• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 隆司  SATOH Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90357161
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: (独)産業技術総合研究所, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 活断層・地震研究センター, 主任研究員
2008年度: 産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員
2005年度: 産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 固体地球物理学 / 地球・資源システム工学
キーワード
研究代表者以外
誘発地震 / 断層 / 国際研究者交流 / アコースティック・エミッション / AE / 微小破壊 / 鉱山 / Mine tremor / gold mine / Rock burst … もっと見る / Strainmeter / Induced earthquake / South Africa / fault / Earthquake preparation process / 山はね / 金鉱山 / ロックバースト / 歪計 / 南アフリカ / 地震準備過程 / 採掘応力 / 震源決定 / やまはね / 微小地震 / 震源位置標定 / グラウティング工法 / 3次元 / 類似波形 / 面構造 / 三次元 / コア試験 / 地殻工学 / 南アフリカ鉱山地震 / 鉱山地震 / 準静的歪変化 / 断層強度 / 絶対応力 / 動的破損過程 / 準静的ひずみ変化 / 至近距離観測 / 南アフリカ金鉱山 / 地霞 / 高周波 / 微少破壊 / 地殻・マントル物質 / 大深度地下 / 国際貢献 / 防災 / スケーリング / 岩石力学 / 大深度 / 地震 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  南アフリカ金鉱山におけるM2震源域での地震の準備と発生過程の総合観測

    • 研究代表者
      小笠原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  南アフリカ大深度鉱山でのAE計測第二期:地下空洞による岩盤損傷の監視と山跳ね予知

    • 研究代表者
      中谷 正生
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  南アフリカ大深度鉱山における超高周波までの地震学-1cmから200mまで。

    • 研究代表者
      中谷 正生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地震の準備過程の解明-南アフリカ金鉱山における地震包囲網の完成-

    • 研究代表者
      飯尾 能久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2013 2010 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quasi-static fault growth in a gabbro sample retrieved from a South African deep gold mine revealed by multi-channel AE monitoring2013

    • 著者名/発表者名
      T. Satoh, X. Lei, M. Nakatani, Y. Yabe, M. Naoi, G. Morema
    • 雑誌名

      Proc 8th Int Symp on Rockbursts and Seismicity in Mines (RaSim8)

      巻: 8 ページ: 61-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246134
  • [雑誌論文] Quasi-static fault growth in a gabbro sample retrieved from a South African deep gold mine revealed by multi-channel AE monitoring2013

    • 著者名/発表者名
      Satoh T., X.-L. Lei, M. Nakatani, Y. Yabe, M. Naoi, G. Morema
    • 雑誌名

      8th International Symposium on Rockburst and Seismicity in Mines Proceedings

      ページ: 60-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246134
  • [雑誌論文] Estimation of the stress state around the fault source of a Mw 2.2 earthquake in a deep gold mine in South Africa based on borehole breakout and core discing2013

    • 著者名/発表者名
      Yabe, Y., M. Nakatani, M. Naoi, T. Iida, T. Satoh, R. Durrheim, G. Hofmann, D. Roberts, H. Yilmaz, G. Morema, and H. Ogasawara
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Symposium on In-Situ Rock Stress (Sendai, Japan)

      ページ: 604-613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [雑誌論文] Quasi-static fault growth in a gabbro sample retrieved from a South African deep gold mine revealed by multi-channel AE monitoring2013

    • 著者名/発表者名
      Satoh T., X.-L. Lei, M. Nakatani, Y. Yabe, M. Naoi, G. Morema
    • 雑誌名

      8th International Symposium on Rockburst and Seismicity in Mines (RaSiM8) Proceedings

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246134
  • [雑誌論文] Estimation of the stress state around the fault source of a Mw 2.2 earthquake in a deep gold mine in South Africa based on borehole breakout and core discing2013

    • 著者名/発表者名
      Yabe, Y., M. Nakatani, M. Naoi, T. Iida, T. Satoh, R. Durrheim, G. Hofmann, D. Roberts, H. Yilmaz, G. Morema, and H. Ogasawara
    • 雑誌名

      Proc. 6th Int. Symp. on In-Situ Rock Stress

      巻: 1 ページ: 604-613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [雑誌論文] In-situ monitoring and modelling of the rock mass response to mining: Japanese-South African collaborative research2013

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., G. Hofmann, H. Kato, M. Nakatani, H. Moriya, M. Naoi, Y. Yabe, R. Durrheim, A. Cichowicz, T. Kgarume, A. Milev, O. Murakami, T. Satoh, and H. Kawakata
    • 雑誌名

      Proc. 8th Int. Symp. Rockburst and Induced Seismicity in Mines

      巻: 1 ページ: 51-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [雑誌論文] Multidisciplinary Monitoring of the Entire Life Span of an Earthquake and its Practical Strategy in South African Gold Mines.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., Takeuchi, J., Shimoda, N., Nakatani, M., Kato, A, Iio, Y., Kawakata, H., Yamada, T., Yamauchi, T., Ishii, H., Satoh, T., Kusunose, K., Otsuki, K., Kita, S., Nakao, S., Ward, A.K., McGrill, R., Murphy, S.K., Mendecki, A.J., van Aswegen, G, the Research Group for Semi-controlled Earthquake-generation Experiments in South African deep gold mines
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Symposium on Rockburst and Seismicity in Mines

      ページ: 393-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204040
  • [雑誌論文] M2級地震の震源と応力集中(南アフリカTauTona金鉱山)2004

    • 著者名/発表者名
      小笠原宏, 佐藤隆司
    • 雑誌名

      地質ニュース 第597号

      ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204040
  • [雑誌論文] Near source observation of small initial phase generated by earthquakes in a deep gold mine in South Africa.2002

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., The Research Group for Semi-controlled experiments in South African Gold mine
    • 雑誌名

      Seismogenic Process Monitoring (Ogasawara et al.eds.) Balkema

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204040
  • [雑誌論文] Temporal variation of seismic parameters associated with an Mw〜2 event monitored at a 100〜200m distance.2002

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., Sato, S., Nishii, S., Research Group for Earthquake Generation Experiments in South African Deep Gold Mines
    • 雑誌名

      Seismogenic Process monitoring (Ogasawara et al.eds.) Balkema

      ページ: 173-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204040
  • [雑誌論文] Near source observation of small initial phase generated by earthquakes in a deep gold mine in South Africa2002

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., et al.
    • 雑誌名

      Seismogenic Process Monitoring (Ogasawara et al. eds.), Balkema

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204040
  • [雑誌論文] Semi-controlled seismogenic experiments in South African deep gold mines.2002

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., Sato, S., Nishii, S., Sumitomo, N., Ishii, H., Iio, Y., Nakao, S., Ando, M., Takano, M., Nagai, N., Ohkura, T., Kawakata, H., Satoh, T., Kusunose, K., Cho, A., Mendecki, A., Cichowicz, A., Green, R.W.E., Kataka, M.O.
    • 雑誌名

      J.South African Inst.Mining Metallurgy Vol.102 (No.4)

      ページ: 243-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204040
  • [学会発表] 鉱山での地震被害低減のための観測研究-日本と南アフリカの共同研究2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原宏, R Durrheim, 中谷正生, 矢部康男, A.Milev, A.Cichowicz, 川方裕則, 森谷祐一, 佐藤隆司, S.Murphy, A.Ward, G.Morema, M.Kataka, R.Vermeulen, G.van Aswegen, Research Group of SATREPS
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [学会発表] 南アフリカ金鉱山半制御地震発生実験(2010 年), 鉱山での地震被害低減のための観測研究-日本と南アフリカの共同研究

    • 著者名/発表者名
      小笠原宏, R. Durrheim, 中谷正生, 矢部康男, A. Milev, A. Cichowicz, 川方裕則, 村上 理, 直井 誠, 森谷祐一, 佐藤隆司, SATREPS研究グループ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [学会発表] Observational studies of earthquake preparation and generation to mitigate seismic risks in mines

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., R. Durrheim, M. Nakatani, Y. Yabe, A. Milev, A. Cichowicz, H. Kawakata, O. Murakami, M. Naoi, H. Moriya, T. Satoh, and SATREPS research group
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [学会発表] 南アフリカ大深度金鉱山におけるMw2.2 の地震の震源域掘削に基づく応力推定

    • 著者名/発表者名
      矢部康男・小笠原宏・佐藤隆司・中谷正生・直井 誠・R. Durrheim・H. Yilmaz・G. Hofmann・D. Roberts
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール・産業貿易センター、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [学会発表] Observational Studies of Earthquake Preparation and Generation to Mitigate Seismic Risks in Mines

    • 著者名/発表者名
      Durrheim, R.J., H. Ogasawara, M. Nakatani, A. Milev, A. Cichowicz, H. Kawakata, Y. Yabe, O. Murakami, M. Naoi, H. Moriya, and T. Satoh
    • 学会等名
      2011 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • 1.  川方 裕則 (80346056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  小笠原 宏 (40213996)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  中谷 正生 (90345174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  雷 興林 (70358357)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  五十嵐 俊博 (10334286)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢部 康男 (30292197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  森谷 祐一 (60261591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  佐野 修 (20127765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 真吾 (20202400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三宅 弘恵 (90401265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大槻 憲四郎 (70004497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平松 良浩 (80283092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石井 紘 (30004386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大久保 慎人 (50462940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加納 靖之 (30447940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  亀 伸樹 (90304724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今西 和俊 (70356517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山内 常生 (80022713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  直井 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  桂 泰史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  永田 広平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉光 奈々
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  DRESEN Dresen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  STANCHITS Sergei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  PLENKERS Katrin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  KWIATEK Grzegorz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  PHILIPP Joachim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  MOREMA Gilbert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  WARD Tony
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ASWEGEN Gerrie Van
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  CARSTENS Riaan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  MILLER Clive
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi