2009

    • 著者名/発表者名
      Huett, A., Ng, A., Cao, Z., Kuballa, P., Komatsu, M., Daly, M.J., Podolsky, D.K., Xavier, R.
    • 雑誌名

      J Immunol 182 : 4917-4930 (2009) 182

      ページ: 4917-4930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] オートファジーと神経変性2008

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア 13

      ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] Essential role of macroautophagy in pancreatic β-cell survival and proliferation.2008

    • 著者名/発表者名
      Jung, HS., Chung, KW., Kim, JW., Kim, J., Komatsu M., Tanaka, K., Nguyen, YH., Kang, TM., Jeong, YT., Han, MS., Lee, MK., Kim, KW., and ^*Lee. MS.
    • 雑誌名

      Cell Metab. 4

      ページ: 318-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] Loss of the autophagy protein Atg16L1 enhances endotoxin-induced IL-1beta production.2008

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T., Fujita, N., Jang, MH., Uematsu, S., Yang, BG., Satoh, T., Omori, H., Noda, T., Yamamoto, N., Komatsu, M., Tanaka, K., Kawai, T., Tsujimura, T., Takeuchi, O, Yoshimori, T., and ^*Akira S.
    • 雑誌名

      Nature 456

      ページ: 264-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Autophagy in pancreatic beta cells is important in islet homeostasis and compensatory increase of beta cell mass in response to high-fat diet.2008

    • 著者名/発表者名
      Ebato, C, Uchida, T., Arakawa, M., Komatsu M., Ueno, T., Azuma, K., Hirose, T., Tanaka, K., Kominami, E., Kawamori, R., ^*Fujitani, Y., and ^*Watada, H.
    • 雑誌名

      Cell Metab. 4

      ページ: 325-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Structural basis for sorting mechanism of p62 in selective autophagy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, Y., Kumanomido, T., Sou, YS., Mizushima, T., Ezaki, J., Ueno, T., Kominami, E., Yamane, T., Tanaka, K., and ^*Komatsu, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 22847-22857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] オートファジーによるユビキチン結合タンパク質p62の代謝と封入体形成2008

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 雑誌名

      細胞工学 22

      ページ: 168-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] Loss of the autophagy protein Atg16L1 enhances endotoxin-induced IL-1beta production..2008

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T., Fujita, N., Jang, MH., Uematsu, S., Yang, BG., Satoh, T., Omori, H., Noda, T., Yamamoto, N., Komatsu, M., Tanaka, K., Kawai, T., Tsujimura, T., Takeuchi, O, Yoshimori, T., and ^*Akira S.
    • 雑誌名

      Nature 456

      ページ: 264-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] オートファジーによるユビキチン結合タンパク質p62の代謝と封入体形成2008

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 雑誌名

      細胞工学 HOTPRESS 22

      ページ: 168-9

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] Autophagy in pancreatic beta cells is important in islet homeostasis and compens atory increase of beta cell mass in response to high-fat diet.2008

    • 著者名/発表者名
      Ebato, G, Uchida, T., Arakawa, M., Komatsu M., Ueno, T., Azuma, K., Hirose, T., Tanaka, K., Kominami, E., Kawamori, R., *Fujitani, Y., and ^*Watada, H.
    • 雑誌名

      Cell Metab. 4

      ページ: 325-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] 凝集体形成とオートファジー2008

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 雑誌名

      実験医学 増刊 26

      ページ: 157-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] Essential role of macroautophagy in pancreatic β-cell survival and proliferation.2008

    • 著者名/発表者名
      Jung, HS., Chung, KW., Kim, JW., Kim, J., Komatsu M., Tanaka, K., Nguyen, YH., Kang, TM., Jeong, YT., Han, MS., Lee, MK., Kim, KW., and ^*Lee, MS.
    • 雑誌名

      Cell Metab. 4

      ページ: 318-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] オートファジーによるユビキチン結合タンパク質p62の代謝と封入体形成2008

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 雑誌名

      細胞工学 22

      ページ: 168-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] 凝集体形成とオートファジー2008

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 雑誌名

      実験医学 増刊 26

      ページ: 157-63

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] 凝集体形成とオートファジー2008

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 雑誌名

      実験医学 増刊 26

      ページ: 157-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] オートファジーと神経変性2008

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア 13

      ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] The Atg8 conjugation system is indispensable for proper development of autophagic isolation membranes in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Sou, YS., Waguri, S., Iwata, JI., Ueno, T., Fujimura, T., Hara, T., Sawada, N., Yamada, A., Mizushima, N., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K., and ^*Komatsu M.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 19

      ページ: 4762-4775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] Structural basis for sorting mechanism of p62 in selective autophagy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, Y., Kumanomido, T., Sou, YS., Mizushima, T., Ezaki, J., Ueno, T., Kominami, E., Yamane, T., Tanaka, K., and ^*Komatsu, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 22847-22857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [雑誌論文] The Atg8 conjugation system is indispensable for proper development of autophagic isolation membranes in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Sou, YS., Waguri, S., Iwata, JI., Ueno, T., Fujimura, T., Hara, T., Sawada, N., Yamada, A., Mizushima, N., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K., and ^*Komatsu M.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 19

      ページ: 4762-4775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] オートファジーと神経変性2008

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア 13

      ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] Essential role for autophagy protein Atg7 in the maintenance of axonalhomeostasis and the prevention of axonal degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104

      ページ: 14489-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] オートファジーの病態生理学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 雑誌名

      生化学 79

      ページ: 749-760

    • NAID

      10019550459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] Homeostatic levels of p62 control cytoplasmic inclusion body formation in autophagy-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., et. al.
    • 雑誌名

      Cell 131

      ページ: 1149-1163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] Two novel ubiquitin-fold modifier 1 (Ufm1)-specific Proteases, UfSP1 and UfSP2.2007

    • 著者名/発表者名
      Kang SH, Kim GR, Seong M, Baek SH, Seol JH, Bang OS, Ovaa H, Tatsumi K, Komatsu M, Tanaka K, Chung CH
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 5256-5262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028050
  • [雑誌論文] Two novel ubiquitin-fold modifier 1 (Ufm1)-specific Proteases, UfSP1 and UfSP2.2007

    • 著者名/発表者名
      Kang SH, Kim GR, Seong M, Baek SH, Seol JH, Bang OS, Ovaa H, Tatsumi K, Komatsu M, Tanaka K, Chung CH
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 5256-5262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] Constitutive autophagy : vital role in clearance of unfavorable proteins in neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Ueno T, Waguri S, Uchiyama Y, Kominami E, Tanaka K
    • 雑誌名

      Cell Death and Dif. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] オートファジーの病態生理学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 雑誌名

      生化学 79

      ページ: 749-760

    • NAID

      10019550459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] Constitutive autophagy : vital role in clearance of unfavorable proteins in neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Ueno T, Waguri S, Uchiyama Y, Kominami E, Tanaka K
    • 雑誌名

      Cell Death and Dif. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028050
  • [雑誌論文] Neuronal autophagy: going the distamce to the axon.2007

    • 著者名/発表者名
      Yue, Z・Wang, QJ・Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Autophagy. 4

      ページ: 94-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] Constitutive autophagy : vital role in clearance of unfavorable proteins in neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Ueno T, Waguri S, Uchiyama Y, Kominami E, Tanaka K
    • 雑誌名

      Cell Death and Dif. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] Essential role for autophagy protein Atg7 in the maintcnance of axonai homeostasis and the prevention of axonal degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., et. al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104

      ページ: 14489-14494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] オートファジーの病態生理学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 雑誌名

      生化学 79

      ページ: 749-60

    • NAID

      10019550459

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] Essential role for autophagy protein Atg7 in the maintenance of axonal homeostasis and the prevention of axonal degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., et. al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104

      ページ: 14489-14494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] Homeostatic Levels of p62 Control Cytoplasmic Inclusion Body Formation in Autophagy-Deficient Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Koike, M., Sou, Y.S., Ueno, T., Hara, T., Mizushima, N., Iwata, J.I., Ezaki, J., Murata, S., Hamazaki, J., Nishito, Y., Iemura, S.I., Natsume, T., Yanagawa, T., Uwayama, J., Warabi, E., Yoshida, H., Ishii, T., Kobayashi, A., Yamamoto, M., Yue, Z., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K
    • 雑誌名

      Cell 131

      ページ: 1149-1163

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] Two novel ubiquitin-fold modifier 1 (Ufm1)-specific Proteases, UfSP1 and UfSP2.2007

    • 著者名/発表者名
      Kang SH, Kim GR, Seong M, Baek SH, Seol JH, Bang OS, Ovaa H, Tatsumi K, Komatsu M, Tanaka K, Chung CH
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 5256-5262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] Homeostatic Levels of p62 Control Cytoplasmic Inclusion Body Formation in Autophagy-Deficient Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Koike, M., Sou, Y.S., Ueno, T., Hara, T., Mizushima, N., Iwata, J.I., Ezaki, J., Murata, S., Hamazaki, J., Nishito, Y., Iemura, S.I., Natsume, T., Yanagawa, T., Uwayama, J., Warabi, E., Yoshida, H., Ishii, T., Kobayashi, A., Yamamoto, M., Yue, Z., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Cell 131

      ページ: 1149-1163

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] Homeostatic Levels of p62 Control Cytoplasmic Inclusion Body Formation in Autophagy-Deficient Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Cell 131

      ページ: 1149-1163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] Homeostatic levels of p62 control cytoplasmic inclusion body forrnation in autophagy-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., et. al.
    • 雑誌名

      Cell 131

      ページ: 1149-1163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] Excess peroxisomes are degraded by autophagic machinery in mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata JI, Ezaki J, Komatsu M, Yokota S, Ueno T, Tanida I, Chiba T, Tanaka K, Kominami E
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 4035-4041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in the central nervous system causes neurodegeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Waguri S, Chiba T, Murata S, Iwata JI, Tanida I, Ueno T, Koike M, Uchiyama Y, Kominami E, Tanaka K
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 880-884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028050
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in the central nervous system causes neurodegeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M et al.
    • 雑誌名

      Nature (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025038
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in the central nervous system causes neurodegeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Waguri S, Chiba T, Murata S, Iwata JI, Tanida I, Ueno T, Koike M, Uchiyama Y, Kominami E, Tanaka K
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 880-884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] Phosphatidylserine in addition to phosphatidylethanolamine is an in vitro target of the mammalian Atg8 modifiers, LC3, GABARAP and GATE-16.2006

    • 著者名/発表者名
      Sou YS, Tanida I, Komatsu M, Ueno T, Kominami E
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 3017-3024

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] The Crystal Structure of Human Atg4b, a Processing and De-conjugating Enzyme for Autophagosome-forming Modifiers.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumanomidou T, Mizushima T, Komatsu M, Suzuki A, Tanida I, Sou YS, Ueno T, Kominami E, Tanaka K, Yamane T
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 355

      ページ: 612-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028050
  • [雑誌論文] Autophagy and neurodegeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Kominami E, Tanaka K
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 315-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] Phosphatidylserine in addition to phosphatidylethanolamine is an in vitro target of the mammalian Atg8 modifiers, LC3, GABARAP and GATE-16.2006

    • 著者名/発表者名
      Sou YS, Tanida I, Komatsu M, Ueno T, Kominami E
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 3017-3024

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028050
  • [雑誌論文] The Crystal Structure of Human Atg4b, a Processing and De-conjugating Enzyme for Autophagosome-forming Modifiers.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumanomidou T, Mizushima T, Komatsu M, Suzuki A, Tanida I, Sou YS, Ueno T, Kominami E, Tanaka K, Yamane T
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 355

      ページ: 612-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in the central nervous system causes neurodegeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M et al.
    • 雑誌名

      Nature (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028050
  • [雑誌論文] Solution structure and dynamics of Ufm1, a ubiquitin-fold modifier 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa H, Sakata E, Yamaguchi Y, Komatsu M, Tatsumi K, Kominami E, Tanaka K, Kato K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 343

      ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028050
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in the central nervous system causes neurodegeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M et al.
    • 雑誌名

      Nature (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790195
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in the central nervous system causes neurodegeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, et al.
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 880-884

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] Autophagy and neurodegeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Kominami E, Tanaka K
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 315-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028050
  • [雑誌論文] Excess peroxisomes are degraded by autophagic machinery in mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata JI, Ezaki J, Komatsu M, Yokota S, Ueno T, Tanida I, Chiba T, Tanaka K, Kominami E
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 4035-4041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028050
  • [雑誌論文] Solution structure and dynamics of Ufm1, a ubiquitin-fold modifier 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa H, Sakata E, Yamaguchi Y, Komatsu M, Tatsumi K, Kominami E, Tanaka K, Kato K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 343

      ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] Solution structure and dynamics of Ufm1, a ubiquitin-fold modifier 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa H, Sakata E, Yamaguchi Y, Komatsu M, Tatsumi K, Kominami E, Tanaka K, Kato K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 343

      ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] Phosphatidylserine in addition to phosphatidylethanolamine is an in vitro target of the mammalian Atg8 modifiers, LC3, GABARAP and GATE-16.2006

    • 著者名/発表者名
      Sou YS, Tanida I, Komatsu M, Ueno T, Kominami E
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 3017-3024

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] The Crystal Structure of Human Atg4b, a Processing and De-conjugating Enzyme for Autophagosome-forming Modifiers.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumanomidou T, Mizushima T, Komatsu M, Suzuki A, Tanida I, Sou YS, Ueno T, Kominami E, Tanaka K, Yamane T
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 355

      ページ: 612-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] Autophagy and neurodegeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Kominami E, Tanaka K
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 315-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] オートファジーによる細胞内品質管理2006

    • 著者名/発表者名
      小松雅明, 千葉智樹, 水島昇
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 51

      ページ: 1515-1518

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076005
  • [雑誌論文] Excess peroxisomes are degraded by autophagic machinery in mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata JI, Ezaki J, Komatsu M, Yokota S, Ueno T, Tanida I, Chiba T, Tanaka K, Kominami E
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 4035-4041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in the central nervous system causes neurodegeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Waguri S, Chiba T, Murata S, Iwata JI, Tanida I, Ueno T, Koike M, Uchiyama Y, Kominami E, Tanaka K
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 880-884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [雑誌論文] 新たなユビキチン様修飾システム:Urm1-conjugating systemの発見2005

    • 著者名/発表者名
      小松雅明, 辰巳加奈子
    • 雑誌名

      細胞工学 24・2

      ページ: 154-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15032263
  • [雑誌論文] Impairment of starvation-induced and constitutive autophagy in Atg7-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 169・3

      ページ: 425-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028050
  • [雑誌論文] Impairment of starvation-induced and constitutive autophagy in Atg7-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Ueno, T., Murata, S., Tanida, I., Ezaki, E., Mizushima, N., Ohsumi, Y., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K., Chiba, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 169

      ページ: 425-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Impairment of starvation-induced and constitutive autophagy in Atg7-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 169・3

      ページ: 425-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790195
  • [雑誌論文] Impairment of starvation-induced and constitutive autophagy in Atg7-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 169・3

      ページ: 425-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025038
  • [雑誌論文] 新たなユビキチン様修飾システム:Ufm1-conjugating systemの発見2005

    • 著者名/発表者名
      小松雅明, 辰巳加奈子
    • 雑誌名

      細胞工学 24・2

      ページ: 154-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790195
  • [雑誌論文] Impairment o starvation-induced and constitutive autophagy in Atg7-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Ueno, T., Murata, S., Tanida, I., Ezaki, E., Mizushima, N., Ohsumi, Y., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K., Chiba, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 169

      ページ: 425-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] A novel protein-conjugating system for Ufml, a ubiquitin-fold modifier2004

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Chiba, T., Tatsumi, K., Iemura, S., Tanida, I., Okazaki, N., Ueno, T., Kominami, E., Natsume, T., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1977-1986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] A novel protein-conjugating system for Ufm1, a ubiquitin-fold modifier2004

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Chiba, T., Tatsumi, K., Iemura, S., Tanida, I., Okazaki, N., Ueno, T., Kominami, E., Natsume, T., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1977-1986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] A novel protein-conjugating system for Urm1, a ubiquitin-fold modifier.2004

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M., et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23・9

      ページ: 1977-1986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15032263
  • [雑誌論文] A novel protein-conjugating system for Ufml, a ubiquitin-fold modifier2004

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Chiba, T., Tatsumi, K., Iemura, S., Tanida, I., Okazaki, N., Ueno, T., Kominami, E., Natsume, T., Tanaka, K..
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1977-1986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] A novel protein-conjugating system for Ufm1, a ubiquitin-fold modifier.2004

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M., et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23・9

      ページ: 1977-1986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790195
  • [雑誌論文] Selective degradation of p62 by autophagy.

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, Y., Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Seminars in Immunopathy (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] Selective autophagy regulates various cellular functions.

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Impariment of starvation-induced and constitutive autophagy in Atg7-deficient mice.

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Ueno, T., Murata, S., Tanida, I., Ezaki, E., Mizushima, N., Ohsumi, Y., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K.K., Chiba, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Selective autophagy regulates various cellular functions.

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in the central nervous system causes neurodegeneration

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Chiba, T., Murata, S., Iwata, J., Ueno, T., Koike, M., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Nature (in press)(Published online 19 April 2006, doi:10.1038/ nature 04723).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in the central nervous system causes neurodegeneration

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Chiba, T., Murata, S., Iwata, J., Ueno, T., Koike, M., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K
    • 雑誌名

      Nature (Published online 19 April 2006, doi : 10.1038/nature 04723). (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Selective degradation of p62 by autophagy.

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, Y., Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Seminars in Immunopathy (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [雑誌論文] Selective autophagy regulates various cellular functions

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [雑誌論文] Selective degradation of p62 by autophagy

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, Y., Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Seminars in Immunopathy (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [産業財産権] Reagent for diagnosing tumor, pharmaceutical composition, and screening method2013

    • 発明者名
      Komatsu M, Ichimura Y
    • 権利者名
      Komatsu M, Ichimura Y
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-06-05
    • 取得年月日
      2015-07-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460400
  • [産業財産権] 肝疾患治療薬2010

    • 発明者名
      小松雅明、田中啓二、丹羽眞一郎, 牧野泰孝、笠間隆志
    • 権利者名
      財団法人 東京都医学研究機構、(株)リンク・ジェノミクス
    • 産業財産権番号
      2010-001892
    • 出願年月日
      2010-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [産業財産権] 肝疾患治療薬2010

    • 発明者名
      小松雅明、田中啓二、丹羽眞一郎, 牧野泰孝、笠間隆志
    • 権利者名
      財団法人東京都医学研究機構、(株)リンク・ジェノミクス
    • 産業財産権番号
      2010-001892
    • 出願年月日
      2010-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [産業財産権] 肝疾患治療薬2010

    • 発明者名
      小松雅明、田中啓二、丹羽眞一郎,牧野泰孝、笠間隆志
    • 権利者名
      財団法人東京都医学研究機構、(株)リンク・ジェノミクス
    • 産業財産権番号
      2010-001892
    • 出願年月日
      2010-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [産業財産権] 条件的自食作用欠損動物及び疾患モデル動物2003

    • 発明者名
      田中啓二, 千葉智樹, 小松雅明
    • 権利者名
      (財)東京都医学研究機構
    • 出願年月日
      2003-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [学会発表] UFM1システムによる翻訳品質管理機構2024

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第二回タンパク質シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] UFM1システムによる翻訳品質管理機構2024

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第二回タンパク質シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] p62:液ー液相分離、生理作用、オートファジー分解2024

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      東大医科研オートファジーミニシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] UFM1システムによる翻訳品質管理機構2024

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第二回タンパク質シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20044
  • [学会発表] p62:液ー液相分離、生理作用、オートファジー分解2024

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      東大医科研オートファジーミニシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] UFM1システムによる翻訳品質管理機構2024

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第二回タンパク質シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] p62:液ー液相分離、生理作用、オートファジー分解2024

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      東大医科研オートファジーミニシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20044
  • [学会発表] p62:液ー液相分離、生理作用、オートファジー分解2024

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      東大医科研オートファジーミニシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      The Cancer Research Centre of Marseille Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] 選択的オートファジーと液ー液相分離2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      ERATO 水島細胞内分解ダイナミクスプロジェクト シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Selective autophagy of phase-separated p62: from molecular mechanism to pathophysiology2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Seoul National University Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] 選択的オートファジーと液ー液相分離2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      ERATO 水島細胞内分解ダイナミクスプロジェクト シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology Autophagy and Disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Institut NeuroMyoGene Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会 特別シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Selective autophagy of phase-separated p62: from molecular mechanism to pathophysiology2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Seoul National University Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology Autophagy and Disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] 選択的オートファジー:p62液滴の形成、生理作用、分解2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第89回日本生化学会東北支部例会・特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      1th Scientific Days on Autophagy (Plenary lecture)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Phase-separated p62 body: formation, biological role and degradation2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Institut NeuroMyoGene Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] 選択的オートファジー:p62液滴の形成、生理作用、分解2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第89回日本生化学会東北支部例会・特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Phase-separated p62 body: formation, biological role and degradation2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      1th Scientific Days on Autophagy (Plenary lecture)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] 選択的オートファジーと液ー液相分離2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第17回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      1th Scientific Days on Autophagy (Plenary lecture)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology Autophagy and Disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] 選択的オートファジーと液ー液相分離2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第17回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA on Molecular and Cellular Biology Autophagy and Disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20044
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会 特別シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Selective autophagy of phase-separated p62: from molecular mechanism to pathophysiology2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KSBMB (Korean Society for Biochemistry and Molecular Biology) International Conference 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] 選択的オートファジーと液ー液相分離2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第17回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Institut NeuroMyoGene Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Phase-separated p62 body: formation, biological role and degradation2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会 特別シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] 選択的オートファジー:p62液滴の形成、生理作用、分解2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第89回日本生化学会東北支部例会・特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Selective autophagy of phase-separated p62: from molecular mechanism to pathophysiology2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KSBMB (Korean Society for Biochemistry and Molecular Biology) International Conference 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      The Cancer Research Centre of Marseille Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Selective autophagy of phase-separated p62: from molecular mechanism to pathophysiology2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Chungnam National University School of Medicine Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Selective autophagy of phase-separated p62: from molecular mechanism to pathophysiology2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KSBMB (Korean Society for Biochemistry and Molecular Biology) International Conference 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Selective autophagy of phase-separated p62: from molecular mechanism to pathophysiology2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Chungnam National University School of Medicine Seminar
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Phase-separation and autophagy co-creating stress response2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      The Cancer Research Centre of Marseille Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] 選択的オートファジーと液ー液相分離2023

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      ERATO 水島細胞内分解ダイナミクスプロジェクト シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Selective autophagy of phase-separated p62: from molecular mechanism to pathophysiology2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Chungnam National University School of Medicine Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Selective autophagy of phase-separated p62: from molecular mechanism to pathophysiology2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Seoul National University Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Physiological importance of p62-phosphorylation in NRF2-activation2022

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Frankfurt Conference on Quality Control in life Processes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] UFM1システムによるER-phagy制御ーその異常と遺伝性脳症ー2022

    • 著者名/発表者名
      石村亮輔、小松雅明
    • 学会等名
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Proteomic approaches to purified p62-bodies and selective autophagy-deficient mice identify a novel substrate for p62-mediated selective autophagy2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Morishita*, Reo Kurusu*, Yuki Fujimoto*, Shuhei Takada, Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      10th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Physiological importance of p62-phosphorylation in NRF2-activation2022

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Frankfurt Conference on Quality Control in life Processes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] UFM1システムによるER-phagy制御ーその異常と遺伝性脳症ー2022

    • 著者名/発表者名
      石村亮輔、小松雅明
    • 学会等名
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Vault-phagy: selective autophagy of large cytoplasmic ribonucleoprotein particles, Vault2022

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      EMBO Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] 選択的オートファジー 分子から病態まで2022

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      日本Cell Death学会 特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] 選択的オートファジー 分子から病態まで2022

    • 著者名/発表者名
      小松雅明 選択的オートファジー 分子から病態まで 日本Cell Death学会 特別講演
    • 学会等名
      日本Cell Death学会 特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] Vault-phagy: selective autophagy of large cytoplasmic ribonucleoprotein particles, Vault2022

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      JSPS 日中韓フォーサイト事業A3 conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Vault-phagy: selective autophagy of large cytoplasmic ribonucleoprotein particles, Vault2022

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      EMBO Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05705
  • [学会発表] 選択的オートファジー:狙われるには理由がある2022

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      愛知県がんセンター研究所招聘セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] Physiological importance of p62-phosphorylation in NRF2-activation2022

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Frankfurt Conference on Quality Control in life Processes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Vault-phagy: selective autophagy of large cytoplasmic ribonucleoprotein particles, Vault2022

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      EMBO Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Vault-phagy: selective autophagy of large cytoplasmic ribonucleoprotein particles, Vault2022

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      JSPS 日中韓フォーサイト事業A3 conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] 選択的オートファジー:狙われるには理由がある2022

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      愛知県がんセンター研究所招聘セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Proteomic approaches to purified p62-bodies and selective autophagy-deficient mice identify a novel substrate for p62-mediated selective autophagy2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Morishita*, Reo Kurusu*, Yuki Fujimoto*, Shuhei Takada, Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      10th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] 選択的オートファジー 分子から病態まで2022

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      日本Cell Death学会 特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] UFM1システムによるER&#8210;phagy制御ーその異常と遺伝性脳症ー2022

    • 著者名/発表者名
      石村亮輔、小松雅明
    • 学会等名
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Proteomic approaches to purified p62-bodies and selective autophagy-deficient mice identify a novel substrate for p62-mediated selective autophagy2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Morishita*, Reo Kurusu*, Yuki Fujimoto*, Shuhei Takada, Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      10th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] 新局面を迎えるオートファジー研究2021

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第17回日本病理学会カンファレンス特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] p62液滴介在性オートファジーによる超分子複合体の分解機構2021

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第94回日本生化学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04771
  • [学会発表] 新局面を迎えるオートファジー研究2021

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第17回日本病理学会カンファレンス特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] p62液滴介在性オートファジーによる超分子複合体の分解機構2021

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第94回日本生化学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] ER-phagy Mediated by the Ufm1-System2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA Autophagy: Mechanisms and Disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] Selective turnover of p62-liquid droplets through autophagy2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      International Conference on Autophagy and Lysosomes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] E3-ligase for the UFM1-system acts as an adaptor for ER-phagy2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ishimura, Afnan El-Gowily, Nobuo N Noda , Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA Autophagy: Mechanisms and Disease
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] ER-phagy Mediated by the Ufm1-System2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA Autophagy: Mechanisms and Disease
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Selective turnover of p62-liquid droplets through autophagy2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      International Conference on Autophagy and Lysosomes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18099
  • [学会発表] p62/SQSTM1-droplet serves as a platform for autophagosome formation and antioxidative stress response2020

    • 著者名/発表者名
      Shun Kageyama, Sigurdur Gudmundsson, Yu-Shin Sou, ..., Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA Autophagy: Mechanisms and Disease
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] Selective turnover of p62-liquid droplets through autophagy2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      International Conference on Autophagy and Lysosomes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] E3-ligase for the UFM1-system acts as an adaptor for ER-phagy2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ishimura, Afnan El-Gowily, Nobuo N Noda , Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA Autophagy: Mechanisms and Disease
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] Autophagy and the Ufm1-system2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Autophagy India Network webinar lecture series 2020
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Autophagy and the Ufm1-system2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Autophagy India Network webinar lecture series 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] p62/SQSTM1-droplet serves as a platform for autophagosome formation and antioxidative stress response2020

    • 著者名/発表者名
      Shun Kageyama, Sigurdur Gudmundsson, Yu-Shin Sou, ..., Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA Autophagy: Mechanisms and Disease
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Selective turnover of p62-bodies through autophagy.2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      9th International Symposium on Autophagy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18099
  • [学会発表] オートファジー、選択性が生む細胞制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第19回お茶の水眼アレルギー研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Autophagy regulates lipid metabolism (Bioenergetics and NAFLD)2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Asia Pacific Association for Study of Liver (APASL) meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] オートファジー欠損マウスの解析から何がわかったか?2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      2019年日本毒性病理学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] 選択的オートファジーによる転写制御2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第66回日本実験動物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] オートファジー、選択性が生む細胞制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第19回お茶の水眼アレルギー研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] Selective turnover of p62-bodies through autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Seoul National University Bioscience Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] 選択的マクロオートファジー:分子から生理機能まで2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      Science Pioneers Consortium 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] Selective turnover of p62-liquid droplets through autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Seoul National University Bioscience Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18099
  • [学会発表] オートファジーと癌:両刃の剣2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第31回文京脳腫瘍研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Selective turnover of p62-bodies through autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      9th International Symposium on Autophagy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] 選択的マクロオートファジー:分子から生理機能まで2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] 選択的マクロオートファジー:分子から生理機能まで2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第4回抗酸菌研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] 選択的マクロオートファジー:分子から生理機能まで2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] 選択的マクロオートファジー:分子から生理機能まで2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      Science Pioneers Consortium 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Autophagy regulates lipid metabolism (Bioenergetics and NAFLD)2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Asia Pacific Association for Study of Liver (APASL) meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18099
  • [学会発表] Selective turnover of p62-liquid droplets through autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18099
  • [学会発表] Selective turnover of p62-liquid droplets through autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] Selective turnover of p62-bodies through autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      9th International Symposium on Autophagy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] Selective turnover of p62-liquid droplets through autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] 選択的マクロオートファジー:分子から生理機能まで2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第4回抗酸菌研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] オートファジーと癌:両刃の剣2019

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第31回文京脳腫瘍研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] Selective turnover of p62-bodies through autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Seoul National University Bioscience Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706
  • [学会発表] Selective Autophagy Regulates Lipid-oxidation2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      24th IUBMB-15th FAOBMB Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] オートファジーシステムの作動原理と多様性2018

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第91回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18099
  • [学会発表] オートファジーの生理機能2018

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第91回日本整形外科学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] 選択的オートファジー:創薬ターゲットとなるか?2018

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] オートファジーシステムの作動原理と多様性2018

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第91回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] Selective autophagy regulates lipid-oxidation through NCoR1-PPARα-axis2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia meeting on Ubiquitin Family, Autophagy & Disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] 選択的オートファジー、その異常と疾患2018

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      ユビキチン研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー関連遺伝子Atg2の生理機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      和栗聡、坂井俊介、田村直輝、小松雅明
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04670
  • [学会発表] Selective Autophagy Regulates Lipid Metabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Selective Autophagy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] がんとオートファジー2018

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02611
  • [学会発表] Selective Autophagy Regulates Lipid-oxidation2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      24th IUBMB-15th FAOBMB Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18099
  • [学会発表] 選択的オートファジーによる転写制御:ストレス応答と脂肪酸酸化2018

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第1回オルガネラゾーン研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー欠損マウスからわかったこと2018

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第5回JCVP学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Selective autophagy regulates lipid-oxidation through NCoR1-PPARα-axis2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Selective Autophagy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18099
  • [学会発表] がんとオートファジー2018

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18099
  • [学会発表] Regulation of transcription factors through selective autophagy2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      The First International Conference on Autophagy and Liver Diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー関連タンパク質修飾システム:その異常と病態2017

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      国際高等研究所プロジェクト「生命活動を生体高分子への修飾から俯瞰する」
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都府木津川市)
    • 年月日
      2017-01-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] 肝特異的オートファジー欠損マウスからわかったこと2017

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第17回肝疾患フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー欠損マウスからわかったこと2017

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第33回高峰カンファレンス
    • 発表場所
      如水会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] 肝特異的オートファジー欠損マウスからわかったこと:オートファジーの異常とがん2017

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第13回酸化ストレスと肝研究会
    • 発表場所
      ホテルレオパレス博多(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-02-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー欠損マウスからわかったこと2017

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      疾患細胞生物研究会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジーとがん代謝解析:メタボローム解析からわかったこと2017

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第33回Wakoワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Phenotypic analysis of mice defective in Atg2A/B2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai S, Tamura N, Komatsu M., Waguri S
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04670
  • [学会発表] Autophagy-specific substrates, p62 and NBR1 serve as driver gene products on hepatocellular carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー欠損マウスからわかったこと2017

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー欠損マウスから分かったこと2017

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第54回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー欠損マウスから分かったこと2017

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第17回Niigata Bone Research Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] p62/Sqstm1, friend or foe?2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      EMBO Conference"Autophagy: From molecular principles to human diseases"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] p62/Sqstm1 regulates glucose and glutamine metabolisms through a transcription-factor NRF22016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M.
    • 学会等名
      Keystone Symposium on Autophagy: Molecular and Physiological Mechanism
    • 発表場所
      ウイスラー(カナダ)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in human hepatocellular carcinoma by p62/SQSTM12016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M.
    • 学会等名
      2016 Minisymposium on Autophagy
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Pathophysiological roles of autophagy in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M.
    • 学会等名
      International Symposium of the Center for Animal Disease Models 2016
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in human hepatocellular carcinoma by p62/SQSTM12016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M.
    • 学会等名
      2016 Minisymposium on Autophagy
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [学会発表] オートファジーの異常と疾患2016

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第35回分子病理研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー選択的基質p62/SQSTM1によるがん代謝再編成2016

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      日本生化学会 シンポジウム オートファジーのマシナリーと機能
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [学会発表] p62/Sqstm1 regulates glucose and glutamine metabolisms through a transcription-factor NRF22016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M.
    • 学会等名
      Keystone Symposium on Autophagy: Molecular and Physiological Mechanism
    • 発表場所
      ウイスラー(カナダ)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [学会発表] Autophagy defect and tumor development in mouse livers2016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M.
    • 学会等名
      APASL STC 2016
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2016-04-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [学会発表] Autophagy defect and tumor development in mouse livers2016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Ubiquitin Family Autophagy and Diseases
    • 発表場所
      蘇州(中国)
    • 年月日
      2016-04-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Sqstm1-GFP knock-in mice reveal dynamic action of Sqstm1 / p62 during autophagy and stress-conditions in living cells2016

    • 著者名/発表者名
      Atushi Eino, Shun kageyama, Takefumi Uemura, Hiromichi Annoh, Tetsuya Saito, Ichiei Narita, ○ Satoshi Waguri, Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04670
  • [学会発表] オートファジー:その異常と疾患2016

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第11回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Autophagy defect and tumor development in mouse livers2016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Ubiquitin Family Autophagy and Diseases
    • 発表場所
      蘇州(中国)
    • 年月日
      2016-04-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [学会発表] 肝特異的オートファジー欠損マウスからわかったこと2016

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第25回日本肝臓医生物学研究会
    • 発表場所
      NASPAニューオータニ(新潟県湯沢町)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] p62/Sqstm1 regulates glucose and glutamine metabolisms through a transcription-factor NRF22016

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第4回がんと代謝研究会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー選択的基質p62/SQSTM1によるがん代謝再編成2016

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      日本生化学会 シンポジウム オートファジーのマシナリーと機能
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Autophagy defect and tumor development in mouse livers2016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M.
    • 学会等名
      APASL STC 2016
    • 発表場所
      プサン(韓国)
    • 年月日
      2016-04-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Pathophysiological roles of autophagy in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M.
    • 学会等名
      International Symposium of the Center for Animal Disease Models 2016
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in human hepatocellular carcinoma by p62/SQSTM12015

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [学会発表] オートファジーその異常とがん代謝2015

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第39回日本鉄バイオサイエンス学会 特別講演
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] ロイシン添加によるオートファジー不全を改善するメカニズムとSpin1との関連2015

    • 著者名/発表者名
      柳澤 比呂子, 石井 智裕, 河上 江美子, 遠藤 堅太郎, 平岡 由佳, 上野 隆, 山元 大輔, 小松 雅明, 渡部 和彦
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド 兵庫県 神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [学会発表] オートファジー隔離膜の形成過程に関与する新規細管集合体2015

    • 著者名/発表者名
      植村武文、山本雅哉、安納弘道、小松雅明、和栗聡
    • 学会等名
      第56回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      枚方
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04670
  • [学会発表] 神経系におけるユビキチン様修飾システムUfm1システムの役割2015

    • 著者名/発表者名
      石村 亮輔、植村 武文、和栗 聡、田中 啓二、小松 雅明
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650012
  • [学会発表] オートファジー欠損マウスから見えてきたがん代謝2015

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      日本肝臓学会 サテライト 第51回肝形態学研究会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-05-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in human hepatocellular carcinoma by p62/SQSTM12015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Joint Korea-Japan Symposium on Autophagy (A3)
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] p62/SQSTM1はNRF2依存的な代謝適応を介して肝細胞がんの悪性化を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第3回がんと代謝研究会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂交流ホール(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジーその異常とがん代謝2015

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第39回日本鉄バイオサイエンス学会 特別講演
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in human hepatocellular carcinoma by p62/SQSTM12015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      merican Association for the study of Liver Diseases (AALD) Basic Science Symposium
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [学会発表] オートファジー欠損マウスから見えてきたがん代謝2015

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      日本肝臓学会 サテライト 第51回肝形態学研究会 特別講演
    • 発表場所
      ホテル日航熊本(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-05-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in autophagy-deficient tumors and HCC2015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      3rd International Symposium on RCCH
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in human hepatocellular carcinoma by p62/SQSTM12015

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      BMB2015 シンポジウム
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in human hepatocellular carcinoma by p62/SQSTM12015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      American Association for the study of Liver Diseases (AALD) Basic Science Symposium: Autophagy in the Liver
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Coupling of the Keap1-Nrf2 system to autophagy2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Asian Pacific Association for The Study of the Liver
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー(自食作用):その破綻とがん2014

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      日本消化器病学会甲信越支部例会 教育講演
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [学会発表] Coupling of the Keap1-Nrf2 system to autophagy2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      The Environmental Response 2014
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Coupling of the Keap1-Nrf2 system to autophagy2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー隔離膜の形成過程には小胞体由来細管集合体が関与する2014

    • 著者名/発表者名
      植村武文,山本雅哉,亀高愛,曽友深,矢橋あつ子, 山田茜,亀高諭, 小松雅明, 和栗聡
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      栃木県下野市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390048
  • [学会発表] オートファジーとKeap1-Nrf2制御系の接点:がん増殖におけるその意義2013

    • 著者名/発表者名
      田中啓二、小松雅明
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] プロテアソーム機能不全に起因するユビキチン凝集体形成とその生理的意義2013

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] 細胞内タンパク質分解システムの異常と病態発症2013

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第22回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [学会発表] オメガソームの微細構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      和栗聡,植村武文,山本雅哉,亀高愛,亀高諭,曽友深,小松雅明
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第69回学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390048
  • [学会発表] オートファジーとKeap1-Nrf2システムの接点:その異常と主要増殖2013

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第22回日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジーによる腫瘍抑制効果2013

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第1回がん代謝研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学先端生命科学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Autophagy is involved in viral RNA synthesis of influenza A virus2012

    • 著者名/発表者名
      Kaio Kitazato, Ge Liu, Chao-Wan Guo, Mei-Gong Zhong, Yang-Fei Xiang,Hu Ge, Yu Wang, Masaaki Komatsu, Tamotsu Yoshimori, Jun Xu and Yi-Fei Wang
    • 学会等名
      第6回オートファジー国際シンポジウム(ISA 2012)
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590274
  • [学会発表] Autophagy is involved in viral protein expression of influenza A virus2012

    • 著者名/発表者名
      Kaio Kitazato, Ge Liu, Chao-Wan Guo, Mei-Gong Zhong, Masaaki Komatsu, Tamotsu Yoshimori, and Yi-Fei Wang
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590274
  • [学会発表] Autophagy is involved in viral protein expression of influenza A virus2011

    • 著者名/発表者名
      Kaio Kitazato, Ge Liu, Chao-Wan Guo, Yang-Fei Xiang, Masaaki Komatsu, Tamotsu Yoshimori, and Yi-Fei Wang
    • 学会等名
      第15回国際ウイルス学会(IUMS 2011)
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590274
  • [学会発表] Regulation of Nrf2 by an autophagy-specific substrate, p622010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M
    • 学会等名
      4^<th> Gordon Research Conference, Autophagy in Stress, Development & Diseases
    • 発表場所
      Barga, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [学会発表] The tumorigenesis in autophagy-deficient livers2010

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会(モーニングレクチャー)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [学会発表] The tumorigenesis in autophagy-deficient livers2010

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会(モーニングレクチャー)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [学会発表] Pathophysiological role of selective autophagy2010

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第69回BMB2010(シンポジウム)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [学会発表] Pathophysloglcal role of selective autophagy2010

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第69回BMB2010(シンポジウム)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [学会発表] Regulation of Nrf2 by an autophagy-specific substrate, p622010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M
    • 学会等名
      4^<th> Gordon Research Conference, Autophagy in Stress, Development & Diseases
    • 発表場所
      Barga, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [学会発表] Selective autophagy regulates various cellular functions2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M
    • 学会等名
      Pacifichem 2010(Symposium)
    • 発表場所
      Honolulu USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [学会発表] The regulation of stress-response system by autophagy-specific substrate p 62, and its pathophysiological role in hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M
    • 学会等名
      30th SAPPORO INTERNATIONAL CANCER SYMPOSIUM MEMBRANE TRAFFIC AND CANCER
    • 発表場所
      Sapporo, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [学会発表] Selective autophagy regulates various cellular functions2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M
    • 学会等名
      Pacifichem2010(Symposium)
    • 発表場所
      Honolulu USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [学会発表] Pathophysiological roles of autophagy in mouse liver2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M
    • 学会等名
      17^<th> IMHCVRV (Plenary Lecture)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [学会発表] Pathophysiological roles of autophagy in mouse liver2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M
    • 学会等名
      17^<th> IMHCVRV (Plenary Lecture)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [学会発表] The regulation of stress-response system by autophagy-specific substrate, p62, and its pathophysiological role in hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M
    • 学会等名
      30^<th> SAPPORO INTERNATIONAL CANCER SYMPOSIUM MEMBRANE TRAFFIC AND CANCER
    • 発表場所
      Sapporo, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [学会発表] Important roles of autophagy-specific substrate p62 in environmental stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      滋賀県・大津市
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [学会発表] 健康と病態における選択的オートファジーの先駆的研究2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [学会発表] Important roles of autophagy-specific substrate p62 in environmental stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      EMBO Conference on : Autophagy, Cell Biology, Physiology and Pathology
    • 発表場所
      Monte Uerita Ascona ・Switzerland
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [学会発表] Important roles of autopahgy-specific substrate p62 in environmental stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Molecular Mechanism of Environmental Response to Food and Oxygen III (Symposium).
    • 発表場所
      Sendai, Japan.
    • 年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [学会発表] Important roles of autophagy-specific substrate p62 in environmental stress response2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      EMBO Conference on : Autophagy, Cell Biology, Physiology and Pathology
    • 発表場所
      Monte Verita Ascona・Switzerland
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [学会発表] Pathophysiological role of selective autophagy in hepatocellular carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [学会発表] Inclusion Body Precipitated by Autophagy-Deficiency.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Keystone Symposia Neurodegenerative Diseases : New Molecular Mechanisms (Symposium).
    • 発表場所
      Keystone, Colorado, USA.
    • 年月日
      2009-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [学会発表] Important roles of autophagy-specific substrate p62 in environmental stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      滋賀県・大津市
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [学会発表] 健康と病態における選択的オートファジーの先駆的研究2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [学会発表] Autophagy -the selectivity and pathophysiology-.2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      Seminar, University of Cambridge UK
    • 発表場所
      Cambridge・UK
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [学会発表] 健康と病態における選択的オートファジーの先駆的研究2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025041
  • [学会発表] Important roles of autopahgy-specific substrate p62 in environmental stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会(シンポジウム)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [学会発表] Inclusion Body Precipitated by Autophagy-Deficiency.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Keystone Symposia Neurodegenerative Diseases : New Molecular Mechanisms (Symposium).
    • 発表場所
      Keystone, Colorado, USA.
    • 年月日
      2009-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [学会発表] Important roles of autopahgy-specific substrate p62 in environmental stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Otsu, Japan.
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [学会発表] Autophagy -the selectivity and pathophysiology-.2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      Seminar, University of Cambridge UK
    • 発表場所
      Cambridge・UK
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [学会発表] Pathophysiological role of selective autophagy in hepatocellular carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [学会発表] Autophagy -the selectivity and pathophysiology-2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      Seminar, University of Cambridge UK
    • 発表場所
      Cambridge・UK
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [学会発表] Important roles of autophagy-specific substrate p62 in environmental stress response2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      滋賀県・大津市
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [学会発表] Important roles of autophagy-specific substrate p62 in environmental stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      EMBO Conference on : Autophagy, Cell Biology, Physiology and Pathology
    • 発表場所
      Monte Verita Ascona・Switzerland
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [学会発表] Pathophysiological role of selective autophagy in hepatocellular carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21679002
  • [学会発表] Important roles of autopahgy-specific substrate p62 in environmental stress response.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Molecular Mechanism of Environmental Response to Food and Oxygen III (Symposium).
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [学会発表] 選択的オートファジーの破綻に伴う細胞内変動2009

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      日本生化学関東支部例会(シンポジウム)
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [学会発表] 細胞内分解系オートファジーの破綻と封入体形成機構2008

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第31回日本基礎老化学会シンポジウム(平成20年6月13日)松本.
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [学会発表] Role of p62/SQSTM1 degradation by autophagy in cytoplasmic inclusion formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Komatsu
    • 学会等名
      3th GRC AUTOPHAGY IN STRESS, DEVELOPMENT AND DISEASE
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [学会発表] Inclusion body in autophagy-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      The 15th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience "Cell Death : what have we learned and what will we learn? " (Symposium).
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [学会発表] 選択的オートファジーの破錠に伴う細胞内変動2008

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      BMB2008 (第31回日本分子生物学会、第81回日本生化学会合同年会) シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [学会発表] Role of p62/SQSTM1 degradation by autophagy in cytoplasmic inclusion formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Komatsu
    • 学会等名
      3th GRC AUTOPHAGY IN STRESS, DEVELOPMENT AND DISEASE
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [学会発表] Homeostatic levels of p62 control cytoplasmic inclusion body formation in autophagy-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [学会発表] Homeostatic levels of p62 control cytoplasmic inclusion body formation in autophagy-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [学会発表] 選択的オートファジーの破綻に伴う細胞内変動2008

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会、第81回日本生化学会合同年会)シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [学会発表] Inclusion body in autophagy-deficient mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      The 15th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience "Cell Death : what have we learned and what wi11 we learn? " (Symposium).
    • 発表場所
      Tokyoo, Japan.
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689009
  • [学会発表] 細胞内分解系オートファジーの破錠と封入体形成機構2008

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第31回日本基礎老化学会シンポジウム (平成20年6月13日) 松本.
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023029
  • [学会発表] 選択的オートファジーと封入体形成2007

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 学会等名
      BMB 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [学会発表] オートファジー欠損による凝集体形成機構2007

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 学会等名
      第59回日本細胞生物学会 第40回日本発生生物学会、シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [学会発表] 選択的オートファジーと封入体形成2007

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 学会等名
      BMB 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [学会発表] 選択的オートファジーと凝集体形成2007

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 学会等名
      公開シンポジウム 「オートファジー:病態に迫る!」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [学会発表] 選択的オートファジーと凝集体形成2007

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 学会等名
      公開シンポジウム 「オートファジー:病態に迫る!」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [学会発表] オートファジー欠損による凝集体形成機構2007

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 学会等名
      第59回日本細胞生物学会 第40回日本発生生物学会、シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [学会発表] Selective Autophagy Regulates Formation of Intracytoplamic Inclusions.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Komatsu
    • 学会等名
      Keystone Symposium on Autophagy in Health and Disease.
    • 発表場所
      Monterey, CA, USA
    • 年月日
      2007-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [学会発表] Selective Autophagy Regulates Formation of Intracytoplamic Inclusions.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Komatsu
    • 学会等名
      Keystone Symposium on Autophagy in Health and Disease.
    • 発表場所
      Monterey, CA, USA
    • 年月日
      2007-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [学会発表] 平成18年度生化学会奨励賞受賞講演2007

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 学会等名
      BMB 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050035
  • [学会発表] 平成18年度生化学会奨励賞受賞講演2007

    • 著者名/発表者名
      小松 雅明
    • 学会等名
      BMB 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790228
  • [学会発表] Coupling of the Keap1-Nrf2 System to Autophagy

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conferences Protein Modification & Homeostasis (Symposium)
    • 発表場所
      Suzhou Dushu Lake Conference Center, Suzhou, China
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジーが司る転写因子群による代謝制御機構

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第19回日本病態プロテアーゼ学会学術集会(ワークショップ)
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジーの異常と代謝変動

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会 (シンポジウム)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] L-leucine添加によりオートファジー不全が改善するメカニズムとは?

    • 著者名/発表者名
      ○ 柳澤比呂子、西藤 泰昌、河上江美子、遠藤堅太郎、山元大輔、小松雅明、渡部和彦
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシイフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in human hepatocellular carcinoma by p62/SQSTM1

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Autophagy 2015
    • 発表場所
      Smoky Willow, Huangshan, China
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Persistent activation of Nrf2 through autophagy-specific substrate p62 in HCC

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会(シンポジウム)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] Coupling of the Keap1-Nrf2 System to Autophagy

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      2014 Korean Society for Biochemistry and Molecular Biology (Symposium)
    • 発表場所
      Coex, Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] L-leucine添加によるオートファジー不全改善とcathepsin Dの関連

    • 著者名/発表者名
      柳澤比呂子、山元大輔、河上江美子、遠藤堅太郎、小松雅明、 渡部和彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [学会発表] A cluster of isolation membrane-associated tubules represents a part of omegasome during final steps of autophagosome formation

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Waguri, Takefumi Uemura, Masaya Yamamoto, Ai Kametaka, Yu-shin Sou, Atsuko Yabashi, Akane Yamada, Hiromichi Annoh, Satoshi Kametaka, Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      ASCB meeting
    • 発表場所
      Philadelphia (USA)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390048
  • [学会発表] p62のリン酸化によるオートファジーとKeap1-Nrf2システムの連動機構

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジーによる生体防御

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会学術集会(シンポジウム)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] L-leucine ameliorates defective autophagy through involvement of cathepsin D activation.

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yanagisawa, DaisukeYamamoto, Emiko Kawakami, Kentaro Endo, Masaaki Komatsu, Kazuhiko Watabe
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      イタリア、ミラノ MiCo - Milano Congressi
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460510
  • [学会発表] オートファジーとKeap1-Nrf2システムの連動機構

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第14回日本抗加齢医学会総会(シンポジウム)
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジーの異常と代謝変動

    • 著者名/発表者名
      小松雅明
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年(ワークショップ)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111006
  • [学会発表] オートファジー隔離膜の形成過程には小胞体由来細管集合体が関与する

    • 著者名/発表者名
      植村 武文、山本 雅哉、亀高 愛、曽 友深、矢橋 あつ子、山田 茜、安納 弘道、亀高 諭、小松 雅明、和栗 聡
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜/横浜産貿ホールマリネリア(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390048
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in human hepatocellular carcinoma by p62/SQSTM1

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Komatsu
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Autophagy 2015
    • 発表場所
      Smoky Willow, Huangshan, China
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253019
  • [学会発表] p62のリン酸化を介した選択的オートファジーとKeap1-Nrf2システムの連動

    • 著者名/発表者名
      一村義信、蔭山俊、和栗聡、水島恒裕、本橋ほづみ、山本雅之、小松雅明
    • 学会等名
      新学術領域「オートファジーの集学的研究:分子基盤から疾患まで」第2回班会議・第8回オートファジー研究会
    • 発表場所
      「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」北海道札幌市
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460400
  • [学会発表] オートファジー隔離膜の形成過程には小胞体由来細管集合体が関与する

    • 著者名/発表者名
      植村 武文、山本 雅哉、亀高 愛、曽 友深、矢橋 あつ子、山田 茜、安納 弘道、亀高 諭、小松 雅明、和栗 聡
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂/東大寺総合文化センター(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390048
  • 1.  和栗 聡 (30244908)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  小杉 伸一 (90401736)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  若井 俊文 (50372470)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  千葉 智樹 (00311423)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  野田 展生 (40396297)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  村田 茂穂 (20344070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  水島 昇 (10353434)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  斉木 臣二 (00339996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  小山 諭 (10323966)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中戸川 仁 (90414010)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 隆 (40464010)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  永橋 昌幸 (30743918)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  LAHIRI POOJA
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上野 隆 (10053373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  谷田 以誠 (30296868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  服部 信孝 (80218510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  佐藤 栄人 (00445537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  一村 義信 (80400993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  亀高 諭 (10303950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  植村 武文 (80548925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 22.  吉森 保 (60191649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  廣瀬 雄己 (10737365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  味岡 洋一 (80222610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松田 康伸 (40334669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  三浦 芳樹 (90279240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  米川 博通 (30142110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  設楽 浩志 (90321885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  吉川 欣亮 (20280787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  多屋 長治 (90175456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松岡 邦枝 (40291158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  石井 里絵 (00425688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小野 富男 (60231239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  波田野 琢 (60338390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  江口 博人 (20380868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松田 憲之 (10332272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  天羽 拓 (40453922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  北里 海雄 (50372769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  永井 義隆 (60335354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  五島 史行 (80286567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  神崎 晶 (50286556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山本 雅哉 (20446115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 44.  岩井 一宏 (60252459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  内山 安男 (10049091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  大隅 良典 (30114416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大野 博司 (50233226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  木南 英紀 (10035496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  菅原 秀明 (80231372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  八代田 英樹 (20311425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉田 雪子 (90271543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  柳澤 比呂子 (60416659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 53.  渡部 和彦 (30240477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 54.  山元 大輔 (50318812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 55.  亀山 仁史 (40626420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  牛木 辰雄 (40184999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  藤井 雅寛 (30183099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  田中 良和 (50291159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 59.  石川 卓 (70586940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  羽入 隆晃 (50719705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  市川 寛 (50721875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  西條 康夫 (10270828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  甲賀 大輔 (30467071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  荒井 律子 (10342742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  田村 直輝 (70745992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  安納 弘道 (80258392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 67.  小野寺 理 (20303167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  坂田 純 (70447605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  諸 和樹 (10745566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  三浦 宏平 (70733658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  杉浦 悠毅 (30590202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 73.  李 賢哲 (30758321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  大江 知之 (30624283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  舩山 学 (70468578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  北川 光洋 (10528566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  森下 英晃 (90783499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  神谷 和作 (10374159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  笹澤 有紀子 (20594922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  綿田 裕孝 (60343480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  安藤 美樹 (10424251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  洲崎 悦生 (10444803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  日置 寛之 (00402850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  水島 恒裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  曽我 朋義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  岡部 隆義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  長野 哲雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  高橋 雅彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  蔭山 俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  原 敏文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  樋口 雅也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  齋藤 孔良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  小山 哲秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  葛城 美徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  垣花 太一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  サラ スピーゲル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  フィリイプ ハイレモン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  高部 和明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  SANCHEZ-MARTIN PABLO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 100.  古賀 友紹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  有吉 真理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  田口 恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  古屋敷 智之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  城口 克之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  古屋 徳彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  金子 佳賢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  佐藤 勇也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  熊谷 圭悟
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 109.  川島 博人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  曽 友深
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 111.  白川 昌宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  杤尾 豪人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  久万 亜紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  笠原 敦子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 115.  下條 雅文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 116.  小池 正人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 117.  アニシモフ セルゲイ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 118.  山本 雅之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 119.  安田 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  有田 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 121.  横溝 岳彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 122.  ニヨンサバ フランソワ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 123.  阿部 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 124.  緒方 謙一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 125.  吉岡 弘毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 126.  石村 亮輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 127.  山野 晃史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 128.  成田 一衛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi